
選択的夫婦別姓オンライン勉強会 法制化求める上田の主婦ら

- 1
16歳と10歳が付き合う→「ロリコン!キモい!犯罪者!!!」1 : 2025/03/29(土) 11:20:33.26 ID:t7w0Zlmv0 26歳と20歳が付き合う ↓ 「お似合いのカップルだね^_^」 これ冷静に考えたら頭おかしいよな 2 : 202...
- 2
ヤマワケエステート「スマホアプリから不動産にクラウドファンディング!利回り20%超えも可能!」 償還延期で投資家パニック1 : 2025/03/29(土) 11:12:44.54 ID:xlznUanD0 【徹底調査】償還延期で注目のヤマワケエステート、関係会社の「優待廃止」も…今何が起きている? https://w...
- 3
大阪万博の建設業者「中抜き業者がうちら下請けに工事代金を払ってくれません。このままでは倒産する会社がでます。吉村はん、助けて!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 11:12:43.52 ID:Sm8z+EW00 府民の声と府の考え方 公表(詳細) – 大阪府 https://www....
- 4
【国際】ミャンマー地震、軍事政権が異例の国際支援を要請 死者144人1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 11:03:15.37 ID:4S0gXmmi9 ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震について、国...
- 5
『女性、活躍せよ』と言うが、女性でこんな事考えている人ほとんどいない1 : 2025/03/29(土) 10:13:02.81 ID:6H+IADjR0 『女性 活躍せよ』に平井理央が持論「すでにしている」「“男性 家庭で活躍せよ”と言いたい」 https://tr...
- 6
中年独身弱者男性「嫁いません、子供いません、帰る家庭ありません」←こいつ何のために生きてんの?1 : 2025/03/29(土) 10:31:20.41 ID:jH08ZqDb0 モチベを知りたい https://www.sankei.com/article/20250307-WAQJHGW...
- 7
【東京】高齢男性から約1億円詐取か 特殊詐欺で共謀したとして都職員を逮捕1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 10:14:24.93 ID:4S0gXmmi9 高齢者から現金約1億円をだまし取ったなどとして、警視庁は、東京都建設局第...
- 8
「中国の立場を尊重」の軽率発言は日米関係を揺るがす「重大問題」に…!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 10:09:27.27 ID:buY7htb/9 なぜ、日本が、中国政府に対して抗議をしたのか? 本問題の発端は、中国が、...
- 9
(ヽ´ん`)「性行為なしで妻が妊娠した」1 : 2025/03/29(土) 09:56:42.53 ID:f8mcn5Ys0 469 番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイ b748-NTgB)[sage] 2016/12/07(水...
- 10
ゼレンスキー大統領さん 俺が信長の野望でとっていた戦法を真似るゼレンスキー大統領さん 俺が信長の野望でとっていた戦法を真似る プロトタイプ5ちゃんねる
- 11
タイの地震被害にあった人のリアルタイム動画 怖すぎると話題にタイの地震被害にあった人のリアルタイム動画 怖すぎると話題に ハムスター速報
- 12
【画像】中学生「先生!水泳で水着になるのイヤです!!」先生「しょうがないなーー」→【画像】中学生「先生!水泳で水着になるのイヤです!!」先生「しょうがないなーー」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 13
【画像あり】清楚系の褐色ギャル「私かわいい」・・・・パシャ!【画像あり】清楚系の褐色ギャル「私かわいい」・・・・パシャ! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 14
【画像あり】ココイチさんの新メニューがこちらwww【画像あり】ココイチさんの新メニューがこちらwww 暇人\(^o^)/速報
- 15
【画像】『ガチでこのくらいでいいラーメン』マジで発見されてしまうwww【画像】『ガチでこのくらいでいいラーメン』マジで発見されてしまうwww BIPブログ
- 16
【号外】もっとも重要な法案の『夫婦強制同姓廃止法』、4月に立憲・辻元清美氏により最速で提出し最短で成立へ1 : 2025/03/29(土) 08:44:01.21 ID:RXpjRGkm0 夫婦別姓法案、4月にも提出立民・辻元清美代表代行が参院予算委で表明 https://www.sankei.com...
- 17
【悲報】パチンコ店「数回転で辞める奴は出禁にします」【悲報】パチンコ店「数回転で辞める奴は出禁にします」 V速ニュップ
- 18
りりちゃん、国税局から6000万円の請求書が届くりりちゃん、国税局から6000万円の請求書が届く V速ニュップ
- 19
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に私見「浴場で欲情すな!」楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に私見「浴場で欲情すな!」 774通り
- 20
冷静に考えるとセクロスってかなり不潔だよな。冷静に考えるとセクロスってかなり不潔だよな。 ひみつのどうくつ
- 21
【画像】学校給食、メインのおかずが「味噌」だけになるwww【画像】学校給食、メインのおかずが「味噌」だけになるwww 暇つぶしニュース
- 22
【悲報】ワイの彼女、元カレにレイプされる【悲報】ワイの彼女、元カレにレイプされる 暇つぶしニュース
- 23
【24時間テレビ】寄付金を着服した日テレ系列局元幹部を在宅起訴【24時間テレビ】寄付金を着服した日テレ系列局元幹部を在宅起訴 2chコピペ保存道場
- 24
【悲報】嫁「卵2つ買ってきて。あ、鮪の刺身もあったら買って」 帰宅俺「ただいま!(手ぶら)」【悲報】嫁「卵2つ買ってきて。あ、鮪の刺身もあったら買って」 帰宅俺「ただいま!(手ぶら)」 いたしん!
- 1 : 2020/05/12(火) 02:10:53.77 ID:0h1uhuZt9
選択的夫婦別姓の法制化を求めている上田市の主婦吉沢茉帆さん(35)ら4人でつくる「選択的夫婦別姓・陳情アクション信州」が10日、オンライン勉強会を開いた。県内を中心に約60人が参加。県選出の衆院議員や県議、上田市議らも議論に加わった。
法制化を求める陳情活動を呼び掛けている市民グループ「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」の事務局井田奈穂さん(東京)が「従来の夫婦同姓に加えて、別姓も選べる制度」と説明。夫婦別姓にするために選ぶ事実婚では、共同親権がないことや配偶者ビザを得られない問題がある―とした。
参加者からは「呼ばれたい名前で生きる権利がある」「アイデンティティー(自己同一性)を失う」「もともとの姓で仕事をしてきたのでキャリア(経歴)が分断される」などの意見が出た。
吉沢さんらは年度内に、法制化を国に働き掛けるよう求める陳情を県議会や上田市議会などに提出する考え。吉沢さんは「今後も2、3カ月に1回勉強会を開き、メンバーを増やしたり、活動を広めたりしたい」と話している。
勉強会はビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」を使って開いた。
(5月11日)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200511/KT200510GDI090005000.php
- 2 : 2020/05/12(火) 02:12:52.96 ID:9Fy/57Qj0
- チョンシナいけば選択制になるのに
- 4 : 2020/05/12(火) 02:18:46.84 ID:v494jDu30
- こういう人達って姓名合わせて読んだら恥ずかしい感じの名前になるのかな
- 5 : 2020/05/12(火) 02:19:19.92 ID:Tq7QVfnG0
- >「呼ばれたい名前で生きる権利がある」
だったたらマスオさん系と結婚しろよ、ほんとキチゲェ
- 6 : 2020/05/12(火) 02:21:57.86 ID:Zkjke+H40
- 長男と長女の結婚がしやすくなる
- 7 : 2020/05/12(火) 02:23:43.87 ID:sx4nH4CW0
- >>1
>「呼ばれたい名前で生きる権利がある」それって別姓関係なくねえか?
むしろ通名だろ - 8 : 2020/05/12(火) 02:27:22.63 ID:CSKOL8qn0
- 別にいいんじゃね
子供の姓決めるのがめんどくさそうだけどそのくらい話し合うだろうしそもそも親の苗字引き継ぐシステムも、当たり前のように親が人間の名前決めるのもなんだか気持ち悪いのだけれど
- 9 : 2020/05/12(火) 02:45:38.42 ID:NQSg3Fd50
- >>8
朝鮮人のお前ならそう考えるのも当然だな - 10 : 2020/05/12(火) 02:54:47.15 ID:YdT2Py0R0
- 結婚しても前の名字を通称として仕事したら、アカンの?
- 17 : 2020/05/12(火) 03:32:01.01 ID:lvbGxoNg0
- >>10
認めない会社もあるのよ - 21 : 2020/05/12(火) 03:37:54.13 ID:YdT2Py0R0
- >>17
むしろ旧姓なら認められるよう、そっちを変えろって話だな - 27 : 2020/05/12(火) 04:21:00.53 ID:7CJb1PQ70
- >>21
まずはそれだな。
公的にも保証すべき。
それで、もっと妻姓を選択するのを強制的に多くしていくべき。
妻姓に変えた夫も会社では旧姓使えばいいし。 - 11 : 2020/05/12(火) 02:56:30.48 ID:7LPrcgyI0
- 男の子は父親の姓、女の子は母親の姓で、結婚しても別姓でいいじゃん。
どうよ? - 12 : 2020/05/12(火) 02:58:40.17 ID:fg0hKv2w0
- だったらもう世帯控除も無しで良くね?
完全に個人で分けて確立しとけば良いよ。
- 13 : 2020/05/12(火) 03:03:30.13 ID:9CaL+KQn0
- これを認めないのは自由と民主主義に反する
無関心でいるのは滅亡への道だ - 15 : 2020/05/12(火) 03:09:19.30 ID:hBtNJS6x0
- 夫婦別姓問題ほど「特に今の時代」くだらない問題はないなw
ネットでNN・HN付けてブログ一つレビュー一つ書いたことない人ばっかなのかしらん? - 16 : 2020/05/12(火) 03:15:02.96 ID:aFi9Z0YG0
- 主婦がなんで別姓必要なんだよ?
自由でなく、単に我が儘だろ - 18 : 2020/05/12(火) 03:32:37.19 ID:k1WhuGIg0
- いらんな
- 19 : 2020/05/12(火) 03:32:52.92 ID:lvbGxoNg0
- アイデンティティって笑えるよな。
- 20 : 2020/05/12(火) 03:34:39.56 ID:WhvAo5ln0
- 結婚しなきゃいいだけ
- 22 : 2020/05/12(火) 03:40:04.98 ID:PcarOm2Q0
- 旦那の姓を名乗れないなんて愛してない証拠だとか言いつつ自分は絶対結婚しても嫁の姓に変えるなんて発想ないやつがいるよなー
- 26 : 2020/05/12(火) 04:18:35.29 ID:WhvAo5ln0
- >>22
嫁に養ってもらえるなら変えるって奴はいくらでもいそう - 31 : 2020/05/12(火) 04:28:34.86 ID:7CJb1PQ70
- >>22
まずは妻姓の選択を半分まで増やすべきだね。
年は関係なく生まれ月が早い方の姓をデフォルトにして、変更する場合だけ、他の手続きが必要にしてもいい。
婚姻届の選択欄を妻の姓を先に持ってきてもいい。 - 23 : 2020/05/12(火) 04:10:47.67 ID:WWiEPR1o0
- 本人たちはいいだろうけど子どもは?
- 24 : 2020/05/12(火) 04:13:43.81 ID:0hljIcq20
- >>1
そもそも別姓婚の韓国、朝鮮人は
日本の戸籍が邪魔で仕方がない - 25 : 2020/05/12(火) 04:17:58.89 ID:7CJb1PQ70
- 子供の姓の問題が一番なんだよ。
子供が妻姓ばかりになる。
韓国みたいに、子供は必ず夫姓にはならないだろう。
家族は同姓の方がいいが、女性の社会的進出も進んだんだから、都合のいい方、気に入ったほうの姓を選ぶようにして、
まずは、妻姓を選ぶ割合を半分にするべきだろう。 - 28 : 2020/05/12(火) 04:24:03.14 ID:7CJb1PQ70
- 夫婦別姓を主張している人は日本を壊したいんだよ。
社会では旧姓も可能、家庭では家族同姓でいい。
これ認めたら、お父さんだけ姓が違って疎外される父親増えるだろう。
韓国みたいに必ず父親の姓と決めるのは今は無理だろう。 - 30 : 2020/05/12(火) 04:25:19.10 ID:WhvAo5ln0
- そもそも今でも選択制である
自分で決めたのに文句言ってる気違い - 32 : 2020/05/12(火) 04:32:17.96 ID:WhvAo5ln0
- そもそも結婚しなければならないという価値観に縛られてるのに別姓もクソも無い
結婚せずに自立して子供育てればおk - 33 : 2020/05/12(火) 04:33:18.43 ID:qs36VsZX0
- 嫌なら結婚しなければいいのに。
こんな奴らが増えるから住みにくい社会になるんだよ。
自分が好きな制度にするっていうことは、残りの他の人間にとっては、好ましくない制度を押しつけられるっていうこと。
なぜお前らの好みに、他の国民全員が従う必要があるんだよ。 - 35 : 2020/05/12(火) 04:35:31.84 ID:6SpVZ4WA0
- 夫婦別姓に強硬に反対しているのが、パートナーなど一生現れることもないであろうネトウヨ(ハゲ、無職あるいは非正規、こどおじ、氷河期)なんだよなぁ。
- 36 : 2020/05/12(火) 04:38:28.19 ID:WhvAo5ln0
- >>35
つまりあなたですねそれは - 37 : 2020/05/12(火) 04:38:31.75 ID:hc5eTGw50
- 名字にこだわる特殊な人たちが居たものだな
コメント