
【悲報】インスタントラーメン、日本の発明じゃなかったwww

- 1
USBケーブルを変えると音が変わる1 : 2025/04/18(金) 04:36:03.09 ID:ZP3teEfF0 ラックスマン、「NT-07/DA-07X」購入者にもれなくオーディオ用USBケーブル「JPU-150」をプレゼン...
- 2
【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる ぼっち速報
- 3
【悲報】ジョジョ荒木飛呂彦さんの全盛期の絵、AIによって完全に再現されてしまう【悲報】ジョジョ荒木飛呂彦さんの全盛期の絵、AIによって完全に再現されてしまう 思考ちゃんねる
- 4
【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwww【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 5
【画像】近所のガソスタにある看板、何故か既視感があり過ぎる【画像】近所のガソスタにある看板、何故か既視感があり過ぎる 2chまとめたぁぁぁぁ
- 6
シャトレーゼとかいうお菓子屋さんwwwシャトレーゼとかいうお菓子屋さんwww まとめ映ぇぇ
- 7
【画像】10年前の日本人男性、ほぼこの髪型www【画像】10年前の日本人男性、ほぼこの髪型www 【2ch】ニュー速クオリティ
- 8
防衛相「吉村知事から電話で空飛ぶブルーインパルスを派遣してくれって」防衛相「吉村知事から電話で空飛ぶブルーインパルスを派遣してくれって」 プロトタイプ5ちゃんねる
- 9
このセクシー女優人気だっていうからちょっとみてみたこのセクシー女優人気だっていうからちょっとみてみた 暇つぶしニュース
- 10
アイリスオオヤマとかいう大手メーカーでリストラされた有能技術者ばかり採用した会社アイリスオオヤマとかいう大手メーカーでリストラされた有能技術者ばかり採用した会社 いたしん!
- 11
【悲報】趣味でやってる配信者さん、ガチでいなくなる…【悲報】趣味でやってる配信者さん、ガチでいなくなる… NEWSぽけまとめーる
- 12
【衝撃】いい歳して私服で「帽子かぶってない男」ってヤバいのが多いよなwww【衝撃】いい歳して私服で「帽子かぶってない男」ってヤバいのが多いよなwww NEWSぽけまとめーる
- 13
「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定 思考ちゃんねる
- 14
【驚愕】杉本彩(58)を抱けるって奴、化粧薄いとこれだぞwww【驚愕】杉本彩(58)を抱けるって奴、化粧薄いとこれだぞwww 思考ちゃんねる
- 15
藤井聡太「6年連続勝率8割超えです」←こいつ異常すぎやろ藤井聡太「6年連続勝率8割超えです」←こいつ異常すぎやろ 思考ちゃんねる
- 16
中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた キニ速
- 17
【画像】17歳のお胸がこちらwww【画像】17歳のお胸がこちらwww ラビット速報
- 18
【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwww (※画像あり)【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwww (※画像あり) ラビット速報
- 19
【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さん、あまりに超絶可愛すぎるwww【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さん、あまりに超絶可愛すぎるwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 20
【愕然】期間工ぼく「あの………ここ間違えました」正社員「お、報告ナイス~!!!!あとは俺らで対応しとくね!」→結果・・・・・・【愕然】期間工ぼく「あの………ここ間違えました」正社員「お、報告ナイス~!!!!あとは俺らで対応しとくね!」→結果・・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 21
【画像】マドナドの店長(51歳)のお給料【画像】マドナドの店長(51歳)のお給料 VIPPERな俺
- 22
【画像】こういうノリの女の子(声優)、ヤバい【画像】こういうノリの女の子(声優)、ヤバい ネギ速
- 23
【悲報】創業98年の焼鳥屋、1つのツイートがきっかけで閉店してしまう【悲報】創業98年の焼鳥屋、1つのツイートがきっかけで閉店してしまう BIPブログ
- 24
【悲報】統合失調症私、マッチングアプリをして男性といい感じになるも高卒無職職歴なしの時点で切られる【悲報】統合失調症私、マッチングアプリをして男性といい感じになるも高卒無職職歴なしの時点で切られる V速ニュップ
- 1 : 24/02/26(月) 15:14:23 ID:Lxl0
- https://www.huffingtonpost.jp/entry/nhkmanpukuchikinramenwahontonihatsumeinanoka_jp_5c631df3e4b0747349b61f4e
NHK『まんぷく』チキンラーメンは本当に「発明」なのかチキンラーメン発明の10年以上前から
台湾に?絲?という乾麺があって
味の付いた麺を揚げて湯で戻して食べるらしい
味もチキンラーメンとほぼ一緒で、
これはもう台湾人である安藤百福が台湾の麺をそのまま自分の発明として
売り出しただけで、安藤百福自体がすごいって訳じゃなくなるな - 3 : 24/02/26(月) 15:15:33 ID:LLFE
- ただチキンラーメンが最初に作られたインスタント麺って事には変わらんね
- 4 : 24/02/26(月) 15:16:07 ID:vE7K
- >>3
これ完
- 5 : 24/02/26(月) 15:16:09 ID:Lxl0
- >>3
名前を変えただけで起源は?絲?にあるぞ - 7 : 24/02/26(月) 15:16:27 ID:Lxl0
- >>3
そもそも?絲?もインスタント麺扱いやし - 6 : 24/02/26(月) 15:16:22 ID:5wCk
- ハフポスト
あっ察し - 14 : 24/02/26(月) 15:17:45 ID:Lxl0
- >>6
有名な話やぞ
NHKのまんぷくでも安藤百福が台湾人って事を隠してる - 37 : 24/02/26(月) 15:22:57 ID:LLFE
- >>14
普通に作中で台湾系やって言うてるで
それでいじめられる下りあったし - 9 : 24/02/26(月) 15:16:35 ID:Xxpr
- 別にええねん
深く知ることができてもっと好きになったやろ - 13 : 24/02/26(月) 15:17:22 ID:AKtP
- 日本人が開発したのはインスタントっていうかカップ麺やろ?
- 21 : 24/02/26(月) 15:18:12 ID:AxHT
- 乾麺をインスタントラーメン扱いするのはなんか違うやろ
そしたら素麺やうどんの乾麺だってインスタントラーメンになってしまう - 27 : 24/02/26(月) 15:18:50 ID:Lxl0
- >>21
まんぷくみたいな日本人の発祥みたいな感動物語は存在しないってだけやね - 24 : 24/02/26(月) 15:18:23 ID:Lxl0
- !バルサン
★!荒らし撃退呪文『バルサン』発動!
しばらくの間、忍法帖lv1による投稿を禁ず。。 - 25 : 24/02/26(月) 15:18:23 ID:40k9
- そもそもラーメンは中国料理では……?
- 26 : 24/02/26(月) 15:18:38 ID:fBM6
- そもそも安藤百福が台湾系やろ
- 28 : 24/02/26(月) 15:19:08 ID:nfvy
- >>26
これ
イッチの頭の悪さが見え見え - 33 : 24/02/26(月) 15:20:38 ID:Lxl0
- >>28
ネットでは日本人の発明みたいな感じでホルホルされてるけどな
あくまで台湾人が故郷にすでにあったものをパクって、自分の発明として売り出してるクズやぞ - 29 : 24/02/26(月) 15:19:53 ID:k87m
- 正直文化なんてどれもこれもパクり合いだよね…
- 30 : 24/02/26(月) 15:19:55 ID:H46g
- 日本人の発明ではないことは確か
- 31 : 24/02/26(月) 15:20:09 ID:40k9
- そもそも当時の台湾は日本領やろ
- 34 : 24/02/26(月) 15:20:51 ID:Lxl0
- >>31
チキンラーメンの発売日は1958年な - 32 : 24/02/26(月) 15:20:27 ID:40k9
- ラーメン自体が中華料理であって
カップ麺は食べ方なんだから良くて実用新案やろ - 35 : 24/02/26(月) 15:21:07 ID:LLFE
- ゲェジわらわらやん
- 36 : 24/02/26(月) 15:21:57 ID:H46g
- 商品化するだけでも充分立派と思うけどな
- 38 : 24/02/26(月) 15:23:07 ID:Lxl0
- >>36
もうすでに台湾で商品化されてある程度ブームを起こしたモンだけどな - 40 : 24/02/26(月) 15:23:29 ID:40k9
- 「古さ」や「起源」が良いことみたいに思ってるのがそもそも日本だけの特色なんだよな
日本は古さでの勝負なら勝てることあるから「古いのは価値がある」という価値観を一般的にしようとしてる
大抵の国じゃ「古さ」に価値なんてないよ - 43 : 24/02/26(月) 15:25:39 ID:LLFE
- >>40
それはちゃうなあ
楽器なんかは世界でも古さを好まれてるし建造物も古さは重視されとる - 44 : 24/02/26(月) 15:26:27 ID:DwHt
- >>40
メッカエルサレムの争いとか見てそれ言ってるんか - 45 : 24/02/26(月) 15:26:54 ID:40k9
- >>43
>>44
それ嘘だぞ - 51 : 24/02/26(月) 15:29:38 ID:LLFE
- >>44
いや争い関係なく年代積み重ねてるもんは重宝されとるんやで - 41 : 24/02/26(月) 15:24:45 ID:5h9u
- でもカップラーメンには逆転の発想があるから
秘密シリーズで読んだ - 42 : 24/02/26(月) 15:25:29 ID:Lxl0
- 即席麺を日本で商品化したのも安藤が最初じゃないんやで^^
- 46 : 24/02/26(月) 15:27:01 ID:Lxl0
- 即席麺「発明」への疑義
しかし、以上のような、安藤百福が即席麺を「発明」した、という見解には疑問が寄せられている。安藤の出身地である台湾では、1946年には、「?絲? (鶏糸麺、ケーシーメン、ジースーミエン)」と呼ばれる、
油で麺を揚げて保存し、お湯を注いで食べる鶏出汁スープの麺が考案されている
ほか、台南では、ちぢれ麺である「意麺(イーメン)」を油で揚げた上で蒸すなどして食す食べ方が大正時代から存在しており
こうした油揚げの即席麺は台湾では広く定着し、いずれも現在まで食されている。さらに、即席麺を日本で商品化したのも安藤が最初ではなかった。
1958年春、チキンラーメンが発売される以前に、安藤と同じく台湾出身の張國文が即席麺「長寿麺」を発売した。
これは、お湯を注ぐだけでスープに入った麺が食べられる即席ラーメンであり、南極観測隊にも採用された。
張は同年12月、安藤が特許出願を行うよりやや早い時期に、味付乾麺の特許を出願した。
また、同年、チキンラーメンの発売より前に、台湾出身で大和通商社長の陳栄泰が即席「ケーシーメン」を東京の百貨店で販売しており、
一説には、陳のケーシーメンに興味を持った安藤が代理店の株主となり、日本人の口に合うように改良したものがチキンラーメンであるとも言われている。
即席麺の特許を巡っては、安藤、張に加えて、「鶏糸麺」の特許を出願した台湾人もおり、特許を巡って三つ巴の争いとなった。
しかし、張の特許申請が認められる直前に、日清食品は張の特許を2300万円(現在の約3億円)で買い取った - 47 : 24/02/26(月) 15:28:10 ID:Lxl0
- まじで安藤百福を日本人の発明みたいに勘違いしてホルホルしてる奴見つけると笑えるわ
- 49 : 24/02/26(月) 15:28:49 ID:LLFE
- >>47
急にどうしたん? - 48 : 24/02/26(月) 15:28:35 ID:XCYw
- 別に発祥がどこだろうがどうでもよくね?
普通に生きてりゃそんなこと気にせんし - 50 : 24/02/26(月) 15:29:31 ID:Lxl0
- >>48
台湾では金銭がらみのトラブルもあるし
案外クズ人間って事が知られてないからな
コメント