
松屋とか丸亀みたいな店で1000円近く使う謎の人いるじゃん?

- 1
トランプ「日本は輸入車にボーリング球をぶつけて凹んだら失格にしているからアメ車が売れない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 14:09:21.27 ID:HgX6wEij0 日本はボーリング球テストのような非関税障壁を撤廃しろ 非関税障壁の具体例...
- 2
【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正 ちなみに俺はまだ行ってない」 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 14:20:37.68 ID:mySLrWkgd https://5ch.net 25 名前:一般よりも上級の名無しさん ...
- 3
「10kmに及ぶメガソーラー汚染」千葉ニュータウンに広がる「再エネ利権の墓場」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 13:55:35.56 ID:QMrRJjoe0 日本保守党の小坂英二氏が、自身のXにおいて、千葉県北西部に存在する全長1...
- 4
【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 14:16:39.14 ID:y8jPn5pm0 Ado×キタニタツヤによるバルーン(=須田景凪)カバー「シャルル」リリッ...
- 5
高市早苗、今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」1 : 2025/04/21 09:23:27 ??? トランプ米大統領の「関税」をめぐる予測不能な動きや、党内で持ち上がる減税論に石破政権は対応できているように見えない。支持率低迷で夏の参院選も自...
- 6
ゲーミングpcの排熱問題って全然進化しないよな1 : 2025/04/21(月) 13:43:06.99 ID:daKe5fLe0 そろそろエアコンみたいに室外機あっても良くないか? 2 : 2025/04/21(月) 13:44:10.29 ...
- 7
【画像】ノルウェーのカレイ、ガチででかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 13:12:38.74 ID:3bHN7uu/0 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月...
- 8
お前ら”日本”に感謝してるか?国あってこそ俺達の生活だぜ?文句ばかりはやめて国に尽くそうぜ!!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 13:26:53.00 ID:jPRsAelM0 ということで今日からは日本に感謝しましょう!! https://gret...
- 9
「万博に行きたいと思うない」65%、朝日新聞の緊急世論調査1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 13:37:38.44 ID:K1nagLph0 大阪・関西万博「行きたい」32%10月まで開催朝日世論調査 https:...
- 10
【画像】あのちゃん、オーガズムを迎えるwww【画像】あのちゃん、オーガズムを迎えるwww BIPブログ
- 11
【増し締め】北海道の男性、交換したタイヤが外れ200m転がる【ヨシ】1 : 2025/04/21(月) 12:56:23.86 ID:/I5StZGQ0 「左後のタイヤが外れてどこかに行ってしまった」国道で乗用車のタイヤが脱落…乗用車を追い越し200メートル先まで転...
- 12
大谷翔平の娘が就きそうな職業第1位1 : 2025/04/21(月) 13:04:36.54 ID:0Y05MXR50 モデル 2 : 2025/04/21(月) 13:04:58.46 ID:emireNFS0 女子アナ 3 : ...
- 13
ケンモメンって地頭はいいけど努力してこなかった人多いよな。感性が鋭い割に知識の積み重ねがないからイマイチ社会で活躍できない秀才1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/21(月) 12:41:42.87 ID:JyybWVvY0 郷挙里選で秀才が設けられたのは、漢代のことである。後漢の時期は、光武帝の...
- 14
エッホエッホエッホエッホ 流速VIP
- 15
【衝撃】40年間「ひきこもり」の男性、55歳で社会復帰した結果www【衝撃】40年間「ひきこもり」の男性、55歳で社会復帰した結果www NEWSぽけまとめーる
- 16
【YouTube】「もちまる日記」ギネス猫のもちまるが5度の嘔吐で病院に搬送 治療に専念するため動画投稿休止【YouTube】「もちまる日記」ギネス猫のもちまるが5度の嘔吐で病院に搬送 治療に専念するため動画投稿休止 ナード速報
- 17
【緊急速報】X民さん、とんでもないコラに騙され店で大恥をかく【緊急速報】X民さん、とんでもないコラに騙され店で大恥をかく カオスちゃんねる
- 18
【画像】女子校の青春、ガチでいいぞwww【画像】女子校の青春、ガチでいいぞwww ラビット速報
- 19
【画像】平成の女子高生、結構怖いwww【画像】平成の女子高生、結構怖いwww ラビット速報
- 20
【衝撃】X(Twitter)「え、まって。子供が産まれたことアメリカ人上司に話したら…」←19万いいねwww【衝撃】X(Twitter)「え、まって。子供が産まれたことアメリカ人上司に話したら…」←19万いいねwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 21
【YouTube】「もちまる日記」ギネス猫のもちまるが5度の嘔吐で病院に搬送 治療に専念するため動画投稿休止1 : 2025/04/21(月) 12:03:59.86 ID:tTr/i+Wh9 愛猫との日常を映したフォロワー215万人の超人気YouTubeチャンネル「もちまる日記」が20日、更新され、ペッ...
- 22
Wikipedia、AI学習用プラットフォームでBotに対抗Wikipedia、AI学習用プラットフォームでBotに対抗 ギズモード・ジャパン
- 23
【悲報】父親さん、養育費が払えなくて咽び泣く【悲報】父親さん、養育費が払えなくて咽び泣く VIPPERな俺

- 1 : 2024/10/06(日) 13:45:36.036 ID:j3x6ElHTd
- 1000円で美味しい物食べれるって知らないのかな
- 5 : 2024/10/06(日) 13:46:24.308 ID:/9CUyS0vd
- 1200~1500ぐらい無いと無理だろ
- 10 : 2024/10/06(日) 13:47:04.407 ID:j3x6ElHTd
- >>5
平日ランチだったら1000あれば余裕だで - 6 : 2024/10/06(日) 13:46:32.342 ID:dcrldVSP0
- それが彼らにとっては松屋とか丸亀なんだよ
- 7 : 2024/10/06(日) 13:46:34.959 ID:j3x6ElHTd
- でもゲェジのおかげで経営成り立ってんだよな
- 8 : 2024/10/06(日) 13:46:43.467 ID:i7TarB1V0
- かつやで松と豚汁大頼む1500円富豪もいる
- 9 : 2024/10/06(日) 13:46:44.190 ID:26FjSSlY0
- 1000円のメニューがある店は出てくるスピードが遅いからな
- 11 : 2024/10/06(日) 13:47:48.945 ID:YK95VXB90
- 松屋や丸亀の隣にその「1000円で美味いもの食える店」が仮にあって、さらにその時食いたい気分ならそっち行くだろうけど
別にそういうわけでもないんだろ? - 12 : 2024/10/06(日) 13:48:10.223 ID:j3x6ElHTd
- 全然安いチェーンいいと思うけど安く早く食うのがメリットじゃん
わざわざ1000円分食うなら他の店行くやん普通 - 19 : 2024/10/06(日) 13:52:10.253 ID:YK95VXB90
- >>12
高校生くらいならそこで考えが止まるのもわかるが… - 22 : 2024/10/06(日) 13:54:22.098 ID:j3x6ElHTd
- >>19
そうなん?
むしろガキの頃ってチェーン至上主義じゃね?
ドリンクバー頼んで飯食いながらダラダラだべるしか - 32 : 2024/10/06(日) 13:59:19.743 ID:YK95VXB90
- >>22
アタシの言ってることわかる──?
社会人の飯選択基準の多様性を理解できないお子様みたいなオツムですね、と言ってるのよ──。 - 13 : 2024/10/06(日) 13:49:02.057 ID:g5nDPTB50
- 松屋で千円は腹一杯になる
おいしい店はオムライス1個とかそんな世界だからね - 14 : 2024/10/06(日) 13:49:12.559 ID:w46wpqygd
- 松屋で1000円使う人が1000円で美味いもの食える店に行くと結局2000円使うんだよ
- 15 : 2024/10/06(日) 13:49:18.738 ID:w+uF/88n0
- 松屋で1000円使うのもオレだし、1000円でうまいもの食えるって知らないのもオレ
- 16 : 2024/10/06(日) 13:49:52.879 ID:PEKG+b5j0
- 1000で美味いのってなにくえる?
- 17 : 2024/10/06(日) 13:51:28.664 ID:WaHyAYvc0
- 豚汁変更とかするとすぐ千円近くなるよな
- 18 : 2024/10/06(日) 13:51:41.550 ID:F82xHKw10
- 丸亀は会社の目の前
おいしい店は会社から車で一時間
昼休み1時間リーマンは後者選べないから結局時間と立地の都合さ - 24 : 2024/10/06(日) 13:55:09.985 ID:j3x6ElHTd
- >>18
それで丸亀を選ぶのはわかるけど丸亀で1000円使おうとは思わんわ - 20 : 2024/10/06(日) 13:52:11.309 ID:cnsBouix0
- 最近安いチェーンでも千円以内に収めるの難しくなってきたよな
- 21 : 2024/10/06(日) 13:53:28.454 ID:cwTwOCRva
- 貴様が1000円で美味しく食べられる店に俺が行くと2000円超えるんだわ
- 23 : 2024/10/06(日) 13:54:58.510 ID:7zAFSeZv0
- 松屋のうな丼とかいくら丼とかチャーシュー定食とかそれだけで1500円くらいした気がする
それならお気にの家系ラーメンでミニチャ丼と岩海苔トッピングするわい - 26 : 2024/10/06(日) 13:55:46.669 ID:j3x6ElHTd
- >>23
そーそーそういう感覚
1000円なり1500円なりの価値を置き換えた時にあまりにもアホくさくなるよな - 30 : 2024/10/06(日) 13:58:08.369 ID:7zAFSeZv0
- >>26
でも松屋からしたら1500円使って15~20分くらいで帰ってくれる客とか最高だろうな
テイクアウトとかだともう笑いが止まらんだろうな
世の中には必要な人なんだろう - 33 : 2024/10/06(日) 13:59:40.581 ID:j3x6ElHTd
- >>30
経営上は回転良くて高単価高利益率とか最良の客やね - 25 : 2024/10/06(日) 13:55:30.266 ID:QhbiiFMQ0
- 俺だな
正確にはお金の使い方がわかってないんだよ - 27 : 2024/10/06(日) 13:56:16.983 ID:R6Va3y8K0
- 客単価2000円の店とか
1時間で帰ってこれないリスクあがる - 28 : 2024/10/06(日) 13:56:25.845 ID:Mirh2Yil0
- プラチナ会員だからポイント使える
- 29 : 2024/10/06(日) 13:57:56.340 ID:j3x6ElHTd
- バイトがレトルトの安い肉と具材乗せただけの牛丼に1000円か・・・と思ったら安メニューしか頼む気なくなる
- 31 : 2024/10/06(日) 13:58:59.892 ID:dIV8w64G0
- 俺は毎日の外食費の基準値設定してその余剰金で趣味に充てるって制限課して節約してるから
安いチェーンで舌も肥えずにたくさん払ったことで贅沢したなって気持ち味わえるから意図的にそれしてるわ - 34 : 2024/10/06(日) 14:00:06.433 ID:uRxl3hUd0
- はま寿司で毎回3000円近い俺に一言
- 36 : 2024/10/06(日) 14:00:23.211 ID:j3x6ElHTd
- >>34
量食うタイプなら仕方ない - 41 : 2024/10/06(日) 14:02:49.972 ID:SwWr3d4+0
- >>34
オレ昨日大トロ食いに行ったけど1700円くらいだった 元100kgのデブ - 35 : 2024/10/06(日) 14:00:14.277 ID:R6Va3y8K0
- 松屋はほぼ行ってないな
すき家はフリスビーをセットにして1000円超えた - 37 : 2024/10/06(日) 14:00:25.185 ID:GN2v2KDA0
- 女子だけど特盛とか無理、並2つ持ち帰ってる
- 38 : 2024/10/06(日) 14:00:34.321 ID:zbkMhv3Xd
- おっちゃん、もう牛丼チェーンでさえも大盛りとサラダ頼めば1000円近く行く時代でっせ
- 40 : 2024/10/06(日) 14:02:20.823 ID:j3x6ElHTd
- >>38
大盛り牛飯630円サラダ150円やろ? - 39 : 2024/10/06(日) 14:01:32.153 ID:W+yjNqOq0
- 松屋で1000円以上いくが2週に一回くらいしか行かないな
基本的に同じメニューは食べたくない毎回メニューはコロコロ変える
ノーマル牛丼なんていつ食べたか覚えていない
蕎麦屋に行くと定食で2000円くらいかかる - 42 : 2024/10/06(日) 14:03:18.370 ID:j3x6ElHTd
- まあサラダ買うのも分からんけどw
だいたい安いキャベツで傘増ししてるしカツとサラダでも買って食った方が100倍ええで - 43 : 2024/10/06(日) 14:04:39.386 ID:XBz72Lxad
- 大盛り食べたいタイプなら1000円超えって普通じゃね?
- 44 : 2024/10/06(日) 14:05:39.845 ID:7zAFSeZv0
- 牛丼屋でサラダは俺もわからんな
健康に気遣うなら絶対牛丼屋なんか行かないほうがいいわ
カロリーや脂質もさることながら塩分が半端じゃない - 51 : 2024/10/06(日) 14:12:41.526 ID:YK95VXB90
- >>44
サラダ=いやいや食うもの、と思ってる? - 54 : 2024/10/06(日) 14:14:06.440 ID:7zAFSeZv0
- >>51
松屋のサラダをうまいものだと思ってる?
食べたことある?俺はあるよ - 57 : 2024/10/06(日) 14:17:25.342 ID:YK95VXB90
- >>54
つまりお前は松屋でサラダ食ってるのは全員「野菜食ったほうが健康的だから不味いものを無理やり食ってる人達」だと思ってるのか - 45 : 2024/10/06(日) 14:07:03.021 ID:CuRmXG9Ud
- サラダは家で食わんからな
いつのまにかトッピング無し牛丼はもう頼まんようになった - 46 : 2024/10/06(日) 14:07:33.942 ID:bCTsKDTZ0
- 近くに定食屋があればそっちを選ぶだろうけどな
- 47 : 2024/10/06(日) 14:10:04.987 ID:XBz72Lxad
- 美味しい店があるのはわかるけど、そこまでの移動距離とか時間とか考えたらここでいいやってなる気持ちはわかる
- 49 : 2024/10/06(日) 14:11:13.920 ID:7QPylo+Y0
- >>47
これな
近くになきゃ意味ないんだ - 48 : 2024/10/06(日) 14:11:02.416 ID:c3Xip+6B0
- おれじゃん
松屋ポイント3000円ある
週4は松屋 - 52 : 2024/10/06(日) 14:12:54.140 ID:7zAFSeZv0
- >>48
そんなに食ってて飽きないのか?
いつも違うの頼む? - 56 : 2024/10/06(日) 14:15:30.757 ID:c3Xip+6B0
- >>52
基本は焼肉定食特盛で、うまトマとかシュクメルリ?とか期間限定のにハマればそっち食う感じ
松屋で丼頼んだことは人生で5回くらいしかないな
全然飽きないな - 58 : 2024/10/06(日) 14:17:30.552 ID:7zAFSeZv0
- >>56
うまいけど特盛だとおかず足らなくならない?
特盛だとおかず足りないけどダブルで頼むほどではないなぁって大盛りにしちゃうわ - 60 : 2024/10/06(日) 14:20:07.648 ID:c3Xip+6B0
- >>58
体には悪いかもしれんけど焼肉にタレいっぱいかけるから、ご飯一口分くらいは余ったことあるけど、基本は余らないなあ - 50 : 2024/10/06(日) 14:11:17.969 ID:PGvSlR4l0
- 豪遊した感が味わえるんじゃなかろうか
- 53 : 2024/10/06(日) 14:13:22.816 ID:j3x6ElHTd
- >>50
そうなんだ・・・
俺はこれで1000円かーとか思っちゃうからノーマル牛丼とかになっちゃうわ - 55 : 2024/10/06(日) 14:14:46.950 ID:j3x6ElHTd
- チェーンで例外はきた方ラーメン坂内かな
あそこだけはチャーシュー麺食ってしまうわ - 59 : 2024/10/06(日) 14:18:47.591 ID:YDYHm1BF0
- メシ行く前はウキウキでどこ行こうか考えるんだけど
結局めんどくさくなってスーパーの弁当になっちゃう - 61 : 2024/10/06(日) 14:22:03.032 ID:ZawrzO330
- 普通の定食屋でもたまにすき家より酷い米出す店あるからな
それならちゃんとしたチェーン店の方がいい - 62 : 2024/10/06(日) 14:22:12.666 ID:Ue3b9aSW0
- >>1とは使える金の量が違うんだよ
飯屋に行って安く済ませようと考えてない - 63 : 2024/10/06(日) 14:24:20.814 ID:R1KFDSiw0
- 1000円で食えるうまいものなんかあるか?
あれば知りたいんだが - 65 : 2024/10/06(日) 14:27:51.973 ID:xrWy6LGVF
- >>63
Google評価4以上なら大体チェーンより美味い
そこから1000円以内で探せばいい
できないなら俺がやってやるから住所教えろ - 64 : 2024/10/06(日) 14:27:31.948 ID:Un9ZHNce0
- はよ1000円で食える美味い物教えてくれよ
- 66 : 2024/10/06(日) 14:28:04.652 ID:xrWy6LGVF
- >>64
住所はよ
コメント