- 1 : 2021/03/13(土) 08:36:54.51 ID:16CNVCcr0
JASPAが毎年実施している「自動車分解整備業実態調査」によると、平成31年度の整備士の数は336,897 人でした。平成25年度の同じ調査では、343,210人だったので約6,000人減少しています。
さらに平均年齢に着目すると、平成25年度は43.5歳だったのが、平成31年度は45.5歳になっています。つまり、若い整備士が増えておらず、引退などの理由から整備士人口が自然に減少し、高齢化が進んでいるようです。
一方、整備工場の数は平成25年度が91,933件、平成31年度は91,605件とほとんど変わっていません。それなのに整備士の数は減っているので、多くの整備工場が整備士不足になっていることが推測できます。
- 2 : 2021/03/13(土) 08:37:23.75 ID:0qXBiiwO0
- おちんぎん安いからな、資格必要なのに
- 3 : 2021/03/13(土) 08:37:33.36 ID:n+go2QLw0
- 自動運転で車の数が減るんだしいいんじゃね?
- 4 : 2021/03/13(土) 08:37:40.42 ID:bRZL1Uyb0
- 高齢化したら営業に回されるから
- 5 : 2021/03/13(土) 08:38:00.92 ID:CFx2rJZ20
- 物凄く賃金安そう
- 6 : 2021/03/13(土) 08:38:05.44 ID:2UaGkkRC0
- あらゆる分野で人手不足が出始めるぞ
- 7 : 2021/03/13(土) 08:38:17.10 ID:X9W8iiuJ0
- 給料安いからな
車バイク好きな若者減れば足りなくなるの当然だわ - 8 : 2021/03/13(土) 08:38:21.67 ID:5nB8Wdcr0
- 給料安くて年くうと営業に回されるのに車に魅力がなくちゃな
- 9 : 2021/03/13(土) 08:38:36.20 ID:kFeGTklN0
- 使い捨ての奴隷
- 10 : 2021/03/13(土) 08:38:36.32 ID:rXRH99fJM
- やりたくても賃金が安すぎるんだよ
要国家資格なのに - 12 : 2021/03/13(土) 08:38:52.74 ID:2io1AGq/0
- 知り合いが給料安すぎてやめてた
- 13 : 2021/03/13(土) 08:38:57.13 ID:MNXp+tssd
- 人に対して車が多すぎる
- 14 : 2021/03/13(土) 08:39:18.07 ID:M2WmNZufM
- 人口分布と同じならそれ反映してるだけでは
- 15 : 2021/03/13(土) 08:39:35.42 ID:BWDKCCtsa
- 運転は好きだけど洗車すらめんどくせえ
- 41 : 2021/03/13(土) 08:44:19.16 ID:H/yXeJuR0
- >>15
洗車って知識が深まれば深まるほど、
しない方がボディへのダメージが少ないって思考に辿り着く - 16 : 2021/03/13(土) 08:39:48.84 ID:9gU1o9PmM
- >>1
安月給 - 17 : 2021/03/13(土) 08:40:05.47 ID:DPq7JBJ20
- なあに技能実習生がやってくれる
- 18 : 2021/03/13(土) 08:40:09.91 ID:HPV+T1ck0
- 電気自動車が主流になったら余るようになる
- 19 : 2021/03/13(土) 08:40:18.14 ID:wZUxt0XUF
- 仲間に自動車整備士けっこういるけどほとんど辞めて別業種行ったわ
低賃金ブラックでやってられんてさ - 27 : 2021/03/13(土) 08:42:11.56 ID:bpJ2vReo0
- >>19
忙しい時期だと毎日12時まで残業とからしいな - 20 : 2021/03/13(土) 08:40:50.05 ID:GmfaspMur
- 電気自動時代になると仕事が減る業種
- 23 : 2021/03/13(土) 08:41:23.46 ID:EKfdA+3Y0
- >>20
電気自動車も整備必要でしょう - 47 : 2021/03/13(土) 08:45:49.80 ID:FVmoyTya0
- >>23
整備に手間が掛からなくなるから整備士も要らなくなる - 21 : 2021/03/13(土) 08:40:57.37 ID:JWur8A9l0
- 福祉と違ってやりがいはありそうに見えるんだけどね
- 22 : 2021/03/13(土) 08:41:22.74 ID:gQQrGpoOM
- 自動車壊れなくなってるだろ
なんで不足してんのか意味分からん - 24 : 2021/03/13(土) 08:41:36.08 ID:X9W8iiuJ0
- 自動車の整備工場も土地や設備投資で金掛かるから新規参入も難しい
- 25 : 2021/03/13(土) 08:41:40.78 ID:aHl94x7vM
- 電気自動車が主流になったら逆に人が余るんじゃね?
- 26 : 2021/03/13(土) 08:42:10.24 ID:jfF2sBkI0
- むしろ専門学校に金払ってまでなってたのが異常だったんだよ
- 28 : 2021/03/13(土) 08:42:34.27 ID:M2WmNZufM
- 車検は儲からんの?
- 29 : 2021/03/13(土) 08:42:35.93 ID:l6TWcQqP0
- ブラック残業だからな
- 30 : 2021/03/13(土) 08:42:47.00 ID:o8LgJ2iy0
- でもローラー板の上で仰向けになって車の下にスライドするのはちょっとやりたいよな
- 31 : 2021/03/13(土) 08:42:53.19 ID:Dqvx1scD0
- 期間工の人、最終額いくらだっけ?
- 32 : 2021/03/13(土) 08:42:53.95 ID:CFx2rJZ20
- プラグ交換とかオイル交換だよな
頑張れば自分でもできちゃうから高くできないんだよな工賃 - 33 : 2021/03/13(土) 08:42:54.75 ID:kN965+JPM
- CPU交換でアップグレードすれば良いんだろ?
- 34 : 2021/03/13(土) 08:43:00.59 ID:gLBcD+/jd
- ま、待遇だよね。
若けりゃいいが大体辞めるか営業に行くわな - 35 : 2021/03/13(土) 08:43:30.78 ID:L0Z604+X0
- 身も心もすり減らされた営業が辞めたら
手に職ある整備士にまで営業やらせるからな
家族や友人に車を売り、まだ売れやれ売れと圧をかけられ
そりゃ辞めるわ - 36 : 2021/03/13(土) 08:43:38.52 ID:duLUkxxd0
- 一生食いっぱぐれはしないだろうな
- 37 : 2021/03/13(土) 08:43:40.34 ID:3UnCNIzX0
- 阿部高和しか知らねえ
- 38 : 2021/03/13(土) 08:43:44.69 ID:OVipNBm80
- 趣味程度で済ませてる人多そう
- 39 : 2021/03/13(土) 08:43:48.84 ID:3rYaV76u0
- 車なんて好きじゃないし
- 40 : 2021/03/13(土) 08:44:02.34 ID:hvjQOg7Z0
- 奴隷にされ、いらなくなったら捨てられる職業だから
- 42 : 2021/03/13(土) 08:44:22.95 ID:vvlx33Ak0
- 給料安すぎ
ディーラーの主な稼ぎは工賃なはずなのに - 44 : 2021/03/13(土) 08:44:44.26 ID:F/RdQa9HM
- 車検の間隔をあけろ
- 46 : 2021/03/13(土) 08:45:18.89 ID:YklNCjC40
- 国家資格まで必要なのに労働環境悪過ぎ
自動車業界が招いた因果応報 - 48 : 2021/03/13(土) 08:46:08.11 ID:yugeFcYf0
- 主要な仕事「タイヤ交換」
今時車いじって遊ぶ奴も少なくなったしな - 49 : 2021/03/13(土) 08:46:10.78 ID:u+CY0z4oa
- 他業種の工賃と比べても安すぎる
- 50 : 2021/03/13(土) 08:46:19.53 ID:CFx2rJZ20
- これやるならトヨタの期間工行くだろ
それで株やって人生上がり - 51 : 2021/03/13(土) 08:46:27.52 ID:jfF2sBkI0
- 国家資格(笑)
- 52 : 2021/03/13(土) 08:47:43.58 ID:RFpQPN6C0
- ディーラーどころか田舎の整備工場ですら安月給で使い潰してるのにどの口で言ってんだよ
週6深夜バイトで保険年金引かれて手取り25超えるんだからどの業界も最低それ以上出せよ - 58 : 2021/03/13(土) 08:49:57.35 ID:J4KJrEsn0
- >>52
13マンからさらに引くぞーwwwwwそら誰もこないわなww
- 53 : 2021/03/13(土) 08:48:00.15 ID:sSv+YzFT0
- 賃金安い、労働時間長い、老害が蔓延ってる
- 54 : 2021/03/13(土) 08:48:42.20 ID:2g5Dbf3v0
- ベトナム人が整備してくれるようになるよ
カブ整備の知識活かしてな - 62 : 2021/03/13(土) 08:50:40.87 ID:RFpQPN6C0
- >>54
地域によるけど整備系の専門学校は語学学校みたいに外人集めて補助金吸ってるところも結構ある
卒業したら国に帰ったほうが収入いいぞ - 57 : 2021/03/13(土) 08:49:31.18 ID:vv0HDMw/0
- 根本的に技術職への待遇が悪い
利用客のサービスへの認識不足 - 59 : 2021/03/13(土) 08:50:22.34 ID:uF1a6S9VH
- 乗るのは好きだけど整備は好きじゃないから
- 60 : 2021/03/13(土) 08:50:31.88 ID:YivfqamZ0
- うちの親ディーラーで整備士だったけど子供3人で二人私立の大学出たぞ
ちゃんと聞いたことないけどそこそこ貰ってんだな - 61 : 2021/03/13(土) 08:50:39.61 ID:fRmOgK5+0
- これから廃れる技術のために、今から学びはじめる物好きなエンジニアは少ないな
- 63 : 2021/03/13(土) 08:50:48.62 ID:xMsmWugT0
- 父親が大手のバス会社で整備やってたけど、年収1000万いってたな
バブル時代の話 - 64 : 2021/03/13(土) 08:50:53.19 ID:DqLfALVe0
- もうこれからは電気屋の仕事だろ
- 65 : 2021/03/13(土) 08:51:14.41 ID:IBjkvpNGp
- ちょっと前から働いてるのだが船の整備士はどうなの?
製造業はどうも斜陽でなー - 66 : 2021/03/13(土) 08:51:31.10 ID:Je/E6VaI0
- 給料安いくせに責任が重大すぎる。
現役で整備士だけど、陸運局で見る人は50才~が多い、若いのもいるがうさんくさいブローカーもどきばかり
新人が入って大事に大事に育てようとしても半年経たずにやめる - 67 : 2021/03/13(土) 08:51:49.71 ID:OKpwIq5i0
- 給料クソ安いらしいもんな。
ダチも転職していたわ。
コメント