
【社会】20代~50代、夫のお小遣いは平均いくら?

- 1
木製のPCケースって1 : 2025/04/19(土) 11:24:59.22 ID:kNTdOHjR0 かっこいいよな? でもどこにも売ってない。 なんで? 2 : 2025/04/19(土) 11:25:29.25...
- 2
【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方1 : 2025/04/19(土) 11:11:28.21 ID:VtXbtoVZ9 「親子丼」の読み方は「おやこどん」なのか「おやこどんぶり」なのか。NHK放送文化研究所の塩田雄大さんは「どちらで...
- 3
死別が理由でない母子家庭育ち男、ガチで有害クソ野郎だらけ1 : 2025/04/19(土) 10:40:18.86 ID:rBp7ioUZM これは誰になんと言われようと曲げない 2 : 2025/04/19(土) 10:41:23.76 ID:rBp7...
- 4
(ヽ´ん`)「家族で旅行してる時同じ旅館に不自然なチー牛が1匹いて、妻娘に近づいてきらすぐ殴り殺せるよう警戒してて心休まらなかった」1 : 2025/04/19(土) 08:23:51.81 ID:cL/lTYfZ0 結局「チー牛」って誰なのか…馬鹿にされ、自業自得と言われ「現代の差別のど真ん中にいる人たち」男の25%を占める「...
- 5
大谷ハラスメント以外で「これハラスメントだろ」って思う話題1 : 2025/04/19(土) 09:54:53.40 ID:bKtea68WH ある? 大谷、産休 [315293707] https://greta.5ch.net/test/read.cg...
- 6
【画像】やすこ、お気持ち表明www【画像】やすこ、お気持ち表明www ついんてーる速報
- 7
維新議員「罠で動けなくなってる熊を銃で撃ち56すのが合法なのはおかしい」野に放って『やあやあ我こそは』と名乗りをあげてから討伐推奨か維新議員「罠で動けなくなってる熊を銃で撃ち56すのが合法なのはおかしい」野に放って『やあやあ我こそは』と名乗りをあげてから討伐推奨か まとめ式戦闘機
- 8
『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』ライブ映像公開! 5月1日(木) まで (YouTube)1 : 2025/04/19(土) 05:55:17.67 ID:4ssbuf6d9 YouTubeにて『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』...
- 9
田舎者「コンビニ(20m先)行くか…」車ブロロロロロ…田舎者「コンビニ(20m先)行くか…」車ブロロロロロ… 思考ちゃんねる
- 10
おぱーいの神「女性声優1人の生おぱーいを見せてあげよう」おぱーいの神「女性声優1人の生おぱーいを見せてあげよう」 表現の自由ちゃんねる
- 11
【並ばない万博】ロザン菅、「何分待ちとかデジタル表示あるやん、行列前提やん」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 09:55:11.31 ID:ecKIAoWO0 https://news.livedoor.com/article/de...
- 12
【動画】 日本の若者 終わる 迷惑系外国人と一緒に大暴れ・・1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 08:52:47.41 ID:ciOfCKLp0 https://x.com/canceljohnnys/status/1...
- 13
女の辻斬りか 札幌市の幌平橋付近で高校生3人が制服など切られる1 : 2025/04/19(土) 08:00:31.04 ID:khrSVc4X0 北海道警札幌南署は17日、札幌市の男子高校生3人(いずれも16歳)が登校中、制服のブレザーや上着を切られる被害に...
- 14
【沖縄】ごみ収集車を洗車中に投入口に巻き込まれた男性(72)が死亡 頭部などが潰れた状態で見つかる 回転板を止めずに作業か1 : 2025/04/19(土) 09:24:40.96 ID:lHfxkPUd9 18日午前、沖縄県糸満市にある糸豊環境美化センターで、ごみ収集車の洗車作業をしていた男性が、投入口に巻き込まれ死...
- 15
ヤクザの1日の行動ルーティン ← これwwwヤクザの1日の行動ルーティン ← これwww 暇人\(^o^)/速報
- 16
【画像】このコスプレイヤーってヤリマンだと思う?www【画像】このコスプレイヤーってヤリマンだと思う?www BIPブログ
- 17
いま妊娠初期だけど、NIPT検査を受けるかどうか悩んでる1 : 2025/04/19(土) 09:13:40.54 ID:qg5k2JFl0 先輩ママ達の意見教えてクレメンス 2 : 2025/04/19(土) 09:14:07.81 ID:/eMy0g...
- 18
【画像】足ピンしすぎたネコがこちらwww【画像】足ピンしすぎたネコがこちらwww ぶる速-VIP
- 19
超エリート社会人ワイの優雅すぎる朝食見せたる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 08:54:50.06 ID:DZwhHs580 むひょーw 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/0...
- 20
ブラック企業さん、このご時世に月給25万円(固定残業代含む・賞与なし)で求人募集をかけてしまうwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/19(土) 08:27:36.47 0 雇用形態 契約社員 <試用期間中> 月給253,013円(固定残業代含む)~ ※経験、スキルな...
- 21
【画像】赤澤担当大臣、トランプ大統領にプレゼントした物がやばい。。。。。【画像】赤澤担当大臣、トランプ大統領にプレゼントした物がやばい。。。。。 暇つぶしニュース
- 22
【観光庁】訪日客「ごみ箱の少なさ」課題【観光庁】訪日客「ごみ箱の少なさ」課題 暇つぶしニュース
- 23
【画像】投げ銭バトル ←あたおかじゃね?美味しものでも食べようよ【画像】投げ銭バトル ←あたおかじゃね?美味しものでも食べようよ 2chコピペ保存道場
- 1 : 2020/12/10(木) 21:22:21.64 ID:YfbxrPxm9
2020年12月10日 19時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/19360152/独身時代は、収入の範囲内で好きなだけお金が使えるので、「お小遣い」という概念があまりないかもしれません。ところがいざ結婚して家族ができると、子どもが生まれたり、マイホーム購入を考えたりと、「貯蓄」の必要性が出てきます。そうした場面で改めて「家族での家計管理」の重要性に気づく人が、けっこう多いのです。
では夫のお小遣いはどれくらいが妥当なのでしょうか。データを用いて詳しく解説します。
そもそもお小遣いの語源は?
ふだん、何気なく使っている「お小遣い」という言葉。なぜそう呼ぶのでしょうか? そもそもの語源は「小遣銭(こづかいせん)」を略したもので、生活費とは別に買い物や自由に使っていいお金のこと。もともとは子どもに与えるお金のことを指していました。ポケットマネーも同様の意味があるそうです。家計管理の方法は、各家庭によってそれぞれ。夫または夫婦それぞれの収入から生活費を出し合うという方法もありますが、お互いの収入をオープンにして、支出の状況をしっかり把握しておくことが、将来的にお金を貯めていくためには重要になります。
住居費や食費などの予算を立てるのと同じで、お小遣いも1つの支出項目として割り出しておくことが、家計管理の第一歩といえるのです。
では実際のところ、各家庭のお小遣い事情はどうなっているのでしょうか。
夫のお小遣いの平均額は「3万9419円」!
新生銀行が20~50代の会社員男女を対象に調査している「2020年サラリーマンのお小遣い調査」によると、男性会社員のお小遣いの平均額は「3万9419円」という結果が出ています。前年より2672円増え、過去5年間で最も高水準だった2018年と同じ水準まで回復しました。お小遣いがアップした理由は「給料が上がったから」と答えた人が最も多く、中には「副業を始めたから」「投資を始めたから」というものもありました。
以下ソースで
- 2 : 2020/12/10(木) 21:22:47.03 ID:mgIzI9ba0
- 二万円
- 3 : 2020/12/10(木) 21:23:24.00 ID:ubwZqNK20
- 本当に結婚しなくてよかった
- 4 : 2020/12/10(木) 21:24:28.90 ID:0mHzuy+j0
- 3万
- 5 : 2020/12/10(木) 21:24:38.31 ID:kPSmKF1H0
- 毎月家に52万円入れて
8万円かな31歳
- 8 : 2020/12/10(木) 21:28:19.05 ID:GX1sWx+N0
- >>5
それ、交通費と昼飯代込み?
俺も同じくらい毎月納めてるけど、交通費と昼飯代込みで月40000円だよずっとそれで嫁と喧嘩が絶えないけど
- 17 : 2020/12/10(木) 21:29:47.07 ID:ulzp2Uf80
- >>8
仕事にからむ交通費は会社負担はないのけ?ガソリン代も小遣いから自腹だとモヤるなw
- 35 : 2020/12/10(木) 21:34:23.25 ID:GX1sWx+N0
- >>17
会社が交通費出すけど同じ給与口座に振り込まれ、そのまま嫁がどこかに握り込んでる専業主婦だから金は全部妻が管理すべきだと言って聞かなくて、喧嘩ばかりだわ
ホントツラい
- 57 : 2020/12/10(木) 21:38:49.68 ID:VZovwF6S0
- >>35
哀れだな、金は使いこまれて無くなってるよ。
専業主婦だから金は管理すべき!とかいう女に限ってそう
でも結婚なんかしたんだからお前の自業自得、恨むなら自分を恨め - 82 : 2020/12/10(木) 21:43:40.87 ID:GX1sWx+N0
- >>57
あんまり酷いから、会社の経理部に頼んで、
給与やら諸経費を直接家計分と交通費・昼食費を別口座へ振り込みしてもらう様相談してるわ来年からはマシになる予定だよ
- 106 : 2020/12/10(木) 21:47:26.20 ID:s5ynfwmZ0
- >>82
そこまで管理すると言うなら、
奥さまには家計簿をつけてもらわないと。
領収書も全て残して。貯金してるなら開示してもらわないとね。
- 113 : 2020/12/10(木) 21:48:07.81 ID:dp2QsLpF0
- >>106
マネーフォワード共有でいいと思うけどね。 - 67 : 2020/12/10(木) 21:40:13.36 ID:mTuzLX2J0
- >>35
自分を56すしかない。結婚は忍耐だ - 13 : 2020/12/10(木) 21:28:47.30 ID:0mHzuy+j0
- >>5
子供は作らんの? - 62 : 2020/12/10(木) 21:39:29.92 ID:wGoBkI6S0
- >>5
明細アップしなさい
嘘草 - 89 : 2020/12/10(木) 21:44:37.95 ID:kPSmKF1H0
- >>62
なんで?
どこが嘘臭いの? - 99 : 2020/12/10(木) 21:46:18.29 ID:aXMhxN/Q0
- >>5
60万円で8万円も小遣いは貰いすぎ、うちは手取り150万円で5万円 - 6 : 2020/12/10(木) 21:26:44.63 ID:c/Qdpj/30
- 固定が15000円
ここから平日の昼飯、ドリンクなど
あと買い物したらレシートで精算 - 7 : 2020/12/10(木) 21:27:30.07 ID:P6X94psB0
- みんな豪華だな。1000円/週ぐらいだな、一人もんだけど。
- 9 : 2020/12/10(木) 21:28:29.65 ID:ulzp2Uf80
- >>7
平時は毎日外出してるとしたら昼食代は? - 12 : 2020/12/10(木) 21:28:45.66 ID:dp2QsLpF0
- 自分で家計を管理してるけど2万を目安に。年収1100万。
- 14 : 2020/12/10(木) 21:28:53.43 ID:OsTdEIVb0
- 妻に金の管理任せるのって日本だけらしいな
情けねー - 15 : 2020/12/10(木) 21:29:26.04 ID:bSxSOaKE0
- 子供いるのに4万とか贅沢だなぁ…よっぽど稼いでるんだろうなぁ
うちは共働きで夫3万妻2.5万だわ - 24 : 2020/12/10(木) 21:31:35.75 ID:bSxSOaKE0
- >>15
あ、子供いるかどうかはわからんのか
独身込みならまぁそんなもんか - 16 : 2020/12/10(木) 21:29:39.90 ID:TEOcxRyw0
- 月なら40使える
あんな女と結婚しなければ良かったと聞くと独身でいいやと思うわ、親も離婚してるし
子供だって親元から離れるしな - 18 : 2020/12/10(木) 21:30:09.94 ID:37ufX+l70
- 旦那はしらん
共働き
最近物は買わないなあ - 19 : 2020/12/10(木) 21:30:25.82 ID:LRu0Az/S0
- 一億円持ってるけど、小遣いという概念は高校以来無いな。
- 20 : 2020/12/10(木) 21:30:35.37 ID:Knd6hnme0
- 小遣いなんて0かな
ほとんど0の月が多いな
欲しい時に好きな物を買うだけだよ
まぁ 3億と少々あるから - 21 : 2020/12/10(木) 21:31:04.35 ID:37ufX+l70
- 酒タバコなしだからしれてるかも
- 23 : 2020/12/10(木) 21:31:32.68 ID:fBRyn3zj0
- 結婚はしてないがガソリン代が2万
保険とか5万
5万は自由に使うからな
結果的に車の維持費(ガソリン代以外)小遣いから出してるオイル交換とかタイヤ代とか整備費 - 27 : 2020/12/10(木) 21:32:47.46 ID:dp2QsLpF0
- >>23
保険5万って騙されてるぞ。元かんぽの俺に詳細教えてみ。 - 25 : 2020/12/10(木) 21:31:38.19 ID:O7zypNMR0
- 現代版奴隷制度だね
- 26 : 2020/12/10(木) 21:32:36.19 ID:wLN57yOl0
- 昭和時代も3万だったのに全然増えてないな
- 28 : 2020/12/10(木) 21:32:53.59 ID:p+4y0YyZ0
- 6000円
- 29 : 2020/12/10(木) 21:33:16.78 ID:YcEL72a/0
- なんで働いてるオヤジが専業主婦の母ちゃんから小遣い貰うの?
全く理解できん
うちは俺が女房に小遣いやるけど - 41 : 2020/12/10(木) 21:36:08.43 ID:LUevHeDd0
- >>29
偉い!男らしい - 94 : 2020/12/10(木) 21:44:54.79 ID:ABQwazla0
- >>29
それぞれが平等に、共有財産である家計のなかから、生活に応じて自由に使える小遣いを得るという考え方。
余るほど小遣い渡して豪遊させている状態なら「小遣いやってる」という言い方でもいいと思うが、大抵は双方もしくは片方が我慢を重ねているあるある。 - 30 : 2020/12/10(木) 21:33:34.16 ID:wLN57yOl0
- しかし50代まで入れて3万代ってあまりにも少なすぎるだろ
なんのために毎日働いてるんだ - 47 : 2020/12/10(木) 21:37:13.00 ID:bSxSOaKE0
- >>30
子供育てるためだろうなぁ
子供っていう金のかかる趣味に使ってるんだから仕方ない - 64 : 2020/12/10(木) 21:39:42.94 ID:wLN57yOl0
- >>47
その子供は親に感謝してるのか - 69 : 2020/12/10(木) 21:40:21.13 ID:37ufX+l70
- >>64
ギスギスしなさんな - 31 : 2020/12/10(木) 21:33:39.39 ID:lBRDFMT60
- 小遣いは0だが、秘密の副収入がある
- 32 : 2020/12/10(木) 21:33:48.19 ID:YgNQ/bhb0
- 3000円/月。
年収700万。 - 33 : 2020/12/10(木) 21:34:00.82 ID:C3cxQSyS0
- 80万嫁に渡して20万小遣いだわ
ちな28
- 38 : 2020/12/10(木) 21:35:30.47 ID:37ufX+l70
- >>33
20万も何に使うのか意味がわからん
飲むとか打つとか?
うちは半地下でギター弾いてるわ今時分 - 73 : 2020/12/10(木) 21:41:03.31 ID:C3cxQSyS0
- >>38
色々だな。
余った金は個人口座に入れて貯金してる。 - 78 : 2020/12/10(木) 21:42:35.62 ID:37ufX+l70
- >>73
子が巣立ち、夫婦二人だといろいろが半分以下になった - 50 : 2020/12/10(木) 21:37:23.56 ID:31xevdAN0
- >>33
医者?やっぱ独身最強だよな
- 34 : 2020/12/10(木) 21:34:14.76 ID:+wAXvRAy0
- ずっとゼロだけど、もらってる人いるんだ??
考えたことも無かった - 37 : 2020/12/10(木) 21:35:15.38 ID:Knd6hnme0
- 金の管理を女にさせてる時点でバカだろ
- 40 : 2020/12/10(木) 21:35:56.34 ID:t5zc/P7o0
- こういう調査は嘘だらけ、学生以下とか有りえない
- 42 : 2020/12/10(木) 21:36:20.20 ID:4bY1Yn910
- 手取りから月に17万を嫁に渡して全て自分が資金管理
金融リテラシーのあるって家計管理できる嫁がいる人、羨ましい
- 53 : 2020/12/10(木) 21:38:21.51 ID:dp2QsLpF0
- >>42
金を投資に回すから妻には管理しきれんのよね。千万超えてくる金と女には扱えない。 - 70 : 2020/12/10(木) 21:40:38.60 ID:YCa1CV3h0
- >>53
うちの嫁さんは楽勝で管理しとるよ
能力の問題か嫁さんへの教育の問題じゃね? - 76 : 2020/12/10(木) 21:41:37.58 ID:l9Jwssmm0
- >>70
能力の高い妻なら問題ない
夫は楽だ - 77 : 2020/12/10(木) 21:41:45.06 ID:dp2QsLpF0
- >>70
子供の頃から株をやってる父親を見て育ったので、水準程度の金融リテラシーを叩き込むのが面倒なので俺が管理してる。 - 80 : 2020/12/10(木) 21:43:22.17 ID:37ufX+l70
- >>77
旦那が会計士だから
以下同文 - 75 : 2020/12/10(木) 21:41:26.38 ID:CuVzAyz00
- >>42
ほんこれ - 43 : 2020/12/10(木) 21:36:21.26 ID:XxuiE4sq0
- >>1
本日の独身貴族勝利宣言スレ - 44 : 2020/12/10(木) 21:37:00.27 ID:A/RLbCs/0
- 飯代込み13万
- 45 : 2020/12/10(木) 21:37:00.91 ID:6TXyibPM0
- 俺の小遣い月3万。大学院生と大学生の子供2人の仕送りが2人合わせて30万。
- 54 : 2020/12/10(木) 21:38:40.73 ID:wLN57yOl0
- >>45
まさに奴隷だな - 55 : 2020/12/10(木) 21:38:44.96 ID:37ufX+l70
- >>45
うちも子どもらが大学行ってるころはそれ優先だった
一昨年すべてから開放された - 63 : 2020/12/10(木) 21:39:41.31 ID:31xevdAN0
- >>45
子供ふくめ家族が宝だろ。
プラス3万もらえるとか御の字だろw - 46 : 2020/12/10(木) 21:37:11.42 ID:CJpnDosv0
- やはり結婚は人生の墓場だな。
- 48 : 2020/12/10(木) 21:37:18.31 ID:1rqJXHZM0
- ボーナス全部車に消えた
- 49 : 2020/12/10(木) 21:37:18.72 ID:7helYx5R0
- 15マン
- 52 : 2020/12/10(木) 21:38:16.32 ID:6KjyaDZz0
- こづかい制度?バカか
飲み代も含めて経費だ愚か者
そんなケチだから出世しないんだ
- 58 : 2020/12/10(木) 21:39:00.09 ID:vCDijz9q0
- つらそうなことしか書いてないな…
- 59 : 2020/12/10(木) 21:39:02.32 ID:wGoBkI6S0
- うちの旦那に言ってやって!!>>1
- 60 : 2020/12/10(木) 21:39:16.51 ID:tuUIfFkV0
- なんでかみさんに金勘定させるんだ?
自分で稼いだ大切な金だから管理は俺がしてるわ
小遣いはかみさんに与えるもの - 66 : 2020/12/10(木) 21:40:05.91 ID:wGoBkI6S0
- >>60
かみさんいくら渡してんの?
モラハラ野郎 - 68 : 2020/12/10(木) 21:40:15.36 ID:31xevdAN0
- >>60
実現できない願望をここに吐くなよw - 61 : 2020/12/10(木) 21:39:25.28 ID:CuVzAyz00
- 共働きだから割り当ての費用払ってあとは自分の金だ
- 65 : 2020/12/10(木) 21:39:56.00 ID:xlRSJ1OJ0
- 独身男だけど月の小遣い2万7000円
これでも使い切らないで余ってる
コロナのおかげだな - 71 : 2020/12/10(木) 21:40:41.01 ID:dp2QsLpF0
- プロテインとジムと自転車にしか金を使わないからそんなにいらないなあ。
- 72 : 2020/12/10(木) 21:40:46.69 ID:kkF3LEOp0
- わい独身、生活費以外で月20万ぐらいは普通に使ってるわ
- 86 : 2020/12/10(木) 21:44:16.30 ID:GtNo+b7Y0
- >>72
20万円も何に使ってるの?
子供三人できてから家庭が楽しくて
自分のものは本当に金使わなくなった。
家族と一緒にいたほうが楽しいから - 104 : 2020/12/10(木) 21:46:43.03 ID:FDSQmWCo0
- >>86
だな。家族と行く旅行やレジャーには年300万円以上使うが、
自分だけのためには年50万円も使わないわ。 - 111 : 2020/12/10(木) 21:47:59.93 ID:kkF3LEOp0
- >>86
ガジェットオタでゲーオタなので全て「PC、スマホ、タブレット、謎ガジェット、ゲーム」で消えるで
オタクはリミッター外すといくらでも金を使う - 74 : 2020/12/10(木) 21:41:07.69 ID:Knd6hnme0
- アプリとかクーポン使って飯を食ってる奴を見ると
哀れで目が潤むよな学生かよ
- 81 : 2020/12/10(木) 21:43:37.15 ID:31xevdAN0
- >>74
意地はってるクセに、しっかり他人のそいうのは見てんだなw何? ほんとはしたいわけ?w
- 95 : 2020/12/10(木) 21:44:55.57 ID:Knd6hnme0
- >>81 してー
- 79 : 2020/12/10(木) 21:43:18.29 ID:wLN57yOl0
- そりゃ非婚化が進むわな
- 83 : 2020/12/10(木) 21:43:46.09 ID:RakgNdkI0
- あほくさ
- 85 : 2020/12/10(木) 21:43:54.33 ID:rbHJUNkL0
- 平均値と中央値の数字のマジックに騙されるなよ
10人サンプルで独身貴族1人の小遣い300000円で残りの既婚リーマン9人の1人当たりの小遣い10000円で
平均値39000円の出来上がりだからなw - 108 : 2020/12/10(木) 21:47:36.21 ID:aXMhxN/Q0
- >>85
中央値の方がいいだろうね - 87 : 2020/12/10(木) 21:44:21.77 ID:1nMlIbkc0
- 毎月5,000円の小遣いで30万円貯めて原二スクーターを買おうとしたら
嫁に「そのお金で旅行に連れて行け。」
って言われたって知恵袋を思い出した。 - 88 : 2020/12/10(木) 21:44:26.22 ID:8QS6ktUq0
- まず小遣いというのは働いた人間から出ているのだから本人の物だと思う
この時点で力関係が見えて怖い - 90 : 2020/12/10(木) 21:44:42.35 ID:NokVlarK0
- 技能実習生よりひどいやろw
- 91 : 2020/12/10(木) 21:44:49.72 ID:cYBYBls/0
- 20万くらいかなウォンだけど
- 92 : 2020/12/10(木) 21:44:50.24 ID:KJnVE3nM0
- 風俗行けないのつらいな
- 93 : 2020/12/10(木) 21:44:53.48 ID:kkF3LEOp0
- 世のお父さん頑張ってるなー
独身雑魚の俺は尊敬するわー - 110 : 2020/12/10(木) 21:47:57.91 ID:GtNo+b7Y0
- >>93
頑張ってないよ。
自分用に金使いたいものなんてなくなる。
毎日幸せ。独身子ナシはストレス発散に金必要だよな
- 96 : 2020/12/10(木) 21:45:08.18 ID:Ev4nT06J0
- 小遣い制度なんて古くさ
俺は使い放題だぞ
月100万くらいまでなら使えるが
毎月10万円も使ってない - 97 : 2020/12/10(木) 21:45:29.13 ID:vXV3E1br0
- 300万を配当五パーの株に突っ込めばそれだけで月一万だよ
独身時代にどれだけためて運用するかが勝負だな
まあ実際投資なんてそう簡単に行くもんじゃないのが前提だけど - 98 : 2020/12/10(木) 21:45:45.96 ID:4WGorZvT0
- 固定にすると給与上がっても変わらないし虚しくない?
ということで、ボーナスも含めて手取りの1割。臨時収入は3割で手を打っている。 - 103 : 2020/12/10(木) 21:46:40.38 ID:dp2QsLpF0
- >>98
手取りの1割も使い切れねえよ。 - 100 : 2020/12/10(木) 21:46:23.11 ID:7d6nxsgy0
- 平均30万くらいだろ
- 101 : 2020/12/10(木) 21:46:24.02 ID:O4a4fdxh0
- お年玉とこづかい制度は日本の悪習
- 102 : 2020/12/10(木) 21:46:37.18 ID:J9xpbmLI0
- 在宅ワークしてたら小遣い使わなくね?
- 105 : 2020/12/10(木) 21:47:23.43 ID:PvQD8K7k0
- 30代まで小遣い制だったから頭きて離婚した。
50代独身だけど自由に使えてすっごく幸せ。
小遣い制で死ぬまでクソ嫁の奴隷になるのか?
あはははは、毒盛られて早死にしろ。 - 107 : 2020/12/10(木) 21:47:32.25 ID:CuVzAyz00
- 案の定、高収入が多くて失笑
- 109 : 2020/12/10(木) 21:47:41.77 ID:37ufX+l70
- 旦那のマイルで旅行できるし、パワーバランスはあちらが強い
- 112 : 2020/12/10(木) 21:48:04.78 ID:1I11cUZq0
- 会社も家もお金のことは全部私が管理してるわ
男はケチケチ金の勘定なんかせんでええわ
コメント