
日本の栄養士「肉類の理想的な摂取量は一日40~60g」、この条件を満たしている国一覧がこちら

- 1
PTA決めが地獄!決まらないと体育館に軟禁!!泣き出す母親まで出る始末!!!1 : 2025/04/19(土) 00:38:40.73 ID:S8wVPWXt0 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も https://news.y...
- 2
娘「パパ、ミキちゃん万博楽しかったって、私も行きたい…」(ヽ°ω°)「ダメだ!メタンガスが爆発すると赤旗に書いてある!(ドン!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 23:02:00.10 ID:kcTZUUWs0 4/18(金) 19:02 RSK山陽放送 今月(4月)13日に開幕した...
- 3
60歳男、10代女子のスカートの中を盗撮 下着の上にショーパンを履いていたため性的姿態等撮影未遂に1 : 2025/04/18(金) 23:05:58.22 ID:wJJZPUEK0 10代女性のスカート内をスマホで撮影か 女性がショートパンツはいていて「未遂」…60歳男を逮捕 静岡市 http...
- 4
選択的夫婦別姓、今国会成立に「黄信号」 国民民主が転換、焦る立憲1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 23:55:36.41 ID:SGknrpSV9 選択的夫婦別姓の実現に向けた今国会での法案成立に「黄信号」がともっている...
- 5
毎日新聞本社ビルの再開発を複数社に打診wwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 23:09:46.66 ID:QU2F5FKk0 毎日新聞本社ビルの再開発を複数社に打診、2000億円規模-関係者 毎日新...
- 6
大阪万博のサントリーさん、想像の200倍ヤバいwww大阪万博のサントリーさん、想像の200倍ヤバいwww ずっと日曜日のターン
- 7
【画像】5000年前にいた鳥、ビジュアルがガチで怖すぎるwww【画像】5000年前にいた鳥、ビジュアルがガチで怖すぎるwww キニ速
- 8
【画像】ヨガをする女さん、えちすぎるwww【画像】ヨガをする女さん、えちすぎるwww ラビット速報
- 9
【動画あり】胸の大きな女さん、野外で軽くイキそうになってしまうwww【動画あり】胸の大きな女さん、野外で軽くイキそうになってしまうwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 10
【画像】静止画なのに動いて見える画像【画像】静止画なのに動いて見える画像 ネギ速
- 11
【画像】治療中にシコる奴が続出した歯医者がこちらwww【画像】治療中にシコる奴が続出した歯医者がこちらwww BIPブログ
- 12
『バニーガーデン』 凜がフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! どちゃくそエ口いぞ!!!『バニーガーデン』 凜がフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! どちゃくそエ口いぞ!!! 翡翠速報
- 13
高校生ワイ、剥けてきた高校生ワイ、剥けてきた V速ニュップ
- 14
【悲報】岐阜、ウマ娘とのコラボで「駅名」をイジってしまうwww【悲報】岐阜、ウマ娘とのコラボで「駅名」をイジってしまうwww わんこーる速報!
- 15
出かける際に自動車学校のバスを利用する友人出かける際に自動車学校のバスを利用する友人 いきぬき2ちゃんねる
- 16
赤ちゃんの頭、57万円かけて変形させられてしまう 1 : 2025/04/18(金) 22:29:17.79 ID:KGZu9PA00 ええんか… 2 : 2025/04/18(金) 22:29:55.91 ID:JGFOHPdy0 こんなに変わる...
- 17
海外女性「カレシを飛行機人間にするイタズラを教えるね…」必要なのは突っ張り棒1本(動画)海外女性「カレシを飛行機人間にするイタズラを教えるね…」必要なのは突っ張り棒1本(動画) らばQ
- 18
『枢機卿』←こいつのイメージ『枢機卿』←こいつのイメージ ゴールデンタイムズ
- 19
ChatGPTと大喧嘩して絶縁したんやけどChatGPTと大喧嘩して絶縁したんやけど ゴールデンタイムズ
- 20
【衝撃】ホームセンターにペットボトル捨てにいってたら店員にバレた結果www【衝撃】ホームセンターにペットボトル捨てにいってたら店員にバレた結果www NEWSぽけまとめーる
- 21
ワイ3浪、今日が終わると無事4浪になるワイ3浪、今日が終わると無事4浪になる 思考ちゃんねる
- 22
できる仕事がない気がするできる仕事がない気がする 思考ちゃんねる
- 23
【疑問】ドカ食い気絶部、行方不明【疑問】ドカ食い気絶部、行方不明 思考ちゃんねる
- 24
【東京】毎日新聞本社ビルの再開発を複数社に打診、2000億円規模-関係者1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 22:08:40.59 ID:ErK+kPRz9 ※2025年4月18日 17:52 JST 更新日時 2025年4月18...
- 1 : 2022/07/22(金) 13:44:23.54 ID:4jScytHb0
2. たんぱく質を多く含む食品
(1) 主菜になる食品で1日の量は、肉類40~60g、魚類40~100g、鶏卵50g、豆腐100g(または納豆40g)を目安とします。
(この量は肉類薄切り2枚、魚類1切れ、卵1個、豆腐1/4丁が目安です。)
http://www.tmch.or.jp/hosp/section/meditech/diabetes/4.html一日あたりの肉摂取量が40~60gの国一覧
135位、Timor-Leste、57.7g
136位、Sudan、56.5g
137位、Zambia、55.8g
138位、Syrian Arab Republic、55.5g
139位、Algeria、53g
140位、Sao Tome and Principe、52.7g
141位、Yemen、51.1g
142位、Liberia、50.1g
143位、Haiti、49.9g
144位、Senegal、47.5g
145位、Benin、46.3g
146位、Pakistan、44.8g
147位、Zimbabwe、43.4g
148位、Djibouti、43g
149位、Gambia、41.4g
150位、Kenya、40.5gちなみに日本と近隣国はこれ
2位、United States of America、351.9g
21位、China, Taiwan Province of、230.5g
33位、Republic of Korea、217.3g
62位、China, mainland、174.4g
76位、Viet Nam、156.2g
89位、Japan、140g
107位、Philippines、100.3g
127位、Thailand、72.4g
155位、Democratic People's Republic of Korea、37.1g- 5 : 2022/07/22(金) 13:48:58.97 ID:myIBTXEO0
- 肉の重さじゃなくてたんぱく質摂取量で語れよ
- 6 : 2022/07/22(金) 13:49:01.46 ID:xHGLSg1T0
- まじかー😾
- 7 : 2022/07/22(金) 13:51:14.05 ID:/zisnumI0
- 鶏肉と卵の違いってあるの
卵は肉の変わりになるのか? - 8 : 2022/07/22(金) 13:51:19.69 ID:vg3q1/PW0
- そんなもんでいいんか
ってそりゃそうだよな昔の人らはそんな食ってないわ
現代人は食いすぎ - 9 : 2022/07/22(金) 13:53:05.80 ID:61/6oFYJ0
- つまり…食べすぎ…ってコトぉ!?
- 10 : 2022/07/22(金) 13:54:05.16 ID:eUrRVlW50
- ヤンキー共食い過ぎやろ
- 11 : 2022/07/22(金) 13:55:32.93 ID:J9ciFcw50
- 人によるだろう
- 12 : 2022/07/22(金) 13:55:51.39 ID:J7jsGVSS0
- タンパク質の量じゃなくて肉の量?
- 13 : 2022/07/22(金) 13:56:16.52 ID:E3NRUMna0
- 今の日本って肉ばっか食ってるイメージあったけど全然なんだな
- 14 : 2022/07/22(金) 13:56:48.12 ID:PbpwZZ5n0
- 日本すくねー
- 15 : 2022/07/22(金) 13:56:56.87 ID:dPus0g6Ka
- 豆腐100グラムくらいならインポにはならない?
- 16 : 2022/07/22(金) 13:57:31.87 ID:2jKSdLtF0
- メリケン食い過ぎだろ
- 17 : 2022/07/22(金) 13:57:47.32 ID:OC1SzlCn0
- >>1はバランスよく全部取れと言ってるが
魚食べない日は肉増えてもいいんじゃね - 19 : 2022/07/22(金) 13:58:34.80 ID:luswSZSf0
- 日本以外と低いな
- 20 : 2022/07/22(金) 14:00:54.46 ID:9SGMGVfe0
- たんぱく質は意識して摂らないと、一般的な外食やコンビニ弁当じゃ全然足りない
- 23 : 2022/07/22(金) 14:06:48.54 ID:Mg+uospm0
- 500gは食ってるわ
その代わり炭水化物はほとんど食わない - 25 : 2022/07/22(金) 14:08:16.76 ID:kf26ZFNC0
- 炭水化物が中心なうえに糖質が多いから
- 26 : 2022/07/22(金) 14:08:32.42 ID:wrmw9nHP0
- たんぱく質は体重分のグラム取らないといけないって聞いたけど
体重60kgなら60g取る
肉60gで足りるわけがない - 31 : 2022/07/22(金) 14:16:56.26 ID:14TGeBao0
- >>26
たんぱく質の必要量を肉の必要量と勘違いするのって
どういう思い込みの強さだよw - 27 : 2022/07/22(金) 14:09:22.70 ID:Mg+uospm0
- 何を持って理想なんだ?
過剰摂取国は長寿命でGDP高いじゃん - 28 : 2022/07/22(金) 14:09:24.75 ID:UyQtv383a
- 意味のない比較だよ
- 29 : 2022/07/22(金) 14:14:46.66 ID:p1/KDLF90
- 朝ハムエッグ20g
昼豚肉入り焼そば40g
夜肉じゃが35g
そこまでガッツリ肉の塊食べなくてもけっこう超えちゃうな - 30 : 2022/07/22(金) 14:15:43.27 ID:14TGeBao0
- >>1
これ肉はタンパク質100%ではないから
仮に1日のタンパク質摂取量が60グラムなら
鶏肉換算でその4倍、240グラムが適量になる
実際には植物性タンパク質も摂取するから
魚や肉の摂取量はもう少し下でもいいんだけど
コメント