
オリーブオイル、さすがに高すぎて終わる

- 1
万博さん、盛り上がってしまう【なんG敗北】1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 21:57:38.78 ID:Jr9nHqtY0 博覧会協会は19日、4月13日に開幕した大阪・関西万博の総入場者数が50...
- 2
万博パビリオン 4つ未完成。開催に間に合わなかった模様。来場者数も関係者を入れ水増し1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 22:18:09.60 ID:jO9fj6Vt0 「開幕から1週間です。今日もオープンと同時に多くの人が続々と入場してきま...
- 3
農水省『もはや白米は贅沢品 今後庶民は麦→粟稗→蕎麦など中世の穀物摂取に回帰してゆくでしょう』1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 22:08:55.49 ID:AC6s2MFL0 歴史的なコメの高騰を受け、小売り各社の間で国産米の代替品を探る動きが広が...
- 4
パラグライダーをしていた74歳男性が不時着→仲間に助けられる→ヘルメットを探そうとして滑落し死亡1 : 2025/04/20(日) 21:26:44.76 ID:L3vb+qcN0 パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡 岐阜県 https://nordot.app/12...
- 5
なんで母親ってあんなヒステリックなの?1 : 2025/04/20(日) 21:25:11.93 ID:Y4TUSab60 ワイのマッマはヒステリックで論点ズラし平気でしてくるからムカつく 2 : 2025/04/20(日) 21:25...
- 6
野原ひろし(35) 子供2人、春日部駅徒歩圏内に戸建て持ち←こいつが冴えない負け組扱いされてる理由1 : 2025/04/20(日) 21:28:19.57 ID:iyVS8Iac0 勝ち組もええとこやろが 2 : 2025/04/20(日) 21:28:51.23 ID:unGvZKIZ0 嫁...
- 7
これが外人の今期アニメランキング お前らには理解できないランキングになってる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 21:05:01.57 ID:iuvjqYHY0 https://anime.eiga.com/news/column/k...
- 8
普通の日本人、ロシア語学科の若者に激怒 「なぜ敵性語を学ぶ必要があるんだ 」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 21:41:01.57 ID:lfsayRNX0 「なぜロシアのことなんか勉強するんだ」 反対されても、ロシア語学科に進学...
- 9
【画像】イオン「モールで犯罪犯しそうな男はこういう服装だから」【画像】イオン「モールで犯罪犯しそうな男はこういう服装だから」 無題のドキュメント
- 10
女性「男性にも月経のことを理解してほしい」→男「よし、生理痛の擬似体験をすればいいんだな」1 : 2025/04/20(日) 21:10:15.59 ID:XdnaSGmx0 男性の学長が生理痛を“体験”すると… 「配慮の必要性を実感」 生理のつらさを知ってもらおうと、横浜国立大(横浜...
- 11
【鳥取】気温23度で清掃作業中の53歳男性が熱中症で心肺停止1 : 2025/04/20(日) 20:52:20.05 ID:V5auTHD50 熱中症か、男性心肺停止 用水路清掃中、鳥取・倉吉 2025/04/20 20日午前10時20分ごろ、鳥取県倉吉...
- 12
【画像】城田優からキスされたアイドルさん(26)、ドラマなのにガチイキしてしまう【画像】城田優からキスされたアイドルさん(26)、ドラマなのにガチイキしてしまう キニ速
- 13
【悲報】女さん(29)「今さら気づいたけど、私って婚活市場ではなかなかの事故物件じゃん!」→結果・・・・・【悲報】女さん(29)「今さら気づいたけど、私って婚活市場ではなかなかの事故物件じゃん!」→結果・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 14
【ジャップ悲報】福岡市、安いから移住先に選ばれてただけなのに勘違いして高級マンション建てまくって家賃上がり終わる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 20:56:47.54 ID:adQYcCZf0 福岡はただですら賃金やすいのにどうすんのこれ… s://i.imgur....
- 15
ハンガリーで異次元の少子化対策、2人以上子供のいる母親は所得税を生涯免除1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 20:52:53.50 ID:gMcyQOQm0 https://www.dailysabah.com/business/...
- 16
【悲報】チョコレートの値段、限界突破 完全に貴族の食べ物へ・・・【悲報】チョコレートの値段、限界突破 完全に貴族の食べ物へ・・・ 【2ch】ニュー速クオリティ
- 17
【画像】浜辺美波さん、Dカップくらいありそうwww【画像】浜辺美波さん、Dカップくらいありそうwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 18
【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwww【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwww 哲学ニュースnwk
- 19
【画像】ワイのNISA、崩壊するwww【画像】ワイのNISA、崩壊するwww 2chNEWSまとめ
- 20
38歳妻子ありで貯金200万しかなくて人生詰みそうなんやが1 : 2025/04/20(日) 20:17:05.96 ID:luWerWAR0 夫婦ともに親も貧しい 人生終わったかこれ 2 : 2025/04/20(日) 20:18:43.60 ID:VQ...
- 21
NVIDIAのフラグシップであるRTX5090、ネトフリを視聴していただけでコンデンサが爆発してしまう。不具合報告相次ぐNVIDIAのフラグシップであるRTX5090、ネトフリを視聴していただけでコンデンサが爆発してしまう。不具合報告相次ぐ ロジカル速報
- 22
【閲覧注意】ロシア美女の水着がエチエチすぎる❤【閲覧注意】ロシア美女の水着がエチエチすぎる❤ 暇つぶしニュース
- 23
【衝撃】チー牛の女性バージョン「チー女」爆誕www【衝撃】チー牛の女性バージョン「チー女」爆誕www NEWSぽけまとめーる

- 1 : 2024/08/07(水) 18:16:15.58 ID:ysN1bmY00
- 2 : 2024/08/07(水) 18:16:30.99 ID:ysN1bmY00
- 終わったもよう
- 3 : 2024/08/07(水) 18:16:36.19 ID:ysN1bmY00
- なぜなのか
- 4 : 2024/08/07(水) 18:16:43.02 ID:r1d2Jw77H
- そんな…
- 5 : 2024/08/07(水) 18:16:43.23 ID:ysN1bmY00
- しんさん…
- 6 : 2024/08/07(水) 18:16:44.09 ID:8wfv3NCm0
- 使ったことないしなくても困らないね
- 7 : 2024/08/07(水) 18:16:50.11 ID:r1d2Jw77H
- どうして…
- 8 : 2024/08/07(水) 18:16:51.12 ID:sdQngEIj0
- 何が?
- 9 : 2024/08/07(水) 18:17:22.20 ID:cYpUkSQ/0
- 誰も買わなくなれば値下げせざるを得ないからね
- 11 : 2024/08/07(水) 18:17:57.59 ID:i+VVNEWw0
- >>9
日本の場合は輸入しなくなるだけで安くはならない - 10 : 2024/08/07(水) 18:17:42.19 ID:fZs3RPdU0
- 栽培するしかねえ
- 12 : 2024/08/07(水) 18:17:59.62 ID:uXaKT9kW0
- サイゼで買え
- 13 : 2024/08/07(水) 18:18:04.44 ID:OhcEjQtt0
- 値下げすると思うぞ間違いなく
- 15 : 2024/08/07(水) 18:18:28.88 ID:IVKzYwQM0
- たかが脂質だしいらんよ金の無駄
- 16 : 2024/08/07(水) 18:18:37.05 ID:hcSRhiQx0
- これどうすんの岸田
- 17 : 2024/08/07(水) 18:18:50.17 ID:EZmHZwpq0
- 言うほどオリーブオイル必要か?
- 23 : 2024/08/07(水) 18:19:36.20 ID:9IK766mi0
- >>17
いらねえな店はたいへんだろうけど - 25 : 2024/08/07(水) 18:19:41.75 ID:Mp80H1hE0
- >>17
イタリアン作るなら必要
馬鹿みたいに使うからな - 39 : 2024/08/07(水) 18:22:29.91 ID:MZtjvtnH0
- >>17
自炊するなら割と必須 - 51 : 2024/08/07(水) 18:24:48.03 ID:EZmHZwpq0
- >>39
自炊してるけど全く使わない - 58 : 2024/08/07(水) 18:25:59.22 ID:MZtjvtnH0
- >>51
洋食まったく作らないとか? - 62 : 2024/08/07(水) 18:27:37.09 ID:EZmHZwpq0
- >>58
全部サラダ油でいい - 81 : 2024/08/07(水) 18:32:11.75 ID:MZtjvtnH0
- >>62
さすがにそれは無いかな… - 18 : 2024/08/07(水) 18:18:51.15 ID:s5KiHsTe0
- よく考えたら無くてもいいよな
- 19 : 2024/08/07(水) 18:18:56.83 ID:R2RSnaMV0
- いい加減日本で作れよ
- 20 : 2024/08/07(水) 18:18:56.89 ID:9spw+d+y0
- もこみち失業
- 57 : 2024/08/07(水) 18:25:48.60 ID:NeZl80Mc0
- >>20
確か自作してたはずだから
今も続けてれば大儲け - 21 : 2024/08/07(水) 18:19:13.78 ID:lm04AcNJ0
- わかる
自炊パスタまじでやめたもん - 22 : 2024/08/07(水) 18:19:33.23 ID:HNLy8e1O0
- とっくにストックしてる
- 24 : 2024/08/07(水) 18:19:40.35 ID:IvzvMZLE0
- サラダ油でペペロンチーノ作るとなんか違う
- 26 : 2024/08/07(水) 18:19:50.31 ID:BV9xrjBk0
- 胡麻油でよい
- 29 : 2024/08/07(水) 18:20:08.14 ID:HNLy8e1O0
- >>26
癖が強すぎる - 27 : 2024/08/07(水) 18:19:53.12 ID:JOViEc+L0
- オリーブオイル嫌い
- 28 : 2024/08/07(水) 18:20:03.92 ID:0oDKaJnD0
- 日本で作ればいいじゃんって思うけど
いざ作り出したら豊作になって輸入の方が安くなり
売れなくなるんだろうな - 30 : 2024/08/07(水) 18:20:36.90 ID:EnzeKXzi0
- 全部高いから逆に高いやつ買うようになった
- 31 : 2024/08/07(水) 18:20:39.28 ID:DyvQ/NgXd
- ありがとうキシダ自民党
- 32 : 2024/08/07(水) 18:20:42.21 ID:YDnIqAeM0
- 安いときに買わなきゃ!とか思ったけど二年前に買ったのが使いきれてなかった
- 38 : 2024/08/07(水) 18:22:22.26 ID:raHAsAIp0
- >>32
よくわからんが油の酸化?とか大丈夫なんか?
俺も最近食品収納庫の整理したけど5年前のオリーブオイル(開封済み)出てきてさすがに捨てたぞ - 94 : 2024/08/07(水) 18:34:30.25 ID:YDnIqAeM0
- >>38
怖いから次は小さいの買うわ - 33 : 2024/08/07(水) 18:21:12.20 ID:klrrcHJH0
- これを機に小豆島のオリーブ詐欺を調査してくれ
魚沼産コシヒカリ詐欺と同じで
小豆島のオリーブ作付面積に対し出荷量が多すぎだと思う - 34 : 2024/08/07(水) 18:21:16.18 ID:IPwT+ffA0
- 4月位に今年の分は買い溜めした
- 35 : 2024/08/07(水) 18:21:31.75 ID:mXsi+UooM
- 900ml 800円で買ったスペイン産がまだ3本もあるわ
- 36 : 2024/08/07(水) 18:21:38.35 ID:HbvWP4Hn0
- なんか俺馬鹿舌だからパスタサラダ油で作ってもあんま違いわかんねえや😭
- 37 : 2024/08/07(水) 18:22:08.12 ID:0xjyMVhA0
- バターに対するマーガリンみたいな青臭いオリーブ風味油作れないのかよ
- 40 : 2024/08/07(水) 18:22:31.26 ID:ccF41Gde0
- ついに誰も買わなくなった
- 41 : 2024/08/07(水) 18:22:41.42 ID:ap2hZlzK0
- 岸田円安でペペロンチーノも作れなくなったよ…
- 42 : 2024/08/07(水) 18:23:00.02 ID:9sDvJ+xA0
- イタ飯屋とか大変だよな
特に高級店とかじゃないとこ - 43 : 2024/08/07(水) 18:23:12.14 ID:ljS2JBkTr
- サイゼリヤ大丈夫か?
- 44 : 2024/08/07(水) 18:23:15.67 ID:IZSU5+AB0
- 納豆に5分ぐらい漬けると臭いがかなり抑えられること知って毎日オリーブオイル使ってるわ
- 45 : 2024/08/07(水) 18:23:33.70 ID:J6QUngE00
- オリーブオイル高ぇから仕方なくひまわり油ブレンドのやつ買った
- 48 : 2024/08/07(水) 18:24:11.70 ID:U4EGPst5d
- >>45
実際どう?
うちの近くのイオンにもそれ並んでた - 60 : 2024/08/07(水) 18:27:09.91 ID:J6QUngE00
- >>48
まだ使ってネンダワ
割とひまわり油で作るパスタのレシピはある - 46 : 2024/08/07(水) 18:23:39.01 ID:U4EGPst5d
- スーパーの適当使いのオリーブオイルが専門店の良いオリーブオイルと同じ値段になってて驚愕したわ
- 47 : 2024/08/07(水) 18:24:06.61 ID:vlRCa+98H
- 5本ストックしてある
- 49 : 2024/08/07(水) 18:24:19.37 ID:vKcSaRHc0
- 円安な上にオリーブ不作のダブルパンチなんだっけ?
- 50 : 2024/08/07(水) 18:24:44.35 ID:gNZuwL2p0
- 卵焼く時ですらなんでもオリーブオイル使ってたけど
菜種ベースの普通の油使うようになったわ - 52 : 2024/08/07(水) 18:24:49.28 ID:30hKoO1l0
- ニンニクとオリーブオイルはパスタ作ってるやつには必須だよな
- 71 : 2024/08/07(水) 18:28:56.90 ID:GsBWg6uf0
- >>52
ミートソースとたらことカルボナーラで回せば一応要らない - 76 : 2024/08/07(水) 18:31:01.76 ID:1E8X5HsR0
- >>71
全部オリーブオイル入れてるんだが
特にたらこはまあまあ使う - 83 : 2024/08/07(水) 18:32:37.92 ID:8KPwWJ4Ed
- >>71
ミートソースとたらこでオリーブオイル使わないってま?結構な量入るぞ
- 95 : 2024/08/07(水) 18:34:40.81 ID:MZtjvtnH0
- >>83
たらこはバターだけでもいける
まあバターでも費用的には変わらんけど - 53 : 2024/08/07(水) 18:25:07.64 ID:34e14cW00
- ブレンドオイル
ポーツマスオイルが出て来てキツイわ
特にサラダのドレッシングに使ったりそのままかける系の料理は違いが出る - 54 : 2024/08/07(水) 18:25:12.26 ID:R2RSnaMV0
- レモンとかグレープフルーツで代用すれば良いんだよ
- 55 : 2024/08/07(水) 18:25:15.29 ID:YhhsAYdC0
- サラダオイル(大豆油)で充分おじさん
- 56 : 2024/08/07(水) 18:25:39.19 ID:BXjD2jbuM
- だいぶ円高になったろ
来月には500円くらいに戻る - 59 : 2024/08/07(水) 18:27:01.04 ID:XqY+eUSWM
- 仕方ないから高い菜種油使ってるわ
- 61 : 2024/08/07(水) 18:27:29.97 ID:n8FLmArr0
- 医療用もあるから尚更減る
- 63 : 2024/08/07(水) 18:27:51.61 ID:XqY+eUSWM
- でもやっぱ違うんだよね
ひまわりオイルとエキストラバージンのブレンドも買ってみたけど激マズでした - 64 : 2024/08/07(水) 18:27:59.85 ID:tHdFxa7jd
- そんな事より米が高いンだわ!
- 65 : 2024/08/07(水) 18:28:07.82 ID:qUl9LhQZ0
- パスタはもうトマトソースがメインになった
にんにくは胃が荒れるからペペロン卒業でちょうどいいわ - 66 : 2024/08/07(水) 18:28:08.91 ID:R0dwJ61i0
- オリーブオイルの匂い苦手だわ
- 67 : 2024/08/07(水) 18:28:12.22 ID:zlUCgB6/0
- 米油ええよ。
香りは無いけどクセもない。 - 68 : 2024/08/07(水) 18:28:24.12 ID:9FkAaBxu0
- 値上がり予告されたんだから5L缶くらい買っとけよ
製菓用チョコも買いだめたでオリーブオイルなんて今自家栽培からのトマトソース作りに1回300mlくらい使ってる
出来上がりが10キロ以上になるから300mlでもまぁそんなもんかと思う - 69 : 2024/08/07(水) 18:28:36.43 ID:NpM+jY7FM
- 一本1000円くらいするからな
流石に買えんわ - 72 : 2024/08/07(水) 18:29:02.64 ID:/XrCBDyA0
- オリーブオイルもカニカマみたいに緑の着色料と香料で再現すれば良いじゃん
- 73 : 2024/08/07(水) 18:30:08.90 ID:8lKYE48B0
- 朝食と夕食に必ず使うんよ何とかしろハゲ
- 74 : 2024/08/07(水) 18:30:24.98 ID:A23YXlsW0
- 大学の時サラダ油でペペロンチーノ作ったけど食えたもんじゃなかったわ
- 75 : 2024/08/07(水) 18:30:59.14 ID:Zgy3cVXwM
- サラダ油でええやろ
味なんてわからんわからん - 77 : 2024/08/07(水) 18:31:35.08 ID:8lmxXX5O0
- ワイスーパーのオリーブオイルにブチギレ
アマゾンで5Lペットのオリーブオイルを購入
ついでに5Lのエクストラヴァージンオリーブオイルも購入 - 78 : 2024/08/07(水) 18:31:52.32 ID:A0QmcjgA0
- 安倍さんパスタから素麺になったよ
- 79 : 2024/08/07(水) 18:31:58.72 ID:+2biMAzl0
- じゃあ僕はバケットに何を付けて食べればいいんだよママン
- 80 : 2024/08/07(水) 18:31:58.83 ID:URJklTA+0
- 安い時代に仕入れて売れ残ってる高いオリーブオイルの方が安いという逆転現象が起きてる
高級オイル買うなら今がチャンス - 82 : 2024/08/07(水) 18:32:18.36 ID:3rShzoIi0
- いきなり3倍になってる
- 84 : 2024/08/07(水) 18:32:52.53 ID:WE08X84L0
- アヒージョ作りたいのに…
- 85 : 2024/08/07(水) 18:32:52.91 ID:lEztPwwr0
- 別にバージンじゃなくてもいいから騙されるな
- 86 : 2024/08/07(水) 18:32:58.01 ID:L/w29od50
- ニュース見てないの?5月から上がるぞ~ってさんざニュース流れてただろ
ケンモメンのくせに買いだめもしてないとか出直せ - 87 : 2024/08/07(水) 18:33:19.51 ID:N7sBTzHt0
- 米油で和も洋も対応できる
オリーブオイルの風味が欲しいときだけ仕上げにチョロっと使う
ごま油的なポジションだね今後は - 88 : 2024/08/07(水) 18:33:20.29 ID:bQSLuxPr0
- 嗜好品になった
- 89 : 2024/08/07(水) 18:33:48.38 ID:/kZuMU/S0
- 焼きうどんでいいわ
- 90 : 2024/08/07(水) 18:33:51.92 ID:ISF79Nood
- まじかよ…オリーブオイル使った革新的な料理思いついたのに…
- 91 : 2024/08/07(水) 18:33:57.30 ID:6SKu/a0c0
- オリーブオイルすら買えないってさすがに貧乏すぎるだろ
- 92 : 2024/08/07(水) 18:34:03.93 ID:PyTVCQwX0
- オリーブオイルはドババババババっと使ってなんぼだからな
- 93 : 2024/08/07(水) 18:34:28.39 ID:qgac7Jlv0
- オリーブオイル 何に使うかわからないから買ってない
全部 サラダ油でオッケー
- 96 : 2024/08/07(水) 18:34:42.10 ID:S+UdD/e6M
- 国産オリーブと大差無くなってるな
- 97 : 2024/08/07(水) 18:34:44.89 ID:j+FAsyIu0
- 今は買いだめがある
来年からが本番
コメント