- 1 : 2022/02/27(日) 07:58:05.38 ID:4TSnWwzH0
溶き卵に絡めて食うなんて最高に美味いじゃねーか
こいつ文句ばっか言ってねーか??加山雄三、ビートルズと一緒にすき焼き食べた…床に座ったジョン・レノンに「行儀が悪いぞ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60c71e115096b071dd3f626a37a56c7a13e99dc9- 2 : 2022/02/27(日) 08:01:13.89 ID:YiY+zRBt0
- 海原もエバラすき焼きのたれで食べてみてから言え
- 3 : 2022/02/27(日) 08:01:37.49 ID:AU2v2LAVK
- ペヤングに熱湯注いですぐ湯切りして再度熱湯注ぐ健康食いしてたぞ
美食倶楽部の夜食買い置き棚のペヤングで - 4 : 2022/02/27(日) 08:02:37.75 ID:yRw5EUR60
- 雄山じゃなくて雁屋な
- 28 : 2022/02/27(日) 08:41:46.42 ID:D63MS44P0
- >>4
雁屋はすき焼き好物 - 5 : 2022/02/27(日) 08:02:43.29 ID:ebkK59sWd
- 雄山は味覚障害
- 6 : 2022/02/27(日) 08:02:50.63 ID:jSANIsea0
- 海原雄山じゃなくて作者の能書きな
- 7 : 2022/02/27(日) 08:11:31.34 ID:uQX3rbZRM
- 砂糖醤油味が美味しい
- 8 : 2022/02/27(日) 08:12:35.43 ID:E3RZojgi0
- しゃぶしゃぶは最後その肉の旨味でおじやとかつくるよな
すき焼きは、固くなるからな - 9 : 2022/02/27(日) 08:13:41.53 ID:7Ijxx/R3a
- すき焼き自体はうまい。ただ素材の味を活かすのが日本料理の真髄なのに薄く切った肉を甘じょっぱい汁で煮て溶き卵をつけて食べるとなるとやはりまずく食べる方法(素材の味を引き出していない)と言われても仕方ない。
- 10 : 2022/02/27(日) 08:14:32.40 ID:DECahov50
- 肉は出汁取りに過ぎない
- 11 : 2022/02/27(日) 08:17:51.30 ID:yIUOu1VE0
- わかる
牛肉は臭いが嫌で普段食べないけどすき焼きなら食べられる
雄山はスーパーの安い牛肉を食ったことがないのかもしれない - 12 : 2022/02/27(日) 08:24:49.38 ID:kKgpMNYTa
- 肉を焼いたあとに食う野菜が美味いんだよ(´・ω・`)
- 13 : 2022/02/27(日) 08:26:14.64 ID:Vf7o4jlo0
- ガキの頃は大好物だったけど年重ねるにつれ年々すき焼きが甘すぎ、くどく感じるようになるのは事実
- 14 : 2022/02/27(日) 08:26:18.60 ID:csBOx2AI0
- 日本の牛肉料理は脂身至上主義というか肉の旨味は高級肉も安い肉も区別できてないものばかり
300円牛丼に卵かけたものとすき焼きの味は大差ないだろう - 15 : 2022/02/27(日) 08:26:44.66 ID:rJG0BKdd0
- 溶き卵に絡めて食べるまでが正しいすき焼きのルールと言われるとそれはしなくていいだろってなる
- 16 : 2022/02/27(日) 08:27:43.23 ID:lomp8BKO0
- 焼き肉を塩で食べる人間にとってタレってホントまずく食べる方法なんだよね
多分すき焼きも味がにてるからそういう趣旨のことかと - 22 : 2022/02/27(日) 08:35:00.07 ID:9uPP+4Vv0
- >>16
塩使ったら舌はしびれるし
素材の味が消えるだろ
通は何もつけない
高級肉なら塩なんていらない - 17 : 2022/02/27(日) 08:28:48.46 ID:+43PENM2a
- 確かに肉料理としては最低の調理法
- 18 : 2022/02/27(日) 08:29:40.51 ID:5iNOy5WT0
- 悪い肉は味付けるしかないし
- 19 : 2022/02/27(日) 08:31:10.53 ID:Hx8g+IS30
- 焼豆腐と白滝を一番うまく食べる方法
- 20 : 2022/02/27(日) 08:31:12.51 ID:yn0b7z5d0
- 関西だと焼肉みたいにしてるのが衝撃だった
- 21 : 2022/02/27(日) 08:32:06.36 ID:/9/6+fs60
- タレが美味いだけ
- 23 : 2022/02/27(日) 08:36:15.32 ID:tdjzT4Le0
- 美味いだろ
ただ健康には悪そうだよな
老人が好んで食べちゃいけない食べ物だわ - 24 : 2022/02/27(日) 08:37:21.79 ID:MutOV+Kv0
- 和牛自体まずいからな 脂肪が旨いだけ
肉を味わいたいならアメリカ大陸に行かないと無理
向こうの肉の調理に対する情熱と技術は日本と比較にならない - 25 : 2022/02/27(日) 08:38:38.30 ID:KWVCoxue0
- 味の大半を調味料に頼っている料理だからな
安い牛肉をうまく食う方法ではあるが同時に高い牛肉をまずく食う方法でもある - 26 : 2022/02/27(日) 08:39:40.88 ID:/306+yR90
- うまい肉を食ったことがあると雄山の言うことがわかるようになる
- 27 : 2022/02/27(日) 08:41:21.54 ID:q4+7lbJ/0
- 湯に潜らせて美味いわけねーだろ
ただのエンタメ飯だよしかも不味い - 29 : 2022/02/27(日) 08:42:13.24 ID:AAm3q8QS0
- 反日思想だろ
- 30 : 2022/02/27(日) 08:42:40.25 ID:PcBmzTXR0
- でもわかるわぁ
ラーメンもスープが高いんだろ - 31 : 2022/02/27(日) 08:46:33.98 ID:L9xoEh740
- 人の食い物の好みをごちゃごちゃ言っても無意味
野暮だよ
海原雄山って「すき焼き」を牛肉をまずく食う食い方とか言うけどすき焼き普通に美味いやろ・・・

コメント
エバラの甘ったるいタレで煮たクソマズすき焼き食わせたら鍋ひっくり返しそう
We’re a bunch of volunteers and opening a new
scheme in our community. Your web site offered us with valuable information to work on. You’ve performed an impressive activity and our entire group shall be thankful to you.
Nice post. I was checking continuously this blog and I am impressed!
Extremely useful info particularly the last part 🙂 I care for such information much.
I was seeking this certain info for a long time.
Thank you and best of luck.
There is certainly a great deal to know about this subject.
I love all the points you’ve made.
Hello There. I found your blog using msn. This
is an extremely well written article. I will make sure to
bookmark it and return to read more of your useful
information. Thanks for the post. I will certainly comeback.
Hi there to all, how is everything, I think every one is
getting more from this web site, and your views are
pleasant in support of new viewers.
This is a topic that is near to my heart… Take care!
Where are your contact details though?
Amazing! Its really awesome piece of writing, I have got much clear idea on the topic of from this post.
Attractive section of content. I just stumbled upon your site and in accession capital to assert that I acquire in fact enjoyed account your
blog posts. Anyway I will be subscribing to
your feeds and even I achievement you access consistently rapidly.