外食はなぜ塩分が多いものばっかりなんだ?毎日食っても大丈夫なもん用意しろよ。

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 20:57:42.10 ID:+j8kwhVF0

塩分過剰が血圧を上げる理由
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/kenken/contents04a.html

2 : 2025/03/30(日) 20:59:06.90 ID:2jpTlMIQ0
塩分と脂肪いっぱい入れれば売れるってじっちゃんが言ってた
3 : 2025/03/30(日) 20:59:12.77 ID:YjYoLuCo0
馬鹿舌が多いから
4 : 2025/03/30(日) 20:59:49.81 ID:hXsocAhH0
自炊で味の素入れてる馬鹿は国が殺害しろ
5 : 2025/03/30(日) 21:00:07.84 ID:Ck//4ktr0
外食は一期一会だから
不味いと思われたらもう来ない
6 : 2025/03/30(日) 21:00:21.15 ID:gOgpxWt50
外食「売れるものを作る」
7 : 2025/03/30(日) 21:00:45.43 ID:X63+NHko0
糖質と脂が旨さの秘訣だからな
8 : 2025/03/30(日) 21:01:09.66 ID:16QeMiIA0
レトルト1人前3g前後が掟のよう
9 : 2025/03/30(日) 21:01:26.05 ID:X63+NHko0
塩書くの忘れたw
10 : 2025/03/30(日) 21:02:11.06 ID:I/qj27zj0
死にかけて酒と外食と中食惣菜やめた
半年で血圧正常になったYO!!
11 : 2025/03/30(日) 21:03:08.12 ID:kSDb+tuP0
血圧高めだからカロリーよりもまず塩分が気になってしまって食べられるものが減ったわ
運動が趣味だからカロリー自体はある程度消費してるからいいんだけど塩分を出し切れるほどの汗はかいてないと思うし
12 : 2025/03/30(日) 21:03:26.07 ID:cFUqPy1r0
塩が少ないものは美味しくないから
13 : 2025/03/30(日) 21:03:54.06 ID:mA2cLeaV0
海外では自炊なんてやる習慣無くて外食オンリーみたいな所あるって聞くけどそういう国は塩分多めの不健康な食事ばっかりで短命になったりはしないの?
14 : 2025/03/30(日) 21:04:04.16 ID:7gAimnNm0
塩を排出するアプリ作って
15 : 2025/03/30(日) 21:04:44.26 ID:GrChyOBZ0
しょっぱいとドリンクの注文が増えるから
16 : 2025/03/30(日) 21:05:31.35 ID:9jLRuaEI0
砂糖ドバー 油ギットリ 塩ドバー 柔らかくておいしー
17 : 2025/03/30(日) 21:05:35.13 ID:q1lHBl5g0
インスタント麺の味が薄くて二袋使ったら満足した
32 : 2025/03/30(日) 22:18:17.22 ID:mmZB48An0
>>17
それは麻痺し過ぎヤバイて
18 : 2025/03/30(日) 21:06:25.87 ID:62phKiN00
ない
定期的に家外が繰り返される
19 : 2025/03/30(日) 21:08:28.19 ID:Rte7qc+10
病院、留置所、拘置所、刑務所

2ヶ月も入っていれば生活習慣病は改善するぞ
出ると戻るけど

21 : 2025/03/30(日) 21:14:13.79 ID:w36cbVdr0
>>19
堀江痩せたのほんと草
20 : 2025/03/30(日) 21:08:50.80 ID:4b1DJ3lA0
外食「高い金払って塩分、糖分、動物性脂質ばっかりです」←あのさぁ
22 : 2025/03/30(日) 21:18:31.16 ID:+poxnZN+M
需要と供給に従ったらそうなっただけ
つまり需要があるから

嫌なら自分で作れ

23 : 2025/03/30(日) 21:19:07.40 ID:q+qJIWWp0
病院食まずいとか給食まずいとか言うやつらは反省して
24 : 2025/03/30(日) 21:22:03.05 ID:ZuZiaWzJ0
サブウェイがそれだろ
注文分からないチー牛が叩いてたけど
25 : 2025/03/30(日) 21:43:58.54 ID:Rgdlx4S+0
薄味だと売れないもので
26 : 2025/03/30(日) 21:46:32.49 ID:SfMmQkB00
減塩食堂があってもいいよな
27 : 2025/03/30(日) 21:51:29.91 ID:X33GFrzr0
>>1
それで流行ると思うならやってみれば良い
味薄い飲食なんて流行らんよ
28 : 2025/03/30(日) 21:53:06.98 ID:HBNvHh2O0
でもちゃんと栄養士が計算して味付けしてる病院食は食えないとか言って
塩やふりかけをかけて食っちゃうんだろ?意味ない
29 : 2025/03/30(日) 21:57:17.86 ID:j/XhgPiA0
味薄いと気持ち悪くて食えないよ
30 : 2025/03/30(日) 22:00:04.34 ID:qdRr5y6C0
そりゃ塩分入れたほうが美味いから人気出るはな
別に自分が食べるわけでもなし
31 : 2025/03/30(日) 22:14:46.60 ID:vPmHoiLx0
大学生の頃近くに家庭料理を食わせる店がないか探したもんだ
もちろん見つからなかったが

コメント

タイトルとURLをコピーしました