
ADHD看護師まんさん「コロナと長梅雨で心が折れた……でもそんな私にも、支えてくれる夫がいます」

- 1
【オーストラリア】森林火災で生き残った約700頭のコアラを狙撃して殺処分【オーストラリア】森林火災で生き残った約700頭のコアラを狙撃して殺処分 コノユビニュース
- 2
【画像】B地区が透けるシャツ着てるJCセクシーすぎwww【画像】B地区が透けるシャツ着てるJCセクシーすぎwww 暇つぶしニュース
- 3
【海外の反応】九龍ジェネリックロマンス 第4話 「ヒントも謎も絶妙なバランスで投げてくる」【海外の反応】九龍ジェネリックロマンス 第4話 「ヒントも謎も絶妙なバランスで投げてくる」 ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメの反応まとめ!
- 4
トランプ大統領は、出身国に送還できない不法移民をルワンダへ強制送還へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 01:31:47.38 ID:cUZAl35w0 アメリカ政府は、ルワンダが受け入れを約束した不法移民を対象にした新たな移...
- 5
ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」 NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)
- 6
【画像あり】SOD社内の日常風景www【画像あり】SOD社内の日常風景www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 7
女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕 ゴリちゃん
- 8
【画像】この60歳イケメン、若い頃よりカッコイイってどゆことwww【画像】この60歳イケメン、若い頃よりカッコイイってどゆことwww ぶる速-VIP
- 9
【画像】32年前の若者の遊び【画像】32年前の若者の遊び V速ニュップ
- 10
来年度から残業代と基本給減るんやけど来年度から残業代と基本給減るんやけど V速ニュップ
- 11
スマブラの企業クレジット、地味にヤバいスマブラの企業クレジット、地味にヤバい まとめ映ぇぇ
- 12
不意打ちで笑わせてくる画像ください不意打ちで笑わせてくる画像ください 哲学ニュースnwk
- 13
【悲報】北海道旭川、また女子高生が行方不明になる【悲報】北海道旭川、また女子高生が行方不明になる ぼっち速報
- 14
6年付き合った彼女から急にフラれて連絡も全部ブロックされたんやが1 : 2025/04/27(日) 02:49:06.70 ID:/Wv1gJgSr どうすりゃええんや 2 : 2025/04/27(日) 02:51:22.39 ID:wCK0UihC0 何で振...
- 15
【悲報】親ガチャの本当のハズレ、経済力や容姿ではなく「これ」だったwww【悲報】親ガチャの本当のハズレ、経済力や容姿ではなく「これ」だったwww NEWSぽけまとめーる
- 16
【悲報】バイトで世の中の残酷な現実を改めて知ってしまった【悲報】バイトで世の中の残酷な現実を改めて知ってしまった 思考ちゃんねる
- 17
【朗報】チー牛、すき家に1000円使える強者男性だった!!【朗報】チー牛、すき家に1000円使える強者男性だった!! 思考ちゃんねる
- 18
奮発して鯛のお刺身(3割引)買ったのにあまり美味しくなかった?奮発して鯛のお刺身(3割引)買ったのにあまり美味しくなかった? 思考ちゃんねる
- 19
『君が望む永遠』リメイクのクラファン、目標額の3000万円達成!『君が望む永遠』リメイクのクラファン、目標額の3000万円達成! 思考ちゃんねる
- 20
【閲覧注意】史上最も悲惨な「航空事故」ランキングが発表される…【閲覧注意】史上最も悲惨な「航空事故」ランキングが発表される… 病める現代まとめ
- 21
【訃報】喉が痛い…コロナったか癌か【訃報】喉が痛い…コロナったか癌か 炎の5chまとめ
- 22
【画像】タイの海岸で発見された美女の水死体、『これ』だった・・・【画像】タイの海岸で発見された美女の水死体、『これ』だった・・・ BIPブログ
- 23
【悲報】ブルガリア王女殿下、野生化してしまう【悲報】ブルガリア王女殿下、野生化してしまう コノユビニュース
- 1 : 2020/10/14(水) 16:19:56.17
心が折れた私を支えてくれた「頑張らないを頑張る」という考え方
新型コロナウイルス感染症と長い梅雨に苦しめられた2020年の初夏、私の窮地を救ってくれたのは「努力して休む」という考え方だった。
私は関東の中規模病院に勤めるアラサー看護師だ。中学生の頃、脳の病気で入院したことをきっかけに看護師を志し、現役で専門学校を卒業。看護師歴は今年で8年になる。
私が「人より仕事ができない」ことを痛感したのは、看護師として働き始めてすぐのことだった。
5分前に先輩から言われたことで頭がいっぱいになり、目の前のごくごく簡単な業務ができなかったことをきっかけに心療内科を受診。ADHDの診断を受けた。以来、投薬をしながら仕事を続けている。■新型コロナと長い梅雨で「心の灯り」が消えた
5月末の緊急事態宣言解除後、これからまた日常に戻れるかなと安堵した直後に自分が働く病棟で新型コロナの感染者が発生した。
感染防御策や接触者の洗い出し、PCR検査の実施など現場は対応に追われ、多忙を極めた。患者の治療は感染防御策に伴い制限され、一部の検査や手術は延期に延期を重ねた。
病棟から一歩出れば偏見にさらされ、肩身が狭い更衣室で自部署の陰口を聞いて傷ついた。自身のPCR検査が陰性でも「今日感染したかもしれない。他人にうつすかもしれない」という思いを抱えて日々を過ごした。地元のスーパーに行くときでさえ罪悪感と恐怖心がぬぐえなかった。
そんな中、例年より長い梅雨が始まり休日ですら何もやる気が起きなくなった。低気圧による鈍い頭痛を紛らわそうと映画を観ても、フィクションより悲壮感の漂う現実に引き戻されては落ち込んだ。
(中略)
■「頑張らないことを頑張れないかな」
夜勤の休憩中、まず、夫に今の素直な思いをメールした。夫は私がADHDであることを知っているし、抱え込みやすい傾向も理解してくれている。その上で必ず私の頑張りを認めてくれていた。
私自身も「言わなくても伝わるだろう」と信頼関係にあぐらをかかず、言ったことを理解してもらうという関係を崩さなかった。だから、どんなくだらない些細なことでも思ったことは夫に伝えて、普段から我慢しないことに慣れさせていた。
その結果、今回のような切迫した精神状態の時に、他の誰にも言えなくても夫にだけはまず言おうと思えたのだろう。夫からの返信はこうだった。「頑張る君も好きだけど、無理が重なるパターンに入っちゃってる気がする」
「頑張らないことを頑張るというか、負担を減らせないもんかね」頑張っていること自体が悪いわけじゃない。そう伝えた上で、あえて頑張らない方向に努力の舵を切った方が良い、と助言をしてくれたのだ。
自分がぼんやりと思っていたことが言語化されてハッとした。夫に話していなければ、この先も行き止まりに向かって歩き続けて、目の前の壁に頭を擦り付けながらも歩みを止められなかったかもしれない。
少し自分を客観視することができ、そこまで心の余裕がなくなっていたことに驚愕した。ヤバいな、と気付いたときにはもう危険な状態に近いという点では、うつも熱中症と変わらないのだ。■深呼吸だって、意識しないとできないから
家に帰り、夫に改めて抱えている不安や絶望した気持ちをとことん吐き出した。夫は私の話を受け止めながら、夫なりの考えを伝えてくれた。
最後は夫婦としての話し合いに発展していったが、有意義な時間になった。最後に、またこういう精神状態になった時のお守りとして携えておきたい言葉があったのでこうお願いした。「『君が必要だ。生きていてほしい』って言ってほしい」
夫は私の涙を拭きながら「ずっとそばにいてほしいよ」と言って抱きしめてくれた。
https://www.e-aidem.com/ch/listen/entry/2020/10/14/103000著者:梶本時代
現役看護師。2018年の文学フリマで25年の人生を綴ったエッセイ『神さま、私のこと好きなんじゃないかな』を執筆。
好きなものは夫、暗い映画、隣人の風呂の香り。社会に馴染めない人や自分の人生に胸を張れない人の力になりたい。- 2 : 2020/10/14(水) 16:20:13.85 ID:UzSvCUuCp
- ワロタ
- 4 : 2020/10/14(水) 16:20:46.08 ID:HsH7x6ZX0
- カス🖕
- 5 : 2020/10/14(水) 16:21:07.17 ID:VDAnonGqx
- こんな看護師雇う病院って大丈夫なのか
- 18 : 2020/10/14(水) 16:25:57.23 ID:RhXlM8I7d
- >>5
多分看護師向いてないと思う - 6 : 2020/10/14(水) 16:21:15.27 ID:Bmzp+Zc90
- ずるい!俺にも夫寄越せ
- 7 : 2020/10/14(水) 16:21:18.13 ID:3NzsijDs0
- まーーーーんwww
- 9 : 2020/10/14(水) 16:22:04.68 ID:UzSvCUuCp
- 大上段からのまーん!
- 11 : 2020/10/14(水) 16:22:45.15 ID:8hiE5tBoH
- なんで穴空いてるだけで居場所できるん?🥺
- 12 : 2020/10/14(水) 16:22:55.90 ID:1akiC3r0a
- 支えてくれる人がいなかったらどうなってたの
- 13 : 2020/10/14(水) 16:23:32.70 ID:HsH7x6ZX0
- >>12
ケンモメン - 19 : 2020/10/14(水) 16:26:10.33 ID:w4D6qpZf0
- >>12
それがだるま - 14 : 2020/10/14(水) 16:23:53.76 ID:8ya2OlM20
- 一ミリも本気で死にたいって思ったことないだろ
なんで嘘つくの?�� - 15 : 2020/10/14(水) 16:23:54.74 ID:TXx7HUj5p
- あ誰かに頼って依存しなければ生きていけない女と
他人を養う力がある男との相性はいいとおもう
win-win - 16 : 2020/10/14(水) 16:24:07.24 ID:sViV8/ve0
- 長梅雨ってほんとひどい
9月からもずっと天気おかしい
梅雨 夏 梅雨
って気候になってる - 17 : 2020/10/14(水) 16:24:25.59 ID:EWO4Mp+p0
- イージーモード定期
- 20 : 2020/10/14(水) 16:26:13.65 ID:yxFas3+Za
- ダラダラ描いた後、結局マウント
- 21 : 2020/10/14(水) 16:26:19.06 ID:r/l4fklr
- ケンモメンの彼氏持ち女への嫉妬は異常
- 29 : 2020/10/14(水) 16:30:11.34 ID:SP+Ou1HF0
- >>21
寄生して生きてるやつが羨ましいんだろうな - 40 : 2020/10/14(水) 16:34:44.73 ID:r/l4fklr
- >>29
看護師やってるなら共働きなら寄生じゃないじゃん
嫉妬してこき下ろしたいあまりに意味不明になってんな - 22 : 2020/10/14(水) 16:27:31.46 ID:RhXlM8I7d
- ぶっちゃけ、配偶者居てもつらいことはつらいだろ
ケンモジジイは結婚や恋人に夢見過ぎ - 23 : 2020/10/14(水) 16:27:50.68 ID:Cg5Gu2r90
- またこれ?藁
- 30 : 2020/10/14(水) 16:30:20.70 ID:czEIv/+60
- そんな僕にも支えてくれる彼女・妻がいますって話は聞かないよな
- 33 : 2020/10/14(水) 16:32:08.70 ID:y2b2HU3u0
- >>30
全面的に生活を支えてくれる年老いた両親がいることは無視するこどおじってキチゲェか何かなのかな? - 49 : 2020/10/14(水) 16:37:33.36 ID:czEIv/+60
- >>33
実家に寄生する独身高齢女(ことおば)もいるからその点に関してはイーブンだな - 34 : 2020/10/14(水) 16:32:54.61 ID:nqfudzSm
- >>30
無職時代に妻に養われて支えられて有名漫画家になれた奴もいる
その漫画はキングダムという - 60 : 2020/10/14(水) 16:46:25.09 ID:DMEmIAn5M
- >>34
その辺やなたかのほうがやばそう - 35 : 2020/10/14(水) 16:33:18.70 ID:RhXlM8I7d
- >>30
男の構ってちゃんは、社会じゃ相手にされない=そもそも認知されない
女は女ってだけで価値あるから、例えガ●ジでもVrtuberやhimechanとして生きる場所がある - 39 : 2020/10/14(水) 16:34:20.03 ID:WgPfHW/yM
- 仕事や私生活の愚痴とかほぼ話さないんだけど
みんな好きだよな - 42 : 2020/10/14(水) 16:35:49.80 ID:a4uO2xAu0
- 3行で書け
- 44 : 2020/10/14(水) 16:36:15.75 ID:KVG6hBny0
- これは俺の予想だけど今後10年20年で実は女よりも男の方が社会的弱者でしたっていうのが一般的に知れ渡りそう
まず今の時点でホームレス率や自殺率や幸福度の差が圧倒的なのに何故か「女性は弱い立場なので……」って観念があるのがおかしい
これは世界の治安が悪くなってるって言う誤った思い込みにも通じるものがあるけど - 46 : 2020/10/14(水) 16:36:21.47 ID:nTUeRGY70
- コドおじには支えてくれる年金暮らしの親がいます
- 51 : 2020/10/14(水) 16:40:07.57 ID:DiH/U33OK
- ADHDは医療関係やドライバーのような一つのミスで人の命に直結する仕事は御法度のはずでは?
今すぐ辞めろ - 52 : 2020/10/14(水) 16:41:10.42 ID:7LjN1QCfM
- 自虐風の語りって基本過去話なんだよな
進行系で苦しんでる時に発信せえや - 53 : 2020/10/14(水) 16:41:52.56 ID:mR3GoLshd
- だがちょっと待ってほしい
我々も支えてくれる優しい彼くんを探せばいいのではないだろうか? - 54 : 2020/10/14(水) 16:41:55.37 ID:MGP//O9ea
- 大変だろうと家族以外で自分を認めてくれる人がいる時点でイラつくようになってきた
- 56 : 2020/10/14(水) 16:43:24.63 ID:6WtRF6CZ0
- 発達障害ってどこがどうなったら発覚するの?
普通、病院行かずに気づかないまま生活するよね? - 59 : 2020/10/14(水) 16:46:02.83 ID:czEIv/+60
- >>56
だからわざわざ病院に行って診断されて喜んでるんだよね - 58 : 2020/10/14(水) 16:43:56.78 ID:BnaWybc50
- 俺にもお前らケンモメンがいるから
- 61 : 2020/10/14(水) 16:46:48.55 ID:HsH7x6ZX0
- この手のゴミクズより一日も長生きするため俺はファイティングポーズを取る
- 62 : 2020/10/14(水) 16:47:05.59 ID:8K5bzmz0M
- イージーモードやな
- 63 : 2020/10/14(水) 16:47:32.01 ID:rb8kjE02p
- パートナー→��♀
寄生先→��♀
コメント