
すき家の深夜バイト時給1700円

- 1
辻元清美「石丸伸二は街頭演説を重ね、SNSをうまく活用していた。私自身も『もう通用せえへんのかな』と思った、アップデートしなきゃ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 11:46:08.75 ID:mCYM44ev0 「SNSは嫌い」辻元清美議員のネット活用「極意」とは 「SNS出遅れ」の...
- 2
お前らタイムスリップできたらどの時代の安倍晋三を見に行く⏰?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 12:15:25.13 ID:1kvujFek0 http://www.tintin.jp 50 名前:一般よりも上級の名...
- 3
大阪万博、累計関係者来場者数131,000人(8日目)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 12:16:07.92 ID:P6LvyBPl0 昨日関係者来場者数16,000人 1日平均16,375人 開催日数184...
- 4
韓国さん、日本に米を20トンも輸出1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 12:21:00.30 ID:t7xoe4DKa https://news.yahoo.co.jp/articles/d1...
- 5
トランプ、ボケだ?日本の輸入車のありえない試験を問題視1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 11:12:02.87 ID:tcc8Ug1s0 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問...
- 6
橋下徹「万博は大成功やで!」吉村洋文「万博成功したやで!」国民「赤字は誰が負担するの?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 10:34:43.48 ID:NY5B2ncf0 橋下・吉村「ぷゆ? 」 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:...
- 7
お前らもやっぱりカモやニワトリくらいは自分でさばけるのか? 日本人にはこれから必要なスキルになるぞ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 11:35:04.28 ID:/ZudX8Vd0 新NISAで9割の日本人はカモにされるだけ…荻原博子「絶対投資のアドバイ...
- 8
中国・上海、なんか普通に空飛ぶクルマが飛び始める1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 11:20:14.32 ID:rqD02B+j0 これが先進国か http://5ch.net/ x.com/hyoshi...
- 9
トランプ、ボケだ?日本の輸入車のありえない試験を問題視1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 11:12:09.82 ID:tcc8Ug1s0 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問...
- 10
【登山】もはや、多くの人が手放せないヤマ・アプリ…その「秘められた可能性」と、登山者がはまっていけない「大きな錯覚」1 : 2025/04/21(月) 08:00:13.21 ID:jVjwc4I49 4/21(月) 6:03 現代ビジネス(山本 正嘉) https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 11
人気YouTuber、モデルガンを撃つ動画がガイドライン違反で削除 「おもちゃなのに」1 : 2025/04/21(月) 10:56:35.88 ID:tTr/i+Wh9 4月16日、トイガン紹介で人気のYouTuber「T.K.Hero」(登録者数48万人)が配信を実施。モデルガン...
- 12
維新「我々の万博は自民のハコモノ行政とは違う。経済波及効果は計り知れないので赤字でも全く問題ない」 これマジで何なんだよ…1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 10:15:55.21 ID:k+rJMyuB0 維新の赤字は良い赤字w https://abe-shinzo-shine...
- 13
生活保護者「映画見てきました。文化的生活の範疇だからね」 労働者「私なんて2014年から映画見てないのに !」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 10:55:50.94 ID:qJZT6FiJH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:一般よりも上級の名...
- 14
片田舎のおっさん剣聖になる、バカだった1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 10:52:05.13 ID:4CrCwxpd0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 15
大阪万博、もう入場者が居なくなる 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 11:01:33.39 ID:P6LvyBPl0 ソースはライブカメラ https://greta.5ch.net/pov...
- 16
ブサイク男(23)がやっと女子とマッチング成立した結果w1 : 2025/04/21(月) 10:34:45.02 ID:/HilwrYo0 tps://i.imgur.com/ogcYk4M.jpeg 2 : 2025/04/21(月) 10:35:1...
- 17
【衝撃】かーちゃん「軽油満タンで!!」ガソスタ兄ちゃん「はい(レギュラーの間違いだろな…)」→結果。。。【衝撃】かーちゃん「軽油満タンで!!」ガソスタ兄ちゃん「はい(レギュラーの間違いだろな…)」→結果。。。 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 18
民主党➔口蹄疫を3ヶ月で終息させる 自民党➔豚コレラを7年も放置1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 16:31:34.33 ID:DO6M899O0 口蹄疫発生15年、宮崎で献花式/主要/社会総合/デイリースポーツ onl...
- 19
【緊急】コンビニのおにぎり、限界突破www【緊急】コンビニのおにぎり、限界突破www カナ速
- 20
【画像】ドッグランで自分よりも小さな犬たちにビビり、知らない人に慰められてる大型犬www【画像】ドッグランで自分よりも小さな犬たちにビビり、知らない人に慰められてる大型犬www ずっと日曜日のターン
- 21
【画像】中国人「日本の都道府県のTierリストを作ってみました」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 09:28:41.40 ID:7hxjkFB30 https://x.com/YamayaT/status/1913856...
- 22
大阪万博➕92000(関係者含める)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 09:36:13.35 ID:P6LvyBPl0 【速報】開幕8日目の来場者は9万2000人 9日目も開門前にゲート前に列...
- 23
【画像】ケンモメンは絶対”5″を選ぶムチムチスポーツ女子軍団がエ口すぎるwww【画像】ケンモメンは絶対”5″を選ぶムチムチスポーツ女子軍団がエ口すぎるwww 病める現代まとめ
- 24
【画像】ツイッター「借りたお金を返すとき、こういう気持ちになるよね」 385万回再生【画像】ツイッター「借りたお金を返すとき、こういう気持ちになるよね」 385万回再生 カオスちゃんねる

- 1 : 24/05/27(月) 14:42:26 ID:VNth
- 週3働くだけで生きていけるんやが、地獄なんか?
- 2 : 24/05/27(月) 14:43:37 ID:wLct
- 募集してるという事は辞めたヤツがいるという事
- 6 : 24/05/27(月) 14:44:33 ID:9cAE
- >>2
そらバイトなんだからあいずれ辞めるやろ - 3 : 24/05/27(月) 14:43:45 ID:VNth
- 工場の夜勤と比べたら全然マシちゃうんか
- 4 : 24/05/27(月) 14:43:49 ID:H3iU
- アメリカの牛丼屋のバイトの賃金と一緒やん
- 5 : 24/05/27(月) 14:44:18 ID:wLct
- アメリカの夜勤とか殺されそうで嫌やわ
- 7 : 24/05/27(月) 14:44:51 ID:X31R
- ワンオペはきっつい
- 10 : 24/05/27(月) 14:46:10 ID:3wJJ
- >>7
今令和やぞ
流石に法定通りの休憩はあるやろ
勤務時間的にワンオペになる時間帯はあるかもしれんが - 11 : 24/05/27(月) 14:46:25 ID:VNth
- >>7
今って強制ツーオペになってるって聞いたんやが - 8 : 24/05/27(月) 14:45:23 ID:VNth
- まぁ店によって楽かどうかは分からんやろうけど、飲食経験あったら楽勝か??
人口4万人、車必須地域、国道沿い、パネル注文・セルフレジ導入済みや - 12 : 24/05/27(月) 14:46:47 ID:9cAE
- 今の牛丼屋はすげえ楽だぞ
牛丼盛るのも自動化されてるし - 13 : 24/05/27(月) 14:47:01 ID:wLct
- 応募する前にその店に客として行けばええやん
- 19 : 24/05/27(月) 14:48:13 ID:VNth
- >>13
もちろん下見済みや
ただ深夜帯は裏作業中心やろうから客からやと何しとるか見えんかったわ - 14 : 24/05/27(月) 14:47:03 ID:zGKs
- 賄い付きならやる価値あるな
- 15 : 24/05/27(月) 14:47:23 ID:9cAE
- >>14
すき家バイトは全品半額で食える - 17 : 24/05/27(月) 14:48:07 ID:wLct
- >>15
持ち帰りも半額? - 18 : 24/05/27(月) 14:48:12 ID:9cAE
- >>17
うん - 20 : 24/05/27(月) 14:49:00 ID:wLct
- >>18
それならお得やな
やらんけど - 21 : 24/05/27(月) 14:49:09 ID:pis8
- >>18
牛丼の転売したくなるな - 23 : 24/05/27(月) 14:49:35 ID:9cAE
- >>21
1回辺り1人前しか半額にできないよ - 24 : 24/05/27(月) 14:50:04 ID:pis8
- >>23
勃起ペニスの肖像 - 25 : 24/05/27(月) 14:50:24 ID:wLct
- >>23
えーなんや制限あるんか
シフト入ってない日に食いに行っても半額? - 28 : 24/05/27(月) 14:50:46 ID:9cAE
- >>25
それはしたことないけど多分無理 - 29 : 24/05/27(月) 14:51:05 ID:wLct
- >>28
はーつっかえ - 30 : 24/05/27(月) 14:51:16 ID:9cAE
- >>29
賄いをなんだと思ってる… - 35 : 24/05/27(月) 14:51:55 ID:wLct
- >>30
賄いというより従業員割引という福利厚生的な - 22 : 24/05/27(月) 14:49:19 ID:VNth
- >>18
石原さとみも半額? - 16 : 24/05/27(月) 14:48:01 ID:Fkcq
- 普通の正社員で時給2000円くらいか?
- 26 : 24/05/27(月) 14:50:28 ID:9cAE
- 深夜すき家は基本的に掃除と次の日の補充がメイン業務や
酔っ払い、ヤンキー集団来るとだるい - 27 : 24/05/27(月) 14:50:41 ID:lR39
- タッチパネルで楽になったとはいえゲェジ客はたまーに来るぐらいじゃないかと予測
- 31 : 24/05/27(月) 14:51:22 ID:VNth
- >>27
>>26
地域の治安しだいかぁ クソ悩むわ - 34 : 24/05/27(月) 14:51:49 ID:9cAE
- >>31
基本はくそ暇やで - 32 : 24/05/27(月) 14:51:44 ID:hUyx
- やっぱりストライキの力ってすごいよな
人の暖かみとかほざいてた社長も折れて会計も注文も自動になって時給上がりまくってそこらのファストフードじゃトップだもんな - 33 : 24/05/27(月) 14:51:46 ID:KoEN
- 深夜割増込みで1700円?
- 36 : 24/05/27(月) 14:52:10 ID:lR39
- 時給が高いのってそういうことやろ辞めるヤツが多いんだろうし
- 39 : 24/05/27(月) 14:52:43 ID:9cAE
- >>36
人がおらんのよ - 37 : 24/05/27(月) 14:52:31 ID:wLct
- つか賄いならタダで食わせんかい
- 40 : 24/05/27(月) 14:53:04 ID:9cAE
- >>37
昔はタダだったんやで - 41 : 24/05/27(月) 14:53:23 ID:wLct
- >>40
なんでやめたんやろ - 42 : 24/05/27(月) 14:53:40 ID:9cAE
- >>41
コストカットやないか? - 45 : 24/05/27(月) 14:54:05 ID:wLct
- >>42
それで辞めた奴もおるかもしれんのにアホやな - 50 : 24/05/27(月) 14:54:53 ID:9cAE
- >>45
実際はタダで食べる方法はいくらでもある… - 51 : 24/05/27(月) 14:54:55 ID:A88r
- >>41
顧問税理士から指摘が入ったんやろ - 38 : 24/05/27(月) 14:52:41 ID:3wJJ
- あっ東京かな
都市部の時給上がりまくってるんやっけ田舎民だからちょっと勘違いしてたかも
- 44 : 24/05/27(月) 14:53:55 ID:VNth
- >>38
関西や
府県の最低時給上がったあおりで糞田舎やけど時給あがりまくっとる
その中でもすき家はぶっちぎっとるけど - 53 : 24/05/27(月) 14:55:05 ID:3wJJ
- >>44
まぁ大都市圏ならそれくらいなんやろなぁ
飲食店の時給の上がり方エグイって話はよく聞くわ田舎だから昼間時給1000円になっただけでちょっと話題になってたわ
- 43 : 24/05/27(月) 14:53:50 ID:b15I
- 今タッチパネルやし楽そうよね
注文のレシート手渡すのだけ他のとこより厳しいよな - 46 : 24/05/27(月) 14:54:18 ID:9cAE
- >>43
タッチパネル理解できないレベルのやつが来るからなんとも… - 49 : 24/05/27(月) 14:54:50 ID:b15I
- >>46
なぁにあと20年もすれば死滅して入れ替わる - 47 : 24/05/27(月) 14:54:24 ID:wlTW
- 深夜の牛丼屋とか客層ヤバそう
- 48 : 24/05/27(月) 14:54:35 ID:b15I
- そもそも並の原価なんぼやろな
- 55 : 24/05/27(月) 14:55:07 ID:wlTW
- >>48
7〜80円くらいなんちゃう - 58 : 24/05/27(月) 14:55:22 ID:9cAE
- >>55
そんなしなそう - 52 : 24/05/27(月) 14:55:02 ID:DNtb
- 深夜は結局のところ適正合うやつは天国で
合わない奴は地獄ってだけや - 61 : 24/05/27(月) 14:56:09 ID:wlTW
- >>52
それを継続しなきゃいけないのが1番キツいからな
普通は自律神経壊れる - 54 : 24/05/27(月) 14:55:05 ID:lR39
- 会計時の機械での会計も知らんヤツ来ると面倒くさそう
- 56 : 24/05/27(月) 14:55:14 ID:KoEN
- すき家は詐欺会社や
タブレットで注文したときは料金に書かれてなかったのに伝票にしれっと深夜料金が追加されてて知らんうちに取られてたで
ぼったくりと同じやん - 60 : 24/05/27(月) 14:56:00 ID:3wJJ
- >>56
この間すき家行ったけど昼間でも深夜料金追加しますって記載あったぞ - 62 : 24/05/27(月) 14:56:17 ID:VNth
- >>56
このトラブル処理多そうやな 覚悟しとくわ - 63 : 24/05/27(月) 14:56:23 ID:9cAE
- >>56
表記出てないわけないだろ
お前が気づいてないだけ - 66 : 24/05/27(月) 14:57:30 ID:KoEN
- >>63
出てないわけないって何の根拠で言ってるんや - 69 : 24/05/27(月) 14:58:03 ID:3wJJ
- >>66
ワイを無視するなよ
昼間でもタブレットに記載されてたで? - 72 : 24/05/27(月) 15:00:09 ID:KoEN
- >>69
昼間に深夜料金記載されてるのがおかしくね? - 75 : 24/05/27(月) 15:00:45 ID:3wJJ
- >>72
昼間来た客が深夜に来る可能性もあるんんだからおかしくないだろ
ワイでも気づく記載を見てないほうがおかしくね? - 57 : 24/05/27(月) 14:55:16 ID:VNth
- まぁとりあえずやってみて糞やったら飛べばええか サンガツ
- 59 : 24/05/27(月) 14:55:59 ID:DNtb
- いまは時給1000円以上腐るほどあって凄いよな
昔は東京で探さないとなかったわ - 64 : 24/05/27(月) 14:56:48 ID:ltin
- 東北クソ安いむかつく
- 65 : 24/05/27(月) 14:57:28 ID:xecs
- 熊本のセイゼリヤは昼間で2千円超えらしい
時給が - 67 : 24/05/27(月) 14:57:30 ID:wlTW
- 東北はむしろ高待遇がそもそも無さそう
- 68 : 24/05/27(月) 14:57:42 ID:lR39
- 並の原価3割弱と考えて100円くらいやね
土地賃貸・設備や光熱費考えるとそんじゃもんじゃね - 70 : 24/05/27(月) 14:58:24 ID:wlTW
- >>68
まぁそんなもんよな
何処もしれっと値上げしとるし - 73 : 24/05/27(月) 15:00:14 ID:lR39
- >>70
人件費だけじゃなく光熱費や調味料から油から軒並み値上げされてるからね
値上げしないとやっていけないよ多分 - 71 : 24/05/27(月) 14:59:50 ID:JaHy
- なんぼ時給高くても出費が多い地域なら結局
お、お前らまさか家賃自分で払ってないとか…ないよな? - 74 : 24/05/27(月) 15:00:44 ID:b15I
- 原価100円のまかないぐらい食わせたれよな
コメント