
Z世代とは1996-2012年に生まれた若い世代を指します←これの違和感

- 1
なんでトランプって急におかしくなったん?なんでトランプって急におかしくなったん? 大艦巨砲主義!
- 2
でもさ、正直「チェンソーマン」流行らなくてよかったよなでもさ、正直「チェンソーマン」流行らなくてよかったよな V速ニュップ
- 3
「森のくまさん」の替え歌、なぜか全エッヂ民で一致「森のくまさん」の替え歌、なぜか全エッヂ民で一致 ロジカル速報
- 4
万博テスト公開に行った人「凄い人数です!誰も来ないって言った人息してる?ww」⇒万博テスト公開に行った人「凄い人数です!誰も来ないって言った人息してる?ww」⇒ まとめ式戦闘機
- 5
【衝撃】日本人のマッチョがアメリカ行った結果www(※画像あり)【衝撃】日本人のマッチョがアメリカ行った結果www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 6
【悲報】広島電鉄、ガチでヤバそう・・・・・・【悲報】広島電鉄、ガチでヤバそう・・・・・・ ずっと日曜日のターン
- 7
スト6の酔拳野郎のハメどうやって対策すんの? スト6の酔拳野郎のハメどうやって対策すんの? 思考ちゃんねる
- 8
自殺動画見てめちゃくちゃダメージ受けたんやが自殺動画見てめちゃくちゃダメージ受けたんやが 病める現代まとめ
- 9
【画像】女さま「性欲に支配された男の顔がコレだw」→怖すぎて草www【画像】女さま「性欲に支配された男の顔がコレだw」→怖すぎて草www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 10
【画像】英国のメスガキ、納豆を初めて食べた結果『こう』なるwww【画像】英国のメスガキ、納豆を初めて食べた結果『こう』なるwww BIPブログ
- 11
【画像】女の子、なぜかお●ぱいが汚れてしまう【画像】女の子、なぜかお●ぱいが汚れてしまう 2chまとめたぁぁぁぁ
- 12
カレーに漂白剤を混ぜた半沢彩奈ちゃん(24)の顔wywywywywywywywywywywywwyカレーに漂白剤を混ぜた半沢彩奈ちゃん(24)の顔wywywywywywywywywywywywwy V速ニュップ
- 13
親が俺の殺害を計画してるらしい1 : 2025/04/06(日) 01:38:19.39 ID:4FDjObLS0 俺は社会に不要だから56すらしい 爆笑した 2 : 2025/04/06(日) 01:38:58.62 ID:4...
- 14
【衝撃画像】AIが考える「ユニコーンガンダム」がこちらwww凄すぎる!!【衝撃画像】AIが考える「ユニコーンガンダム」がこちらwww凄すぎる!! デジタルニューススレッド
- 15
海外YouTuberがSwitch2の性能を分析した結果www海外YouTuberがSwitch2の性能を分析した結果www 暇つぶしニュース
- 16
【朗報】ワイ地元のすき家出禁になるも、営業再開のどさくさに紛れて入店に成功するwww【朗報】ワイ地元のすき家出禁になるも、営業再開のどさくさに紛れて入店に成功するwww NEWSぽけまとめーる
- 17
うちの両親が公務員二馬力なんだが最強過ぎワロタうちの両親が公務員二馬力なんだが最強過ぎワロタ 思考ちゃんねる
- 18
桃鉄エアプ「桃鉄は友情崩壊ゲーですぐケンカに発展」←これ桃鉄エアプ「桃鉄は友情崩壊ゲーですぐケンカに発展」←これ 思考ちゃんねる
- 19
【悲報】日本、ナマポニートのワイに160万以上の投資をしてしまう【悲報】日本、ナマポニートのワイに160万以上の投資をしてしまう 思考ちゃんねる
- 20
28歳ニートが就職した結果www28歳ニートが就職した結果www 思考ちゃんねる
- 21
カッノ「結婚したら仕事辞めてパートになりたい?」ワイ「え?」カッノ「結婚したら仕事辞めてパートになりたい?」ワイ「え?」 思考ちゃんねる
- 22
工業MODでのワイの拠点、ADHDすぎる工業MODでのワイの拠点、ADHDすぎる 病める現代まとめ
- 23
イギリス「最も影響力のあるゲームトップ21を発表するでー!一位はもちろん日本のあのゲーム!」イギリス「最も影響力のあるゲームトップ21を発表するでー!一位はもちろん日本のあのゲーム!」 VIPPERな俺
- 24
大学って色んな場所で友達がいるのが普通なのか?1 : 2025/04/06(日) 00:59:17.69 ID:TFCLTH//0 普段授業受ける時のクラス?や教室でまずそこのグループと仲良くする。 サークル入ったらそこでも友達のグループで仲良...

- 1 : 24/03/07(木) 00:15:18 ID:1Kae
- 96年ってむっちゃ前なのに若い世代って言われるとなんかこれじゃない感ある
今28歳ぐらいやからたしかに若いけどさぁ - 2 : 24/03/07(木) 00:15:56 ID:echW
- 12歳から28歳って幅ありすぎよな
- 3 : 24/03/07(木) 00:16:12 ID:ptWw
- >>2
スマホ世代だから - 4 : 24/03/07(木) 00:17:00 ID:k36h
- 96年とかほぼ昭和生まれみたいなもんやろ
- 5 : 24/03/07(木) 00:17:01 ID:SHC4
- ワイもZ世代な感じしないわ
- 6 : 24/03/07(木) 00:17:26 ID:zRuM
- 何故ならゆとりと被っているから
- 7 : 24/03/07(木) 00:17:30 ID:gR90
- 今28歳の人と、今12歳の人じゃだいぶ違うやろに
- 8 : 24/03/07(木) 00:17:40 ID:JLsC
- ワイは96世代やけど狭間って感じはするわ
パワハラ教師みたいなのもごく少数存在してたしガラケーをギリギリ使ってる友達もいたし - 9 : 24/03/07(木) 00:17:55 ID:lFD0
- 2000年問題があった時期に既に記憶や自意識を持てる年だったって思うと結構年行ってるようにも思えてしまう
- 10 : 24/03/07(木) 00:17:58 ID:uf9D
- せめて大学卒業年齢までにして欲しい
それ過ぎて若者っぽいイメージは痛いやろ - 12 : 24/03/07(木) 00:19:15 ID:JLsC
- >>10
世代は年齢とかじゃないから
ジェネレーションYの子供世代だからジェネレーションZって話で言葉自体に別に若い人っていう意味はないし - 14 : 24/03/07(木) 00:20:02 ID:uf9D
- >>12
今のメディアの用法としては「若い世代」的に使われとるやん - 16 : 24/03/07(木) 00:20:36 ID:JLsC
- >>14
Z世代が今は若いからしゃあない - 11 : 24/03/07(木) 00:19:07 ID:gPeR
- z世代のzってどこからきてるんや?
- 13 : 24/03/07(木) 00:19:19 ID:k36h
- てかZ世代とか全員陰毛生えてるくせに若者ぶってるの笑える
- 15 : 24/03/07(木) 00:20:05 ID:xZ6m
- 若者の定義って35歳までらしい
ソースはニートの年齢範囲 - 17 : 24/03/07(木) 00:20:56 ID:elZE
- おっ、ギリZ世代や
やったぜ - 18 : 24/03/07(木) 00:21:57 ID:JRlB
- ワイ92年生まれやけど確かにその辺が転換点な気がするわ
中高からLINEとかのアプリがあった世代とそうでない世代の差はでかい - 23 : 24/03/07(木) 00:25:09 ID:JLsC
- >>18
ギリギリ96世代やからメールや番号交換とmixiとLINE両方やってるんよね
そのへんの感覚が4つ上の兄と5つ下の弟と明らかに弟の方が近いような感じはする - 19 : 24/03/07(木) 00:22:15 ID:ptWw
- ちなα世代は生まれた時から鮮明な写真があることが一つの定義とされてる
- 20 : 24/03/07(木) 00:23:22 ID:gVZI
- ほんまこれ
28のジジイと中高生一括りにされても困るわ - 21 : 24/03/07(木) 00:23:48 ID:ptWw
- >>20
やってること一緒じゃん - 22 : 24/03/07(木) 00:24:07 ID:gR90
- 初代iPhoneが2007年か
- 28 : 24/03/07(木) 00:26:57 ID:JLsC
- >>22
スマホおよびLINEが普及したのは2012年くらいやないかな
高1の時はまだガラケー勢が2割くらい居た気がする - 25 : 24/03/07(木) 00:25:37 ID:ZYc6
- 東日本大震災後に産まれたやつと一緒の括りなのか
- 26 : 24/03/07(木) 00:26:49 ID:ptWw
- α世代の特徴は何やろな
- 29 : 24/03/07(木) 00:28:13 ID:ZYc6
- 中学生の時にガラケーからスマホに移ってったわ
1人買い始めてブワーッと - 31 : 24/03/07(木) 00:28:43 ID:CERE
- 高校までの間にガラケーからスマホに移り変わった世代はもれなくZ世代ってことか?
- 32 : 24/03/07(木) 00:28:54 ID:JLsC
- まあスマホ世代はスマホでもちょっと下の世代にモバゲーとかGREEの思い出話は通用せんけどな
- 33 : 24/03/07(木) 00:29:07 ID:oxeH
- ↑キッズがなんか言ってるw
- 34 : 24/03/07(木) 00:29:38 ID:ptWw
- でも確かにアプリが揃ってきた2017年頃で分けても良かったかもね
コメント