
同性婚と選択的夫婦別姓に反対の奴おるか?

- 1
結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される1 : 2025/04/20(日) 19:03:37.56 ID:/XwMF+Mk0 https://gigazine.net/news/20250420-marriage-risk-dementi...
- 2
うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまったオタク、発狂1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 18:46:38.83 ID:rSU24yRF0 ps://i.imgur.com/wBSrHCn.jpeg 2 名前:一...
- 3
「日本の借金1317兆円、一人当たり1063万円」終わりだよこの国1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 18:40:59.42 ID:OW2kttko0 これもう円を破産してドルに乗り換えるべきだろ… 2 名前:一般よりも上級...
- 4
【声優】三ツ矢雄二「僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる」セクシュアリティと芝居の関係性1 : 2025/04/20(日) 18:38:57.43 ID:bqVHsp4z9 4/19(土) 17:01配信 双葉社 THE CHANGE https://news.yahoo.co.jp/...
- 5
男が発狂 ナイフ振り回す 女性が刺され死亡 誰でもよかった 通り魔 1 : 2025/04/20(日) 18:33:35.46 ID:zXI/2wej0 〈埼玉・15歳女子高生殺害〉 「だれでもいいからバラバラにしたいぞ」 出所から半年 高校生、手柄玲奈さん(15)...
- 6
与沢翼の妻、離婚を申し出1 : 2025/04/20(日) 17:41:28.50 ID:8lJ2DF+o0 子どもたちと「会えない絶望をどう乗り越えるかですね」 19日の17時点では、妻との関係について「帰ってきてくれる...
- 7
【鳥取】「山菜を取っている最中に木に挟まれた」70代男性が意識不明・呼吸なしで救急搬送 搬送先の病院で死亡確認 大山1 : 2025/04/20 16:09:55 ??? 鳥取県米子市淀江町本宮地内の山中で20日午前、山菜を採っていた男性が、木に挟まり意識不明の状態で救急搬送されました。 その後、搬送先の病院から...
- 8
【衝撃】とんでもない奇跡が起こった瞬間の動画!!!!想像の100倍すごい!!!【衝撃】とんでもない奇跡が起こった瞬間の動画!!!!想像の100倍すごい!!! 暇つぶしニュース
- 9
軽自動車が中央線を越えて対向車と正面衝突 軽を運転していた78歳男性が死亡 後部座席の孫は意識不明1 : 2025/04/20(日) 15:03:57.87 ID:EMMt42xY0 対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡…後部座席の9歳の孫も脳挫傷などで意識不明の重体 https:...
- 10
山菜を採っていた男性が木に挟まり亡くなる「木に挟まれた」1 : 2025/04/20(日) 16:12:46.74 ID:AZ4ENC+d0 山菜を採っていた男性が、木に挟まり意識不明の状態で救急搬送されました。その後、搬送先の病院から死亡が確認されたと...
- 11
【朗報】若い女の子からする「甘い匂い」の正体www【朗報】若い女の子からする「甘い匂い」の正体www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 12
【驚愕】さっきブックオフで見かけた闇深家族…ガチwww【驚愕】さっきブックオフで見かけた闇深家族…ガチwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 13
【画像】石川佳純さん、めちゃくちゃボインだったwww【画像】石川佳純さん、めちゃくちゃボインだったwww BIPブログ
- 14
日本の車を「白・黒・灰・銀」ばかりにした戦犯企業がこちら1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 17:23:08.25 ID:3TAHkk1g0 日本の車を「白・黒・灰・銀」ばかりにした真犯人カーとは? 昔のほうがカラ...
- 15
穏やかな家族パーティが0.5秒で恐怖の逃走劇に変わるとき…花火の管理をナメてはいけない実例穏やかな家族パーティが0.5秒で恐怖の逃走劇に変わるとき…花火の管理をナメてはいけない実例 らばQ
- 16
【悲報】ウォーターキャノンで頭を吹き飛ばされた男性、500kgの衝撃を受けていた 【悲報】ウォーターキャノンで頭を吹き飛ばされた男性、500kgの衝撃を受けていた 思考ちゃんねる
- 17
【悲報】最近のパチンコ・スロット業界、もう限界か【悲報】最近のパチンコ・スロット業界、もう限界か 思考ちゃんねる
- 18
大手企業に入ってびっくりしたことを書いてくスレ大手企業に入ってびっくりしたことを書いてくスレ 思考ちゃんねる
- 19
ヒカルさん、JAに激怒し赤字覚悟の価格で米の販売をスタートヒカルさん、JAに激怒し赤字覚悟の価格で米の販売をスタート キニ速
- 20
副業しろ副業しろいうけどさ副業しろ副業しろいうけどさ VIPワイドガイド
- 21
昔は良かったおじさん「昔は良かった」 ワイ「今の時代に適応できないだけの老害がなんか喚いてらw」→…真実を知った結果昔は良かったおじさん「昔は良かった」 ワイ「今の時代に適応できないだけの老害がなんか喚いてらw」→…真実を知った結果 カオスちゃんねる
- 22
馬鹿オス「逮捕されるから女救命しない!」←これw馬鹿オス「逮捕されるから女救命しない!」←これw 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 23
【爆笑】iPhone、とうとう中国人に見捨てられるwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 16:50:40.17 ID:qF8aAfPI0 1~3月の中国スマホ出荷、アップルは9%減 政府補助金の恩恵及ばず国内と...
- 24
万博開催できてよかったよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/20(日) 15:04:49.94 ID:AZ4ENC+d0 大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未 朝から多くの人...
- 1 : 2020/08/04(火) 08:50:16.50 ID:SzZHkqsB0
- なんでや
- 2 : 2020/08/04(火) 08:50:38.75 ID:Z0BMmoJId
- 筑紫とかが必死にいってたのみると
日本にとってやべえんだろうなと分かる - 5 : 2020/08/04(火) 08:52:08.09 ID:SzZHkqsB0
- >>2
つまりよく知らずに反対してるってことか? - 9 : 2020/08/04(火) 08:53:02.29 ID:Z0BMmoJId
- >>5
筑紫は日本の家制度を破壊してやる!とは言ってた - 12 : 2020/08/04(火) 08:54:02.78 ID:SzZHkqsB0
- >>9
家制度って現行憲法下ではもう存在しないけど - 3 : 2020/08/04(火) 08:50:50.47 ID:kn6eVMLP0
- でんがな
- 4 : 2020/08/04(火) 08:50:56.79 ID:RqFfzf2Nd
- 少子化待ったナシ
- 7 : 2020/08/04(火) 08:52:29.13 ID:SzZHkqsB0
- >>4
逆に規制し続けて少子化が改善すると思う? - 43 : 2020/08/04(火) 09:01:22.54 ID:VjMCm/9a0
- >>4
今も少子化が爆速で進んで歯止めにもなってないのは無視か? - 6 : 2020/08/04(火) 08:52:10.38 ID:nt5Vq1rz0
- 同性婚なんて子孫残せないでどっちも淘汰されるのに結婚する意味ないやん
- 8 : 2020/08/04(火) 08:52:53.39 ID:SzZHkqsB0
- >>6
何も繁殖のためだけに結婚するわけじゃないぞ - 15 : 2020/08/04(火) 08:54:30.50 ID:nt5Vq1rz0
- >>8
じゃあ何のために結婚するのか教えて
ホモは養子縁組して金の対策するようだけど結局金か? - 20 : 2020/08/04(火) 08:56:04.51 ID:SzZHkqsB0
- >>15
個人の幸せのため - 37 : 2020/08/04(火) 08:59:43.84 ID:nt5Vq1rz0
- >>20
何じゃそりゃ 個人の幸せなら2次元との結婚も動物との結婚も幼女との結婚も何でもありになるな - 40 : 2020/08/04(火) 09:00:42.56 ID:SzZHkqsB0
- >>37
いやなんでもありにはならんやろ - 10 : 2020/08/04(火) 08:53:41.82 ID:X6MtU5sZa
- 勝手にしてクレメンス
- 11 : 2020/08/04(火) 08:53:55.36 ID:OkuVrL1m0
- 夫婦別姓は好きにすれば?って思うけど同性婚は子供産まんのに税制優遇って国にメリットなさすぎる
- 16 : 2020/08/04(火) 08:54:37.51 ID:oJSNOfHE0
- >>11
は?
総理大臣が子供いない国で何ほざいてんのお前 - 19 : 2020/08/04(火) 08:55:49.65 ID:lbiPF3sB0
- >>16
作っても出来んのはしゃーないやろ - 21 : 2020/08/04(火) 08:56:11.91 ID:OkuVrL1m0
- >>16
子供できない家庭もあるけど少数だし子供生まれる可能性0%の同性婚と一緒にされても - 17 : 2020/08/04(火) 08:54:43.72 ID:SzZHkqsB0
- >>11
養子取れるようにすればいいんじゃね、もちろん取ることを義務化してはいけないけど - 24 : 2020/08/04(火) 08:56:57.33 ID:X6MtU5sZa
- >>11
Dinksですまんな - 25 : 2020/08/04(火) 08:57:17.13 ID:OkuVrL1m0
- >>24
なんやそれ
誰も知らんぞ - 31 : 2020/08/04(火) 08:58:13.56 ID:X6MtU5sZa
- >>25
嘘つけなんJで他に何人も見たぞ - 13 : 2020/08/04(火) 08:54:21.84 ID:FL7gv+PP0
- 結婚は子供できるから税制優遇されてるけど同性婚はできないから結婚して優遇されたいってのは都合が良すぎるし憲法でも禁止されている
- 18 : 2020/08/04(火) 08:55:49.26 ID:SzZHkqsB0
- >>13
子供作らない夫婦についてはどういう見解なんや? - 26 : 2020/08/04(火) 08:57:18.12 ID:YfibC9mUa
- >>18
生産性のない欠陥品
同性婚夫婦よりタチ悪い - 14 : 2020/08/04(火) 08:54:25.74 ID:Z0BMmoJId
- 同性の方はボモ嫌いやから消えてくれ
- 22 : 2020/08/04(火) 08:56:37.00 ID:HMXnsm2Ma
- とりあえず憲法改正から始めてどうぞ
- 23 : 2020/08/04(火) 08:56:46.91 ID:yi6Vjomt0
- 同性婚は悪用できるでしょ
異性愛の男二人が偽装結婚して女児を養子にして性的虐待とか - 27 : 2020/08/04(火) 08:57:44.89 ID:SzZHkqsB0
- >>23
確かに悪用のリスクはあるな - 33 : 2020/08/04(火) 08:58:19.41 ID:I83hvOsi0
- >>23
制度悪用する奴がいるのは現状でも同じじゃないの? - 73 : 2020/08/04(火) 09:06:57.36 ID:hwN+vkqE0
- >>23
なら現行の養子制度も辞めるか? - 28 : 2020/08/04(火) 08:57:51.34 ID:oJSNOfHE0
- 選択的夫婦別姓はさっさと実現しろ
反対してる奴はマジのガ●ジしかおらんわ - 34 : 2020/08/04(火) 08:58:41.02 ID:SzZHkqsB0
- >>28
ネットウヨクの奴らくらいやろ反対してるの - 35 : 2020/08/04(火) 08:59:09.31 ID:oJSNOfHE0
- >>34
同性婚も選択的夫婦別姓も賛成の方が多いからな
老害が4ねばすぐ実現するわな - 29 : 2020/08/04(火) 08:57:56.34 ID:EjMOdw88a
- 夫婦別姓の家の子とは遊ばないようにしましょう
- 32 : 2020/08/04(火) 08:58:19.04 ID:yi6Vjomt0
- >>29
多分こうなるよね - 53 : 2020/08/04(火) 09:02:53.94 ID:JMXK/nyLp
- >>29
ホモカップルの何があかんのですか!! - 30 : 2020/08/04(火) 08:57:58.21 ID:Rp6Tzh0+M
- 同性婚はええけど普通の結婚と同じ税等の優遇制度を求めるなら反対
- 36 : 2020/08/04(火) 08:59:17.63 ID:oLNz3JYv0
- 同性婚はしたかったらすればええけど子どもが絶対に出来んって時点で国には負担でしかないってことを自覚して同じ権利を求めないでほしい
- 46 : 2020/08/04(火) 09:01:39.08 ID:SzZHkqsB0
- >>36
子供を作らないって意志の元の異性婚についえはどう思う? - 66 : 2020/08/04(火) 09:05:22.67 ID:oLNz3JYv0
- >>46
考えが変わったり何らかの弾みでできる可能性もゼロじゃないしそこを線引きはできひんやろ
同性って時点でゼロやし完全に線引きできる - 38 : 2020/08/04(火) 08:59:56.92 ID:xSsWgFt9a
- 別姓がいい名字変えた後手続きが糞めんどい
- 39 : 2020/08/04(火) 09:00:34.35 ID:Kq1D/gQ7M
- 子どもどっちの姓名乗るんや?
- 41 : 2020/08/04(火) 09:00:52.25 ID:/6fqJ54vr
- 結婚しなければいいのでは
- 42 : 2020/08/04(火) 09:01:07.38 ID:OkuVrL1m0
- 結婚して子供産まないのはそれやけどそんな少数のために大多数に不便かけるのはアカンやん
産まないのと産めないので判別も難しいし
役所に届け出出せないだけで結婚式も同居もできるんだから税制優遇されたいだけという思惑が見えるんだよな - 44 : 2020/08/04(火) 09:01:23.21 ID:oJSNOfHE0
- 選択的夫婦別姓反対してる自民の女議員が旧姓で活動してるっていうのが1番の笑い所
- 45 : 2020/08/04(火) 09:01:35.92 ID:woLGMsjA0
- どっちも認めるメリットなさすぎて
- 57 : 2020/08/04(火) 09:03:24.80 ID:SzZHkqsB0
- >>45
求めてる人もたくさんいるよね
何も同性婚を認めたからって異性婚が否定されるわけじゃないし、選択的夫婦別姓を認めたからって夫婦同性が否定されるわけでもない - 65 : 2020/08/04(火) 09:05:21.69 ID:OkuVrL1m0
- >>57
それはメリットではないやろ - 47 : 2020/08/04(火) 09:01:43.77 ID:Rp6Tzh0+M
- 選択的夫婦別姓も法的効力を持つ通名利用できるようにするなら賛成
- 48 : 2020/08/04(火) 09:01:59.24 ID:I83hvOsi0
- 第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。 - 49 : 2020/08/04(火) 09:02:17.53 ID:R1rIODs20
- 苗字が減って最終的には鈴木山田佐藤だけになりそうだから
別姓の方がええんやないか - 54 : 2020/08/04(火) 09:02:55.05 ID:DdAVt1HW0
- >>49
???? - 58 : 2020/08/04(火) 09:03:59.47 ID:R1rIODs20
- >>54
勘違いしてたごめんね - 50 : 2020/08/04(火) 09:02:29.46 ID:DdAVt1HW0
- ないよ
- 51 : 2020/08/04(火) 09:02:37.04 ID:MGNuF76y0
- 幸せな人間が増えるのが気に入らん奴はいくらでもいるやろ
- 52 : 2020/08/04(火) 09:02:46.03 ID:kX7GQLWu0
- 同性婚は法的な夫婦間系に与えられる特権の目的をどう規定するかが問題なんや
自称リベラルの人はやりたい人がおるんやからやらせいというけど、石とか壁と結婚したい人にも結婚を認めるのか自問しないといけない
生殖医療をオープンにして同性愛カップルにも子供が作れるようになればまた話はかわるんやないの
- 60 : 2020/08/04(火) 09:04:36.89 ID:VjMCm/9a0
- >>52
石とか壁は人ではないからな - 55 : 2020/08/04(火) 09:03:05.99 ID:SvtpRIFJ0
- 同性婚認めたら偽装結婚で税制優遇受けるのが容易になるだけやわな
- 62 : 2020/08/04(火) 09:04:48.55 ID:SzZHkqsB0
- >>55
たまに同性婚認めると偽装結婚がしやすくなるっていう奴おるけどどういう論理なんや? - 68 : 2020/08/04(火) 09:05:38.42 ID:oJSNOfHE0
- >>62
ただの感情論のガ●ジやな
生活保護は不正受給あるから廃止しろみたいな極論言ってる奴と同じ - 71 : 2020/08/04(火) 09:06:07.97 ID:f1f+fOCQ0
- >>55
男女でも容易やぞ - 56 : 2020/08/04(火) 09:03:18.62 ID:FwL+vCiZ0
- 同性婚で養子を迎えた奴が子供は不幸じゃないって言い張るのはどうなんやろ
実際パッパ2人とかマッマ2人とか呼ぶ側も不便そうやわ
権利を主張するなら子が異性の両親を持つ権利もあるはずやろ - 70 : 2020/08/04(火) 09:06:00.40 ID:SzZHkqsB0
- >>56
養子縁組みって子側に親になる人を選ぶ権利無いの? - 59 : 2020/08/04(火) 09:04:09.23 ID:+gbkm26s0
- 同性婚なんて好きにすればええわ
税制うんぬん言うけどそもそもなんで結婚しただけで優遇されるのか納得できんし - 61 : 2020/08/04(火) 09:04:44.75 ID:OkuVrL1m0
- >>59
子供産んで育てるからやぞ - 64 : 2020/08/04(火) 09:05:21.01 ID:+gbkm26s0
- >>61
子供産んだときにくっそ優遇したらええだけやん - 72 : 2020/08/04(火) 09:06:51.51 ID:OkuVrL1m0
- >>64
それはワイも思うけど法律決めたときに結婚して子供作らないパターンが想定されてなかったんやろ
今そんなことに変えたら子供作れない人からのバッシング凄いだろうし - 69 : 2020/08/04(火) 09:05:48.46 ID:SvtpRIFJ0
- >>59
結婚してる人の大半が子供を持つから選別の手間や費用をかけるより一元的に税制優遇した方が得なだけ
同性愛なんて100%子供無理やんけ - 63 : 2020/08/04(火) 09:05:00.76 ID:8au8Vdhq0
- 夫婦別姓って子供できたら家族の中で1人だけ違う名字になるんか?
- 67 : 2020/08/04(火) 09:05:38.25 ID:+CqR1uh60
- 同性婚は違憲やで
認めてほしかったら改憲しましょう - 74 : 2020/08/04(火) 09:07:20.89 ID:6peAU3rJ0
- >>67
違憲じゃないで。法律勉強しような - 75 : 2020/08/04(火) 09:07:21.11 ID:cWDxn9R00
- 夫婦別姓って子供はどうなるん?
- 76 : 2020/08/04(火) 09:07:31.04 ID:oyYchxgX0
- ホモきらい
コメント