
賞味期限半年前の卵食ったけど

- 1
KAT-TUN 3人で涙のラスト生配信 脱退メンバーにも感謝 亀梨「一筋縄ではいかないグループだった」1 : 2025/04/01(火) 05:56:54.06 ID:Q1voS6+k9 2025.03.31 デイリースポーツ KAT-TUN 3人で涙のラスト生配信 脱退メンバーにも感謝 亀梨「一筋...
- 2
フロムソフトウェア、ブラッドボーンのパチモンみたいな新作を発売1 : 2025/04/02(水) 23:01:25.33 ID:9RBPzyker なにこれ… https://youtu.be/JITaDbDkeZ0?si=gWygTdhkFWd3XcmL 2...
- 3
くら寿司 コンドーム寿司に激怒1 : 2025/04/02(水) 22:19:03.33 ID:s8VqGuEx0 くら寿司のテーブルに避妊具放置「普通に営業妨害」 相次ぐ“飲食テロ”再びで「厳正な対応を行う」ENCOUNT 各...
- 4
【悲報】フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼称していた【悲報】フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼称していた 暇つぶしニュース
- 5
新社会人「電話は上司が取ってほしい。わからないことだらけの新人に任せないで」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 22:07:07.43 ID:BuRi6zl0M https://news.yahoo.co.jp/articles/bb...
- 6
女芸人さん「ブスいじりはマジで辛い!やめて!」男芸人「わかりました!!」→結果・・・・女芸人さん「ブスいじりはマジで辛い!やめて!」男芸人「わかりました!!」→結果・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 7
【悲報】米価格高騰、「JA以外の業者の転売」「米農家が直接JA以外に納品」したことが原因と判・・・【悲報】米価格高騰、「JA以外の業者の転売」「米農家が直接JA以外に納品」したことが原因と判・・・ なんJクエスト
- 8
【旭川】川に女性の変死体 水深15センチほどの場所で倒れた状態…衣服着用 神居川水門付近1 : 2025/04/02(水) 22:01:41.15 ID:qBAbiG2F9 変死体が発見されたのは、北海道旭川市神居町忠和の神居川水門付近です。 2025年4月1日午前10時半ごろ、通りが...
- 9
焼肉屋にて隣の高校生「あのおっさん1人で来てるんかな」高校生「そうじゃね」焼肉屋にて隣の高校生「あのおっさん1人で来てるんかな」高校生「そうじゃね」 なんまめ
- 10
【悲報】駿河屋に久しぶりに再入荷した『真夏の夜の淫夢』、とんでもない値段になる【悲報】駿河屋に久しぶりに再入荷した『真夏の夜の淫夢』、とんでもない値段になる もみあげチャ~シュ~
- 11
【画像】市原隼人の凄さ、『この1枚』に全て詰まってるwww【画像】市原隼人の凄さ、『この1枚』に全て詰まってるwww ぶる速-VIP
- 12
【朗報】ブラピの新作映画「ブレットトレイン」、面白い【朗報】ブラピの新作映画「ブレットトレイン」、面白い V速ニュップ
- 13
くら寿司、SNS上で拡散の迷惑行為めぐり声明 実行者からの謝罪連絡も「厳正な対応を行う予定」1 : 2025/04/02(水) 21:20:05.09 ID:0Y8L4hwS9 4/2(水) 18:05配信 オリコン 回転寿司チェーン「くら寿司」は2日、SNS上で拡散されていた迷惑行為を...
- 14
南海トラフの想定が変わったけどさ南海トラフの想定が変わったけどさ 哲学ニュースnwk
- 15
Nintendo Direct 2025.4.2 22:00 の内容予想wwwNintendo Direct 2025.4.2 22:00 の内容予想www ぼっち速報
- 16
高知県「やなせたかし亡くなりました。坂本龍馬教科書から削除されました。」←コイツに残されてるモノw高知県「やなせたかし亡くなりました。坂本龍馬教科書から削除されました。」←コイツに残されてるモノw プロトタイプ5ちゃんねる
- 17
重さ300kgの変圧器が男性作業員の頭に落下 意識不明の重体に重さ300kgの変圧器が男性作業員の頭に落下 意識不明の重体に ゴールデンタイムズ
- 18
底魚のヒラメでもトリチウム生物濃縮は全く起こらず 宮台真司さんや山本太郎さん完全敗北へ1 : 2025/04/02(水) 21:00:58.49 ID:JYJ0pYcI0 福島第一原発の処理水使った生物の飼育試験終わる 東京電力 04月02日 11時26分 福島第一原子力発電所にたま...
- 19
面接官「あなたを動物に例えるとなんですか?」ワイ「はい!悪魔将軍です!」面接官「あなたを動物に例えるとなんですか?」ワイ「はい!悪魔将軍です!」 よい子のためのおんJまとめ速報
- 20
逸ノ城電撃引退へ逸ノ城電撃引退へ 思考ちゃんねる
- 21
【画】世界最大サイズのザリガニwwwでかすぎるwww【画】世界最大サイズのザリガニwwwでかすぎるwww 思考ちゃんねる
- 22
【悲報】ま●こが臭い女が座ったワイのイス、1週間経つのに臭い【悲報】ま●こが臭い女が座ったワイのイス、1週間経つのに臭い キニ速
- 23
【画像】絵師「ドラゴボ公式が変だから修正した」クソリプ「なんか違うんだよなぁ~」【画像】絵師「ドラゴボ公式が変だから修正した」クソリプ「なんか違うんだよなぁ~」 キニ速
- 24
ワイ、デカパイ彼女が欲しすぎる1 : 2025/04/02(水) 20:59:22.07 ID:e9+7rMbq0 学生時代に巨乳捕まえとけってなんで誰も教えてくれんかったんや 2 : 2025/04/02(水) 20:59:5...
- 1 : 24/10/22(火) 16:35:02 ID:oIkN
- なんともなくて草
- 2 : 24/10/22(火) 16:35:34 ID:Gg79
- 強靭な胃腸やな
- 3 : 24/10/22(火) 16:35:43 ID:oIkN
- 加熱すればなんでも食えるってはっきり分んだね
- 4 : 24/10/22(火) 16:35:52 ID:b1xs
- 後から来るぞ
- 7 : 24/10/22(火) 16:36:26 ID:oIkN
- >>4
昼前に食ったけどなんともないわ? - 8 : 24/10/22(火) 16:36:39 ID:3BsB
- >>7
そろそろやな - 6 : 24/10/22(火) 16:36:11 ID:NdgE
- 腹壊したらここで報告してね?
- 10 : 24/10/22(火) 16:36:44 ID:po4W
- すこしネバついて若干やばくなった肉も
よく煮たり焼いたりすれば食えることは食えるで - 11 : 24/10/22(火) 16:37:43 ID:oIkN
- というか卵は養鶏農家が生で食ったりしてるし普通に騒ぐほどのもんでもないぞ
お前らイメージだけでなんでも語りすぎやろw?
https://freshegg.co.jp/20180705-2/ - 13 : 24/10/22(火) 16:38:19 ID:q0XD
- カンピロバクターは発症するのに2日くらいかかるからな
後からのお楽しみや - 20 : 24/10/22(火) 16:42:12 ID:oIkN
- >>13
情弱発見…wQ.鶏卵から感染することはありますか?
A.ほとんどありません。解説
卵の殻にカンピロバクターがついたとしても、乾燥に弱い菌なので死滅してしまうことが多いです。
卵から感染する心配はほぼないと言っていいでしょう。 - 23 : 24/10/22(火) 16:48:37 ID:q0XD
- >>20
必死に抗ってるやん
怖いんやね - 28 : 24/10/22(火) 16:50:43 ID:oIkN
- >>23
あ、情弱の人だ…? - 14 : 24/10/22(火) 16:38:55 ID:dPxD
- 生卵なら結構保つ 加熱すりゃかなりオッケー
- 15 : 24/10/22(火) 16:39:00 ID:NdgE
- そういやワイも実家の年寄り共がよく2ヶ月ぐらい生卵放置しといてそろそろ腐るからと食わされてたけど何ともなかったわ
- 16 : 24/10/22(火) 16:39:19 ID:GL5C
- 食えるとしてもわざわざ食いたいとは思わんけどな
- 17 : 24/10/22(火) 16:39:48 ID:88Hm
- 卵はあかんで
- 19 : 24/10/22(火) 16:41:17 ID:oIkN
- >>17
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんすか?w? - 18 : 24/10/22(火) 16:40:39 ID:dPxD
- 調理しちゃうと傷みやすいけどな
- 21 : 24/10/22(火) 16:44:59 ID:oIkN
- おんJ民ってイメージだけでしか知らないことを自信満々に喋るやつ多すぎるよなw?
賞味期限切れたら即座に菌が繁殖すると思ってそうw - 22 : 24/10/22(火) 16:48:33 ID:dPxD
- ひよこが生まれるまで3週間かかるんやぞ
そう簡単に傷んだらしんでしまいます - 24 : 24/10/22(火) 16:49:17 ID:Hzr2
- そもそも賞味期限って味が劣化するまでの期限だし
- 25 : 24/10/22(火) 16:49:47 ID:6Lu6
- え
半‥年?
- 26 : 24/10/22(火) 16:49:55 ID:makw
- 消費ならダメかもしれないけど
- 27 : 24/10/22(火) 16:50:24 ID:6Lu6
- よく半年も前に買ったなんて覚えていたもんやな
- 31 : 24/10/22(火) 16:51:06 ID:oIkN
- >>27
賞味期限書いてるからそれ読んだだけ - 29 : 24/10/22(火) 16:50:45 ID:NdgE
- お前ら「消費期限1日過ぎてるから捨てるわ」
- 30 : 24/10/22(火) 16:50:57 ID:8TOG
- >>29
お前だけやろ - 33 : 24/10/22(火) 16:51:39 ID:6Lu6
- いいけどこれまで買わなかったんか
- 34 : 24/10/22(火) 16:51:43 ID:dPxD
- 半年は頑張りすぎかもやけど生卵は意外と保つんや
崩れてでもなきゃ加熱調理すればほぼ問題ない - 35 : 24/10/22(火) 16:51:59 ID:6Lu6
- >>34
マ? - 40 : 24/10/22(火) 16:52:36 ID:dPxD
- >>35
冷蔵庫で2〜3ヶ月なら平気 - 37 : 24/10/22(火) 16:52:24 ID:J7xC
- 嘘乙
半月で卵はゆでたまごになるし - 38 : 24/10/22(火) 16:52:26 ID:tW3n
- ねずみ男定期
- 39 : 24/10/22(火) 16:52:33 ID:oIkN
- 自炊エアプのこどおじがどんどん炙り出されていくねえ…w
- 43 : 24/10/22(火) 16:53:06 ID:6Lu6
- 殻つるつるになってそう
- 51 : 24/10/22(火) 16:55:06 ID:ZF7T
- 自炊エアプとか言ってるけど鬼女板とかでも荒れる話題やけどな
大丈夫だから何捨てる派は多いし - 56 : 24/10/22(火) 16:55:55 ID:oIkN
- >>51
効きまくってて話そらし始めるの草? - 59 : 24/10/22(火) 16:56:39 ID:ZF7T
- >>56
いや誰と勘違いしてるんや? - 52 : 24/10/22(火) 16:55:27 ID:8TOG
- 生卵って文字通り生きてるから一年置いといてもだいじょうぶなの生命の神秘を感じるわ
- 53 : 24/10/22(火) 16:55:32 ID:NdgE
- なんで1日経っただけで雑菌満載だと思うんやろな
- 54 : 24/10/22(火) 16:55:41 ID:dPxD
- ただし調理しちゃったもんは他の食品同様やからさっさと食え
- 55 : 24/10/22(火) 16:55:45 ID:vxhn
- 孤島j民とかほんまに居るんか?
賞味期限無視について語ってるイメージやけど - 57 : 24/10/22(火) 16:55:57 ID:6Lu6
- ひびとかあったらやばそひびとかあったらやばそうだけど
- 61 : 24/10/22(火) 16:57:03 ID:dPxD
- >>57
卵殻膜破れてなきゃイケそうではあるけどな
夏休みにでも実験してくれ - 62 : 24/10/22(火) 16:57:05 ID:8TOG
- >>57
薄皮がやぶれん限り多分大丈夫だとおもう - 58 : 24/10/22(火) 16:56:08 ID:NdgE
- たぶん菌の繁殖への知識がないんやろな文系とか
- 60 : 24/10/22(火) 16:56:41 ID:oIkN
- まーたおんJ民が敗北してしまったのか…
- 63 : 24/10/22(火) 16:57:34 ID:8TOG
- >>60
自ら敗北宣言してしまうのか… - 64 : 24/10/22(火) 16:58:08 ID:oIkN
- >>63
スレの内容も読めない文盲アスペ乙?? - 65 : 24/10/22(火) 16:58:09 ID:BVA5
- 正直状態によるよな
半年前からマジで何のダメージもなく綺麗に保存してたなら加熱すればある程度のリスクは壊せるし - 67 : 24/10/22(火) 16:58:37 ID:NdgE
- 文系お前ら「ハエが入った!もう汚くて食えない!」「髪の毛が入ってる!もう汚くて食えない!」
- 69 : 24/10/22(火) 16:59:00 ID:dPxD
- >>67
すみません 入る髪の毛がありません - 70 : 24/10/22(火) 16:59:07 ID:8TOG
- >>69
これ - 72 : 24/10/22(火) 16:59:39 ID:NdgE
- >>69
>>70
これからは清潔さで煽れ? - 68 : 24/10/22(火) 16:58:56 ID:lt2B
- 卵って消費期限ちゃうの?
- 71 : 24/10/22(火) 16:59:09 ID:oIkN
- 最初からヒビ入ってるやつは賞味期限関係なく捨てるわ
レジの人が見てくれるからそうそう手元には来ないけど - 73 : 24/10/22(火) 16:59:47 ID:BVA5
- てか確認やけど消費じゃなくて賞味なんよな?
- 75 : 24/10/22(火) 17:01:54 ID:8TOG
- >>73
卵は賞味期限だった気がする - 74 : 24/10/22(火) 17:01:01 ID:NdgE
- 卵の殻は不織布みたいな構造になってて呼吸っぽいのが可能な反面、繊維の隙間から菌が侵入することもある
保管状態に依存すると思う - 76 : 24/10/22(火) 17:02:02 ID:ruX6
- 割った時変化ないならいけるんか
前白身が蛍光色の緑色になっとるの加熱して食べたら大変な事になったわ
コメント