eスポーツって思ったより盛り上がらなかったよな

1 : 2025/01/17(金) 06:32:14.197 ID:q6jGU6cs0
儲からないと判断したスポンサーが次々降りてしまった
2 : 2025/01/17(金) 06:33:06.971 ID:NcskBQn+0
vtuberのほうが盛り上がっちゃった
3 : 2025/01/17(金) 06:33:24.797 ID:mee6dhfG0
お前が知らないだけで盛り上がってるよ
5 : 2025/01/17(金) 06:33:41.558 ID:Ur6wIo1Ed
そうか?韓国なんて国民的ヒーローまでおるが
8 : 2025/01/17(金) 06:35:47.516 ID:FveOuFRL0
>>5
eスポーツ大国の韓国ですらLoLだけじゃん
12 : 2025/01/17(金) 06:37:11.630 ID:RkEvn3c4d
>>8
いるし世界一のゲームだしよくね
6 : 2025/01/17(金) 06:35:09.095 ID:q6jGU6cs0
盛り上がらないというか最盛期より稼げない職になってしまった
7 : 2025/01/17(金) 06:35:24.850 ID:21uORelW0
儲からないというか勝敗が決まったから勝ち馬に乗れなかったところが降りてる
CRとかこの波ですげえ儲かってるし
9 : 2025/01/17(金) 06:36:52.870 ID:XGtW3Kov0
所詮チー牛だし問題行動おおいし
10 : 2025/01/17(金) 06:37:05.027 ID:q6jGU6cs0
なんかプレイヤーに見た目が悪いヲタクが多くて絵にならないねん
しかも非常識で問題を起こすヲタクがいる
15 : 2025/01/17(金) 06:37:39.665 ID:Ur6wIo1Ed
>>10
だから絵にしたとこがアタリなんやないか
11 : 2025/01/17(金) 06:37:06.204 ID:YRsy8sMsr
野球やサッカーみたいな国民的みたいな盛り上がりにはなってないけど、BリーグとかVリーグくらいには盛り上がってる
14 : 2025/01/17(金) 06:37:33.741 ID:58FVLHB00
日本のプロゲーマーって仕組みが麻雀協会元にしてるのが問題
16 : 2025/01/17(金) 06:39:08.020 ID:21uORelW0
今配信界隈でブームのストⅥは有名プレイヤーが軒並み配信で年収1千万突破してるから結局日本だとストリーマーとしての道になりそうだね
17 : 2025/01/17(金) 06:40:51.638 ID:ZMSEfqKL0
チー牛キモオタが腕ラーメン屋みたいに組んでる写真みて
俺もeスポーツしてー!!!とはならんもんな
18 : 2025/01/17(金) 06:41:11.465 ID:q6jGU6cs0
ウメハラがチュンリーの蹴り技の一つ一つをブロッキングしたのはビビった
化け物だろあいつ
20 : 2025/01/17(金) 06:42:46.994 ID:Ur6wIo1Ed
>>18
なんやキッズかきみ
19 : 2025/01/17(金) 06:42:18.094 ID:NcskBQn+0
あとはスマブラとかか?
FPSとかは流行ってんの?
21 : 2025/01/17(金) 06:43:30.258 ID:a/+L5a+40
eゲーミングな?
22 : 2025/01/17(金) 06:43:41.319 ID:q6jGU6cs0
Xでたぬかなの取り巻き見ててバカだなこいつらと思ってる
23 : 2025/01/17(金) 06:44:40.831 ID:NcskBQn+0
イーすぽーーつで盛り上がる前に
新作が出て大体普通のソフトは忘れ去られていく
だからストリートファイターみたいな古典しか残らない
24 : 2025/01/17(金) 06:45:40.749 ID:pOL5PkPe0
本人写真いらないアバターでいい
25 : 2025/01/17(金) 06:46:12.813 ID:GY26YFoNa
ゲーミングゲェジ動物園なのバレてスポンサーが消えて終わった
26 : 2025/01/17(金) 06:46:56.295 ID:6MrlKxct0
ID:Ur6wIo1Ed
こういうのがな
31 : 2025/01/17(金) 06:51:37.886 ID:Ur6wIo1Ed
>>26
なんや?
27 : 2025/01/17(金) 06:47:29.079 ID:KtCHxl1sd
まぁ、目利き次第。
今の日本に目利きいないから、ガチャするしかない。
28 : 2025/01/17(金) 06:47:39.033 ID:21uORelW0
FPSは選手生命も短いよな
まあ覇権ゲームやってたり個人として人気あればそこからストリーマールート行けるけど
29 : 2025/01/17(金) 06:47:58.065 ID:q6jGU6cs0
俺は身長178センチだがそれでもたぬかなの低身長煽り見てて不快になる
あのバカ女はまともな男には相手にされず取り巻きとくっつくしかないんじゃないか
30 : 2025/01/17(金) 06:50:50.845 ID:GY26YFoNa
>>29
煽るだけでゲェジが集まって餌くれるから
その中で金持ってる目ぼしいのを選べれば満足なんだろ
32 : 2025/01/17(金) 06:52:31.182 ID:lzI3+AuM0
ストリーマーは人気だけどeスポーツの大会は伸び悩んでるね
個人にファンが少なくて売るものがないからスポンサーも付かず配信売る以外の広がりがない
33 : 2025/01/17(金) 06:55:48.213 ID:6MrlKxct0
eスポーツ煽りのスレと東京煽りのスレは
似た空気になるの面白い
34 : 2025/01/17(金) 06:57:11.866 ID:21uORelW0
リジェクトが伊藤忠と業務提携したってニュースがあったんだけど金入ってるとこにはまだ入ってるんだけどね
まあ一時期のバブルみたいなのから落ち着いてきたのは確か
そのほうが長い目で見たら良いんだろうけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました