自分の感性で面白さを判断できない奴が増えたよな

1 : 2020/08/15(土) 21:17:56.474 ID:UQKrwTsAM
面白いと思ったものが面白いんじゃなくて
周囲が面白いと言っているものが面白いってなってる奴が明らかに増えた
昔はここまで多くなかった
2 : 2020/08/15(土) 21:18:30.712 ID:NwbkDQTva
わかる
それは情報が多すぎるからだと思う
6 : 2020/08/15(土) 21:19:13.177 ID:Zw7zvJbj0
>>2
ネットのヘイガニってやつか
11 : 2020/08/15(土) 21:20:40.329 ID:NwbkDQTva
>>6
人の評価を自分の中のジャッジに使ってると言うか
そもそも本人の背景とかで好き嫌いはあるもんだのに
今は自分が信じれる何者かの意見に踊らされ過ぎだね
23 : 2020/08/15(土) 21:26:47.209 ID:Zw7zvJbj0
>>11
そもそも人間は先天的に物事の評価基準を有していないから誰でも親や兄弟、先生 、友達の評価基準を自己に取り込んで自らの評価基準を作っていくものだよ
だから他人の評価基準をジャッジに使うのはむしろ当然の現象

問題は情報が氾濫している今、他人の評価が溢れすぎてて幼少期から形成されてきた自らの評価基準が一つの形をなすことなく、青年期を過ぎても他者の評価基準を取り込み続けてしまうことだと思うんだ

31 : 2020/08/15(土) 21:28:44.037 ID:NwbkDQTva
>>23
完全に同意するよ
大人になっても自分で自分の価値観を作れないやつ多い
3 : 2020/08/15(土) 21:18:36.251 ID:Q2AQhFUW0
昔からでしょ
4 : 2020/08/15(土) 21:18:41.641 ID:27bOXrQsx
確かに確かに!ははは!w
5 : 2020/08/15(土) 21:19:10.640 ID:Jel8OtEy0
俺は俺が面白いと思ったものしか面白いとは言わんぞ
7 : 2020/08/15(土) 21:19:17.094 ID:jY4SnYLe0
売れてるものが名作再燃
8 : 2020/08/15(土) 21:19:51.835 ID:+6uHxiNE0
人のことなんて知らん
9 : 2020/08/15(土) 21:20:05.123 ID:SXwFNcPt0
周りを気にしすぎる奴が増えたのかもよ
10 : 2020/08/15(土) 21:20:32.549 ID:j+VwRws/M
売上やどこそことコラボしたとかメディアミックス数とかドヤられてもポカンですよ
26 : 2020/08/15(土) 21:28:00.394 ID:KRyK4Yada
>>10
数字でマウント取ろうとする層は昔から一定数いるだろ
むしろ今は減ってる印象
12 : 2020/08/15(土) 21:21:25.348 ID:vHIk+Mx50
>>1
これ誰に言っても同意されなかったけどマジでそうだと思うんだよね
昔からこれくらいいたけどネット社会で表面上に見えるようになっただけかもしれないけど
13 : 2020/08/15(土) 21:21:32.698 ID:Triuub6I0
面白さに限らず極力判断を人に任せる時代だな
AIとか
14 : 2020/08/15(土) 21:22:15.036 ID:h8f6RJ7s0
世の中で流行ってるものはメディアやマスコミの操作だから糞、ネットのオタク文化は面白い人が自発的に集まって面白いものを作ってる本物のコンテンツってオタク共が勘違いしてたからな
媒体がちょっと変わっただけで結局はオタクもメディアに踊らされてるのは同じなのに
16 : 2020/08/15(土) 21:23:33.175 ID:NwbkDQTva
>>14
それな
結局見る目がないんだよ
養ってないのかな
そもそもオタク文化が未成熟すぎるね
18 : 2020/08/15(土) 21:24:33.677 ID:vHIk+Mx50
>>14
昔はそれ思ってたけど
最近のワニ騒動やvtuber文化、オタクの流されやすさを見てると明らかにネットも同じになってると思うんだよね
15 : 2020/08/15(土) 21:23:21.983 ID:eRQm5gtc0
��
17 : 2020/08/15(土) 21:23:54.424 ID:qe3pij8r0
でも、女の多数が褒めてるモノを無駄に否定して、嫌われてセックス出来ない否定厨とか勿体無いなって思う
話合わせとけばいいんだよ
20 : 2020/08/15(土) 21:24:58.950 ID:NwbkDQTva
>>17
オタクはそういうことわかんないから
自分が不細工でダサいからモテないって本気で思ってるんだよ
21 : 2020/08/15(土) 21:25:29.998 ID:vHIk+Mx50
>>17
鬼滅が女に流行ってるからといって否定するのはおかしいと思ってるよ
鬼滅が評判ほど面白いかは別として
25 : 2020/08/15(土) 21:26:51.386 ID:SXwFNcPt0
>>17
流行に逆らおうとしている時点で流行に呑まれてるってやつだよね
逆張りして叩くのすごく増えたし
19 : 2020/08/15(土) 21:24:48.751 ID:nKOZeEcM0
ちょっと数が多すぎて
表紙買いかアニメになったやつしか
見てないんだよな
22 : 2020/08/15(土) 21:25:34.132 ID:QyufgeGL0
鬼滅とか原作たいして面白くないからな
アニメの出来が良いのは認めるが
24 : 2020/08/15(土) 21:26:47.412 ID:vHIk+Mx50
何かを褒めるときも、この作品はこれだけ売れてるから面白さが分からないやつがおかしいって擁護の仕方もかなり増えた
27 : 2020/08/15(土) 21:28:08.384 ID:jY4SnYLe0
だれも評価しない、悪口がたまにあるけど、自分には名作…みたいな作品をいくつか
知っているなら、それほど問題はない気もするけど。どうなんかね
28 : 2020/08/15(土) 21:28:21.206 ID:jo+IrtLM0
これつまんないとか言うと自分の感覚を疑ったほうがいいとか
嫉妬だなとかつまんないのはお前がこうだからとか
色々否定されてきたせいで自分の感覚に自信持てなくなった
37 : 2020/08/15(土) 21:31:29.310 ID:j+VwRws/M
>>28
そこまで荒い口調で文句つけたわけじゃないのに過度な絡みしてくるやつには、それだけそいつが自分に自信がないことの裏返しだと思っていいと思うよ
30 : 2020/08/15(土) 21:28:30.238 ID:6+wFsScw0
全米が泣いたとかを間に受けてるヤツとかな
32 : 2020/08/15(土) 21:29:20.095 ID:j+VwRws/M
一昔前ならつまはじきになるような感想のする(見る角度にしろ言い方にしろ)人種がネットの普及で声がでかくなった
売る側もそれを無視できない(金を出すってことも知ってる)からその層に合わせた内容のものをつくる
33 : 2020/08/15(土) 21:30:11.407 ID:+6uHxiNE0
実は自分の意見を言うときに周囲の意見を聴いてみるタイプの俺様
だってネットには俺より理解力高い奴ごろごろいるんだもん
34 : 2020/08/15(土) 21:30:42.135 ID:K+pGlgPV0
でも大衆受けする作品ってハズレ少ないよ
40 : 2020/08/15(土) 21:32:12.594 ID:jY4SnYLe0
>>34
ここまで売れるのは何で?と思うことはあっても、これが売れるのはおかしい、という
感想を持つことってないもんな。セオリーの勝利かも知らんけど面白いしよくできてる
35 : 2020/08/15(土) 21:30:51.213 ID:vHIk+Mx50
一昔前はテレビによる世論のほうが厄介だったけど、今はネットによって形成される大衆の流れのほうがよっぽど厄介に感じる
これはもう覆しようがない
数字こそが絶対正義
39 : 2020/08/15(土) 21:32:10.839 ID:NwbkDQTva
>>35
媒体が変わっただけだよね
将来はネットが若いやつに叩かれてそうだわ

そもそも昔のネットって個人が儲けとか無しに情報発信してたから面白かった

36 : 2020/08/15(土) 21:31:15.185 ID:vHIk+Mx50
ネットによってより数字主義、売上主義が強固になったのは皮肉
38 : 2020/08/15(土) 21:31:30.274 ID:Triuub6I0
なんか自信ないんだよな
異常なほど
みんなそうなんかな
41 : 2020/08/15(土) 21:33:00.682 ID:qe3pij8r0
歴代発行部数ランキングの上位は基本的には安定してて面白いシーズンがあると思うかな
43 : 2020/08/15(土) 21:34:44.867 ID:qe3pij8r0
ココイチを価格で叩くのはまだ分かるけど、味で叩く人は分からんってのに似てる
44 : 2020/08/15(土) 21:36:29.679 ID:SgPvdhowa
俺もそう思う
45 : 2020/08/15(土) 21:48:32.164 ID:Triuub6I0
主観よりも客観が重要視される時代ってのも大きいかもな
46 : 2020/08/15(土) 21:58:13.280 ID:n+2bareOM
主観で話してるところに主観が悪いかのようなマウントしてくる種が一定数いる怖い世の中
47 : 2020/08/15(土) 22:01:13.056 ID:Triuub6I0
>>46
なんで主観ってこんな悪者扱いになっちゃったんだろうな
しっかりした主観がないとそれはそれで困るのに
48 : 2020/08/15(土) 22:03:16.417 ID:vHIk+Mx50
基本的には面白いものが上に来るからいいんだけどわりとバグみたいに評判だけで成り上がってくるのが一定数いるからなあ
そういうものは絶対弾けない
49 : 2020/08/15(土) 22:08:10.532 ID:n+2bareOM
いくらでも「一般ウケしてるもの」にできる世の中
50 : 2020/08/15(土) 22:16:05.321 ID:OxA8RmPW0
妹の考えが人気のあるものが良いもので人気のないものは駄目なものってやつでゾッとした
一個の人間としての主観がない社会の幻影って感じ
52 : 2020/08/15(土) 22:23:49.607 ID:jo+IrtLM0
>>50
妹幻影呼ばわりとか
さすがにかわいそうでワロタ
51 : 2020/08/15(土) 22:19:16.759 ID:+6uHxiNE0
え、何?最近の人は自分の興味関心を掘ってないの?
53 : 2020/08/15(土) 22:25:51.573 ID:LSOFOTF40
自分の面白いの基準がとある企業の有無なのがおかしい
54 : 2020/08/15(土) 22:29:42.447 ID:8qiAfr8d0
逆に自分が面白くないと思うのがヒットしてるとステマだゴリ押しだと否定する奴は多くないか
55 : 2020/08/15(土) 22:47:37.418 ID:G9Tmz41R0
流石にいないと思う
ただお笑い自体飽きられて興味ない人の方が多そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました