
【緊急】一晩寝かせたカレー、完成するWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

- 1
サンモニ膳場貴子「中国の文化大革命を連想」「米国の国力が落ちる」 トランプ政権の名門大狙い打ちに1 : 2025/04/20(日) 11:42:05.59 ID:QNllw9rK9 フリーアナウンサー膳場貴子が20日、キャスターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)に生出演。米...
- 2
こども家庭庁予算7兆3000億円1 : 2025/04/20(日) 11:22:42.56 ID:L8YquZda0 https://greta.5ch.net/ こども家庭庁予算案7.3兆円 「未来戦略」を本格実施 https:...
- 3
【画像】こういう『セッ■スに興味ありませんよ』って感じの女子が好きなやつ【画像】こういう『セッ■スに興味ありませんよ』って感じの女子が好きなやつ BIPブログ
- 4
民主党の支持率、過去最低25%1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 11:11:40.09 ID:CvH5DN2u0 https://www.foxnews.com/politics/con...
- 5
【謎】幼児はなんであんなにアンパンマンが好きなのか1 : 2025/04/20(日) 11:01:26.00 ID:q7rr4tfr0 謎や 2 : 2025/04/20(日) 11:01:56.74 ID:664w0kWi0 丸いものが好きなんや...
- 6
友達からピンクフロイドを聴かされたワイ「い、良いね!(良さが分かってない)」1 : 2025/04/20(日) 10:43:45.89 ID:polkCgCid プログレって盛り上がらんし冗長やないか? 2 : 2025/04/20(日) 10:44:22.90 ID:HK...
- 7
大谷翔平の息子「これあげる」(ヽ´ん`)「…」→くれそうなもの1 : 2025/04/20(日) 09:30:49.45 ID:BVVczbQ90 球場の虫 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04...
- 8
トランプ政権「ウクライナ停戦無理だわ!もう交渉打ち切る」トランプ政権「ウクライナ停戦無理だわ!もう交渉打ち切る」 プロトタイプ5ちゃんねる
- 9
公務員、生活保護受給者に対し「働けよ、お前のその態度はなんなんだ?貰う立場なんだろ?誰の金で生活してんだ」と暴言1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 10:12:20.95 ID:lYhJdQBf0 強制退去後闘争の末!!保護費GET!!警察官突き飛ばし。 https:/...
- 10
ゆうちゃみ、番組の体臭チェックで最下位ゆうちゃみ、番組の体臭チェックで最下位 なんでもいいよちゃんねるNEO
- 11
【正論】女漫画家「女性に対して『男女平等だろw』とか言ってる男へ。恥ずかしくないのか?」【正論】女漫画家「女性に対して『男女平等だろw』とか言ってる男へ。恥ずかしくないのか?」 なんJクエスト
- 12
【車文化】なぜスポーツカーは”チー牛の車”と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは?1 : 2025/04/20(日) 10:35:08.35 ID:HD0V0KX29 ●見た目で測られる所有者像 インターネット上では長らく、「スポーツカー = “チー牛”ご用達」という短絡的な言説...
- 13
【悲報】味障外国人観光客、日本の旅館制度を壊してしまう【悲報】味障外国人観光客、日本の旅館制度を壊してしまう VIPPERな俺
- 14
【偏見】アホが乗る車で打線【偏見】アホが乗る車で打線 VIPPERな俺
- 15
【動画あり】タイのトイレwww【動画あり】タイのトイレwww 暇人\(^o^)/速報
- 16
キャバクラ業界が最終警告『このままじゃ店がなくなる』キャバクラ業界が最終警告『このままじゃ店がなくなる』 ネギ速
- 17
JK「私の友達マジやばいんだけど… 」1 : 2025/04/20(日) 10:25:39.26 ID:PfqDnSBU0 https://x.com/hiyoyo_113/status/1913417671833715011 2 : ...
- 18
【画像】ドスケベ女子高生達、ガチでエロすぎる【画像】ドスケベ女子高生達、ガチでエロすぎる BIPブログ
- 19
国語の授業の「小説離れ」が深刻「受験に必要な漢文古文優先で小説の時間がとれない」国語の授業の「小説離れ」が深刻「受験に必要な漢文古文優先で小説の時間がとれない」 翡翠速報
- 20
【サガフロ2】普通の娘にしては強すぎる…【サガフロ2】普通の娘にしては強すぎる… ぎあちゃんねる(仮)
- 21
【尊敬】冬のホームレスの精神力ωωωωωωωωωωωωωωωω【尊敬】冬のホームレスの精神力ωωωωωωωωωωωωωωωω V速ニュップ
- 22
「アンチョビ」で画像検索した結果www「アンチョビ」で画像検索した結果www V速ニュップ
- 23
「こいつだけは不祥事起こさないだろ」って芸能人www「こいつだけは不祥事起こさないだろ」って芸能人www V速ニュップ
- 1 : 2022/09/19(月) 09:06:14.78
- 3 : 2022/09/19(月) 09:06:36.89 ID:Ka7+/S9rM
- 冷蔵庫だよな?
- 4 : 2022/09/19(月) 09:07:12.65 ID:y1kZMoLl0
- もっとまともな器は無かったんか…
- 5 : 2022/09/19(月) 09:07:20.89 ID:j1pySzQSM
- 雑菌うようよ
- 6 : 2022/09/19(月) 09:07:23.65 ID:p7uc7CkY0
- 今朝ワイが出したうんこやん
- 7 : 2022/09/19(月) 09:07:56.17 ID:nP5jL41q0
- うんこ並の雑菌
- 8 : 2022/09/19(月) 09:08:26.26 ID:4d6i74AoF
- 舞茸?しめじ?
- 9 : 2022/09/19(月) 09:08:30.17 ID:TH9miSPB0
- カレー寝かせるって要は水分抜くってことなんよな
だから最初から水分減らして作ればおなじ - 13 : 2022/09/19(月) 09:09:50.00 ID:i61e5d1H0
- >>9
なわけねぇだろうが
めっちゃアホなんか - 17 : 2022/09/19(月) 09:10:57.61 ID:jEfbw3aD0
- >>13
言い過ぎ - 27 : 2022/09/19(月) 09:17:55.04 ID:TH9miSPB0
- >>13
ほんまやで?
それとも発酵でもさせるんか - 78 : 2022/09/19(月) 09:42:45.05 ID:HPKs566uM
- >>27
肉や野菜の旨味・甘みが溶け出すからやぞ
水分どうこうではない - 11 : 2022/09/19(月) 09:09:31.99 ID:jXKNRk/Z0
- うんち❤
- 12 : 2022/09/19(月) 09:09:34.28 ID:qi/LVpdH0
- 皿が違えばうまそうに見えるかも
- 14 : 2022/09/19(月) 09:10:16.50 ID:zgtf5cfG0
- 拾い画ガ●ジ定期
- 15 : 2022/09/19(月) 09:10:21.60 ID:sj8IAzsG0
- カレーって日持ちするような雰囲気を醸し出してるけど実はそんなに持たないらしいな
- 18 : 2022/09/19(月) 09:12:13.52 ID:Z/3mmH+r0
- >>15
3日でカビ生えてくるぞ - 21 : 2022/09/19(月) 09:13:09.94 ID:4d6i74AoF
- >>15
カレーの玉ねぎジャガイモなんて足早いから速攻で冷凍せんと終わりよ - 79 : 2022/09/19(月) 09:42:51.82 ID:rzo6DjOQ0
- >>15
ウェルシュ菌がやばいからな
再加熱しても死なない - 16 : 2022/09/19(月) 09:10:40.44 ID:MmM5dnKE0
- 菌大繁殖カレー
- 19 : 2022/09/19(月) 09:12:41.15 ID:UmaYhyz+0
- なんか集中線が似合いそう
- 20 : 2022/09/19(月) 09:13:08.93 ID:SlMLY5A10
- めっちゃええな
- 22 : 2022/09/19(月) 09:13:12.74 ID:4ZVAWXvP0
- きのこ入っとるんか?
- 23 : 2022/09/19(月) 09:13:40.00 ID:ncHbrIPN0
- ていうか常温で放置とかありえへん
おとなしく冷蔵庫にしまえ - 24 : 2022/09/19(月) 09:14:40.13 ID:656McwgIa
- 粗熱とって冷蔵よな
夏は常温はやったらあかん - 25 : 2022/09/19(月) 09:15:37.88 ID:xIQ0zVAY0
- 量見誤って器選び失敗してるやん
- 26 : 2022/09/19(月) 09:15:56.86 ID:eqrqd4TR0
- なんで一日おくとうまくなるんや
- 28 : 2022/09/19(月) 09:18:49.90 ID:TH9miSPB0
- >>26
水分が飛ぶから濃厚になる
だから最初から水少なめで作れば最初から美味しいぞ - 29 : 2022/09/19(月) 09:19:41.53 ID:xIQ0zVAY0
- >>26
野菜にカレーの成分が染み込むからや
過熱状態続けるより冷めた状態の方が染み込んで行く
一回過熱して野菜の細胞壊した後に冷やすのが一番染みこむ
それを一晩寝かせるって表現されてるんや - 30 : 2022/09/19(月) 09:20:11.99 ID:b2LwIRK70
- >>29
これやぞ
水分飛ぶから味が濃くなるのは副次的な効果に過ぎん - 32 : 2022/09/19(月) 09:21:39.52 ID:Z/3mmH+r0
- >>29
どちらかというと逆で肉野菜の成分がルウに溶け出すことで濃厚なコクが生まれるって感じ - 36 : 2022/09/19(月) 09:24:43.18 ID:xIQ0zVAY0
- >>32
それは加熱だけで達成できる
ワカメが海でダシが出ない理由もそうだけど熱して細胞壊すだけでいい
寝かせるのはまた別の工程 - 61 : 2022/09/19(月) 09:36:19.36 ID:FWBVrzsK0
- >>26
熟成して酸味でるからや
せやから作りたてでも少し酢たして熟成感だす方法もある - 63 : 2022/09/19(月) 09:37:09.05 ID:7hSwS2eg0
- >>61
食べるときにソース足すのも酸味やね - 66 : 2022/09/19(月) 09:38:34.57 ID:FWBVrzsK0
- >>63
あれけっこうまいよね 軽くバカにされがちだけど - 31 : 2022/09/19(月) 09:20:23.64 ID:Mr7AntP30
- あとでもう一回温めたら菌なんて死ぬやろ
- 34 : 2022/09/19(月) 09:22:57.49 ID:ykNGk0pZ0
- >>31
一般的に菌は熱に弱いとされていますが、中には熱抵抗性が強い菌もあり、ウェルシュ菌もそのタイプですんやで。
ウェルシュ菌は『芽胞』(がほう、細菌の胞子のようなもの)をつくり、この芽胞は熱に強くて100℃で1時間加熱しても生き残りますンゴ。
そしてカレーが50℃前後に冷めると芽胞が芽を出して繁殖を始めますニキ。 - 38 : 2022/09/19(月) 09:25:52.28 ID:b2LwIRK70
- >>34
ウェルシュ菌は芽胞なら摂取しても食中毒にならん
繁殖モードのウェルシュ菌や毒素は十分な再加熱で死滅させて殺菌できるから基本的には加熱でOKや - 33 : 2022/09/19(月) 09:22:08.20 ID:Ts9Zc58y0
- 見た目はあれやけどうまそうやな!
ごっそさん! - 35 : 2022/09/19(月) 09:23:34.60 ID:h34NAWSt0
- この時期、しかも台風明けの快晴
夕方には小っこいおっさんに酢を入れられてるで - 37 : 2022/09/19(月) 09:24:51.23 ID:RjklvX9G0
- カレー寝かせるってただの細菌繁殖させるだけの行為なのに、未だに信じてる昭和脳がいるのかよ草
- 40 : 2022/09/19(月) 09:26:58.75 ID:TH9miSPB0
- >>37
ほんまな
野菜からダシがだの野菜に染み込むだの言うけど結局トータルの旨味は変わらんのに - 42 : 2022/09/19(月) 09:27:38.43 ID:b2LwIRK70
- >>37
今の「寝かせる」は鍋ごとや容器に移して氷水等で急冷するのが基本やぞ
常温寝かせは流石に昭和脳ガ●ジやと思うわ - 43 : 2022/09/19(月) 09:27:58.66 ID:Z/3mmH+r0
- >>37
美味いかどうかの話しとるからお前のレス全く関係ないぞ - 39 : 2022/09/19(月) 09:26:18.78 ID:BqqOPODm0
- ワイカレーなんぞ一週間冷蔵庫にぶち込んで食っても腹壊したことないわ。気にしすぎやろ
- 41 : 2022/09/19(月) 09:27:26.53 ID:RwVrJ9XEa
- うまそう
- 44 : 2022/09/19(月) 09:29:02.42 ID:6oA0d2hbM
- グロい
- 46 : 2022/09/19(月) 09:29:46.44 ID:7vUaJtef0
- 何から何まで間違えてる画像
- 47 : 2022/09/19(月) 09:31:33.62 ID:kjtvjeygr
- 蓋なし鍋で冷蔵庫の一番奥で10日
すげえ旨いのができる - 48 : 2022/09/19(月) 09:31:43.02 ID:MmM5dnKE0
- カレーの再加熱はブクブクし始めてから最低5分はその状態を維持しなあきまへん
「お、ブクブクなったー火止めよ」←これ最悪です
- 53 : 2022/09/19(月) 09:33:27.94 ID:b2LwIRK70
- >>48
肉の低温調理もそうやけど中心部まで火が通るのは時間がかかるし殺菌にもラグがあるしな
ちなウェルシュ菌は偏性嫌気性の細菌やから再加熱で撹拌する時はなるべく空気含むようにグルグル回すと良いらしい - 50 : 2022/09/19(月) 09:32:22.20 ID:FNqquKfL0
- マジでうんこの可能性あるから怖くて画像見れんわ
- 51 : 2022/09/19(月) 09:32:28.74 ID:lb2ooT1fd
- ウェルシュ菌の塊やろ
- 52 : 2022/09/19(月) 09:33:10.74 ID:7hSwS2eg0
- 冷ますときに膜はるやろ?
この中で熱がこもって菌が繁殖するから、膜がはったら混ぜながら冷ますやで。 - 57 : 2022/09/19(月) 09:34:55.62 ID:NooTaOsP0
- じゃがいもは入れたらあかんで
- 59 : 2022/09/19(月) 09:35:24.90 ID:0KJjsGkva
- うんこやん
- 64 : 2022/09/19(月) 09:37:57.77 ID:oVkNin/b0
- うまそうやけど菌さんウヨウヨなんよな
- 65 : 2022/09/19(月) 09:38:26.95 ID:DPjFTdID0
- レトルトなら寝かせることも無く美味しいうえに後片付けも楽なのに
- 70 : 2022/09/19(月) 09:40:14.57 ID:TH9miSPB0
- >>65
レトルトそんな美味しいか?
銀座カレーとか良く美味しい言われてるけどあれあんますこじゃないわ - 68 : 2022/09/19(月) 09:39:25.39 ID:b2LwIRK70
- 「常温でカレー寝かす」のは昭和脳ガ●ジやけど「カレー寝かすのは危険」も平成脳ガ●ジやから注意せなあかんぞ
令和最新版は「急冷で寝かして十分な再加熱すれば安全に旨いもんが食える」や - 71 : 2022/09/19(月) 09:40:52.48 ID:oVkNin/b0
- >>68
はえ~勉強になったわサンガツ - 69 : 2022/09/19(月) 09:40:10.26 ID:FWBVrzsK0
- 真夏はさすがにあれやが今くらいの温度なら一晩は平気で放置してるわ
みんな結構几帳面なんだな - 73 : 2022/09/19(月) 09:41:49.14 ID:BbnY3uwPd
- ジャガイモいれて放置したり、そのまま冷凍するガ●ジまでいるからな
- 74 : 2022/09/19(月) 09:41:55.55 ID:HPKs566uM
- 撮り方がね……
- 75 : 2022/09/19(月) 09:41:56.41 ID:5zBEqdjdd
- 聞き齧っただけで実際料理なんかせん奴がブツブツ言うスレやろ
- 76 : 2022/09/19(月) 09:42:19.14 ID:PkfPyCez0
- ウェルシュ菌「きちゃった」
- 81 : 2022/09/19(月) 09:44:00.11 ID:moaHspQo0
- きったね
- 82 : 2022/09/19(月) 09:44:45.94 ID:b2LwIRK70
- カレー日持ちせんってのはウェルシュ菌よりは純粋にカビとかが原因や
ウェルシュ菌だけなら適切な冷却と再加熱してないなら2日目で既にアウトや - 84 : 2022/09/19(月) 09:46:52.42 ID:BbnY3uwPd
- そもそも寝かせたうんぬんなんて最初から圧力鍋で調理すればいいだけだけどな
貧乏性が時間無駄にしてるだけだわ
コメント