
店員「ラーメンおまけしときましたよ!」 (ヽ´ん`)「もうこの店これない」

- 1
浜田聡参議院議員「テコンダ―朴という漫画の存在を知りました」「表現の自由の重要性を感じさせる漫画と思います」ツイートに反響1 : 2025/04/19(土) 21:36:17.30 ID:/+VqLkzJ 2025/04/19 19:45 Taka 4月19日、NHKから国民を守る党の浜田聡参議院議員がTwitter(...
- 2
母親「あんなに一緒だったのに…」 ピットブルを3匹飼ってた家の赤ちゃん、噛み殺される1 : 2025/04/19(土) 22:16:10.87 ID:gRmiwDu+0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・・・・・。【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・・・・・。 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 4
【朗報】乙武洋匡さん、ついにパーフェクト乙武になる【朗報】乙武洋匡さん、ついにパーフェクト乙武になる もみあげチャ~シュ~
- 5
【画像】ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になる【画像】ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になる ネギ速
- 6
フィンランドに移住したイスラム教徒女性、「ここにはフィンランド人が多すぎる」と不満を漏らす1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 22:05:34.97 ID:sqX+/Jbm0 https://x.com/RadioGenoa/status/1912...
- 7
「今まで何してたんだ?」石破総理、若者などの就労支援に向けた関係閣僚会議の設置を明らかに1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 19:36:52.59 ID:L1GcVr4z0 石破総理 若者などの就労支援に向けた関係閣僚会議の設置を明らかに 石破...
- 8
【悲報】元迷惑系YouTuber、警察に通報されるwww【悲報】元迷惑系YouTuber、警察に通報されるwww わんこーる速報!
- 9
某結婚相談所の平均年齢31.6歳、平均年収755万www1 : 2025/04/19(土) 21:38:06.78 ID:oHcWBZgF0 いやハイスペ過ぎやろ 2 : 2025/04/19(土) 21:38:22.54 ID:oHcWBZgF0 お前...
- 10
鬱ワイ「なんか調子ええな、薬飲まんでもええやろ」脳「ヂリリw(灼かれる感触)」ワイ「(あ、来る)」鬱ワイ「なんか調子ええな、薬飲まんでもええやろ」脳「ヂリリw(灼かれる感触)」ワイ「(あ、来る)」 ふぇー速
- 11
頑張っている日本の若者の足を引っ張るマスゴミ頑張っている日本の若者の足を引っ張るマスゴミ 2chコピペ保存道場
- 12
【画像】GカップJKさん、デカすぎる【画像】GカップJKさん、デカすぎる いたしん!
- 13
【緊急】ヤバイ、警察庁からメールがきた。(※画像あり)【緊急】ヤバイ、警察庁からメールがきた。(※画像あり) 流速VIP
- 14
他責思考やめろ←これを真に受けて自責思考に切り替えた結果他責思考やめろ←これを真に受けて自責思考に切り替えた結果 ハムスター速報
- 15
女優「この辺に私の車止めてありませんでしたか?」ワイ「見ませんでしたよ。」女優「この辺に私の車止めてありませんでしたか?」ワイ「見ませんでしたよ。」 よい子のためのおんJまとめ速報
- 16
4年半、毎月2万円ずつ奨学金を返した結果4年半、毎月2万円ずつ奨学金を返した結果 思考ちゃんねる
- 17
【画像】独身男性が「スパゲッティー」を食事の主軸にしがちな理由【画像】独身男性が「スパゲッティー」を食事の主軸にしがちな理由 思考ちゃんねる
- 18
母の他界後に、お寺から事あるごとに請求される金額が凄い母の他界後に、お寺から事あるごとに請求される金額が凄い 思考ちゃんねる
- 19
【画像】慶應卒医師、1200万円だと平均未満の暮らし【画像】慶應卒医師、1200万円だと平均未満の暮らし 思考ちゃんねる
- 20
X民「青学で有名なヤリマン先輩、総合商社のエリートと結婚してて草」X民「青学で有名なヤリマン先輩、総合商社のエリートと結婚してて草」 キニ速
- 21
ミヤネ屋「お米がとにかく高い!僕新幹線乗る時ご飯買うんですけど、おにぎり2個買うのも勇気がいる」←批判殺到ミヤネ屋「お米がとにかく高い!僕新幹線乗る時ご飯買うんですけど、おにぎり2個買うのも勇気がいる」←批判殺到 表現の自由ちゃんねる
- 22
【大阪・関西万博】万博の海外パビリオン、いまだ4カ国開館できず 工事見ようと人気スポット化も1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 21:06:54.85 ID:d+nMKlX09 ※4/19(土) 20:14 産経ニュース 大阪・関西万博は、「万博の華...
- 23
前の車がクソ遅いので煽り運転した結果www前の車がクソ遅いので煽り運転した結果www VIPワイドガイド
- 24
ワイの内定先「従業員数8000人オーバーやで!」ワイ「おっ、めっちゃ大企業やん!^^」→結果・・・・・・ワイの内定先「従業員数8000人オーバーやで!」ワイ「おっ、めっちゃ大企業やん!^^」→結果・・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 1 : 2024/04/23(火) 20:01:27.92 ID:l9PjJIlY0
- 2 : 2024/04/23(火) 20:03:26.64 ID:ZwNIKB580
- なんで顔覚えられたら来れないの?
- 3 : 2024/04/23(火) 20:04:43.41 ID:pxt9vlP60
- 逆に行かなきゃならん使命感が湧く
- 4 : 2024/04/23(火) 20:04:44.98 ID:ZJ0qQoYLH
- 店員「おっ!いらっしゃい!今日も固め・薄め・少なめにする?」
(;´ん`)「んあっ、あっ、んああっ」 - 5 : 2024/04/23(火) 20:04:54.03 ID:xoNXqeqo0
- 意味わからん
おまけとかあったほうがうれしいだろ
最強のケンモハックだろ、いきつけの店つくるの - 6 : 2024/04/23(火) 20:05:23.49 ID:k/yZ6qwZ0
- サービスには手を付けない主義
- 7 : 2024/04/23(火) 20:06:36.67 ID:WXDJLIyk0
- これからはただの客と店員ではなく知り合いという関係になるプレッシャー
- 29 : 2024/04/23(火) 20:17:16.47 ID:EmLz/TVmd
- >>7
簡潔に言語化してくれてありがとう - 8 : 2024/04/23(火) 20:07:16.23 ID:eIKpKbmO0
- このマインドが全くわからない
ADHDとかあういうのの症状かなにかか? - 31 : 2024/04/23(火) 20:17:41.70 ID:qJBtnWoK0
- >>8
同じく。この感覚だけはどうしても理解出来ない
ASDやADHDの人達の心理を解釈するのが好きなんだけど、これは理解できない - 63 : 2024/04/23(火) 20:31:11.00 ID:zcXrvq7s0
- >>31
飯を食うのに気を使わなきゃいけなくなるからな。 - 9 : 2024/04/23(火) 20:07:30.67 ID:A5YWSQcY0
- 太陽のトマト麺にしょっちゅう通ってたときにある日突然味玉サービスしてくれるようになったな
- 10 : 2024/04/23(火) 20:08:01.41 ID:J14uHPEm0
- 店員を人間として認識したくないしこちらも人間として認識されたくないんだよ
他人との関わりから解放されてリフレッシュできる大事な空間に勝手に進入されてきたならそりゃ行きたくなくなる - 11 : 2024/04/23(火) 20:08:05.48 ID:HjbH3SpP0
- 行き続けるならいいけど
間空いた時にどうしてたんですか?って聞かれる可能性があるのが嫌だな - 12 : 2024/04/23(火) 20:09:02.37 ID:bAR+NQ2O0
- 「いつもありがとうございます~」
終了 - 13 : 2024/04/23(火) 20:09:24.72 ID:Mj2DT2BM0
- >>1
これやられたことあるけど
しっかりタマゴ代を上乗せされててブチ切れそうになったわ - 32 : 2024/04/23(火) 20:17:52.02 ID:EmLz/TVmd
- >>13
今日初めてワロタわw - 14 : 2024/04/23(火) 20:10:13.57 ID:Bq2v680q0
- 俺全くこういうの気にしないけどネットだと気にする人多いよな
行くのやめたとかそういうのに結構賛同レスついてる - 15 : 2024/04/23(火) 20:11:52.30 ID:hEgFm9j20
- 毎日コンビニで一箱ハイライト買うけど、たまに他のタバコも吸いたいって思ったときでも、店員が同じタバコ用意してて困る
- 16 : 2024/04/23(火) 20:12:13.18 ID:++B7oeY50
- あるある!
あくまでモブ客で居たいんだよな
個人居酒屋じゃねーんだから - 18 : 2024/04/23(火) 20:13:05.79 ID:grD5emQq0
- 大げさだよ
- 19 : 2024/04/23(火) 20:13:08.45 ID:ROT5Ru7N0
- 俺はよくできた奴だなと感心して継続利用するわ
- 20 : 2024/04/23(火) 20:13:53.91 ID:NcQ4jBt00
- 何か不作法をしてしまったときに相手に与えるのがただの迷惑じゃなくて裏切りになってしまうのが怖いんだろう
自分へは何も期待しないでほしいなんていうのは現代人ならよくある考え方だよ - 38 : 2024/04/23(火) 20:20:24.92 ID:qJBtnWoK0
- >>20
個人を特定されたことで固定客への期待を課されたと解釈して重荷を感じたってことか!
はぁなるほど - 21 : 2024/04/23(火) 20:14:25.82 ID:mEgN6e030
- ラッシーおまけしてくれたインド料理潰れちゃった
職場の近くにもインド料理はあんだけどな - 23 : 2024/04/23(火) 20:15:12.85 ID:2SdBm+wP0
- ハッタショなんじゃないの?
何で持ち上げてるのかわからん共同体で生きていけないでしょこれ
- 24 : 2024/04/23(火) 20:15:34.15 ID:mEgN6e030
- そんなにくだけて話したわけでもないのに出してくれると困るんだよな
- 26 : 2024/04/23(火) 20:16:23.89 ID:fzWyNUQU0
- 僕は乞食じゃありません
- 27 : 2024/04/23(火) 20:16:30.75 ID:nfs/D3SE0
- (ヽ´ん`)「いつものキクラゲ"気持ち"多めで!」
- 28 : 2024/04/23(火) 20:16:55.30 ID:TKIp5y8X0
- 贔屓にしてる店で顔を覚えてもらっておまけもしてもらえるなんて願ったり叶ったりなのに
この漫画みたいなのが広がってそういうのがなくなると悲しい - 42 : 2024/04/23(火) 20:23:02.69 ID:NcQ4jBt00
- >>28
それこそ給仕係に軽く話しかけるとかで自分は店と関係性を築いていきたいんですよっていうアピールをしていくのがいいだろ
商売とはいえ小さい店なら人間らしく接したいって欲求がある店主なんていくらでもいるだろうし - 30 : 2024/04/23(火) 20:17:17.97 ID:sqt8Sg9x0
- 自意識過剰なんだよ
この店員は毎日何人もの客に同じこと言ってるしその何倍もの客の顔覚えてる
自分だけが特別顔覚えられてると思うのはアホ
店員は家帰ったら余程のことがない限り客のことなんて思い返さないし - 33 : 2024/04/23(火) 20:18:18.92 ID:osCDHep80
- 何もしてこなかった
何も持てなかった弱個体が
これにすがってるよな - 34 : 2024/04/23(火) 20:18:30.80 ID:ww2lhcoe0
- 理由を言葉にしろと言われたら上手く説明できないがこの感覚わからない人とは仲良くなれない気がする
- 35 : 2024/04/23(火) 20:19:24.62 ID:+18Fv5rj0
- 週一でも覚えられるからあきらめろ
- 36 : 2024/04/23(火) 20:19:59.14 ID:XVtg50F30
- 俺デブハゲだからすぐ覚えられるわ。
ちょっと通うとすぐ大盛りサービスされる。 - 37 : 2024/04/23(火) 20:20:21.87 ID:BbT8S59C0
- 急に知人圏内になった感じがして気後れするんかな
- 39 : 2024/04/23(火) 20:21:31.70 ID:fhkBwkrN0
- 事務的に接してあげた方が喜ぶ人もいるってことや
一蘭が繁盛してるのはこういう理由もある - 40 : 2024/04/23(火) 20:22:20.19 ID:hEgFm9j20
- まあ人間関係が重荷だと感じてるケンモメンはそんな感じでしょ
- 41 : 2024/04/23(火) 20:22:55.14 ID:vLsdy6D90
- 陰キャはどこにいても生きづらそう
- 44 : 2024/04/23(火) 20:23:45.34 ID:KCQhKHNI0
- これをやられると次から店員と会話をしないといけなくなり
それがストレスになって美味しく料理を食べられなくなるから
いやなんだよ - 45 : 2024/04/23(火) 20:24:14.18 ID:mK5XdrV70
- ぜんぜん気にしたことない
- 47 : 2024/04/23(火) 20:24:29.09 ID:W7F2S8Red
- 個人の店だと通ってる内に話しかけて来たりするよな
そうなるとめんどくさくて行かなくなる
静かに飯食いたいだけなんじゃボケ - 49 : 2024/04/23(火) 20:25:29.49 ID:hEgFm9j20
- >>47
近所の居酒屋なんかで一度でも食べると、そこの前を通りかかっただけで声かけられるからね - 48 : 2024/04/23(火) 20:24:41.25 ID:EIZZ2yL90
- 覚えられたらおしまいよ
- 50 : 2024/04/23(火) 20:26:40.43 ID:D4iUFKlX0
- 会話をしたくねーんだよ
- 51 : 2024/04/23(火) 20:27:06.11 ID:olRKYOz+0
- これに耐えられるようになって始めて大人になったといえるよな
- 58 : 2024/04/23(火) 20:29:00.71 ID:W7F2S8Red
- >>51
スナックやバーじゃあるまいしラーメン屋や飯屋に会話なんか要らんわ - 52 : 2024/04/23(火) 20:27:07.97 ID:W7F2S8Red
- チャーシューとかサービスしてもらっても次に行った時はしてくれなかったりするじゃん
そういうの何か腹立つ
してくれる日としてくれない日の違いは何や?
店は安易にサービスしない方が良いと思う - 53 : 2024/04/23(火) 20:27:18.18 ID:ysUxOXfS0
- 嬢には覚えてて欲しいくせに
- 54 : 2024/04/23(火) 20:27:26.19 ID:u76s4Uya0
- 自分の意志を持ってそうな店員は嫌だな
- 55 : 2024/04/23(火) 20:27:40.71 ID:BXAbNiuR0
- 適当な外食でいちいち気を使いたくないから
- 57 : 2024/04/23(火) 20:28:51.74 ID:OVnwtfc90
- 隣の俺「そのおまけ俺についてないんだけど!」
- 59 : 2024/04/23(火) 20:29:32.99 ID:hEgFm9j20
- 作業所に肉体的には声を出せるけど精神的な問題でまったく声を出さない子がいた
あれは楽だと思う
おれもそれで行こうかな - 61 : 2024/04/23(火) 20:30:54.16 ID:bimxDA1z0
- ラーメン屋「らっしゃい!お、いつものね!」
( ヽ´ん`)「あ、はい(初めて来たのにな・・)」
コメント