
夫婦別姓じゃなくて夫婦で話し合ってどちらかに選択がよいと思うのよね

- 1
ベンチ100キロ上がったから腕試しにチー牛と喧嘩してきたけど、全然通用しなかった 1 : 2025/04/19(土) 02:16:37.97 ID:TSeploc90 取っ組み合いでもあんまり優位に立てないし、顎にパンチかまして軽くダウンさせて逃げてきた https://i.im...
- 2
日本人人口減少…過去最大の落ち込み1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 08:24:10.44 ID:15QB71MX0 東京圏の総人口は前年比6万4609人増だが、日本人に限れば6万5970人...
- 3
西村ひろゆきさん、クルド人解体トラックを擁護。どしたん?何かあったん?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 02:40:17.48 ID:lyrBDDro0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3...
- 4
【画像あり】トー横「おにーさんイケメンだしどこでもついて行くよ♡♡♡」→【画像あり】トー横「おにーさんイケメンだしどこでもついて行くよ♡♡♡」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 5
女子高生YouTuber、校則破り自主退学女子高生YouTuber、校則破り自主退学 VIPPERな俺
- 6
【画像】デビュー当時の 杉本彩www【画像】デビュー当時の 杉本彩www 2chまとめたぁぁぁぁ
- 7
ワイ、マッチングアプリ半年やって彼女できなくて終わるワイ、マッチングアプリ半年やって彼女できなくて終わる V速ニュップ
- 8
【悲報】横浜駅、川崎駅に続く神奈川県「第三の駅」←結局どこなのか?【悲報】横浜駅、川崎駅に続く神奈川県「第三の駅」←結局どこなのか? V速ニュップ
- 9
25歳下の子を好きになった。当方46歳実家ぐらし派遣。25歳下の子を好きになった。当方46歳実家ぐらし派遣。 まとめ映ぇぇ
- 10
【衝撃】田舎民が東京さ来てビビり尽くしたこと挙げてけろwywyywywywywyywwyywwy1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 02:57:56.21 ID:VwkVIYvJ0 コイン精米所がない 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:20...
- 11
【画像】本田望結ちゃんのダブルピースが可愛い【画像】本田望結ちゃんのダブルピースが可愛い ぼっち速報
- 12
ママさん「え、まって。おま●こって子供の前で何て呼べばいいの?」1 : 2025/04/19(土) 02:16:15.98 ID:PlVzDnbG0 親が子に伝える時「女性器」の適切な呼び名は? 女性器を示す言葉には「ま●こ」がありますが 「おちんちん」「ち●こ...
- 13
ガチで最高のセクシー女優さんデビューしてきたガチで最高のセクシー女優さんデビューしてきた 暇つぶしニュース
- 14
なんか語感のいい言葉言ってみてなんか語感のいい言葉言ってみて ゴールデンタイムズ
- 15
【悲報】明日結婚に出るワイ、なんの準備もできてなくてヤバイwww【悲報】明日結婚に出るワイ、なんの準備もできてなくてヤバイwww NEWSぽけまとめーる
- 16
【悲報】チェコ野球協会「ロッテは日本一の扇風機」【悲報】チェコ野球協会「ロッテは日本一の扇風機」 思考ちゃんねる
- 17
楽天カード立て続けに不正利用されたんだが...楽天カード立て続けに不正利用されたんだが... 思考ちゃんねる
- 18
【朗報】日本の税収、バブル期を大幅に超えて過去最高を更新! [902666507]【朗報】日本の税収、バブル期を大幅に超えて過去最高を更新! [902666507] 思考ちゃんねる
- 19
【悲報】Z世代「いい歳してスニーカー履いてるやつは、ダサい 」←スニーカーおじさんブチ切れ【悲報】Z世代「いい歳してスニーカー履いてるやつは、ダサい 」←スニーカーおじさんブチ切れ 思考ちゃんねる
- 20
【画像】ぼくの山岡家コレクション【画像】ぼくの山岡家コレクション 思考ちゃんねる
- 21
40近くなって未だに賃貸住み奴www40近くなって未だに賃貸住み奴www 思考ちゃんねる
- 22
【動画】タイ クラビ国立公園、監視員にニイハオと挨拶したアメリカ人が強制退去。素晴らしい対応だと評価の声1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 20:33:20.54 ID:GkgNlWgO0 https://www.nna.jp/news/2784125 2 名前...
- 23
【人権】国家麻薬庁(BNN)長官と人権大臣がマリファナとクラトムの合法化について会談 インドネシア1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/16(水) 23:56:12.48 ID:rmKV+y2e9 https://voi.id/ja/news/475802 ジャカルタ ...
- 1 : 2021/02/25(木) 10:48:31.195 ID:46/jvd3fp
- じゃなきゃどちらかと姓が違ってしまう子供が可哀想よね
大人の都合に巻き込むなと思う - 3 : 2021/02/25(木) 10:50:24.002 ID:az2uRgGS0
- 両方つけて山田鈴木太郎でいいだろ
山田鈴木太郎と高橋斉藤花子の子供は山田高橋鈴木斉藤たかし - 4 : 2021/02/25(木) 10:50:27.188 ID:jPGLR+xb0
- 良いと思うっていうけど現行がそれじゃん
- 9 : 2021/02/25(木) 10:52:56.067 ID:46/jvd3fp
- >>4
いやだから現行でもそうだけど実際は男の姓が標準みたいなもんじゃない?
それをやめて一応は話し合いをして決めようなって話 - 5 : 2021/02/25(木) 10:50:33.401 ID:pVMpGBA80
- アメリカみたいに苗字をミックスすれば良い
山田と田中さんが結婚したら山中とか - 6 : 2021/02/25(木) 10:51:30.443 ID:S+LglXwd0
- できれば新しい姓を作れるといいな
今のままだと犯罪に使われそうだけど
個人ナンバー制が確立されたら大丈夫だよな - 8 : 2021/02/25(木) 10:52:43.441 ID:FXZ55Lh9d
- ・別姓
・どっちかに合わせる
・新しい苗字にするで好きなのを選ばせたらいいんよ簡単簡単
- 10 : 2021/02/25(木) 10:53:46.692 ID:jPGLR+xb0
- そもそも慣習上夫の姓を選択する夫婦が多いってだけで
妻の姓にしてはいけないってわけじゃないからそもそも見当違いの活動みたいな - 11 : 2021/02/25(木) 10:53:54.654 ID:BCc5aMHR0
- 夫婦創姓で誰も損しないはず
- 12 : 2021/02/25(木) 10:56:45.503 ID:BCc5aMHR0
- 「子供が可哀想」論は大体「可哀想にしてるのはおまえ」で論破可能
生まれながらの子供は本来姓なんて気にしない
何なら名前があろうがなかろうが気にしない
ただ、「それを気にさせる大人」が周りにいることで「気になる」という社会性を植え付けられる - 19 : 2021/02/25(木) 10:59:58.114 ID:46/jvd3fp
- >>12
姓を本能的に気にしてるから夫婦別姓の話が出るのがわからんのかな?
姓を気にしないなら別姓の話なんて出てこない - 21 : 2021/02/25(木) 11:02:19.809 ID:BCc5aMHR0
- >>19
何言ってんだこいつ - 33 : 2021/02/25(木) 11:16:10.073 ID:XAiJQ7BYd
- >>19
離婚再婚を繰り返してころころ名字が変わるなら可哀想だけど最初から親と名字が違うだけのことを気にするような奴は神経が過敏すぎて社会で生きていけないんじゃないか
気にするで雑にくくりすぎ - 13 : 2021/02/25(木) 10:57:15.187 ID:46/jvd3fp
- 結婚するたびに新しい姓を作っていくと元々少ない姓とかは最終的に消えてなくなってしまうのでは?
長い目で見ると田中や山田や鈴木もいつかなくなってしまうかもしれん - 17 : 2021/02/25(木) 10:58:35.381 ID:BCc5aMHR0
- >>13
結局君は何を論点にしているの? - 14 : 2021/02/25(木) 10:57:49.485 ID:jPGLR+xb0
- まあ活動してる人たちがそっち系だし戸籍法潰したいんだろうなってなる
- 46 : 2021/02/25(木) 11:32:13.812 ID:nzYxJa6W0
- >>14
これ - 15 : 2021/02/25(木) 10:58:10.063 ID:LZo6blwJa
- 自民党は伝統ガーって言うけど夫婦同姓は明治からなんだよな
- 16 : 2021/02/25(木) 10:58:21.415 ID:yVPuR1xgp
- 2人の苗字から好きな字とって良いルールにしようぜ
どっちかに合わせる事もできるし - 18 : 2021/02/25(木) 10:58:50.399 ID:jPGLR+xb0
- まあ庶民に苗字とかなかったしな
- 20 : 2021/02/25(木) 10:59:58.244 ID:LZo6blwJa
- >>18
苗字ある武士や公家も結婚しても別姓だったから
伝統を重んじるなら夫婦同姓を廃止すべきなんだよな - 23 : 2021/02/25(木) 11:04:50.220 ID:bSUxKhRK0
- 日本の家社会では名字を揃えないと違和感がかなりあるだろうな
職場では旧姓を使うこともできるようになったしそれほど困らない - 24 : 2021/02/25(木) 11:05:06.233 ID:jPGLR+xb0
- LBGTも夫婦別姓も海外思想輸入するなら日本の制度はどいう目的であるのかから考えるべきだとは思う
何がいいたかって言うと海外の婚姻制度と意味も背景もわりと違うのだから
不満があるなら婚姻制度の廃止やパートナーシップの新設求める方が健全 - 25 : 2021/02/25(木) 11:05:22.087 ID:me9wkbra0
- 子どもが可哀想が全然理解できん
何がどう可哀想なの?今までの名字取り上げられるどちらかの親は可哀想じゃないの? - 26 : 2021/02/25(木) 11:05:23.038 ID:S+LglXwd0
- じゃあもうミャンマーみたいに姓なしにしようか
- 27 : 2021/02/25(木) 11:05:37.108 ID:FXZ55Lh9d
- こんな時代なんだから本人達に選択させるのが1番だろ
- 28 : 2021/02/25(木) 11:05:41.612 ID:BCc5aMHR0
- 夫婦別姓とか割とどうでもいいけど
反対することが目的化してる人達が気持ち悪いから別姓認めればいいと思う - 29 : 2021/02/25(木) 11:06:44.075 ID:jPGLR+xb0
- キチゲェかな?
- 30 : 2021/02/25(木) 11:10:41.366 ID:46/jvd3fp
- 別姓にするぐらいならいっそのこと男も女もどっちの姓も使えるようにすればよいのでは?
例えば山田男と田中女が結婚したとして山田男は田中男も名乗れるし田中女は山田女も名乗れるみたいな
身分証明書にもどちらも記載で
別姓よりはマシだろ - 31 : 2021/02/25(木) 11:13:57.354 ID:lgp272Vda
- 届け出ガーってのはマイナンバーすれば解決する問題
- 32 : 2021/02/25(木) 11:15:09.794 ID:bSUxKhRK0
- フィリピン人で見たことあるのは
自分の名前-母方の姓(セカンドネーム)-父方の姓
というのもあるな
日本で実現するなら
鈴木佐藤洋子
みたいな感じになるか - 34 : 2021/02/25(木) 11:16:11.066 ID:1Jqzx3EV0
- 戸籍制度廃したい日本人のフリした人が騒いでるだけなんでしょ
- 36 : 2021/02/25(木) 11:20:12.624 ID:lgp272Vda
- >>34
その人らの母国も戸籍制度あると聞いてるが - 41 : 2021/02/25(木) 11:26:25.792 ID:1Jqzx3EV0
- >>36
別に母国に戸籍制度の有無は関係なくね?
要は日本で工作しやすくなればいいんだから - 35 : 2021/02/25(木) 11:19:12.702 ID:bSUxKhRK0
- それに夫婦別姓にするならわざわざ婚姻制度なんか必要なくね?って思ってしまう
- 37 : 2021/02/25(木) 11:20:15.445 ID:FXZ55Lh9d
- 今どきは差別するほうが馬鹿って時代だし
全然問題にならないんじゃね - 38 : 2021/02/25(木) 11:22:24.397 ID:bSUxKhRK0
- いまの行き過ぎたポリコレでは夫や妻という単語も差別になるだろうな
そう考えたら婚姻制度なくして好き勝手ヤリ放題というのもいいかもしれない
その結果誰が父親なのかわからない子どもを育てるのは女の負担として増すだろうが - 42 : 2021/02/25(木) 11:27:34.608 ID:2nUcFpYN0
- >>38
フェミさんがそんなん許す訳ないぞ…
童貞も含めて社会全体の男で育てろって言われるぞ… - 43 : 2021/02/25(木) 11:28:03.310 ID:lgp272Vda
- >>38
そうなったら次は女性の責任偏重を盾に中絶の保険適用及び助成金制度と産み捨ての無罰化を進めるから問題無い - 39 : 2021/02/25(木) 11:24:03.820 ID:i5AAlM5Xd
- ○○さんの奥さん
って言ったら女性差別になるんだろ? - 40 : 2021/02/25(木) 11:25:17.181 ID:bSUxKhRK0
- フェミだのヴィーガンだのは思慮が足らな過ぎて逆に心配してしまうレベル
- 44 : 2021/02/25(木) 11:28:52.423 ID:FXZ55Lh9d
- 結婚したいならすればいいし
結婚してどっちかの姓にしたいならすればいいし
結婚して別姓にしたいならすればいいし
結婚して新しい姓にしたいならすればいいよべつに差別とかしないから好きにしたらいいよ
- 45 : 2021/02/25(木) 11:30:15.807 ID:bSUxKhRK0
- 行き過ぎたポリコレは人権問題として将来逆に叩かれる流れになるかもしれないな
コメント