
格付けチェック「不正解は5000円の安物のワイン〜〜〜!!!w」

- 1
【陰謀論】播磨臨海道路ルート変更指示を斎藤知事本人が否定 野菜「そ、そんなあ・・・」1 : 2025/04/04(金) 06:10:27.76 ID:KwdEte6A0 斎藤知事も播磨臨海道路ルート変更指示を否定 「陰謀論」の言及避ける 4/3(木) 19:10配信 神戸市西区から...
- 2
【ロマンス詐欺】知らない外国人からのメッセージに、25%の人が返信経験。やり取りするうちに43%が好意を持ち、38%が金銭を要求された1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 07:29:06.82 ID:rd5us37q9 電話・ネット詐欺対策アプリを提供するWhoscall(フーズコール)は、...
- 3
韓国人の3人に2人「日本はもう韓国より先進国ではない」 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 03:00:22.15 ID:/j7JVl7/0 調査(2月20~21日、全国の18歳以上1008人対象)によると、 回答...
- 4
【特殊詐欺】トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月1 : 2025/04/04(金) 07:11:39.70 ID:a4PF6UHY9 海外で高額な報酬の仕事をしませんか――。甘い誘いに乗った先に待ち受けていたのは、邦人を特殊詐欺の犯罪に引き込む素...
- 5
【伏線回収】中居正広さん、14年前に予見されていた。【伏線回収】中居正広さん、14年前に予見されていた。 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
1977年生まれワイ、ネッ友に年齢を明かした結果…1 : 2025/04/04(金) 07:09:47.98 ID:dsHlWfpI00404 2015年生まれのオナゴやったんやが「親と同じ年齢で泣いた」って言われたわ ニートだとは言ってたけどそん...
- 7
【画像】ワイ(35)の現在の『つむじ』www【画像】ワイ(35)の現在の『つむじ』www BIPブログ
- 8
ダルトン系がフジHD金光氏ら5人の取締役留任を批判、退陣要求ダルトン系がフジHD金光氏ら5人の取締役留任を批判、退陣要求 ポリコレ速報
- 9
中年独身弱者男性「嫁いません、子供いません、帰る家庭ありません」←こいつ何のために生きてんの?1 : 2025/04/04(金) 02:42:26.08 ID:9iKuSHX90 モチベを知りたい https://www.sankei.com/article/20250307-WAQJHGW...
- 10
【Nintendo Switch 2】 価格に中共ネットから不満の声=「さすがにやり過ぎ」「日本語できないと罰金」1 : 2025/04/04(金) 06:26:33.56 ID:wzhtuSqT Record China 2025年4月3日(木) 23時0分 2025年4月2日、任天堂のゲーム機・Ninten...
- 11
40代裏垢女子、剛毛マ●コを晒す。ケンモメン的にこれはアリ?ナシ?40代裏垢女子、剛毛マ●コを晒す。ケンモメン的にこれはアリ?ナシ? 住所不定名無し
- 12
日清で史上最悪のカップ麺がこちら日清で史上最悪のカップ麺がこちら プロトタイプ5ちゃんねる
- 13
【閲覧注意】軽自動車より小さい「ミニカー」だけはやめとけ。事故に遭った時にガチでヤバい事になるから【閲覧注意】軽自動車より小さい「ミニカー」だけはやめとけ。事故に遭った時にガチでヤバい事になるから 暇つぶしニュース
- 14
【朗報】飲み会でこどおじを見分ける方法、発見される【朗報】飲み会でこどおじを見分ける方法、発見される いたしん!
- 15
【悲報】未だに1000円カットを利用してるやつ、危機感持った方がいいぞ…【悲報】未だに1000円カットを利用してるやつ、危機感持った方がいいぞ… NEWSぽけまとめーる
- 16
33歳婚活中だけど相談に乗ってほしい33歳婚活中だけど相談に乗ってほしい 思考ちゃんねる
- 17
【朗報】尾田栄一郎大先生「今後のワンピース内容ヤバすぎ!ビビり散らかすと思うよ 」【朗報】尾田栄一郎大先生「今後のワンピース内容ヤバすぎ!ビビり散らかすと思うよ 」 思考ちゃんねる
- 18
ニートやってたら親父から実家追い出されるニートやってたら親父から実家追い出される 思考ちゃんねる
- 19
身長高いけどたぬかなにイラついている人身長高いけどたぬかなにイラついている人 思考ちゃんねる
- 20
江頭2:50さん、過去のやらかしをバラされてしまうwww江頭2:50さん、過去のやらかしをバラされてしまうwww キニ速
- 21
エッチ女さん「会いたく、なっちゃった~w」少年「エッッッッッッッ!!」→結果エッチ女さん「会いたく、なっちゃった~w」少年「エッッッッッッッ!!」→結果 キニ速
- 22
【画像】17歳でママになったJKママ、エッチすぎるwww【画像】17歳でママになったJKママ、エッチすぎるwww ラビット速報
- 23
【閲覧注意】こういうブリッジしてお腹を露出しちゃってる女の子www(画像あり)【閲覧注意】こういうブリッジしてお腹を露出しちゃってる女の子www(画像あり) 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 24
弱者男性「他責思考で他人批判ばかりの関わってもろくなことがない男性」1 : 2025/04/04(金) 05:31:10.82 ID:s/1A7jzA0 真理過ぎて効いちゃうだろ 弱者に仕事を紹介して年収面で助けたんだけど、感謝された記憶は薄いままに『あれが嫌だ~、...
- 1 : 2024/01/07(日) 18:23:35.298 ID:CTQ3RnZ/Q
- 高くて草
- 2 : 2024/01/07(日) 18:24:23.431 ID:UAJXI5HbK
- いよいよ上級芸能人が叩かれ出すのか…
- 3 : 2024/01/07(日) 18:24:28.282 ID:riTW/C.T2
- スーパーで売ってる300円ワインにしろ
- 10 : 2024/01/07(日) 18:27:51.639 ID:mzDzeNTxs
- >>3
流石にそこまでランク下げたらワイン一度も飲んだこと無いやつ以外は誰でも正解分かってしまうやろ - 4 : 2024/01/07(日) 18:24:33.730 ID:Oamh6KSJF
- 5000円が高い…?
- 5 : 2024/01/07(日) 18:24:53.846 ID:IQY260Idf
- サイゼリヤのワインにしろ
- 6 : 2024/01/07(日) 18:25:45.452 ID:r.FJZB.Dq
- 5000円ってかなりまともやん
シャトレーゼのアレより高い - 7 : 2024/01/07(日) 18:26:51.083 ID:QEork5QKv
- 飲み慣れてない味が高い奴第一感まっずってやつが高いんちゃうんけ
- 8 : 2024/01/07(日) 18:27:10.191 ID:WIp6Hx7sb
- 500円くらいのワインのがええよな
そのレベルやったらワイでもわかるから本物の馬鹿舌がわかる - 9 : 2024/01/07(日) 18:27:42.633 ID:IHyFlR.67
- 5-6000円のワインはちょいちょい飲むけどめちゃくそ美味いからな
4000円超えたら味がガチで変わるわ - 11 : 2024/01/07(日) 18:32:51.715 ID:Y0ADYwI2L
- 5000円のワインってクソ美味いよな
- 12 : 2024/01/07(日) 18:32:52.222 ID:Ec25zvPPV
- ウン十万するワインって味どうなん
- 13 : 2024/01/07(日) 18:37:02.263 ID:pBEsvnap6
- マックスバリュで買ったやつにしろ
- 14 : 2024/01/07(日) 18:38:34.455 ID:gaiDKu0DI
- 格付けってずっとそうやん
- 15 : 2024/01/07(日) 18:39:33.573 ID:LwHMaxDeb
- そのへんの石みたいなゴミもあるぞ
- 16 : 2024/01/07(日) 18:43:05.415 ID:B6NtY9dkY
- ソムリエが選ぶ5000円ワインは確実に美味いわレストランだと1.5万円くらいのボトルだし
- 17 : 2024/01/07(日) 18:44:54.348 ID:StOTbtPpK
- 芸能人舐めんなよ
- 18 : 2024/01/07(日) 18:48:25.152 ID:I8QHQgZmK
- せめてフレッシュワインにしろ
5000円クラスって短期間熟成の高級品だろ
深くないだけで熟成してるんだわ - 19 : 2024/01/07(日) 18:50:54.250 ID:U3Q9kmwqp
- 普通ウイスキー飲むよね
- 20 : 2024/01/07(日) 18:53:28.623 ID:uP/nSwcpy
- 5000円のワインは普通に上等や
- 21 : 2024/01/07(日) 18:54:07.754 ID:b/Kg96x0r
- 1万超える様な奴やと味以外の理由で高いっての多いしな
多分5〜6000円くらいのがアベレージで一番美味い - 22 : 2024/01/07(日) 18:57:35.385 ID:mtyGT6YRF
- ランク下げすぎると誰でもわかっちゃうからな でもあれだけ間違えてると何万とするのを買うのもアホらしくなる
- 23 : 2024/01/07(日) 18:57:49.563 ID:u3JVO/jWM
- YOSHIKI「5,000円のワインって美味しいんだよなあ…」
- 24 : 2024/01/07(日) 18:59:06.473 ID:VPppa8pRD
- 安すぎると誰でも判るからしゃーない
- 25 : 2024/01/07(日) 18:59:19.331 ID:1Tw1rMUMl
- 毎日飲むから高くなくてええわつって500〜1000円くらいのワイン飲んでる芸能人おったよな
- 26 : 2024/01/07(日) 19:02:42.044 ID:R4ifu/9Gq
- 5000円のワインでもソムリエが考え抜いて持ってきたやつやし
- 27 : 2024/01/07(日) 19:05:48.303 ID:sbQs6VOPw
- 実際芸能人やと5000円のワインでも馬鹿にされるレベルなん?
ワイは祝い事とかある日にそれくらいのワイン飲むんやけど視聴者の一般人がそれ見てゲラゲラ笑ってることに違和感あるわ
一般人馬鹿にされてるやん - 28 : 2024/01/07(日) 19:07:11.900 ID:sbQs6VOPw
- エッヂのスレに5000円のワインが安いと感じるような人おるんか?
ワイ別に底辺と言うほどでもないけど家族で祝い事でレストラン行った時に飲むのがこれくらいのやわ - 29 : 2024/01/07(日) 19:07:17.499 ID:E1q4aVqmY
- 不味い方が正解やな…
- 34 : 2024/01/07(日) 19:08:44.519 ID:DOw.VX5DE
- >>29
高すぎる飲食物って美味さではなく希少性で高級になってるところあるからな
誰でも変える値段でよく食べられてる物のほうが美味さの信頼度は高い - 30 : 2024/01/07(日) 19:07:39.526 ID:DOw.VX5DE
- 3000円くらいでも全然美味いぞ
- 31 : 2024/01/07(日) 19:08:14.875 ID:I8QHQgZmK
- 連レスするほど効いてんのは流石に意思が弱すぎ
- 35 : 2024/01/07(日) 19:09:03.882 ID:sbQs6VOPw
- >>31
ワイのことか?
正直悔しいわ
5000円のワインとか一般人からしたらわりと高級品やん番組は見ていないけど - 32 : 2024/01/07(日) 19:08:24.722 ID:Nzw.CimFA
- ボトル5,000円のウィスキーなんて安もんだろ
- 33 : 2024/01/07(日) 19:08:25.726 ID:SJrngdFli
- 400円ぐらいのワインが一番うまくね?
- 36 : 2024/01/07(日) 19:09:34.846 ID:klqy2oLcC
- 5000あればまともなワインは買える
そっから上は好みの世界や情報を飲んでるようなもん - 37 : 2024/01/07(日) 19:10:02.206 ID:sbQs6VOPw
- エッヂの人って特別な日にどれくらいの値段のワイン飲むんや?
誕生日に5000円やと一般人感覚でも安い? - 47 : 2024/01/07(日) 19:16:03.637 ID:ew1bqU8iw
- >>37
11年モノの大調子飲むわ
夫婦共々ワインとか悪酔いするゴミとしか思っとらんわ - 52 : 2024/01/07(日) 19:20:27.313 ID:sbQs6VOPw
- >>47
すまん素人やけど大調子ってなんや
六調子ならわかるけど - 69 : 2024/01/07(日) 19:32:52.334 ID:bMG6m/gGD
- >>37
ワイもヨッメもビストロみたいなペットボトルに入ってる安ワイン好きやからそればっかり飲んでるわ
少なくとも外れはないし - 38 : 2024/01/07(日) 19:10:21.216 ID:t6.sB5ejt
- ちょっと旨いのとすごく旨いのって差がそこまでないんちゃう
- 39 : 2024/01/07(日) 19:10:23.421 ID:6F/7AvOdD
- 800万の弦楽器とか分かるわけない
- 40 : 2024/01/07(日) 19:11:34.052 ID:sbQs6VOPw
- 一般人の感覚がよくわからん
ワイ年収600万くらいやからまあ底辺寄りやけど5000円のワインはワイからしたら高級品やわ
芸能人はともかく一般人からしても底辺なんかな - 46 : 2024/01/07(日) 19:15:55.562 ID:1LAtqTBvE
- >>40
ワインでもなんでも2000円超えたら高いわ - 41 : 2024/01/07(日) 19:11:38.329 ID:ew1bqU8iw
- せめて1500円とかだよな
- 42 : 2024/01/07(日) 19:13:07.272 ID:rky27bdp0
- コンビニのやつとかやとアカンのか?
- 43 : 2024/01/07(日) 19:13:55.910 ID:klqy2oLcC
- 全く同じ品種で製法も同じで古さも同じならギリわかる人にはわかるんちゃうか
そうでないと多分5000円のワインと超高級を見分けるとか無理やろ - 44 : 2024/01/07(日) 19:14:54.370 ID:Act/lLtgR
- ワンカップ400円くらいのワインはさすがにわかりやすすぎるだろ
- 45 : 2024/01/07(日) 19:15:32.966 ID:NvseYdPpE
- 600円くらいのワイン気安く飲めるし好き
- 48 : 2024/01/07(日) 19:16:25.080 ID:qidaf8Jmh
- わかる
アルパカの3桁代のワインとかにしろよな😡 - 49 : 2024/01/07(日) 19:16:51.280 ID:Sblh6gxv4
- 高級やぞ
3000円でもちょい高やと思うけどギリデイリーワイン扱いできるのはそこまでやろ - 50 : 2024/01/07(日) 19:17:59.799 ID:NywRoXQ/G
- デキャンタでグルグルしたりして開いたとか言ったり
ズゾオッっと空気入れて吸いながら飲んだり
おおう・・・おおおう・・・って言いながらポエムを謡って飲まないと真価が分からんらしいやん - 53 : 2024/01/07(日) 19:21:50.173 ID:sbQs6VOPw
- 格付けって最近見てないけどハズレの方でも一般人感覚なら高級品ってのばっかだよな
ワイは悲しくなるけど一般人がこれ見ておもろいんか - 54 : 2024/01/07(日) 19:22:46.521 ID:fZob.o4p3
- >>53
高級品とか以前にあの番組の楽しみ方がわからんわ
何を面白がってるんやあれ
ガクトはヤラセやし - 58 : 2024/01/07(日) 19:25:32.277 ID:sbQs6VOPw
- >>54
まあヤラセとかそういうのはテレビ素人のワイにはわからんけど
金持ちが一般人からしたら高級品のものをバカにしてそれを一般人が笑ってる感覚がワイにはわからん - 67 : 2024/01/07(日) 19:31:01.022 ID:mVBXPWrA8
- >>53
肉も安い方でグラム1000円やしな - 71 : 2024/01/07(日) 19:33:49.078 ID:vmfM/8qHJ
- >>53
何をチェックしてるかはどうでもよくて2択や3択のクイズ外してランクも待遇も下がってくのを楽しむ番組やで - 57 : 2024/01/07(日) 19:24:01.683 ID:Ot4GKqPk7
- 一般人が〜言うとるのはなんなんや
普通にこれも割とええやつよなとか話しながら見るやろ - 61 : 2024/01/07(日) 19:27:10.148 ID:mNha29cam
- 赤ワインも白ワインも酸っぱくて飲めない😖
- 62 : 2024/01/07(日) 19:27:47.671 ID:VIXfPv1id
- >>61
三ツ矢サイダーで割ると美味しいね - 70 : 2024/01/07(日) 19:33:02.535 ID:2OQlHjOAo
- ワインの次ぎは総額800万の安物楽器で草
やりすぎやろ
コメント