- 1 : 2022/09/19(月) 09:06:14.78
- 3 : 2022/09/19(月) 09:06:36.89 ID:Ka7+/S9rM
- 冷蔵庫だよな?
- 4 : 2022/09/19(月) 09:07:12.65 ID:y1kZMoLl0
- もっとまともな器は無かったんか…
- 5 : 2022/09/19(月) 09:07:20.89 ID:j1pySzQSM
- 雑菌うようよ
- 6 : 2022/09/19(月) 09:07:23.65 ID:p7uc7CkY0
- 今朝ワイが出したうんこやん
- 7 : 2022/09/19(月) 09:07:56.17 ID:nP5jL41q0
- うんこ並の雑菌
- 8 : 2022/09/19(月) 09:08:26.26 ID:4d6i74AoF
- 舞茸?しめじ?
- 9 : 2022/09/19(月) 09:08:30.17 ID:TH9miSPB0
- カレー寝かせるって要は水分抜くってことなんよな
だから最初から水分減らして作ればおなじ - 13 : 2022/09/19(月) 09:09:50.00 ID:i61e5d1H0
- >>9
なわけねぇだろうが
めっちゃアホなんか - 17 : 2022/09/19(月) 09:10:57.61 ID:jEfbw3aD0
- >>13
言い過ぎ - 27 : 2022/09/19(月) 09:17:55.04 ID:TH9miSPB0
- >>13
ほんまやで?
それとも発酵でもさせるんか - 78 : 2022/09/19(月) 09:42:45.05 ID:HPKs566uM
- >>27
肉や野菜の旨味・甘みが溶け出すからやぞ
水分どうこうではない - 11 : 2022/09/19(月) 09:09:31.99 ID:jXKNRk/Z0
- うんち❤
- 12 : 2022/09/19(月) 09:09:34.28 ID:qi/LVpdH0
- 皿が違えばうまそうに見えるかも
- 14 : 2022/09/19(月) 09:10:16.50 ID:zgtf5cfG0
- 拾い画ガ●ジ定期
- 15 : 2022/09/19(月) 09:10:21.60 ID:sj8IAzsG0
- カレーって日持ちするような雰囲気を醸し出してるけど実はそんなに持たないらしいな
- 18 : 2022/09/19(月) 09:12:13.52 ID:Z/3mmH+r0
- >>15
3日でカビ生えてくるぞ - 21 : 2022/09/19(月) 09:13:09.94 ID:4d6i74AoF
- >>15
カレーの玉ねぎジャガイモなんて足早いから速攻で冷凍せんと終わりよ - 79 : 2022/09/19(月) 09:42:51.82 ID:rzo6DjOQ0
- >>15
ウェルシュ菌がやばいからな
再加熱しても死なない - 16 : 2022/09/19(月) 09:10:40.44 ID:MmM5dnKE0
- 菌大繁殖カレー
- 19 : 2022/09/19(月) 09:12:41.15 ID:UmaYhyz+0
- なんか集中線が似合いそう
- 20 : 2022/09/19(月) 09:13:08.93 ID:SlMLY5A10
- めっちゃええな
- 22 : 2022/09/19(月) 09:13:12.74 ID:4ZVAWXvP0
- きのこ入っとるんか?
- 23 : 2022/09/19(月) 09:13:40.00 ID:ncHbrIPN0
- ていうか常温で放置とかありえへん
おとなしく冷蔵庫にしまえ - 24 : 2022/09/19(月) 09:14:40.13 ID:656McwgIa
- 粗熱とって冷蔵よな
夏は常温はやったらあかん - 25 : 2022/09/19(月) 09:15:37.88 ID:xIQ0zVAY0
- 量見誤って器選び失敗してるやん
- 26 : 2022/09/19(月) 09:15:56.86 ID:eqrqd4TR0
- なんで一日おくとうまくなるんや
- 28 : 2022/09/19(月) 09:18:49.90 ID:TH9miSPB0
- >>26
水分が飛ぶから濃厚になる
だから最初から水少なめで作れば最初から美味しいぞ - 29 : 2022/09/19(月) 09:19:41.53 ID:xIQ0zVAY0
- >>26
野菜にカレーの成分が染み込むからや
過熱状態続けるより冷めた状態の方が染み込んで行く
一回過熱して野菜の細胞壊した後に冷やすのが一番染みこむ
それを一晩寝かせるって表現されてるんや - 30 : 2022/09/19(月) 09:20:11.99 ID:b2LwIRK70
- >>29
これやぞ
水分飛ぶから味が濃くなるのは副次的な効果に過ぎん - 32 : 2022/09/19(月) 09:21:39.52 ID:Z/3mmH+r0
- >>29
どちらかというと逆で肉野菜の成分がルウに溶け出すことで濃厚なコクが生まれるって感じ - 36 : 2022/09/19(月) 09:24:43.18 ID:xIQ0zVAY0
- >>32
それは加熱だけで達成できる
ワカメが海でダシが出ない理由もそうだけど熱して細胞壊すだけでいい
寝かせるのはまた別の工程 - 61 : 2022/09/19(月) 09:36:19.36 ID:FWBVrzsK0
- >>26
熟成して酸味でるからや
せやから作りたてでも少し酢たして熟成感だす方法もある - 63 : 2022/09/19(月) 09:37:09.05 ID:7hSwS2eg0
- >>61
食べるときにソース足すのも酸味やね - 66 : 2022/09/19(月) 09:38:34.57 ID:FWBVrzsK0
- >>63
あれけっこうまいよね 軽くバカにされがちだけど - 31 : 2022/09/19(月) 09:20:23.64 ID:Mr7AntP30
- あとでもう一回温めたら菌なんて死ぬやろ
- 34 : 2022/09/19(月) 09:22:57.49 ID:ykNGk0pZ0
- >>31
一般的に菌は熱に弱いとされていますが、中には熱抵抗性が強い菌もあり、ウェルシュ菌もそのタイプですんやで。
ウェルシュ菌は『芽胞』(がほう、細菌の胞子のようなもの)をつくり、この芽胞は熱に強くて100℃で1時間加熱しても生き残りますンゴ。
そしてカレーが50℃前後に冷めると芽胞が芽を出して繁殖を始めますニキ。 - 38 : 2022/09/19(月) 09:25:52.28 ID:b2LwIRK70
- >>34
ウェルシュ菌は芽胞なら摂取しても食中毒にならん
繁殖モードのウェルシュ菌や毒素は十分な再加熱で死滅させて殺菌できるから基本的には加熱でOKや - 33 : 2022/09/19(月) 09:22:08.20 ID:Ts9Zc58y0
- 見た目はあれやけどうまそうやな!
ごっそさん! - 35 : 2022/09/19(月) 09:23:34.60 ID:h34NAWSt0
- この時期、しかも台風明けの快晴
夕方には小っこいおっさんに酢を入れられてるで - 37 : 2022/09/19(月) 09:24:51.23 ID:RjklvX9G0
- カレー寝かせるってただの細菌繁殖させるだけの行為なのに、未だに信じてる昭和脳がいるのかよ草
- 40 : 2022/09/19(月) 09:26:58.75 ID:TH9miSPB0
- >>37
ほんまな
野菜からダシがだの野菜に染み込むだの言うけど結局トータルの旨味は変わらんのに - 42 : 2022/09/19(月) 09:27:38.43 ID:b2LwIRK70
- >>37
今の「寝かせる」は鍋ごとや容器に移して氷水等で急冷するのが基本やぞ
常温寝かせは流石に昭和脳ガ●ジやと思うわ - 43 : 2022/09/19(月) 09:27:58.66 ID:Z/3mmH+r0
- >>37
美味いかどうかの話しとるからお前のレス全く関係ないぞ - 39 : 2022/09/19(月) 09:26:18.78 ID:BqqOPODm0
- ワイカレーなんぞ一週間冷蔵庫にぶち込んで食っても腹壊したことないわ。気にしすぎやろ
- 41 : 2022/09/19(月) 09:27:26.53 ID:RwVrJ9XEa
- うまそう
- 44 : 2022/09/19(月) 09:29:02.42 ID:6oA0d2hbM
- グロい
- 46 : 2022/09/19(月) 09:29:46.44 ID:7vUaJtef0
- 何から何まで間違えてる画像
- 47 : 2022/09/19(月) 09:31:33.62 ID:kjtvjeygr
- 蓋なし鍋で冷蔵庫の一番奥で10日
すげえ旨いのができる - 48 : 2022/09/19(月) 09:31:43.02 ID:MmM5dnKE0
- カレーの再加熱はブクブクし始めてから最低5分はその状態を維持しなあきまへん
「お、ブクブクなったー火止めよ」←これ最悪です
- 53 : 2022/09/19(月) 09:33:27.94 ID:b2LwIRK70
- >>48
肉の低温調理もそうやけど中心部まで火が通るのは時間がかかるし殺菌にもラグがあるしな
ちなウェルシュ菌は偏性嫌気性の細菌やから再加熱で撹拌する時はなるべく空気含むようにグルグル回すと良いらしい - 50 : 2022/09/19(月) 09:32:22.20 ID:FNqquKfL0
- マジでうんこの可能性あるから怖くて画像見れんわ
- 51 : 2022/09/19(月) 09:32:28.74 ID:lb2ooT1fd
- ウェルシュ菌の塊やろ
- 52 : 2022/09/19(月) 09:33:10.74 ID:7hSwS2eg0
- 冷ますときに膜はるやろ?
この中で熱がこもって菌が繁殖するから、膜がはったら混ぜながら冷ますやで。 - 57 : 2022/09/19(月) 09:34:55.62 ID:NooTaOsP0
- じゃがいもは入れたらあかんで
- 59 : 2022/09/19(月) 09:35:24.90 ID:0KJjsGkva
- うんこやん
- 64 : 2022/09/19(月) 09:37:57.77 ID:oVkNin/b0
- うまそうやけど菌さんウヨウヨなんよな
- 65 : 2022/09/19(月) 09:38:26.95 ID:DPjFTdID0
- レトルトなら寝かせることも無く美味しいうえに後片付けも楽なのに
- 70 : 2022/09/19(月) 09:40:14.57 ID:TH9miSPB0
- >>65
レトルトそんな美味しいか?
銀座カレーとか良く美味しい言われてるけどあれあんますこじゃないわ - 68 : 2022/09/19(月) 09:39:25.39 ID:b2LwIRK70
- 「常温でカレー寝かす」のは昭和脳ガ●ジやけど「カレー寝かすのは危険」も平成脳ガ●ジやから注意せなあかんぞ
令和最新版は「急冷で寝かして十分な再加熱すれば安全に旨いもんが食える」や - 71 : 2022/09/19(月) 09:40:52.48 ID:oVkNin/b0
- >>68
はえ~勉強になったわサンガツ - 69 : 2022/09/19(月) 09:40:10.26 ID:FWBVrzsK0
- 真夏はさすがにあれやが今くらいの温度なら一晩は平気で放置してるわ
みんな結構几帳面なんだな - 73 : 2022/09/19(月) 09:41:49.14 ID:BbnY3uwPd
- ジャガイモいれて放置したり、そのまま冷凍するガ●ジまでいるからな
- 74 : 2022/09/19(月) 09:41:55.55 ID:HPKs566uM
- 撮り方がね……
- 75 : 2022/09/19(月) 09:41:56.41 ID:5zBEqdjdd
- 聞き齧っただけで実際料理なんかせん奴がブツブツ言うスレやろ
- 76 : 2022/09/19(月) 09:42:19.14 ID:PkfPyCez0
- ウェルシュ菌「きちゃった」
- 81 : 2022/09/19(月) 09:44:00.11 ID:moaHspQo0
- きったね
- 82 : 2022/09/19(月) 09:44:45.94 ID:b2LwIRK70
- カレー日持ちせんってのはウェルシュ菌よりは純粋にカビとかが原因や
ウェルシュ菌だけなら適切な冷却と再加熱してないなら2日目で既にアウトや - 84 : 2022/09/19(月) 09:46:52.42 ID:BbnY3uwPd
- そもそも寝かせたうんぬんなんて最初から圧力鍋で調理すればいいだけだけどな
貧乏性が時間無駄にしてるだけだわ
コメント