ここ1ヶ月ぐらいずっと背中痛くて8キロ痩せたんだけど、なんだよこれ・・・・

1 : 2022/02/06(日) 10:35:37.13

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/20220203-OYT8T50119/

伸びた背中、気流ピタリ…[超人の科学]北京オリンピック・スキージャンプ

スキージャンプ男子の小林陵侑(25)は、今シーズンのジャンプ週間を制するなど、好調を維持して北京五輪に臨む。強さの源泉はどこにあるのか、冬季五輪に参加するトップアスリートたちの体と技術を解明するスポーツ科学の先端研究を紹介する。
踏み切り、即飛行姿勢に
ジャンプの動作は、主に「助走」「踏み切り」「飛行」「着地」の局面に分けられ、それぞれ高い技術が要求される。踏み切りではかがんだ姿勢から股関節と膝関節を一気に伸ばし、上向きの力で高く飛び出す。
運動機能の解析に詳しい北翔大の山本敬三教授(47)によると、選手は時速約90キロで助走し、長さ約7メートルの踏み切り台を約0.3秒で通過する。安定した飛行姿勢に移るまで0.4~1秒かかるが、小林は約0.45秒で速い方だ。さらに体を伸ばしきって前傾し、着地直前まで姿勢を維持する飛行に、小林の特長がある。
国立スポーツ科学センターの 山辺芳やまのべかおる 先任研究員(50)の解析では、ワールドカップで総合優勝した2018~19年シーズン時、踏み切り時にすねを立てるように動かす回転運動の速さが、以前に比べて緩やかになったという。
山辺さんは「足首は緩やかに動かし、膝と股関節を素早く伸ばすことで、重心を速く動かしつつ上向きの速度が得られるような、細かい制御をしている」とみる。小林も「カンテでのロスが少ないのはいいことと思う」と話し、自信を見せる。
「あいつだけは上がっていく」
約4秒間の飛行の局面では重力のほか、風を受けて体を持ち上げる揚力、減速させる抗力など空気の力が複雑に絡む。五輪8回出場の葛西紀明(49)(土屋ホーム)は「みんなスーッと落ちていくのに、あいつ(小林)だけ上がっていくように見える」と語っている。
山本さんは神戸大と共同で、20年に小林の動作や姿勢を計測した。助走から着地まで、体の周囲の気流をスーパーコンピューターで計算し、連続的に再現して強さの秘密に迫った。
体格やスキー板の長さなどが同じ選手と比べると、抗力は踏み切り直後に一般選手より高まるが、素早く姿勢が安定し、すぐに下回った。一方、揚力は飛行の後半ほど大きくなった。
背中側の気流に大きな違いがあることも判明した。一般選手は頭の後ろから気流が乱れたが、小林は頭から背中にかけて体に沿うように空気が流れ、背後の乱れが小さかった。山本さんは「飛行機の翼と、同じ姿勢だろう」と驚く。
踏み切り姿勢へ、重心をミリ調整
踏み切り直後、選手は強い風圧であおられる。そこで同程度の「前回りの力」をかけ、前傾姿勢を作る。
前回りの力は、脚で垂直に立つ「床反力」と、その垂線から重心までの最短距離のかけ算で決まる。シーソーに例えれば重心が支点にあたり、蹴る力とタイミングで傾きを制御する。
一般に男子は床反力が強く、前回りの力を作りやすい。女子は踏み切り直後に重心を素早く移し、支点との距離を離す技術で力を作る。シーソーの端に乗るほど、軽い力でシーソーを動かせるのと同じ原理だ。
山本さんによると、男子のシニア選手と女子のジュニア選手の重心のずれは6ミリで、わずかな差で力が変わってしまう。「高速で踏み切りながら重心を調整し、最適な姿勢を決める。ダイナミックに見えるが、精密で研ぎ澄まされた感覚が求められる競技」と話す。
女子の高梨沙羅(25)(クラレ)は身長1メートル52と小柄だが床反力が強い。山辺さんが20年に高梨の床反力から計算した重心を上げる速さは、男子ノルディック複合選手並みだった。ただ近年は強みを意識して力みが生まれていた。女子日本代表の横川朝治ヘッドコーチは「バネを持っているので蹴りにいっちゃう。失敗につながっていた」と話す。
高梨は18年 平昌ピョンチャン 五輪後、助走姿勢や踏み切りの改良に取り組んできた。「助走で速度を殺さず、スムーズにいった方が飛べる」と、手応えを語る。
標高2000メートル…薄い空気で問われる技術
会場となる国家スキージャンプセンター(中国河北省張家口で)=早坂洋祐撮影
ジャンプは空気の力を味方に付ける必要があり、飛距離は自然条件にも左右される。例えば向かい風は海外の研究で、秒速3メートルなら無風に比べて10~20メートル遠くに飛べるとされる。
北京五輪の会場「国家スキージャンプセンター」は標高2000メートル級の高所にあり、空気の密度が小さい。山辺さんによると、空気の密度が減ると、選手が受ける揚力、抗力が共に減る。研究で、助走速度は速くなるが、飛距離は短い傾向が明らかになっている。
山辺さんは「空気の力を受けにくい北京五輪ではスキー板を立てるなど、通常と違う姿勢が必要かもしれない。揚力を捕まえる技術が問われる大会になる」とみる。

2 : 2022/02/06(日) 10:35:56.74 ID:IUvCeMK2a
大腸がん
3 : 2022/02/06(日) 10:35:57.15 ID:24sfBYPY0
子泣きじじいだよ
4 : 2022/02/06(日) 10:36:23.99 ID:Iedp+tGQ0
肝臓ガン
さよなら🤗
5 : 2022/02/06(日) 10:36:25.91 ID:fnxMGr1ga
病院いけよ
6 : 2022/02/06(日) 10:36:32.87 ID:vT80gEmb0
四部のスタンドにそんなのあった
7 : 2022/02/06(日) 10:36:35.96 ID:wh31sdRI0
心不全
8 : 2022/02/06(日) 10:37:05.19 ID:zSiHNIh20
大動脈に何か炎症できてっるかもな
9 : 2022/02/06(日) 10:37:14.58 ID:0aXOERY90
何もしてないのに痩せるってのは大抵病気だからな
終わりだよその体
10 : 2022/02/06(日) 10:37:17.15 ID:bF0Ui1y20
夏は迎えられない
11 : 2022/02/06(日) 10:37:36.95 ID:wh31sdRI0
もうちょっと行くと心筋梗塞でイケる
12 : 2022/02/06(日) 10:37:40.06 ID:FxiNqi+Z0
膵臓?
13 : 2022/02/06(日) 10:37:51.64 ID:DPuNEuaq0
医者だけど心臓の病気だな
病院いけ
14 : 2022/02/06(日) 10:38:08.45 ID:7zz2czuV0
膵臓がんの疑い
15 : 2022/02/06(日) 10:38:15.88 ID:xFEEiNoJ0
膵臓かな
痛みが出たらもう無理
16 : 2022/02/06(日) 10:38:17.72 ID:nWsSRZvV0
脱皮するのか
17 : 2022/02/06(日) 10:39:02.47 ID:2cWatc09p
1ヶ月で8キロは完全に癌を疑うレベル
超デブじゃない限り、どう考えても病気の可能性高い
18 : 2022/02/06(日) 10:39:35.96 ID:vmIaXJIy0
恋の病
19 : 2022/02/06(日) 10:39:36.20 ID:+yF8509P0
一ヶ月で8キロ減はヤバいだろ

ほぼ癌じゃね?

20 : 2022/02/06(日) 10:39:39.49 ID:7lMTWO7t0
膵臓ガンじゃね?
21 : 2022/02/06(日) 10:39:45.03 ID:GW8mZ99A0
なんJの若者ならちょっとした事ですみそうだが
嫌儲のおっさんだと色々心配になるな
25 : 2022/02/06(日) 10:41:06.05 ID:4s5JkrQk0
>>21
むしろ今のなんJに若者いるのか?
そりゃここよりは多いだろうけどかなりおっさん化してるじゃん
22 : 2022/02/06(日) 10:40:15.39 ID:WKrIhNmO0
毎日食パン1枚しか食ってなかったとき最初の1ヶ月はそのくらい痩せた
24 : 2022/02/06(日) 10:41:01.26 ID:IwtvXlBU0
うちの父親も腰が痛えっていって病院いったら癌が骨に転移してたから
早く病院行け
26 : 2022/02/06(日) 10:42:00.77 ID:iMlWXais0
おっさんになって気胸はあんま聞かないから膵臓かな
27 : 2022/02/06(日) 10:42:38.53 ID:j5vLZpro0
膵臓癌って、助からんけどそれほど苦しくもないんだろ?
死のうは一定だ
32 : 2022/02/06(日) 10:44:24.72 ID:M/vmARHc0
>>27
膵臓の周囲にはたくさんの神経あるから末期はめちゃくちゃ痛いらしいぞ
34 : 2022/02/06(日) 10:46:16.87 ID:7lMTWO7t0
>>27
立ち上がれんくらい背中とか腰が痛いって言ってたぞ
モルヒネ撃ちまくりよ(´・ω・`)
28 : 2022/02/06(日) 10:42:54.67 ID:BLoJJMgG0
大造じいさんかな?
29 : 2022/02/06(日) 10:43:06.47 ID:dvZawO670
俺も痩せないけどずっと背中の肋骨がなくなる辺りが痛いわ
30 : 2022/02/06(日) 10:44:18.75 ID:PP9/4ZdR0
こういうのが妖怪伝承の元とかになるんだよな
31 : 2022/02/06(日) 10:44:21.06 ID:UgZ+/0YG0
俺の親父がそんな感じだった
内臓じゃない軟部組織?の腫瘍だった
数年で死んだお^^
33 : 2022/02/06(日) 10:45:19.50
病院行って相談してこい

コメント

タイトルとURLをコピーしました