Wikipedia「コーヒー1杯我慢すれば、我々に700円も寄付できるのってすごくね!?w」

1 : 2025/02/12(水) 11:48:38.63 ID:ayFB9rE+0
Wikipedia「でもコーヒー飲むやつばっかの事実w」
2 : 2025/02/12(水) 11:49:40.08 ID:5k/HPuKId
700円のコーヒーとか飲まないし(´・ω・`)
3 : 2025/02/12(水) 11:50:03.73 ID:ayFB9rE+0
日本人はホント糞やな
なんなら300円でもええんや
ちな他の皆は平均1500円寄付してるで
30 : 2025/02/12(水) 12:07:25.90 ID:v5FrBTkI0
>>3
そうか
ほなワイは寄付しなくても大丈夫そうやな
4 : 2025/02/12(水) 11:50:09.90 ID:ayFB9rE+0
レス4番のサムネイル画像
13 : 2025/02/12(水) 11:56:53.43 ID:c+xIuuwR0
>>4
人にお願いする態度かこれ
33 : 2025/02/12(水) 12:08:16.48 ID:PIUW+//50
>>4
ラーメン屋の店長かな?
71 : 2025/02/12(水) 12:50:36.20 ID:gwwzaK1O0
>>4お願いする態度やないやろ
5 : 2025/02/12(水) 11:51:14.01 ID:8WzCj0W00
誰かが大金寄付すればワイがコーヒー飲めるんやけど
6 : 2025/02/12(水) 11:51:53.22 ID:TB7ZI2r3d
ワイはコンビニの120円コーヒーやからセーフ
7 : 2025/02/12(水) 11:52:03.29 ID:N4ukKS3YM
ウィキのコーヒーのページに書いとけばいいのに
8 : 2025/02/12(水) 11:52:12.34 ID:S1xsta1a0
Wikipedia読んでると面白いだけで特に何かに活用できんしな
そんなのに金払えんで
9 : 2025/02/12(水) 11:53:07.56 ID:dCZ8y2fn0
いい加減寄付以外のビジネスモデル作れや
10 : 2025/02/12(水) 11:53:14.97 ID:qipA//8Q0
コーヒーに700円も払わんし
11 : 2025/02/12(水) 11:55:40.93 ID:cNLdTQ//0
中居くんはWikipediaに寄付して逆転や
12 : 2025/02/12(水) 11:56:34.50 ID:vgk2xF9za
許してくれ
貧乏ワイは水筒にインスタントコーヒー入れて飲んでるんや
14 : 2025/02/12(水) 11:56:56.66 ID:Wp+bqmiq0
だったら毎日コーヒー飲んで元気に過ごすわじゃあの
15 : 2025/02/12(水) 11:56:59.81 ID:wS/BjriP0
情報の確度上げてください
16 : 2025/02/12(水) 11:57:11.01 ID:E0tiffrD0
広告とか入れたらええのに
17 : 2025/02/12(水) 11:57:52.53 ID:qHMXrIq40
Wikipediaなんか何年も見てないなこのスレで存在を思い出した
18 : 2025/02/12(水) 11:59:30.96 ID:ayFB9rE+0
Wikipedia財団の純資産は7700万ドルしかないんや
職員1人あたりの家具購入費もたった3300ドルでまじで切羽詰まってるんや
クズ日本人が全然寄付してくれないせいやで
19 : 2025/02/12(水) 11:59:40.35 ID:kz245NlE0
1杯1~2円のインスタントコーヒーなんやが
20 : 2025/02/12(水) 12:01:20.41 ID:alLAopLA0
700円のコーヒー飲んでる奴に寄付したくねーわ
21 : 2025/02/12(水) 12:01:38.63 ID:waUNSpaJ0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
24 : 2025/02/12(水) 12:02:58.44 ID:LKgP3p9r0
700円のコーヒーって何?
25 : 2025/02/12(水) 12:03:51.68 ID:uGZquwKF0
日本人のほとんどは700円じゃなくて120円のコーヒーやろ
44 : 2025/02/12(水) 12:17:47.03 ID:oclgVLB70
>>25
この前ローソンでコーヒー買ったら130円したわ
26 : 2025/02/12(水) 12:06:31.51 ID:ayFB9rE+0
お前去年寄付してくれたんやから今年もまじで頼むわ
ちな去年より寄付額低かったら嫌味のメール送らせてもらうからそこんとこよろしくな
27 : 2025/02/12(水) 12:06:38.49 ID:xNnz8O4I0
マイルドカルディ買って豆ケチって薄い薄いコーヒーを飲むのが日本人や
28 : 2025/02/12(水) 12:07:00.72 ID:yyAY38OT0
700円て昼飯の値段やで
29 : 2025/02/12(水) 12:07:17.91 ID:O9xBfLtc0
700円の泥水なんて飲むわけないやん
31 : 2025/02/12(水) 12:07:37.32 ID:QF7YZRT00
日本からのアクセスブロックすれば経費削減になるのでは?
32 : 2025/02/12(水) 12:08:11.66 ID:fB+ByrEL0
え?700円のコーヒーが高い?ジャップ…嘘だよな?w
34 : 2025/02/12(水) 12:09:59.32 ID:EA/Gi/eX0
結構検索覇権取ってるのにAIがここのデータ拾ってこないの草生える
35 : 2025/02/12(水) 12:10:03.88 ID:85jnNTuX0
税金コーヒー
36 : 2025/02/12(水) 12:12:02.95 ID:6MatgFRi0
動画広告いれるくそよりまし
37 : 2025/02/12(水) 12:12:06.30 ID:VW21wLlk0
あとで寄付するって選んだらリマインダー用のメールアドレス聞かれたから創価学会のお問い合わせメール入れといた
38 : 2025/02/12(水) 12:12:08.97 ID:h3WbrjcDa
コーヒー大好きやから我慢できへんわすまんな
39 : 2025/02/12(水) 12:13:49.84 ID:SsE+OWEk0
G7最貧国に寄付する余裕なんてない
40 : 2025/02/12(水) 12:14:08.15 ID:XjerfXRi0
よく考えたら別に無くなっても困らんよな
割と情報めちゃくちゃだし
42 : 2025/02/12(水) 12:14:42.60 ID:ayFB9rE+0
Wikipediaソフト開発者「我々の裕福な財政状態と寄付バナーで煽っている切迫感は釣り合っていない」
Wikipedia元資金調達担当「寄付バナーは「『一切の広告を掲載いたしません』という広告」であり「ウィキペディアの恥」」

こいつらまじでなんも分かってないやろ
公平性とか中立性とかどうでもええんか?

43 : 2025/02/12(水) 12:16:27.23 ID:Urnucvvf0
コーヒーなんて飲まないよ
水道水飲んでる
45 : 2025/02/12(水) 12:18:45.66 ID:8sMPfXd56
コーヒー700円ってどこの国だよ
貧困国日本に合わせた内容にしろ
46 : 2025/02/12(水) 12:20:04.27 ID:NqohVMl+0
Twitchのサブスクがだいたい700円って考えるとWiki見放題安いんだけどな
47 : 2025/02/12(水) 12:20:29.67 ID:BCqO5Vibd
1杯120円すら贅沢品や ドリップだと1杯20円て飲める
48 : 2025/02/12(水) 12:21:37.44 ID:NKGWQMYB0
コーヒーが700円とかどこの高級店だよ
店員が丁寧にドリップしてくれる純喫茶でも500円とかだぞ
49 : 2025/02/12(水) 12:21:46.58 ID:7i54esYAx
スタバの限定のやつ基準や
50 : 2025/02/12(水) 12:23:05.13 ID:8ujxXjja0
700円あったら緑茶パックで50杯出がらしも込みやと100杯は飲めるんだ🤭
51 : 2025/02/12(水) 12:23:22.59 ID:OtJzHjl40
wikiなんて信憑性のないものよく見るよな
52 : 2025/02/12(水) 12:25:37.96 ID:C95VT9MQ0
wikiの編集とかは個々人でやってるんでしょ
サーバー維持費がめっちゃかかってるんか
53 : 2025/02/12(水) 12:25:48.93 ID:Ycz8vZxe0
寄付しなきゃ700円のコーヒー飲めるやん!!
54 : 2025/02/12(水) 12:26:32.62 ID:YNf6sPpNH
なるほど

じゃあ閉鎖すればいいのでは🤔

57 : 2025/02/12(水) 12:30:36.92 ID:ayFB9rE+0
>>54
「中立性」「独立性」「公平性」を持つ我々が潰れたらあかんやろ
この3点が守られてないサイトだと例えば飯塚幸三が事件起こした時とかに情報が極端に権力者寄りに偏ったりする問題が起きるんやで
55 : 2025/02/12(水) 12:27:30.66 ID:ILmBSEx00
イーロン上手く煽ったら100年分くらいの寄付くれるやろ
貧乏な無数のワイらをその気にさせるより1人落とす方がずっと楽なんちゃうか
56 : 2025/02/12(水) 12:29:32.25 ID:TGtCidt50
wikipediaで済むような情報に金払うやつなんてそうおらんのやから大人しく広告ペタペタするしかないやろ
58 : 2025/02/12(水) 12:32:57.02 ID:TB7ZI2r3d
Wikipediaの何がウザいって明らかに中立じゃないのに中立面してるとこ
59 : 2025/02/12(水) 12:33:42.79 ID:81ZkwZmi0
編集すふアホから金取るだけで解決するやんか
61 : 2025/02/12(水) 12:35:19.83 ID:ayFB9rE+0
>>59
アカウント持ちからは金取らんで
ソースはWikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84_(%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2)
60 : 2025/02/12(水) 12:34:06.74 ID:D/COUK1M0
不祥事起こした上級の記事すぐロックするじゃんな
63 : 2025/02/12(水) 12:37:02.85 ID:ayFB9rE+0
>>60
個人情報保護のためや
これも「中立性」「独立性」「公平性」を持つ我々だからできることなんや
62 : 2025/02/12(水) 12:36:00.79 ID:jz3E+HwL0
寄付するメリットないやん、アフリカの貧困ガキ共がワイの名前と「マ●コはめっちゃ臭い!」って書かれた旗持って広告に出てくるんやったら考える
64 : 2025/02/12(水) 12:38:54.22 ID:XNtmg7/R0
実際役に立ってるし学費払い終えた私立学校が寄付してっていってくる厚かましさに比べたらかわいいもんやん
65 : 2025/02/12(水) 12:38:54.73 ID:vDPgLjlb0
奮発して1杯30円のコーヒーやぞ
66 : 2025/02/12(水) 12:39:05.23 ID:fc7V1e70M
日本人って店員にチップも払わんし世界で一番ケチな民族やと思われてるで
実際ウォキヘメディアの寄付の額も先進国最低レベルやしな
68 : 2025/02/12(水) 12:45:09.01 ID:9hRe+80La
コーヒーってドリンクバーの飲み放題のやつしか飲まん
69 : 2025/02/12(水) 12:47:33.50 ID:Z6ZB85hD0
そこのお前!コーヒー1杯の値段はコーヒー1杯分だぜ!
70 : 2025/02/12(水) 12:48:29.09 ID:6T2jpuTR0
なお払うとおかわり要求してくるもよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました