【登山って面白いか?】 19年の山岳遭難2937人 死者・不明7割60歳以上

1 : 2020/06/18(木) 20:04:30.89 ID:AbCfTUZd0

19年の山岳遭難2937人 死者・不明7割60歳以上

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60483680Y0A610C2000000/

2019年に全国で発生した山岳遭難事故は2531件(前年比130件減)、遭難者は2937人(192人減)だったことが18日、警察庁のまとめで分かった。

死者・行方不明者は計299人(43人減)、負傷者は1189人(12人減)。遭難者のうち1488人(50.7%)、死者・行方不明者のうち206人(68.9%)が60歳以上だった。

相次いだ台風など天候不良により登山者が減ったことが遭難減少の要因とみられる。一方で登山ブームを背景に13年から遭難者が年間2500人以上で推移するなど事故の多発が続いている。

今年は新型コロナウイルス感染予防のため登山道や山小屋の閉鎖など普段と異なる状況もあり、警察庁の担当者は事前に情報収集するよう呼び掛けている。

遭難者の目的別では「登山」が2223人(75.7%)、「山菜・キノコ採り」が360人(12.3%)。状態別では「道迷い」が1142人(38.9%)、「転倒」492人(16.8%)、「滑落」485人(16.5%)など。

都道府県別の遭難者は長野の290人が最多で、次いで北海道232人、山梨185人。

訪日外国人旅行者は103人で、うち50人はスキー場のコース外を滑るバックカントリースキーが原因だった。

一方、漁船などを除く水難事故は1298件(前年比58件減)で統計が残る1975年以降最少。水難者は1538人(9人増)、死者・行方不明者は計695人(3人増)で、うち30人(8人増)は中学生以下の子供だった。

武田良太国家公安委員長は18日の記者会見で「山岳遭難、水難の注意喚起を徹底し、事故が発生した場合は迅速な捜索と救助に努めたい」と述べた。

2 : 2020/06/18(木) 20:05:01.07 ID:dzu4pqw80
姥捨て山
4 : 2020/06/18(木) 20:05:23.91 ID:s0rWhrqTa
こえー
そんな死んでるのか
なんかどさくさ紛れの殺人とかもありそう
5 : 2020/06/18(木) 20:05:45.89 ID:BMI8cfLvF
滑落が多いのかね
6 : 2020/06/18(木) 20:05:48.91 ID:bH6pp6Y50
登るのはいいとして
同じ距離を降りるのがだるい
7 : 2020/06/18(木) 20:06:02.77 ID:sWW26VKsM
老人は積極的に登れ
8 : 2020/06/18(木) 20:06:30.53 ID:lwo3ubmK0
コロナより怖いな
9 : 2020/06/18(木) 20:07:43.72 ID:5gN9a+Nt0
登山中に心臓発作起こしたりして死んでしまう人が多いんだよな。知り合い2人もそれでなくなったし
13 : 2020/06/18(木) 20:15:46.58 ID:5KvMNjxG0
>>9
山のススメの舞台の奥武蔵の山はジジババに人気でそれ系多い
県警の遭難レポに発病とか書いてある
10 : 2020/06/18(木) 20:10:26.62 ID:dNCVqwUkM
疲れるだけ
11 : 2020/06/18(木) 20:13:03.88 ID:KUvIPh1T0
好き好んで富山してんだから救助費用は自腹で払わせろよ
23 : 2020/06/18(木) 20:40:24.82 ID:pzlaFQG50
>>11
好きで不摂生してるやつも健康保険使わずに死んでほしいよな
12 : 2020/06/18(木) 20:13:59.66 ID:r5xqe2AJM
景色は楽しめるけど危ないからな
14 : 2020/06/18(木) 20:17:23.53 ID:KLD0A+VCa
猫が死ぬ時どっか行くみたいなもんだろ
15 : 2020/06/18(木) 20:18:07.17 ID:ksLbyxWk0
これからはヤマビルのシーズンに入るから丹沢、高尾山クラスはもう楽しめなくなるわ
来年の10月にまた会おう
26 : 2020/06/18(木) 22:02:22.20 ID:GgnifAZm0
>>15
高尾はヒルいないよ
34 : 2020/06/18(木) 23:17:42.88 ID:ZakrfIpZ0
>>26
そう鹿が居ないとヒルは居ない
16 : 2020/06/18(木) 20:18:18.81 ID:hxVOyYp60
田舎だと近所の散歩でも結構楽しいよ
17 : 2020/06/18(木) 20:19:13.53 ID:i8/bekZk0
老人遭難しすぎあの世に旅立ったか
18 : 2020/06/18(木) 20:23:52.20 ID:iKZKgu040
妙な達成感はあるぞ
19 : 2020/06/18(木) 20:31:44.66 ID:N5CVXV7C0
地上でボケられても困るし、健康なうちに山でいなくなるのは最高じゃん
20 : 2020/06/18(木) 20:36:23.93 ID:9+a+U4igM
人のいないところに行きたいなって思うけど、山登っても人だらけなんだよね
特に初心者でも登れるような山は
21 : 2020/06/18(木) 20:38:08.50 ID:/1ayozme0
滑るッ!
22 : 2020/06/18(木) 20:40:07.03 ID:FPi6WOtu0
谷川岳だっけ
世界中の8000m級の合計死者を単独で上回ってるのは
24 : 2020/06/18(木) 21:44:12.49 ID:Uf1eGsQMa
コロナのおかげで遭難が減って良かったじゃん
捜索費用も掛からなくすむし
25 : 2020/06/18(木) 22:00:57.95 ID:TnDkCWyW0
遭難者が増えたのはスマホのせい
たいした道迷いでもないのにスマホで連絡する馬鹿が増えた
31 : 2020/06/18(木) 22:12:39.30 ID:wnGMP1fd0
何かあれば迷惑をかけるって言ったら普通に道を歩いてても何かある時はある…あるはるるるとかのたまうのが登山家なので付ける薬がこの世に無いタイプなんだわ
32 : 2020/06/18(木) 22:12:47.18 ID:YzkyUt5K0
警察消防が出払ってる時や間に合わない時は民間山岳救助隊に頼ることになるがそんときは捜索費用自分で払うんだぞ
ヘリ飛ばすと数百万かかる
山岳保険に入ってれば出るけど
33 : 2020/06/18(木) 22:14:24.21 ID:n9uZxS2S0
今はスマホですっと遭難しましたって電話できるけど
昔は迷おうが自力でどうにか下山するのが当たり前だったからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました