
【#検察庁法改正案】元特捜部長ら「再考」求める 有志グループ、元総長に続き 「政官財に切り込む事件が捜査できなくなる危惧」

- 1
1977年生まれワイ、ネッ友に年齢を明かした結果…1 : 2025/04/04(金) 07:09:47.98 ID:dsHlWfpI00404 2015年生まれのオナゴやったんやが「親と同じ年齢で泣いた」って言われたわ ニートだとは言ってたけどそん...
- 2
弱者男性「他責思考で他人批判ばかりの関わってもろくなことがない男性」1 : 2025/04/04(金) 05:31:10.82 ID:s/1A7jzA0 真理過ぎて効いちゃうだろ 弱者に仕事を紹介して年収面で助けたんだけど、感謝された記憶は薄いままに『あれが嫌だ~、...
- 3
【紀藤正樹氏】「刑事裁判が始まる。傍聴自由」 女性支援団体の名誉毀損「暇空茜」在宅起訴報道受け1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 04:29:08.94 ID:1+UIsswu9 弁護士の紀藤正樹氏(64)が2日までにX(旧ツイッター)を更新。女性支...
- 4
関税アップ その税金を払うのは製品を買うアメリカの会社 消費者も困る 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 03:14:36.26 ID:/j7JVl7/0 税金を払うのは、輸入品を扱うアメリカの会社です。 つまり、アメリカの自動...
- 5
エロサイト「入会ありがとうございます」 ガキワイ「…人生終わったわ」エロサイト「入会ありがとうございます」 ガキワイ「…人生終わったわ」 いたしん!
- 6
YouTubeで毎月10万くらいを稼ぐ方法YouTubeで毎月10万くらいを稼ぐ方法 銀河系まとめブログ
- 7
ニートがAIや配信業で小銭稼ぎしない理由wxwxwxwxwxwxwwxwxwxwxwニートがAIや配信業で小銭稼ぎしない理由wxwxwxwxwxwxwwxwxwxwxw 病める現代まとめ
- 8
【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 9
古の人たちってマクドナルドのハンバーガーを59円で食ってたってマジ?古の人たちってマクドナルドのハンバーガーを59円で食ってたってマジ? おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
- 10
じゃあどうすれば日本復活するんだよ言ってみろじゃあどうすれば日本復活するんだよ言ってみろ 大艦巨砲主義!
- 11
まさか日本の良心の最後の砦がここ「嫌儲」になるとは思わなかったよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 04:45:02.08 ID:kECtTdZ200404 お前らだけは優しいままで居てくれよな https://5ch.n...
- 12
ヤマトヌマエビ(1匹200円)ヤマトヌマエビ(1匹200円) V速ニュップ
- 13
【画像】イギリスの創業100年の老舗フィッシュ&チップス、確実にまずいwww【画像】イギリスの創業100年の老舗フィッシュ&チップス、確実にまずいwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 14
【画像】これが江戸時代の江戸の庶民が住んでた長屋らしいwww【画像】これが江戸時代の江戸の庶民が住んでた長屋らしいwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 15
石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止 コノユビニュース
- 16
【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当、発売【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当、発売 暇つぶしニュース
- 17
【画像】廃寺に行ってきたから写真貼ってく【画像】廃寺に行ってきたから写真貼ってく いたしん!
- 18
【ふぁっ!?】JAXA宇宙飛行士「3連休初日は外出もせず、ISSで過ごしました」【ふぁっ!?】JAXA宇宙飛行士「3連休初日は外出もせず、ISSで過ごしました」 ずっと日曜日のターン
- 19
全23巻の漫画で打線組んだwww全23巻の漫画で打線組んだwww 思考ちゃんねる
- 20
【朗報】借金100万のワイ、実家に戻る【朗報】借金100万のワイ、実家に戻る 思考ちゃんねる
- 21
【悲報】福山雅治さん、神戸の繁華街を歩くもキャーキャー言われるどころか見向きもされない【悲報】福山雅治さん、神戸の繁華街を歩くもキャーキャー言われるどころか見向きもされない 思考ちゃんねる
- 22
【画像】おじさんの夕食【画像】おじさんの夕食 思考ちゃんねる
- 23
セブンイレブンで 「こいつだけは認める」 って品物セブンイレブンで 「こいつだけは認める」 って品物 思考ちゃんねる
- 24
【悲報】「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪するもさらなる物議 「それはありえない……」【悲報】「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到→謝罪するもさらなる物議 「それはありえない……」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2020/05/18(月) 12:41:09.20 ID:BxK9Z15n9
内閣の判断で特例的に検察幹部の定年延長が可能となる検察庁法改正案をめぐり、東京地検特捜部長を経験するなどした元特捜検事有志が連名で、
特例規定に反対する意見書をまとめたことが18日、関係者への取材で分かった。森雅子法相宛てで、検察の独立性と政治的中立性が脅かされることを深く憂慮し、改正案の再考を求める内容。同日、法務省に提出した。
特例規定をめぐっては、松尾邦弘・元検事総長(77)ら検察OB14人が撤回を求める意見書を提出している。
元検察官が相次いで政府提出法案を批判するのは極めて異例で、法案への強い危機感の表れと言えそうだ。意見書には、退官後、プロ野球コミッショナーも務めた熊崎勝彦・元特捜部長(78)や、熊崎氏の後輩部長ら計38人が名を連ねる。
熊崎氏は特捜部在籍が長く、副部長時代には、金丸信・元自民党副総裁の脱税事件で金丸氏本人の取り調べを担当。
部長就任後は、証券会社などの総会屋への利益供与や大蔵、日銀接待汚職事件などの捜査を指揮した。熊崎氏は取材に、「政官財に切り込む事件ができなくなることを危惧し、声を上げた。現役には不偏不党の精神で頑張ってほしい」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8504dd36045b5d0ac31c111bf0fbd18685efd3
- 3 : 2020/05/18(月) 12:43:01.72 ID:ukljvV+s0
- 元々人事権は内閣にあるんだから
定年延長くらいで変わるわけないだろ - 8 : 2020/05/18(月) 12:45:05.97 ID:s8CNFIYi0
- >>3
そう思わせるのがこの改正のミソだよね - 4 : 2020/05/18(月) 12:43:20.28 ID:fS6+DeR60
- モロに脆弱性が指摘されてるな
- 5 : 2020/05/18(月) 12:43:47.91 ID:1dsFbwWs0
- 前回の情緒的な意見書よりだいぶマシ
- 6 : 2020/05/18(月) 12:43:55.45 ID:HSHjYd4g0
- 定年を2,3年ずらされるとやる気なくすんか?
- 7 : 2020/05/18(月) 12:44:35.61 ID:b6mDfo0m0
- 検察を内閣から国民の手に取り戻そう
危険な政治家に権力を与えるな
民意を無視する安倍は今すぐ辞職しなさい - 10 : 2020/05/18(月) 12:46:17.44 ID:yr5a8UuY0
- ネトウヨまた負けたの?
- 11 : 2020/05/18(月) 12:47:00.26 ID:DWzGnSZZ0
- オプションの定年延長をチラつかされたら、判断を誤るほど、検察トップって
私利私欲で判断する人なの?そっちの方が問題な気がする。 - 12 : 2020/05/18(月) 12:47:11.03 ID:h/QxTqe30
- OBが定年延長反対って。他人の財布はいつまでたっても
気になるんだね。 - 13 : 2020/05/18(月) 12:47:14.85 ID:KUqyjp1o0
- さすがに公務員のくせにOBとやらが人事に口をだそうとするのはおかしくないか?
それが検察であってもだ
こういうことは外野の国民の意思で決めることだろう - 14 : 2020/05/18(月) 12:48:00.69 ID:oQ7DBcl10
- 延長でそうなるなら、検察幹部の任命を内閣がしてる時点で既にそうなってるだろw
- 15 : 2020/05/18(月) 12:48:38.20 ID:Q8tYY3pI0
- いちいちこんな事で忖度するなら
現状なら身内に忖度してるワケだ - 16 : 2020/05/18(月) 12:48:47.28 ID:JIHIes6+0
- 定年延長がどうして政府との癒着とかいう理論に化けるのか不思議でしょうがない
それ言うなら公務員の定年延長自体に反対するべきだろ
定年が汚職だと言うなら全ての省庁政府機関に当てはまることだし
そもそも検察って政府が指揮する行政機関だし、独立性とか言ってるけど検察自体が腐ったらその時は誰がどうやって制御すんだよ
そっちのがあぶねーだろ - 20 : 2020/05/18(月) 12:51:49.58 ID:nzAQ2BLT0
- >>16
表面で見るとそうだけどね
しばらくすると、そこそこでかいお食事券が挙げられるかもよ - 25 : 2020/05/18(月) 12:56:51.56 ID:fLiGN1bD0
- >>20
それなら野党はさっさと法案を通して、その汚職事件を誘発させた方が確実に、安倍だけではなく、自民党を潰せるのでは? - 35 : 2020/05/18(月) 13:07:57.30 ID:GEOclCX/0
- >>16
問題の箇所は、一律の定年延長じゃなくて、内閣の定める事由によって役職を延長可能としたところ
制御に関しては、検察審査会があるし、指揮権もある
それで足りないという議論なら、今回の法案とは別でじっくりやる必要がある - 17 : 2020/05/18(月) 12:49:43.28 ID:Yz3jG/390
- たださ、これで検察が政治家の起訴猶予したら、定年ちらつかされたとか言われたら威信が落ちね?
- 23 : 2020/05/18(月) 12:53:56.94 ID:h/QxTqe30
- >>17
人によって合格、不合格とかあるの?
全員65歳まで伸ばすんじゃないの? - 18 : 2020/05/18(月) 12:49:59.11 ID:VbAvKNc90
- パヨクが5chに送り込んだネットカクサン部工作員
1号、ramune、ガーディス
順次追加..
- 19 : 2020/05/18(月) 12:50:40.82 ID:xqgOlBnW0
- 検察審査会が意味ないってわかる言葉だな
- 21 : 2020/05/18(月) 12:52:50.89 ID:gBXdPZdu0
- >>1
>熊崎氏は取材に、「政官財に切り込む事件ができなくなることを危惧し、声を上げた。
>現役には不偏不党の精神で頑張ってほしい」と訴えた。切り込むことができなくなるもなにも、ここ数十年、
検察はろくな事件あげてないだろ。 - 22 : 2020/05/18(月) 12:53:23.46 ID:8ezKm7a/0
- 今朝の麻木久仁子の10年前のツイは笑わせてもらった
それをみてパヨが10年あれば考え方も変わって当然というコメントにもさらに笑わせてもらった - 24 : 2020/05/18(月) 12:55:33.01 ID:52IsTejL0
- その特例がどんな時かすら決まってないんだろ?
問題ありまくりじゃん
それこそポスト空くまで定年延長とかやられたらどうすんの - 26 : 2020/05/18(月) 12:57:30.59 ID:AojD7zda0
- 性善説と性悪説どちらが正しいのか、というのが本質的な問題
ぶっちゃけ改正しようがしまいが、政治が検察人事に介入するのは制度的に可能
昔も今も慣例的に介入していない(ことになっている)だけ
これは検察庁が法務省管轄の一省庁に過ぎない故、仕方ないこと - 29 : 2020/05/18(月) 13:01:26.50 ID:JIHIes6+0
- >>26
というより役所という組織を制御するためにあるのが政治だろ
そのうち行政を司るのが政府
本来は検察こそ暴走させないように国民の代表である政府政治家がコントロールできないとおかしい話だわな - 28 : 2020/05/18(月) 12:59:13.86 ID:qw+edOUI0
- ネトウヨが多数派を占める5ちゃんねるだけあって、
提出見送りが決まった途端、検察庁法関連スレの立ち上げが消えたね。 - 30 : 2020/05/18(月) 13:03:32.77 ID:HGyZjl8N0
- 信用のない組織だから心配だわなw
- 31 : 2020/05/18(月) 13:03:51.45 ID:Y1dX5UKT0
- >>1
検察は本当に恐ろしいな
OBまでしゃしゃり出てテメェらの権力維持かよ
こいつらも選挙の時に国民審査受けさせろよ - 33 : 2020/05/18(月) 13:05:36.38 ID:YAN223jO0
- 色々あるだろうけど、検察の人事に関する法案について、検察内部やOBが口を挟む事事態が由々しき事態だとは思わんのか?
自分たちの都合の良いように誘導してるんじゃないのか? - 34 : 2020/05/18(月) 13:07:26.99 ID:XPxtIK2O0
- 法務大臣の指揮権発動についてはコメントしないんだな。
法務大臣は検事総長に対して個別事件に関する指揮が可能で、従わなかった場合は免職を含む懲戒処分を下すことができるぞ。
これについては問題ないのか?元特捜部さんw
コメント