
【芸能】“先が読める”面白さ「半沢直樹」は令和の時代劇か 仕事も妻も 男の理想体現「昭和の男の理想と世界観が詰まっている」#はと

- 1
【爆笑】iPhone、とうとう中国人に見捨てられるwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 16:50:40.17 ID:qF8aAfPI0 1~3月の中国スマホ出荷、アップルは9%減 政府補助金の恩恵及ばず国内と...
- 2
万博開催できてよかったよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 15:04:49.94 ID:AZ4ENC+d0 大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未 朝から多くの人...
- 3
【驚愕】名作『片田舎のおっさん、剣聖になる』凄い事に気付いたwwwこのアニメは面白い?【驚愕】名作『片田舎のおっさん、剣聖になる』凄い事に気付いたwwwこのアニメは面白い? デジタルニューススレッド
- 4
葬儀屋「火葬プランはどうなさいますか?」 ワイ喪主「直葬で(即答)」葬儀屋「火葬プランはどうなさいますか?」 ワイ喪主「直葬で(即答)」 プロトタイプ5ちゃんねる
- 5
万博のこと下げてるバカども俺はGカップ巨乳彼女と万博なうだよ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 15:52:05.05 ID:IeuX3w4o0 やっぱリア充と陰キャって差があるw 4 名前:一般よりも上級の名無しさん...
- 6
【ネトウヨ悲報】韓国の戦車、ポーランドで大絶賛 「泥濘地での機動性がすごい」「直感的な操作性」「優れた姿勢制御」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 14:27:15.55 ID:uBA4F81ud ソース https://defence24.pl/sily-zbrojn...
- 7
【佐賀】対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡… 後部座席の孫(9才)も脳挫傷などで意識不明の重体1 : 2025/04/20(日) 15:38:45.11 ID:YUAAhJe79 19日午前10時45分頃、佐賀県伊万里市山代町久原の国道204号で、同市の男性(78)の軽乗用車が、対向してきた...
- 8
【絶望画像】ワイのNISA、崩壊するwww【絶望画像】ワイのNISA、崩壊するwww カオスちゃんねる
- 9
【熊本】119番通報の90代女性が住所伝えられず…救急車出動するも現場は別 熊本市消防局で通報から20分後に到着もその後亡くなる1 : 2025/04/20 14:54:28 ??? 119番通報を受け救急車が向かった先は違う住所。 正しい住所に到着したとき、傷病者は心肺停止状態となっていて、その後、死亡が確認された。 これ...
- 10
【悲報】日本が誇る世界最恐の怪物オオスズメバチ、アメリカの前に無惨に敗北してしまう・・・・【悲報】日本が誇る世界最恐の怪物オオスズメバチ、アメリカの前に無惨に敗北してしまう・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 11
【画像】甲子園2022のチア、腋がエロすぎて優勝www【画像】甲子園2022のチア、腋がエロすぎて優勝www BIPブログ
- 12
人工知能の研究開発、Macが主流に1 : 2025/04/20(日) 14:17:41.13 ID:U9Hqk73l0 https://5ch.net 2 : 2025/04/20(日) 14:18:00.63 ID:U9Hqk73...
- 13
【画像】捌いた魚から『ヤバい装置』出てきた…→X民の情報で無事解決へ【画像】捌いた魚から『ヤバい装置』出てきた…→X民の情報で無事解決へ ぶる速-VIP
- 14
【悲報】日本の至宝久保建英さん、オラついて突っかかるも返り討ちに会う【悲報】日本の至宝久保建英さん、オラついて突っかかるも返り討ちに会う V速ニュップ
- 15
【画像】JK「これ、ウチの気持ちやねん全部食べてな〓」【画像】JK「これ、ウチの気持ちやねん全部食べてな〓」 V速ニュップ
- 16
JCB「国産クレカです!日本人が外資じゃなくてJCBを選ぶメリットは…特にありません!w」JCB「国産クレカです!日本人が外資じゃなくてJCBを選ぶメリットは…特にありません!w」 V速ニュップ
- 17
立花孝志「俺、岩井清隆の住所は晒してない。俺は住所を書いただけ」どういうこと?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 15:26:50.66 ID:m6DY1VY00 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:...
- 18
山口百恵のさよならの向う側で「何百光年輝く星にも寿命があると」←当たり前だろ?と思うよな?1 : 2025/04/20(日) 11:36:54.63 ID:xIF9N94M0 16歳の山口百恵から作曲依頼を受けた宇崎竜童「どれも本当の彼女がいない気がした」…『横須賀ストーリー』の誕生の瞬...
- 19
【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前1 : 2025/04/20(日) 15:15:51.59 ID:OaX8AWr29 大規模集落遺跡・青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡(鳥取市)で出土した人骨をもとに顔などが復元された弥生時代の女性...
- 20
【速報】「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた 「ととのう」ブームだったはずがオワコンなのか【速報】「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた 「ととのう」ブームだったはずがオワコンなのか 暇つぶしニュース
- 21
昨日来たタイミーがロードバイク乗りの格好して現れた件昨日来たタイミーがロードバイク乗りの格好して現れた件 ゴールデンタイムズ
- 22
腹痛軍1-2×肛門軍腹痛軍1-2×肛門軍 よい子のためのおんJまとめ速報
- 23
線路で立ち小便していたら牛が飛んできて衝突死 [754019341]線路で立ち小便していたら牛が飛んできて衝突死 [754019341] 思考ちゃんねる
- 1 : 2020/08/10(月) 23:42:26.33 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3ca8fe57277c6d48e21d3030f7d3c8afa2f6994
“先が読める”面白さ 「半沢直樹」は令和の時代劇か 仕事も妻も 男の理想体現日曜劇場「半沢直樹」(TBS系、日曜日午後9時)の勢いが止まらない。視聴率は初回22%を記録し、その後も回を重ねるごとに上昇中。
絶対に「倍返し」をしてくれるという“先が読める面白さ”は、勧善懲悪の時代劇が令和を舞台に換骨奪胎された感覚だ。「仕事ができて家に帰れば物の分かった美しい妻。半沢は昭和の男の理想を体現」と話す専門家も。鬱屈を抱える中堅層のサラリーマンを中心に、日曜の夜が熱くわいている。■王道の展開
「詫(わ)びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ」-。
ドラマは、大手銀行を舞台に、激しい出世競争や渦巻く陰謀、壮大な復讐劇が描かれる。7年前の前作最終回では、上層部に歯向かった堺雅人さん(46)演じる主人公、半沢直樹が銀行本流を外され、子会社の証券会社へ出向を命じられた。「誇張は激しいが、業界のネガティブな一面を映し出しており、妙なリアリティーを感じた」と話すのは、元メガバンク勤務の50代の男性。
「サラリーマンが組織で生きていくことの生々しさ」が反映された骨太の物語構成と、登場人物たちのオーバーアクションが巻き起こす笑いによる緩急が半沢直樹の魅力だ。シリアスで重厚な物語だからこそ、敵味方がはっきりして個性が単純明快なキャラクターの生きざまが際立つ。
今作では半沢が、出向先の証券会社で、古巣の銀行が絡んだ大型買収案件の陰謀に巻き込まれていく。
第2話では、歌舞伎俳優の市川猿之助さん(44)が演じる敵役・伊佐山部長が、銀行本社に呼び出した半沢に対し、憎々しげな“顔芸”とともに浴びせる「詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ」コールが登場。
前作同様にこんな劇画調のアクションが大きく注目を集める。そこはコミカルだが真剣、真剣だがコミカルという絶妙のさじ加減だ。男性は「エンターテインメントに徹しているからこそ、虚構や誇張もすんなり楽しめてしまう」と満足げだ。ただ一方で、「正直に言って、ストーリーに7年前ほどのドキドキ感はない」とも話す。確かに、毎話のように飛び出す“名言”に盛り上がる一方で、前作以降の「下町ロケット」や「陸王」「ノーサイドゲーム」といった池井戸潤原作の日曜劇場に慣れ親しんだ視聴者からすれば、なんとなく先の展開が読めるのだ。
しかし、「今作は前作と違い、先が読めるからこそ“お約束”的な面白さが生まれてきている」と話すのは同志社女子大の影山貴彦教授(メディアエンターテインメント論)。最後に印籠が出てきて全てを解決する「水戸黄門」や、必ず手術が成功する「ドクターX」のように、半沢直樹の倍返しも“お約束”や“様式美”として、視聴者に好ましく受け止められている。
「いわば日曜劇場は『鬱屈したサラリーマンすっきり枠』。この王道の展開から大きく外れないことが、かえってファンを喜ばせている」
■視聴率、今年のドラマトップ
この人気は、抜群の視聴率が何よりの証拠だ。
「倍返しだ!」
7月19日の初回終盤、もはやおなじみとなった決めセリフを半沢が言い放つと、ネット上では視聴者が「待ってました!」と色めき立った。ツイッターでは放送中、「半沢直樹」が世界トレンド1位になり、Yahoo!リアルタイム検索ランキングでは「半沢」が1位になったほど。
リアルタイム視聴率は前作初回19・4%を上回る22・0%、録画視聴率とも言われるタイムシフト視聴率は13・9%。重複を差し引いた合計の総合視聴率は33・0%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。その後もぐんぐん上り調子で、「最終回40%超も夢ではない」(業界関係者)。民放キー局が共同で設けた無料配信サービス「TVer」(ティーバー)などでの配信を行っていないことも、視聴率上昇に拍車を掛ける。
中略
仕事ができて、物分かりの良い妻がいる主人公が、艶めいた雰囲気の女性の助けを得て、部下を率いて大きな仕事をやり遂げる。影山教授はこの流れに、「昭和の男の理想と世界観が詰まっている」と指摘。
「そこを押さえて骨太の物語を描き切り、さらにSNS映えするエンターテインメントを好む若年層を取り込められるなら、令和でもヒットを記録し、長く愛される作品になるだろう」と話した。- 2 : 2020/08/10(月) 23:43:30.23 ID:FCn9Lm3h0
- 本文読む気しないんだが読む価値ある?
- 3 : 2020/08/10(月) 23:43:42.46 ID:lEki5nKu0
- 女将役が
壇れいなら完璧だった
- 22 : 2020/08/10(月) 23:56:26.12 ID:ncF5SvB+0
- >>3
当初の予定では半沢妻役が檀れい - 25 : 2020/08/10(月) 23:56:58.61 ID:68YmmIyw0
- >>22
そっちのが良かったな - 28 : 2020/08/11(火) 00:01:04.30 ID:8+AggSNk0
- >>22
ミッチーの嫁とかありえないキャストだろw - 29 : 2020/08/11(火) 00:02:41.98 ID:BQQRSCMI0
- >>22
半沢妻役は菅野美穂でいいよwww - 31 : 2020/08/11(火) 00:03:20.47 ID:QuiZ3rQX0
- >>22
上戸彩で良かった - 4 : 2020/08/10(月) 23:44:38.68 ID:Qu9qF7m/0
- 時代劇と同じく見たらよい
悪い奴にどう立ち向かうかだけじゃん
- 5 : 2020/08/10(月) 23:44:58.69 ID:Ep3sNHJU0
- それはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 : 2020/08/10(月) 23:45:29.13 ID:lEki5nKu0
- ジャイアン映画の法則
- 7 : 2020/08/10(月) 23:46:04.14 ID:I1L2y5TP0
- かまいたちの半沢展開予想が陳腐過ぎて面白かった
- 8 : 2020/08/10(月) 23:46:26.58 ID:taslIsUD0
- >>1
この土下座野郎 - 9 : 2020/08/10(月) 23:47:13.93 ID:vUH7BKUl0
- >>1
電脳歌舞伎集団の舞台劇 - 10 : 2020/08/10(月) 23:48:22.76 ID:/PGmo/PX0
- 黒崎が電脳の事を調べていたのは粉飾っていう事だったんだよね?
- 11 : 2020/08/10(月) 23:48:31.44 ID:HwqUHWrK0
- 時代劇というよりジャンプ漫画だろ
友情・努力・勝利w - 12 : 2020/08/10(月) 23:49:40.78 ID:lQZ2g3AQ0
- 敵役を顔芸のできる歌舞伎役者にしたのは正解
- 13 : 2020/08/10(月) 23:51:01.02 ID:F19oCR2/0
- 視聴率を取れば勝ちだよw
- 14 : 2020/08/10(月) 23:51:53.99 ID:lEki5nKu0
- 麒麟がくる
光秀 堺雅人
秀吉 香川照之 - 15 : 2020/08/10(月) 23:53:12.99 ID:1T/vveDO0
- つーか、原作あるし
- 16 : 2020/08/10(月) 23:53:27.78 ID:CnMNLpYl0
- みてないけどごくせんみたいな感じか
- 17 : 2020/08/10(月) 23:54:21.47 ID:RYvlstmk0
- >>16
ごくせん見てないから例えが分からん - 18 : 2020/08/10(月) 23:54:40.76 ID:5XRsjzwU0
- このドラマはスピード感とパワーがすごいわw
- 19 : 2020/08/10(月) 23:55:24.32 ID:9Dc4MzhF0
- 真面目に見るとくそしょうもない
適当に見るとめっちゃ面白いって感じ - 20 : 2020/08/10(月) 23:55:37.51 ID:VwyKaFT00
- 捜査一課長の方が流れが出来上がってる
- 21 : 2020/08/10(月) 23:56:14.75 ID:konmyN4c0
- ぶっちゃけ割と役者の演技力でもってるところはある
あと事務所ごり押しの余計なキャラにはうんざり - 27 : 2020/08/11(火) 00:00:25.76 ID:Hc4mjo0u0
- >>21
力量のある役者達がガチンコで演技をぶつけ合ってる感じだもんな - 23 : 2020/08/10(月) 23:56:34.10 ID:8iCP7ZVt0
- >>1
仕事ができて、物分かりの良い妻がいる主人公が、艶めいた雰囲気の女性の助けを得て、部下を率いて大きな仕事をやり遂げる。そう言われればそうなんだけどなんかニュアンスが違うというか
- 24 : 2020/08/10(月) 23:56:43.53 ID:qmU2ZKvE0
- 2019/01/17(木) 09:30:42.04
京産大って本当に
アレな大学になったよなどっかの宗教団体と合併して
道徳の授業も設けろよ - 30 : 2020/08/11(火) 00:03:00.19 ID:Cy3RtLMN0
- 時代劇というところには同意
悪代官を懲らしめる大げさな勧善懲悪ドラマ - 32 : 2020/08/11(火) 00:03:53.02 ID:SJlOTt270
- この記事だと今を受け入れられない昭和脳の逃げ場になってるように見える
- 33 : 2020/08/11(火) 00:05:33.57 ID:vGbPele20
- 上司を呼び捨て出来るカタルシスがサラリーマンには受けるんじゃないかな?
俺も山下ぁ~とか杉田ぁ~って迫って説教してやりたい衝動に駆られる - 34 : 2020/08/11(火) 00:07:22.34 ID:zPdd5Clt0
- 脚本がクソだからコント的な面白さだな
香川と片岡が出ると期待が上がる
それ以外のシーンは流し見でいい
コメント