蕎麦屋の客「そばの強さにツユがついていってねぇ、腰砕けだよ」←これ

サムネイル
1 : 2024/08/19(月) 08:21:55.26 ID:Niij1kSXd
そばよりツユが強くなったらあかんやろ
2 : 2024/08/19(月) 08:23:48.25 ID:OPDH4IM60
営業許可証を下さい
3 : 2024/08/19(月) 08:26:25.96 ID:JtMiim/60
超えろとは言ってないだろ何言ってんだこいつ
4 : 2024/08/19(月) 08:27:30.92 ID:cSzF0W2U0
じゃあ包丁で氷切れるんか?
5 : 2024/08/19(月) 08:28:43.56 ID:iEtF15JLd
ついていけるかどうかだからな
ネット社会のように張り合っちゃあいけねえ
お互いに引き立て合えや
6 : 2024/08/19(月) 08:32:55.35 ID:gV2g9i5K0
ワサビでも舐めてろ🤣
7 : 2024/08/19(月) 08:37:58.55 ID:jCXRWubj0
刀で蕎麦切ってもらおうぜ
8 : 2024/08/19(月) 08:44:15.35 ID:TjfWs0wJ0
ほぼ醤油のつゆで食ってる地方もあるよな
強過ぎたら蕎麦の味なんてわからないだろ
しかもその醤油を茹で汁で薄めて飲むとかキチゲェ
薄めても飲んでる醤油の量は変わらんのに…
体に悪いぞ
10 : 2024/08/19(月) 08:45:53.03 ID:wUllweLe0
>>8
どこの地方や?
11 : 2024/08/19(月) 08:46:54.04 ID:Y0Bd63Lk0
>>10
蕎麦の不味い東京とかw
12 : 2024/08/19(月) 08:47:43.74 ID:wUllweLe0
>>11
ほぼ醤油って何パーセントぐらいや…
17 : 2024/08/19(月) 09:05:12.96 ID:v2xrpuf10
>>10
江戸は本当に醤油の味で勝負かけてたからな
28 : 2024/08/19(月) 09:26:45.15 ID:s2F4fBDzd
>>8
もりそばのつゆのうち醤油は20%ぐらいであとはほぼダシや
20%を「ほぼ醤油」って表現するなんてお前どこの地方や?
9 : 2024/08/19(月) 08:45:20.81 ID:03lmOTHH0
これはともかく通り魔鰻屋を許したのはアカン
13 : 2024/08/19(月) 08:55:37.34 ID:ae7M4itP0
半付けで食べんのか
わかってねえな
14 : 2024/08/19(月) 08:56:49.62 ID:tDTxcF4ca
G民って美味しんぼ好きだよな
アニメがネットで見れるからか
15 : 2024/08/19(月) 08:57:16.14 ID:ae7M4itP0
蕎麦つゆ
濃口醤油(塩分付与で薄口をブレンドする場合も)
かつお
昆布
三温糖
みりん
16 : 2024/08/19(月) 09:03:57.06 ID:1swpZbyV0
ついていくって言ったら同等以下やろ
18 : 2024/08/19(月) 09:06:16.26 ID:0bd2KTIO0
関東の蕎麦つゆは真っ黒で塩分多過ぎる
関西の4倍ってデータがある
19 : 2024/08/19(月) 09:09:05.23 ID:73tMOzV80
>>18
うどんと勘違いしてるやろ
20 : 2024/08/19(月) 09:13:35.44 ID:tXysGeNb0
>>19
勘違いもクソも蕎麦つゆもうどんつゆも同じだろ
蕎麦屋行って蕎麦とうどんでつゆを変えてるの見たことあるか?
立ち食い蕎麦とか同じ寸胴からつゆかけてるぞ
21 : 2024/08/19(月) 09:19:33.34 ID:73tMOzV80
>>20
バカなら黙ってろやタコそんな話しはしてねぇ
23 : 2024/08/19(月) 09:22:44.78 ID:WtRBxHIm0
>>21
お前がなw
日本語読めないのかよw
30 : 2024/08/19(月) 09:28:15.20 ID:Co/T5S/C0
>>21
てやんでぃ!表でろい!バーロー!
24 : 2024/08/19(月) 09:24:07.22 ID:BgCzHphb0
>>20
関西人ってうどんだけじゃなく蕎麦もあのつゆで食ってんの?
27 : 2024/08/19(月) 09:26:39.59 ID:e+jaIcYC0
>>24
出汁が効いてるから醤油の使用量が少ない
だけら東京より塩分少ないんやで
22 : 2024/08/19(月) 09:22:37.88 ID:3Wp6YwaD0
蕎麦なんて業スーの乾麺とヤマサのつゆで良いやろ
高い金出して食いに行く奴の意味が解らん
25 : 2024/08/19(月) 09:24:10.04 ID:8Ekj0I950
東京の蕎麦なんかショーユの味しかせやんでえ
26 : 2024/08/19(月) 09:25:54.67 ID:ghYTOVpM0
そもそも関西って蕎麦屋自体がほぼないで
大みそかにしか食べないで
29 : 2024/08/19(月) 09:27:27.82 ID:HeiqM3jq0
トンキン土人は醤油飲んでるしな
31 : 2024/08/19(月) 09:28:41.23 ID:XZUihap10
一口目を塩で食う奴

やり過ぎやで

32 : 2024/08/19(月) 09:29:01.96 ID:s2F4fBDzd
ソース食い過ぎの大阪人は味覚障害だからダシの味なんか感じ取れないやろ
34 : 2024/08/19(月) 09:29:55.57 ID:pi2wf9J80
>>32
トンキンは醤油しか感じられない味覚障害だからなんでも醤油ドバドバって事になるぞ
43 : 2024/08/19(月) 09:39:51.80 ID:s2F4fBDzd
>>34
ワイらはダシ感じるが?
「ほぼ醤油」って言ってる奴はソースの食い過ぎでダシが感じ取れないんやろ
35 : 2024/08/19(月) 09:33:05.42 ID:t64CUnEI0
未だに関東のツユがーとか言う奴いるけど、田舎者の想像する関東のツユはもう絶滅した
蕎麦もウドンもオデンも
コンビニもすべて関西風に変わってる
36 : 2024/08/19(月) 09:34:01.14 ID:D2B1K+Mt0
つゆが濃いなら付ける量少なくすればいいのでは?
37 : 2024/08/19(月) 09:34:41.00 ID:QQpTMEDL0
そもそも蕎麦なんて米の劣化品扱いで
米が買えない庶民が泣く泣く食ってたものなのに
なんでそんなに有り難くせなあかんのか
38 : 2024/08/19(月) 09:36:48.78 ID:yyCWWNm20
実際十割蕎麦はツユが弱いと食えたもんじゃないのにうっすいツユを出す店が多い
39 : 2024/08/19(月) 09:37:22.79 ID:LxgFu3iC0
蕎麦って、わざわざ蕎麦粉使ってる割にうどんと比べて明らかな優位が作れていないのイマイチな気がする
40 : 2024/08/19(月) 09:37:37.56 ID:q/Pf6y7D0
贅沢言ってたらきりがないよね
今戦禍に巻き込まれて衣食住もままならない人の事を考えろクソ野郎
41 : 2024/08/19(月) 09:38:52.24 ID:3Wp6YwaD0
ソバガキとかいう意味不明な食べ物
未だに食ったこと無い
42 : 2024/08/19(月) 09:39:00.77 ID:E1ffqRc+0
なんか大御所の有名蕎麦屋のじいさんがふらっとやってきて出汁の秘密全部教えてくれそう
44 : 2024/08/19(月) 09:42:41.64 ID:t64CUnEI0
関西は出汁文化で関東は甘辛文化
甘辛文化は東京では出汁文化に駆逐されて絶滅した、いま残ってるのは北関東くらい
銀座の和食店で関西風じゃない店なんて存在しないのが証拠
若い東京の奴が東京の味やと思ってるのは関西の味なんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました