
もし太陽が突然消えたら?ニュートン「地球は一瞬で宇宙の彼方に飛んでく」アインシュタイン「8分間は大丈夫」

- 1
【YouTube】春のBAN祭り BANされるYouTubeチャンネルが急増1 : 2025/04/06(日) 11:44:06.25 ID:VTPr1yby9 BANされるYouTubeチャンネルが急増しています。 【春のBAN祭り】 BANされるチャンネルが急増 ユーチ...
- 2
おまえら漁業舐めてるよな。1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 11:10:38.89 ID:Dow0A9CL0 佐世保・宇久島の西北西海上で漁の準備をしていた男性(54)が海中に転落 ...
- 3
2対1で飲んでる時のブスだけ帰らせる方法教えて2対1で飲んでる時のブスだけ帰らせる方法教えて ひみつのどうくつ
- 4
PCの買い替えの時とかに古いマウスのボールだけとっておく人多いけど使い道ないだろ1 : 2025/04/06(日) 10:24:43.05 ID:CbEdJBlM0 MicrosoftがWindows 10 PCの買い替え推奨、古いPCはリサイクルか下取りを Neowinは4月...
- 5
【衝撃】古本から出てきた名刺「名刺として強すぎ」てバズるwww【衝撃】古本から出てきた名刺「名刺として強すぎ」てバズるwww ずっと日曜日のターン
- 6
【女優】水原希子 バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 11:04:06.10 ID:VTPr1yby9 水原希子(34)が3日、インスタグラムを更新。白のシースルーの衣装を身に...
- 7
【JR東日本】東北新幹線・北海道新幹線、上越新幹線、北陸新幹線の駅の格付けランキングができたぞ!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 10:43:54.36 ID:hvqkC9//0 ついでに山形新幹線と秋田新幹線も入れてみました。 SS 東京駅 S 大宮...
- 8
専門家「日本はもうすぐタイやベトナムにも負けます」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 10:57:26.26 ID:as3zVxdrM 「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」日本の1人あたりGDPが過去最低...
- 9
一般人「撮り鉄キモいんだよ!消えろ!」撮り鉄たち「ほいよw」スゥゥゥ(消滅)一般人「撮り鉄キモいんだよ!消えろ!」撮り鉄たち「ほいよw」スゥゥゥ(消滅) カオスちゃんねる
- 10
米ディズニー、ポリコレ白雪姫の不振受け「塔の上のラプンツェル」実写版を制作中断1 : 2025/04/06(日) 10:49:47.38 ID:KODsVIbq0 米ディズニーが長編アニメ映画「塔の上のラプンツェル」の実写化に向けた制作を中断した。芸能誌ハリウッドリポーターが...
- 11
警察「おい!アルコール検出されたぞ!飲酒運転だ!」ぼく「ゲフーッウィー」アルコール消毒液シュッシュ→結果www警察「おい!アルコール検出されたぞ!飲酒運転だ!」ぼく「ゲフーッウィー」アルコール消毒液シュッシュ→結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 12
晩婚ワイ、婚姻届の提出を少し保留にした結果・・・→晩婚ワイ、婚姻届の提出を少し保留にした結果・・・→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 13
【動画あり】ビールの売り子さん、とんでもなく早いwww【動画あり】ビールの売り子さん、とんでもなく早いwww 暇人\(^o^)/速報
- 14
【画像】小芝風花ちゃんのお●ぱい意外にデカい【画像】小芝風花ちゃんのお●ぱい意外にデカい 2chまとめたぁぁぁぁ
- 15
両津「不潔です!金に汚いです!ブサイクです!」麗子・マリア・纏・檸檬「両津好き!」両津「不潔です!金に汚いです!ブサイクです!」麗子・マリア・纏・檸檬「両津好き!」 V速ニュップ
- 16
【悲報】ワンピース、もはやめちゃくちゃつまらない【悲報】ワンピース、もはやめちゃくちゃつまらない V速ニュップ
- 17
【画像】大阪万博・メインパビリオンの「セブンイレブン」、ロボット店員がリアルすぎるwwwもう半分、セクサロイドだろ?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 12:36:38.79 ID:hwFsohgN0 セブン、大阪万博に「未来型店舗」 和の限定商品やロボット接客 https...
- 18
れいわ新選組「日本は男性優位社会。日本は国立DV加害者養成学校と言われている。社会の隅々にまで男尊女卑精神が染み渡っている」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 10:11:29.46 ID:7KCEdeoS0 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏...
- 19
ダウンタウンが万博アンバサダー退任して代わりに万博PRしてる人たちがこちらwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 10:21:59.53 ID:7FK2TAH70 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 20
マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 10:16:11.91 ID:hgjLeQMi9 【ローマ共同】トランプ米政権で要職を担う実業家マスク氏は5日、米国が世界...
- 21
【ミャンマー大地震】損壊の建物放置、街中では死臭 被災者「日本、技術協力を」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 10:16:30.53 ID:5Dn2FDn49 ※4/5(土) 18:30配信 毎日新聞 発生から1週間以上が経過した...
- 22
ゼレンスキー氏、米の反応に不満 ロシア名指しせず「弱く不快」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 10:06:55.13 ID:hgjLeQMi9 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、幼い子どもを含む多数...
- 23
ヒキコモリの兄を溺愛していた母が病気で入院する事になり…ヒキコモリの兄を溺愛していた母が病気で入院する事になり… いきぬき2ちゃんねる
- 1 : 2020/10/13(火) 16:11:57.976 ID:PIqMx+Bx0
- この差
- 2 : 2020/10/13(火) 16:12:22.817 ID:bvezXRb80
- 実際は?
- 3 : 2020/10/13(火) 16:12:49.611 ID:PIqMx+Bx0
- >>2
8分間は大丈夫 - 4 : 2020/10/13(火) 16:14:25.347 ID:iJzK51C50
- 太陽の重力がなくなるからすっ飛ぶんじゃないのか
光自体は8分間大丈夫だろうけど - 9 : 2020/10/13(火) 16:16:49.778 ID:PIqMx+Bx0
- ミス
>>4 - 5 : 2020/10/13(火) 16:15:07.942 ID:plvSE/+oa
- 地球はたちまち凍りつく
- 13 : 2020/10/13(火) 16:18:34.285 ID:G1n2zj8i0
- >>5
花は枯れ 鳥は空を捨て 人は微笑みなくすだろう - 19 : 2020/10/13(火) 16:22:00.522 ID:EtWzqyg50
- >>13
イエーイ - 46 : 2020/10/13(火) 16:47:05.306 ID:G1n2zj8i0
- >>19
これだけ悲惨な状況を想像して、なにが「イエーイ」なんでしょうかね… - 6 : 2020/10/13(火) 16:15:10.416 ID:bvezXRb80
- 重力圏離脱して一瞬ですっ飛んで行きそうだけどな
- 7 : 2020/10/13(火) 16:15:39.709 ID:PIqMx+Bx0
- >>8
重力の影響が伝わるのにも8分かかる - 14 : 2020/10/13(火) 16:18:52.240 ID:Sxoaqmwba
- >>7,8
何だよこの未来予知… - 8 : 2020/10/13(火) 16:16:19.374 ID:1toPJ9mKa
- 太陽がなくなったことに気づくのが何分後か
- 10 : 2020/10/13(火) 16:17:37.371 ID:Aizi0Zo2a
- とはいえこの規模の話なら8分なんて一瞬だろ
- 11 : 2020/10/13(火) 16:17:46.084 ID:IT4zvvOu0
- すっごい寒くなるんだろ?
-100くらい? - 12 : 2020/10/13(火) 16:18:04.636 ID:2/ODEuFLr
- オ●ニーする余裕はあるな
- 15 : 2020/10/13(火) 16:19:01.935 ID:2PRsr4o30
- 物理的に「消える」ってどういうことだ?
- 16 : 2020/10/13(火) 16:20:09.854 ID:UXF6L0Hx0
- その8分間で何も出来ないなら8分もただの無駄な時間だな
- 17 : 2020/10/13(火) 16:21:23.255 ID:I3bJUShZ0
- 地球が公転しなくなっても地上民は体感できないんじゃね
- 24 : 2020/10/13(火) 16:23:20.456 ID:PIqMx+Bx0
- >>17
んなわけない
目をつぶってジャイアントスイングされてて途中で手を離されたら気づく
加速度のかかり方が変わるから - 27 : 2020/10/13(火) 16:27:38.024 ID:bvezXRb80
- >>24
じゃあ地上の物全てが吹き飛ばされたりするのか? - 29 : 2020/10/13(火) 16:28:49.667 ID:Y582013/0
- >>24
太陽の重力が消えた結果だから何も感じないぞ
お前が普段から太陽の重力感じてるのなら感じるかもしんないけど - 35 : 2020/10/13(火) 16:32:19.468 ID:PIqMx+Bx0
- >>29
「んなわけない」は明らかに言い過ぎだったわ
確かに人間が感じてる地球の重力に比べたら消えても気づかないレベルか - 41 : 2020/10/13(火) 16:39:18.148 ID:Y582013/0
- >>35
大丈夫、まずジャイアントスイングしてる状態って理解の時点で色々間違ってるから - 44 : 2020/10/13(火) 16:43:27.523 ID:PIqMx+Bx0
- >>41
いや
太陽と地球の関係はジャイアントスイングと同じものとして理解できるぞ - 18 : 2020/10/13(火) 16:21:42.253 ID:PIqMx+Bx0
- 光の速度はニュートン力学でも相対性理論でも一緒だよ
- 20 : 2020/10/13(火) 16:22:04.209 ID:AazJ/jTW0
- 何で8分間なんだ?
- 23 : 2020/10/13(火) 16:22:50.544 ID:Sxoaqmwba
- >>20
重力波も高速度で伝播するんだよ - 26 : 2020/10/13(火) 16:25:30.412 ID:Sxoaqmwba
- >>23
光速度のまちがい - 21 : 2020/10/13(火) 16:22:23.148 ID:X+CsZpPta
- 正確には8分20秒な はいアインなんとかさん論破
- 22 : 2020/10/13(火) 16:22:32.211 ID:n3PnHi6X0
- 結局消えた事に気付くのも8分後で気付いた瞬間に飛んでくからあながち間違いではないのでは
- 25 : 2020/10/13(火) 16:23:55.406 ID:K55gENll0
- 地球から見ての話?
- 28 : 2020/10/13(火) 16:28:39.291 ID:T6o47J4W0
- どこからどこまでが太陽なのか
- 30 : 2020/10/13(火) 16:29:49.102 ID:dVBi/lTHp
- ニュートン(1643-1727)
アインシュタイン(1879-1955)生きた時代が違いすぎるから比べること自体おかしい
- 31 : 2020/10/13(火) 16:30:12.539 ID:XZjXm4Ze0
- 太陽の質量も何もそのまま一瞬で消えて無が残るのであればその瞬間に太陽があった空間に歪みが生じて地球はそっちに落ちることになる
- 32 : 2020/10/13(火) 16:30:18.168 ID:C2Vk7wxNa
- 地球自体の引力は消えないだろ?
- 33 : 2020/10/13(火) 16:30:30.914 ID:JKnKj2N50
- 太陽がなくなっても、セドナあたりを中心にまた惑星はじめられるやろ
- 34 : 2020/10/13(火) 16:30:59.532 ID:Pbl88DH9d
- 8分後にどうなるんです?
- 36 : 2020/10/13(火) 16:34:15.918 ID:IT4zvvOu0
- 太陽がブラックホールになって全部吸い込む
- 37 : 2020/10/13(火) 16:35:39.536 ID:5wXYTTK/0
- そもそも太陽系が宇宙の彼方に飛んでる最中
- 40 : 2020/10/13(火) 16:37:24.296 ID:PIqMx+Bx0
- >>37
空間の膨張に引きずられてるだけだから「飛んでる」とはちょっと違う - 38 : 2020/10/13(火) 16:36:51.234 ID:iue7bGp20
- でも消えたって知るのが8分後だからオ●ニーできないじゃん
- 39 : 2020/10/13(火) 16:37:14.897 ID:X+CsZpPta
- 太陽は質量が足りんだろう
- 42 : 2020/10/13(火) 16:40:26.017 ID:NkjcUEO20
- サンバルカンの歌かとおもた
- 43 : 2020/10/13(火) 16:41:19.774 ID:59doPi8N0
- 温暖化だから寒いくらいが丁度いいわガハハハ
- 45 : 2020/10/13(火) 16:45:35.979 ID:l+TobDY50
- もしかしたら今この瞬間既に太陽が消滅している可能性もあるわけだ
コメント