児童手当見直し「夫婦合算」で検討 高所得世帯の特例給付は廃止

1 : 2020/11/28(土) 11:25:15.14 ID:Q+3Td/IY9

政府が児童手当の見直しを巡り、所得制限額を引き上げる一方で、判定基準を夫婦の「収入の多い方」から「夫婦の合計」に改めた上で、高所得世帯向けの特例給付は廃止する案を軸に検討していることが27日分かった。政府関係者が明らかにした。配偶者と子ども2人が扶養に入る4人世帯の場合、年収による線引きの目安は現在の960万円から1500万円に変える方向で調整している。(川田篤志)
◆子ども1人当たり月5000円の特例給付
 児童手当は高所得世帯にも、子ども1人当たり月5000円を特例で給付。当初は所得制限額を据え置いたまま廃止する方向だったが、判定基準を「夫婦の合計」に変更すれば受け取れなくなる共働き世帯が相次ぐため、年収による線引きの緩和が浮上した。
 今回の見直しは、待機児童解消のための施策に今後千数百億円が必要とされることから、財源捻出の一環として持ち上がった。ただ、公明党の石井啓一幹事長は記者会見で「子育て支援のあり方から外れている」と批判。政府は12月の2021年度予算編成までに結論を出す見込みだが、与党との調整が難航する可能性もある。

東京新聞 2020年11月28日 10時55分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71128

2 : 2020/11/28(土) 11:27:32.95 ID:myFZHZGX0
おせーよはげ
3 : 2020/11/28(土) 11:28:58.32 ID:HMhOXX+t0
その分年寄りに手厚い保護をってか
8 : 2020/11/28(土) 11:33:31.47 ID:taBfu4dk0
>>3
年金も削られて来てるだろ 良い子たちがその年頃になれば

限りなくゼロになるけどね(笑)

15 : 2020/11/28(土) 11:38:14.87 ID:wVz/hxDl0
>>3
年寄りも後期高齢者の保険の自己負担が増えたりしてるけどね
年寄りと対立させて喜ぶとかネトサポか?
4 : 2020/11/28(土) 11:29:49.88 ID:vK7oHzJj0
これはとうぜんエリアで分けるんだよな?
共働き世帯@東京の1500万と、@田舎の1500万は全く意味が違うが
26 : 2020/11/28(土) 11:47:45.62 ID:5slmr8Qk0
>>4
田舎は子供の進学時の上京代が掛かるから
75 : 2020/11/28(土) 13:18:00.87 ID:y0GSwG9U0
>>4
己の欲を最優先してトンキンで暮らしてんだろ
甘えんなw
5 : 2020/11/28(土) 11:30:10.79 ID:wciJ6fZ00
少子化対策としてはその考えはおかしいね
貧乏人だろうが金持ちだろうが、子供の人数に対して均等に補助を出して、その費用は
収入が多い人に重みを付けて全国民が負担するべき
44 : 2020/11/28(土) 12:08:39.05 ID:wJEVqR2o0
>>5
本当にそう思う
収入多いとたくさん取られた上に
貰うときも貰えないんじゃあんまりだよ
6 : 2020/11/28(土) 11:30:45.16 ID:GuAXvXVy0
上限を1500に上げただけじゃだめだろ
960万の倍の1920万にしろよ
7 : 2020/11/28(土) 11:30:51.58 ID:fW0BEIlC0
5chに該当者が居ないからこの話題全く盛り上がらないね
9 : 2020/11/28(土) 11:34:08.19 ID:ELYVUdyC0
多い方960も残してくれてもいいのに
10 : 2020/11/28(土) 11:34:28.98 ID:hep4CANq0
子供二人の公務員夫婦にはいらんだろ
55 : 2020/11/28(土) 12:24:27.74 ID:A+OQYiXk0
>>10
公務員って給与安いぞ。
クビにならないだけで。
12 : 2020/11/28(土) 11:35:29.53 ID:4iQ4WUeh0
飲食業や観光業だけに不公平とか言うなら
こっちのほうがよっぽど不公平だろ
高所得者はどんだけ税金払ってると思ってんだと
貧乏人のガキのために働いてるんじゃねーんだぞ
13 : 2020/11/28(土) 11:37:33.59 ID:gP58+I+00
こういうのは一律給付で良いと思う。
20 : 2020/11/28(土) 11:41:39.12 ID:IURTYmtD0
>>13
だよな

共稼ぎを対象外にするんじゃなくて、
現在、専業主婦家庭(片働き)で対象外になってる家庭を対象にすれば良い

23 : 2020/11/28(土) 11:43:32.57 ID:S1Ut5nno0
>>20
今さらなんだろうな。
50 : 2020/11/28(土) 12:18:59.76 ID:CWhyHlLw0
>>13
民主が一律月額26000円でやろうとしたのを、文句付けて半額以下にするわ、所得制限付けるわで今度はこれか

自民党は少子化対策本当に嫌いなんだな

53 : 2020/11/28(土) 12:22:05.89 ID:S1Ut5nno0
>>50
あてにしてな埋蔵金がなかっただけだ
あったとしてもその場凌ぎてすぐ終了する浅知恵
14 : 2020/11/28(土) 11:37:39.56 ID:BFcJF5cW0
マジで待ってた、これでまた貰えるようになる。というかおかしいとおもってた。
あと医療費もどうにかならんかね
16 : 2020/11/28(土) 11:38:30.93 ID:c+aqux2g0
金持ちは子供作るなという事か?
17 : 2020/11/28(土) 11:38:34.61 ID:vXOxc+WP0
今は確かに高所得だと思う
でもそれが生涯続くとも限らない
今税金たんまり納めてるんだから万が一の時には優遇してほしいわ
18 : 2020/11/28(土) 11:39:29.40 ID:DuqZwH3Q0
「シンママになればガッポガポやんけ」
そら籍入れない子持ちだらけのはずだわ
19 : 2020/11/28(土) 11:40:01.43 ID:NylHm6OA0
生活水準ってのは人それぞれで、例えば1回あたりのランチ平均で500円くらいに抑えてる人もいれば2000円くらい使う人もいる
でもどちらも1回のランチを食べてることには変わりなく、経済効果的には後者の方が貢献度が高い
高収入なのは低収入に対して運が良いとかズルしてるという話ではなく実力や努力の結果
にも関わらず前者だけを依怙贔屓します、ってのは、それはつまり努力するといいことないよ、努力してない人たちは努力している人に間接的に養ってもらえるよ、と国が明言してるのと同義
税金がその代表格みたいなものだけど
まあこの話で言えば、月に5000円なんて高収入の人にとっては誤差みたいなもんだからどうでもいい話なんだろけど
21 : 2020/11/28(土) 11:42:47.89 ID:S1Ut5nno0
>>19
ほんとどうでもいい話だな
22 : 2020/11/28(土) 11:43:09.41 ID:2zoiqYVl0
収入により給付金カットとか控除無しとかって稼がない方が得って収入帯を作り出すからあまりやらない方がええんちゃうかと
25 : 2020/11/28(土) 11:47:33.55 ID:i/c4xRRp0
福祉政策なら全ての家庭に配るべき
経済政策の一環なら期限付きの商品券とかにすべき
27 : 2020/11/28(土) 11:47:46.81 ID:vdXXrARb0
少子化だし、これは一律給付でいい。
むしろ高所得者にどんどん子供作ってもらった方が国益になる。
そんなことより高齢者医療費の窓口負担を現行の1割から3割に増やせよ。
働き盛りの若者が喘息治療の吸入に月7000円近くかかるから受診抑制に繋がってるのに、特にすることもなく寝てればいい老人が湿布70枚を180円とかで「安いわ~!」とか持って行ってる老人は優遇され過ぎ。
28 : 2020/11/28(土) 11:48:00.63 ID:MpZPlQgr0
すごくブーたれてる子持ちがいるけど
そもそもガキがいるから国からかねがもらえるって当たり前じゃないからな
29 : 2020/11/28(土) 11:48:48.46 ID:3YC0gtyg0
子供関係の手当は所得で差別するべきじゃない
うちは手当関係は全部対象外、高校や大学無償も対象外、で、税金はたんまり払ってる
なんで今まで勉強努力せず低所得になった人らの教育費をうちが出してるみたいな形になってるんだ?
30 : 2020/11/28(土) 11:51:32.08 ID:vdXXrARb0
>>29
気持ちはわかるが氷河期以降は勉強努力よりも生まれたタイミングの運の要素が強いから自己責任論的思考は上級の肥やしになるよ。
31 : 2020/11/28(土) 11:53:31.71 ID:h/x3G1LN0
>>29
まあ低所得層に教育うけさせないと犯罪が増えて
間接的に高所得層の不利益にもなるって考え方なんだろうね
(公立)高校までは無償化止む無しとは思うが
さすがに「勉強する気ない」子供の大学進学費用まで税金負担はどうかと思うよね
33 : 2020/11/28(土) 11:56:26.59 ID:w6yD1/X80
>>29
お前みたいに、自分たちの水準じゃない人たちはみんな怠け者みたいな言い方はどうかと思うよ
35 : 2020/11/28(土) 11:57:53.50 ID:kdMtGCkY0
>>29
もともと富の再分配機能だから諦めろよ
年収900万くらいだったか、税の恩恵があるかないかの境界線
儲ければ儲けるほど獲られる
32 : 2020/11/28(土) 11:55:31.16 ID:vdXXrARb0
子供への費用も教育費もど底辺を減らせるならいくら出しても良い。
高齢者の自己負担を3割にするのと、2型糖尿病とそれから派生した透析を保険から外せ。
34 : 2020/11/28(土) 11:57:06.29 ID:d5h9pXGe0
高所得者はその分税金をたくさん払っているのに、子供の手当て位払ってあげてもいいじゃん
しかも、累進課税だよ
仕事を頑張って収入が倍になったら、税金は5倍とかになるのに
更に、老人は死ぬまで何十年も国が面倒みて、児童手当ては15才まで
でもって、現行でも先進国最低の金額
しかも、所得制限してる国ってほとんどない
36 : 2020/11/28(土) 11:58:21.38 ID:782SnFbN0
税金をたくさん納めるとサービスが低下するというのは理解に苦しむ。たくさん納めるから優遇しろと言っている訳ではない。
37 : 2020/11/28(土) 11:59:47.31 ID:5Per1V+m0
大学入試に共通一次があった時の時代の子供が一番賢い層

その時代には児童手当なんてなかった

親が金クレクレばかりだから、若年層の強盗犯や犯罪者が増えた

38 : 2020/11/28(土) 11:59:59.88 ID:vdXXrARb0
ちょっと賢い人は社会の仕組みに気がつくから働きすぎない、稼がないように調整するもんな。
意識高い高収入な人ほど不満を持つがそれは

「働きすぎるお前が悪い」

39 : 2020/11/28(土) 12:00:05.27 ID:BtmoLLnB0
ふざけんなよ自民
増税ばっかりしやがって
必ず選挙でお灸すえてやる
40 : 2020/11/28(土) 12:03:57.09 ID:c+CH6Iui0
共働き世帯には支給しませんよ!
母子家庭にだけ支給します!
これだとますますボッシー増えるなw
日本破壊計画推進w
41 : 2020/11/28(土) 12:04:20.76 ID:9bOD+YvP0
40過ぎた未来のない高齢独身から重い独身税徴収して若い夫婦に配ろうぜ!
実家暮らしこどおじからはこどおじ税もプラスだ!
42 : 2020/11/28(土) 12:04:44.82 ID:S1Ut5nno0
そんなにボッシーがいいならなればいい
43 : 2020/11/28(土) 12:05:49.19 ID:Q7BPSO1l0
税金泥棒の乞食共
46 : 2020/11/28(土) 12:11:29.22 ID:SJqxQQ9Y0
税金取り過ぎて高所得も言うほど高所得じゃないんだよなあ
税金さえ無けりゃそこそこ余裕ある生活ができる世帯を生活苦に追い込んで経済成長なんかする訳ねーわ
累進課税にしても稼いでると言うラインが低すぎる
手元残る金なんか貧乏な頃と大して変わらない
47 : 2020/11/28(土) 12:14:15.15 ID:EMC/qL9f0
高所得で3人以上産む人を優遇してやってくれ
54 : 2020/11/28(土) 12:22:35.48 ID:DWat9/os0
>>47
自分は結婚も子供も興味ないけど
たぶんそっちのほうが効果的だろうってのはわかる。
48 : 2020/11/28(土) 12:14:34.99 ID:xWCuQR9C0
家内は専業主婦だが、児童手当に限らず、何とか手当ってもらった事がない。年収制限にかすりもしない。税金、搾取されるだけ。民主党の時の子供手当は頂けたかな?忘れた。
56 : 2020/11/28(土) 12:32:02.21 ID:Cz9frkfd0
>>48
児童手当は市役所に手続きに行かないと貰えないよ
49 : 2020/11/28(土) 12:16:48.36 ID:iMTDrW9z0
一馬力950万以上のところを優遇してたら待機児童対策もせずに
3人目が生まれてたかもしれないのに逆ばっかしてるから
今更遅い
51 : 2020/11/28(土) 12:20:19.70 ID:IURTYmtD0
>>49
ほんこれ
57 : 2020/11/28(土) 12:36:59.64 ID:o4SUpHza0
誰か産んでよ俺の子
58 : 2020/11/28(土) 12:44:16.66 ID:ZSHntjZQ0
正社員公務員の共働きは良かったな。
59 : 2020/11/28(土) 12:49:35.80 ID:bG8LDeJ/0
700万+600万の夫婦だけど子供四人いる
今のところ月5万(上二人が10k下二人が15k)、年60万貰えてるが、
これ、最悪ゼロまで落ちるよな…
世帯で確かに数字の上では1300あるけど暮らしに余裕はないぞ。
71 : 2020/11/28(土) 13:04:59.51 ID:ExGoVqtI0
>>59
1にも書いてあるけど上限を緩和して1500万くらいにするみたいね。これだったら一馬力でも二馬力でも文句は出ない水準なんじゃないかな
60 : 2020/11/28(土) 12:52:05.12 ID:Q7BPSO1l0
税金で子育てする情けない乞食親
61 : 2020/11/28(土) 12:52:39.45 ID:7sTDEiUp0
子供2人だから、4か月に1回4万円振り込まれるのが地味に助かったんだけどな。それすら貰えなくなるのか。他で税金チョロまかすか。
62 : 2020/11/28(土) 12:52:45.48 ID:6JGP5zNn0
真に必要としてるのは中間層~低所得層でしょ
誰でもわかる話w
子供は国の宝なんだから、一定水準の生活と学ぶ権利を国が与えなきゃダメだよね
子供いなくなったら日本が回らなくなっちゃうよ
68 : 2020/11/28(土) 12:58:39.67 ID:SJqxQQ9Y0
>>62
低所得層の子供は国の宝とは思わんな
その気持ち悪いフレーズ誰が言い出したんだろうか?
ろくに子育ても出来ない底辺DQN世帯が手当貰ってふんぞり返ってDQN再生産
クソうぜえ
63 : 2020/11/28(土) 12:53:18.02 ID:45LAkoPg0
結婚を選択するメリットを損なう様な
法律を作るべきで無い
やるなら独身課税とセットにすべき
65 : 2020/11/28(土) 12:55:20.97 ID:4M7UP6/T0
独身こどおじから徴収すべきだ。
独身甘やかすんじゃねえよ。
独身のせいで日本は少子高齢化になってんだから罰として独身税徴収だ。
67 : 2020/11/28(土) 12:56:18.40 ID:Q7BPSO1l0
独身税は全年齢が対象
18歳未満も死に別れた高齢者も対象
69 : 2020/11/28(土) 13:00:17.88 ID:uE4LqV2c0
これは当然、世帯年収1000万超えているやつはいらないから
70 : 2020/11/28(土) 13:01:12.15 ID:Q7BPSO1l0
税金を投入するからには、子供が反社会的行動をとった場合は、連帯責任で親にも懲罰・罰金を課して責任を負わせるのが筋
72 : 2020/11/28(土) 13:09:06.32 ID:09kIipD10
待機児童って、都市部中心なのに、全国で影響を受けるわけ?
73 : 2020/11/28(土) 13:14:12.67 ID:TcXfnypg0
これからばら撒いた分、どんどん回収
誰も気がつかないようなとこもこっそり増税
国会議員様の懐は減らせんからな
74 : 2020/11/28(土) 13:15:45.22 ID:7xoCQv1O0
皆でステイホームしたって仕方ない

これ以上老人のために犠牲になるのは止めよう

76 : 2020/11/28(土) 13:18:22.13 ID:RIpRqLXL0
そんなことより片親親権を見直せ。
専業主婦が子供を連れ去って実家で監護実績を作りつつ
婚姻費用ゲット。離婚せずにだらだらと婚姻費用を長期ゲット。
離婚して親権ゲット。養育費ゲット。
そんな手順がマニュアル化しているアホな判例主義を撤廃しろ。
連れ去り=誘拐で実刑処分しろ!(虐待案件を除く)
77 : 2020/11/28(土) 13:18:35.64 ID:4K84lNlR0
削る方ばっかり一生懸命
逆だろ
低所得層にもっと厚くしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました