
温暖化で急増中…!殺人「集中豪雨」発生危険マップ

- 1
【画像】1400円だして『この定食』が来たらどうする?www【画像】1400円だして『この定食』が来たらどうする?www BIPブログ
- 2
大阪にキング牧師が発生1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 06:00:45.80 ID:5z+OUnUZ0 https://nordot.app/12859500450473575...
- 3
櫻井翔(ボンクラ平和世代)、戦争で戦ったお爺さんに「人を殺してどんな気持ち?」と質問して炎上 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 05:52:30.04 ID:lpPUyH68M https://sakechazuke.com/ 2 名前:一般よりも上...
- 4
【驚愕】名作『ドラゴンボール』凄い事に気付いたwww 孫悟飯「学者になりたい」←こいつがブルマ親子に師事しない理由…もしかして…【驚愕】名作『ドラゴンボール』凄い事に気付いたwww 孫悟飯「学者になりたい」←こいつがブルマ親子に師事しない理由…もしかして… デジタルニューススレッド
- 5
大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/20(日) 05:45:10.88 ID:1GD585Yv0 ハズレで草 2 : 2025/04/20(日) 05:45:22.45 ID:lcvnYXAZ0 息子がよかった...
- 6
大谷、出産1 : 2025/04/20(日) 05:12:05.62 ID:vJmzckmI0 女の子だった 2 : 2025/04/20(日) 05:14:01.76 ID:sbM7fhFG0 とりあえずお...
- 7
朝食作ってみた朝食作ってみた 思考ちゃんねる
- 8
源頼朝「義経めっちゃ働いてくれるやん!ありがとう!死刑! 」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 03:40:21.58 ID:JEsUEzua0 酷くね…? 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/0...
- 9
【画像】この『ざるそば食べ放題』の適正価格挙げてけwww【画像】この『ざるそば食べ放題』の適正価格挙げてけwww BIPブログ
- 10
【画像】『アイドルは細ければ細いほど良い』←これを提唱した奴www【画像】『アイドルは細ければ細いほど良い』←これを提唱した奴www ぶる速-VIP
- 11
【画像】JR九州新入社員、金納瑠那さん【画像】JR九州新入社員、金納瑠那さん 2chまとめたぁぁぁぁ
- 12
コロナの後遺症を理由に3ヶ月会社を休んでる同僚のOLがいるのだがコロナの後遺症を理由に3ヶ月会社を休んでる同僚のOLがいるのだが V速ニュップ
- 13
冬に外でユニクロのこのパーカー着てる奴www冬に外でユニクロのこのパーカー着てる奴www V速ニュップ
- 14
おにぎり+カップヌードル←これにもう一品出して完全栄養食にしろおにぎり+カップヌードル←これにもう一品出して完全栄養食にしろ V速ニュップ
- 15
【画像】群馬のマスコット、エロ過ぎるポーズで群馬県民を誘惑してしまう【画像】群馬のマスコット、エロ過ぎるポーズで群馬県民を誘惑してしまう 暇つぶしニュース
- 16
【海外の反応】片田舎のおっさん、剣聖になる 第3話 「成功しすぎて逆に苦しんでる男、それがベリル」【海外の反応】片田舎のおっさん、剣聖になる 第3話 「成功しすぎて逆に苦しんでる男、それがベリル」 ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメの反応まとめ!
- 17
ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」 (ヽ´ん`)日本人笑ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」 (ヽ´ん`)日本人笑 まとめ式戦闘機
- 18
【衝撃】ジブリ映画の傑作ベスト3、ついに決まるwww【衝撃】ジブリ映画の傑作ベスト3、ついに決まるwww NEWSぽけまとめーる
- 19
“きゅうり”とかゆう、栄養素ゼロな野菜がいまだに日本人に食われている理由“きゅうり”とかゆう、栄養素ゼロな野菜がいまだに日本人に食われている理由 思考ちゃんねる
- 20
悲報 ワイ文系SE新入社員プログラミングできず詰む悲報 ワイ文系SE新入社員プログラミングできず詰む 思考ちゃんねる
- 21
【画像】星多すぎワロタwww【画像】星多すぎワロタwww 思考ちゃんねる
- 22
借金30万円を一ヶ月で返す方法借金30万円を一ヶ月で返す方法 思考ちゃんねる
- 23
【画像】東工大の紙飛行機コンテスト、紙を丸めて投げた人が1位と3位を取ってしまうwww【画像】東工大の紙飛行機コンテスト、紙を丸めて投げた人が1位と3位を取ってしまうwww 思考ちゃんねる
- 1 : 2020/08/18(火) 09:15:43.99 ID:c5gRHB9I9
◆東日本は山の東西、西日本は南側が危険
山地周辺といっても、東日本と西日本では発生しやすい場所が微妙に違うという。
「東日本の山地は南北に細長いため、山の東西方向で発生しやすい。例えば、東北地方の日本海には対馬暖流が流れていて、ここからの風が奥羽山脈にぶつかればその西側に発生して大雨を降らせる。一方、西日本の山地は東西方向に延びているため、暖かい瀬戸内海からの風が吹きつければ山の南側に線状降水帯ができます」
今年の7月豪雨で、過去最大級となる全長270kmの線状降水帯が発生したのは九州山地付近だった。死者行方不明者200人以上を出した2018年7月の西日本豪雨では、瀬戸内海からの湿った空気が広島や岡山に線状降水帯を作り出した。
「関東なら、太平洋からの湿った空気が流れ込む群馬、栃木、神奈川の山沿いのすぐ東側が危険な場所です。逆に東京都心部は山から離れているので、線状降水帯はまず発生しません。東北地方の太平洋側も冷たい海流が流れているので、出来にくい場所です」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b387da16a1effd25ac388a3f92e444d60798f61d
- 2 : 2020/08/18(火) 09:16:22.26 ID:d+SDz7yE0
- アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!
安倍がー悪い!!アベベノべベッベー!! - 5 : 2020/08/18(火) 09:18:19.40 ID:6hmOt/d50
- お前ら住居の1階ぐらい防水仕様にしとけよ
- 6 : 2020/08/18(火) 09:18:44.63 ID:64JwMVBq0
- そもそも日本はそんな島
- 7 : 2020/08/18(火) 09:19:20.99 ID:H4qp++wJ0
- 日本本土に線状降雨帯ができる前に降らせる技術はよ。
- 8 : 2020/08/18(火) 09:20:13.31 ID:zjw1a3bh0
- ニュースとしては人同士の殺し合いのが圧倒的
- 9 : 2020/08/18(火) 09:20:18.45 ID:VTsQt0BL0
- 「ダムによらない治水」の失敗を認めるべき
- 14 : 2020/08/18(火) 09:26:57.75 ID:6l27osTF0
- >>9
首都圏外郭放水路や荒川調節池や鶴見川多目的遊水地は大成功してる - 16 : 2020/08/18(火) 09:32:47.45 ID:3xt5VpcS0
- >>14
コスパが悪い - 19 : 2020/08/18(火) 09:33:32.39 ID:OZJT5WKW0
- >>14
ダムありきじゃねーか - 10 : 2020/08/18(火) 09:22:20.98 ID:NWCAKwMK0
- 豪雨ーっ!早く来てくれーっ!!
- 18 : 2020/08/18(火) 09:33:32.13 ID:ePOMxPiF0
- >>10
それ悟空 - 12 : 2020/08/18(火) 09:23:55.08 ID:vix5enEK0
- 殺人ウエハ
- 13 : 2020/08/18(火) 09:24:30.11 ID:+F3jLHvR0
- 河川による洪水なら地形で判断出来るけど、集中豪雨に会いにくい土地の選定なんて無理
- 15 : 2020/08/18(火) 09:32:13.57 ID:3xt5VpcS0
- 温暖化ですからね
自然エネルギーと原発に切り替えないとダメでしょうな - 17 : 2020/08/18(火) 09:32:50.93 ID:vNAtZtmo0
- 横浜は夕立降らない
- 23 : 2020/08/18(火) 09:35:37.60 ID:QrEvszly0
- >>17
横浜はゲリラ豪雨のイメージがあるけどな…。 - 34 : 2020/08/18(火) 09:45:35.82 ID:I5y29ncE0
- >>17
東京で毎日のように豪雨が降ってる時期に川崎~横浜あたりは降ってないことが多いね
天気が安定してるのは有り難い反面、涼しくなるタイミングが全く無いのもツラい - 20 : 2020/08/18(火) 09:33:47.38 ID:2UwNY3i20
- ゲリラ豪雨の原因はエアコンやで
- 21 : 2020/08/18(火) 09:34:49.75 ID:3xt5VpcS0
- 基本川沿いや低地に住んでれば事故る。
移住しか根本的な解決策はない。
既存の住居を保ったまま災害対策した場合コストが延々かかる
災害に強い街を作るには新たに高台に街を造成して移り住む以外の対策はない。 - 24 : 2020/08/18(火) 09:36:36.60 ID:sGD5guNI0
- >>21
>災害に強い街を作るには新たに高台に街を造成して移り住む以外の対策はない。土砂崩れで死亡するパターンがあるな
- 22 : 2020/08/18(火) 09:35:09.25 ID:lCNY9vgb0
- 昨日の夕立は凄かった
- 25 : 2020/08/18(火) 09:37:00.61 ID:U0/irFwI0
- サツジンテキナカソクダッ
- 29 : 2020/08/18(火) 09:39:14.36 ID:8eMfUxU90
- 昭和の方が集中豪雨多かったと思うが
今はレーダー画像を皆が見れるから注目が集まってるだけじゃないの - 30 : 2020/08/18(火) 09:39:15.11 ID:eSbbslHy0
- ほしがりません
朝鮮が滅びるまでは
コメント