
テレワークだし高い家賃払ってまで都内に住む必要性が無いな そこそこ便利な地方都市で良い

- 1
ベンチ100キロ上がったから腕試しにチー牛と喧嘩してきたけど、全然通用しなかった 1 : 2025/04/19(土) 02:16:37.97 ID:TSeploc90 取っ組み合いでもあんまり優位に立てないし、顎にパンチかまして軽くダウンさせて逃げてきた https://i.im...
- 2
日本人人口減少…過去最大の落ち込み1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 08:24:10.44 ID:15QB71MX0 東京圏の総人口は前年比6万4609人増だが、日本人に限れば6万5970人...
- 3
西村ひろゆきさん、クルド人解体トラックを擁護。どしたん?何かあったん?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 02:40:17.48 ID:lyrBDDro0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3...
- 4
【画像あり】トー横「おにーさんイケメンだしどこでもついて行くよ♡♡♡」→【画像あり】トー横「おにーさんイケメンだしどこでもついて行くよ♡♡♡」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 5
女子高生YouTuber、校則破り自主退学女子高生YouTuber、校則破り自主退学 VIPPERな俺
- 6
【画像】デビュー当時の 杉本彩www【画像】デビュー当時の 杉本彩www 2chまとめたぁぁぁぁ
- 7
ワイ、マッチングアプリ半年やって彼女できなくて終わるワイ、マッチングアプリ半年やって彼女できなくて終わる V速ニュップ
- 8
【悲報】横浜駅、川崎駅に続く神奈川県「第三の駅」←結局どこなのか?【悲報】横浜駅、川崎駅に続く神奈川県「第三の駅」←結局どこなのか? V速ニュップ
- 9
25歳下の子を好きになった。当方46歳実家ぐらし派遣。25歳下の子を好きになった。当方46歳実家ぐらし派遣。 まとめ映ぇぇ
- 10
【衝撃】田舎民が東京さ来てビビり尽くしたこと挙げてけろwywyywywywywyywwyywwy1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 02:57:56.21 ID:VwkVIYvJ0 コイン精米所がない 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:20...
- 11
【画像】本田望結ちゃんのダブルピースが可愛い【画像】本田望結ちゃんのダブルピースが可愛い ぼっち速報
- 12
ママさん「え、まって。おま●こって子供の前で何て呼べばいいの?」1 : 2025/04/19(土) 02:16:15.98 ID:PlVzDnbG0 親が子に伝える時「女性器」の適切な呼び名は? 女性器を示す言葉には「ま●こ」がありますが 「おちんちん」「ち●こ...
- 13
ガチで最高のセクシー女優さんデビューしてきたガチで最高のセクシー女優さんデビューしてきた 暇つぶしニュース
- 14
なんか語感のいい言葉言ってみてなんか語感のいい言葉言ってみて ゴールデンタイムズ
- 15
【悲報】明日結婚に出るワイ、なんの準備もできてなくてヤバイwww【悲報】明日結婚に出るワイ、なんの準備もできてなくてヤバイwww NEWSぽけまとめーる
- 16
【悲報】チェコ野球協会「ロッテは日本一の扇風機」【悲報】チェコ野球協会「ロッテは日本一の扇風機」 思考ちゃんねる
- 17
楽天カード立て続けに不正利用されたんだが...楽天カード立て続けに不正利用されたんだが... 思考ちゃんねる
- 18
【朗報】日本の税収、バブル期を大幅に超えて過去最高を更新! [902666507]【朗報】日本の税収、バブル期を大幅に超えて過去最高を更新! [902666507] 思考ちゃんねる
- 19
【悲報】Z世代「いい歳してスニーカー履いてるやつは、ダサい 」←スニーカーおじさんブチ切れ【悲報】Z世代「いい歳してスニーカー履いてるやつは、ダサい 」←スニーカーおじさんブチ切れ 思考ちゃんねる
- 20
【画像】ぼくの山岡家コレクション【画像】ぼくの山岡家コレクション 思考ちゃんねる
- 21
40近くなって未だに賃貸住み奴www40近くなって未だに賃貸住み奴www 思考ちゃんねる
- 22
【動画】タイ クラビ国立公園、監視員にニイハオと挨拶したアメリカ人が強制退去。素晴らしい対応だと評価の声1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 20:33:20.54 ID:GkgNlWgO0 https://www.nna.jp/news/2784125 2 名前...
- 23
【人権】国家麻薬庁(BNN)長官と人権大臣がマリファナとクラトムの合法化について会談 インドネシア1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/16(水) 23:56:12.48 ID:rmKV+y2e9 https://voi.id/ja/news/475802 ジャカルタ ...
- 1 : 2021/01/23(土) 15:55:36.65 ID:RV25dLoZ0
東京都の人口5カ月連続減 コロナで都心部離れ続く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB255QJ0V21C20A2000000- 2 : 2021/01/23(土) 15:56:09.01 ID:MUmRwNFi0
- みんなの食卓でありたい
松屋 - 3 : 2021/01/23(土) 15:56:38.09 ID:wJ9zfcVr0
- 都心部?
東京から出るんじゃないんだな - 4 : 2021/01/23(土) 15:56:38.28 ID:G7FBx9mN0
- そして地方に来て店の少なさに泣く
- 10 : 2021/01/23(土) 15:57:39.85 ID:RV25dLoZ0
>>4
7割ぐらいは通販で事足りる
地方都市なら日用品で困ることはない- 36 : 2021/01/23(土) 16:04:31.54 ID:i7wyxoIq0
- >>4
スーパーなら小さくても大抵あるから心配ない。 - 5 : 2021/01/23(土) 15:56:38.33 ID:+vIVdlRp0
- 城南に戸建てを買えなかった負け組の言い訳
- 6 : 2021/01/23(土) 15:56:45.86 ID:P3ixkHCS0
- 俺も奈良とか行こうかな
そこで週末は家庭菜園しながら猫とノンビリ - 38 : 2021/01/23(土) 16:05:47.12 ID:gWHYrQXE0
- >>6
奈良良いよ、おいで
大阪も京都も1時間かからないし、住宅めっちゃ増えてきてるわあんまり南行くと秘境になっちゃうけどな
- 7 : 2021/01/23(土) 15:56:46.81 ID:RV25dLoZ0
都内に住んだところでオッサンには何も楽しくない- 8 : 2021/01/23(土) 15:57:05.85 ID:RV25dLoZ0
都内が楽しいのは若者だけ- 9 : 2021/01/23(土) 15:57:07.72 ID:BR6MJ60v0
- 宮崎最高
- 11 : 2021/01/23(土) 15:57:43.47 ID:TfxmLwgP0
- 直接会う営業も大事だとおもうが
- 12 : 2021/01/23(土) 15:58:05.57 ID:u7PW7eAD0
- 23区に住んでるけど、割とまじめに引っ越しを考えてるわ。
テレワークで週1程度の出勤だし、思い切って千葉とか埼玉、茨城とか・・・。
店はなくても生協とかで頼んで自炊すればいいかなと。 - 13 : 2021/01/23(土) 15:58:07.47 ID:wJ9zfcVr0
- そもそも、日本の人口の1割が東京に集中してるのが異常
- 14 : 2021/01/23(土) 15:58:14.15 ID:JtTcAXR60
- まったく行かないわけでもないしなあ
- 15 : 2021/01/23(土) 15:58:25.82 ID:Y+vFE6EX0
- どこらへんがいいの?
静岡まで行くと遠い気がするから小田原あたりがベスト? - 37 : 2021/01/23(土) 16:05:10.24 ID:u7PW7eAD0
- >>15
フルリモートなら思い切って地方にでも行けよ。
俺は週1は出勤しないといけないので、遠くても茨城だな。
駅から徒歩20分くらいの不便な物件だとクソ安いのな。
遠いけど、週1程度の出勤なら・・って割り切れるかな。 - 16 : 2021/01/23(土) 15:58:35.30 ID:/WOu4+mU0
- ネット通販があるから昔ほど物に困ることはないからな
- 17 : 2021/01/23(土) 15:58:38.76 ID:RV25dLoZ0
テレワークで外に出る用も無いのに高い賃貸払ってるのがバカバカしくなる- 18 : 2021/01/23(土) 15:59:02.31 ID:2OBjgwtq0
- ネットがあればなんでも手に入るし、もうどこでもいい気がする
- 19 : 2021/01/23(土) 15:59:37.11 ID:E0zmi2Xa0
- 地方なんて何もなさ過ぎて住んでて一切楽しいことがない
まじでイオンに行くのが娯楽だぞやめたほうがいい - 20 : 2021/01/23(土) 16:00:20.42 ID:RV25dLoZ0
>>19
オッサンにとって渋谷なんてちっとも楽しくないが- 30 : 2021/01/23(土) 16:03:00.28 ID:/qnAcMgf0
- >>19
各地にセフレ作って遊びに行けば良いだけだろ - 21 : 2021/01/23(土) 16:00:57.39 ID:AYaDNJIy0
- 春先に都内の富裕層はかなり地方へ逃げてたけど、まだその流れは続いているのか
- 22 : 2021/01/23(土) 16:01:06.14 ID:XLMe44LD0
- そしてやっぱりテレワーク辞めましたって所に勤めてたらどうすんだろ
- 25 : 2021/01/23(土) 16:02:12.25 ID:RV25dLoZ0
>>22
最悪また引っ越せばいいよ
どうせこの状況あと一年続く
家賃12万が家賃6万になって損することが無い- 27 : 2021/01/23(土) 16:02:32.51 ID:u7PW7eAD0
- >>22
今フルリモートの求人もチラホラあるよ。そういうとこに転職すればいいだろ。
時代はテレワークだよ。 - 41 : 2021/01/23(土) 16:06:36.01 ID:u8zgCMxS0
- >>22
家買ったらやばいね - 23 : 2021/01/23(土) 16:01:27.25 ID:u7PW7eAD0
- ネックは週1は必ず出勤ってとこなんだよな。
だから思い切って地方とかは引っ越しが出来ないのが難点。 - 24 : 2021/01/23(土) 16:01:37.02 ID:E0zmi2Xa0
- テレワークの効率と生産性の低さが露呈して近いうちにテレワーク主体の仕事のやり方なんてなくなると思うぞ
- 26 : 2021/01/23(土) 16:02:27.27 ID:0M4mxlNY0
- 長野にでも移住しろ
新幹線ですぐだぞ - 28 : 2021/01/23(土) 16:02:41.38 ID:JeIlrgLz0
- 地方住んでも家賃分金かかるし不便なんだよなあ
無趣味ならいいけど - 29 : 2021/01/23(土) 16:02:48.34 ID:7HiqTLo60
- 一都集中でなくなるのは大歓迎、一時的なものでないといいけど
- 31 : 2021/01/23(土) 16:03:24.29 ID:2OBjgwtq0
- インドア派でネットで完結する仕事であれば
ネットがある場所ならどこでも行けそう - 32 : 2021/01/23(土) 16:03:27.11 ID:ceKFN5Jn0
- 東京はハッテンバや即ヤリできる男が多いから地方に行く理由がない
- 33 : 2021/01/23(土) 16:03:36.42 ID:jt4IXTd80
- 駅近ならひどいはずれはない
無人駅とかのレベルは知らんが - 35 : 2021/01/23(土) 16:04:29.17 ID:Nx+jG6aw0
- 別に通勤のためだけに住んでるわけでもないしなぁ
東京はスポーツでも音楽でもコミュニティに加わるのが楽すぎる - 39 : 2021/01/23(土) 16:06:18.38 ID:YzhElOJc0
- 企業ごと地方に分散すればいい
都内のクソ高い家賃払うより地方でビルでも建てた方が安上がりだろ - 42 : 2021/01/23(土) 16:06:44.75 ID:7ctdW05k0
- 肴は炙った烏賊で良い
- 43 : 2021/01/23(土) 16:07:28.24 ID:2OBjgwtq0
- コミュニティやイベントに参加する人なら
まだ人が多い都会だろうね - 44 : 2021/01/23(土) 16:08:30.94 ID:Up8Dc6cd0
- 営業部隊と技術部門はテレワーク
事務も順次テレワークに切り替えてる
タスク管理と部署間ネットワークツールがあれば出社は不要だからな - 45 : 2021/01/23(土) 16:08:41.03 ID:cgKPhIJJ0
- たまの出社がキツくなる
コメント