- 1 : 2024/09/23(月) 07:46:24.54 ID:MOjx2bVy0
これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなった
- 2 : 2024/09/23(月) 07:47:17.07 ID:1ZHLa06x0
またこれ
- 3 : 2024/09/23(月) 07:48:38.92 ID:DZKbIyCE0
二郎系ラーメンなら簡単に作れて人気あるから儲かるで
- 4 : 2024/09/23(月) 07:48:42.65 ID:O/ZK9z4a0
1杯440円のためにクソ手間のかかる豚骨スープを作る作業の時間を考えてないやろ?
- 5 : 2024/09/23(月) 07:49:17.56 ID:c/JONSeD0
良心的やろ飲食は原価三分の1が適正やぞ
- 6 : 2024/09/23(月) 07:49:42.55 ID:PTUwmhfI0
チェーン化しないと儲からない
- 7 : 2024/09/23(月) 07:49:44.62 ID:O/ZK9z4a0
原価だけ見て人件費光熱費テナント料などを見ないバカ
道ばたで一人でラーメン作って売ってるんちゃうんやぞ?
- 8 : 2024/09/23(月) 07:49:51.55 ID:DYHrdqhF0
光熱費も人件費も店舗賃貸料も入ってねえ
首吊ってくれ
- 9 : 2024/09/23(月) 07:50:43.42 ID:FlTme9PF0
儲かる(ワーク・ライフ・バランスがあるとは言ってない)
- 10 : 2024/09/23(月) 07:50:59.45 ID:sW7pN3Gs0
土地持ちならあり
それ以外なら100%サラリーマンでもやってほうがええ
- 11 : 2024/09/23(月) 07:53:46.27 ID:DYHrdqhF0
ラーメン屋やってたヤクザの一人組長が殺されたことあったけど、やっと食えるような仕事手にできたのに
組から妬みかなんか知らんけど些細な理由で殺されたりとか哀れな事件だったな
- 13 : 2024/09/23(月) 07:54:51.27 ID:3QITELiA0
>>11
元々ヤクザやってたのが悪い
- 19 : 2024/09/23(月) 07:59:59.71 ID:4/bZQPwj0
>>11
理由はなんだったの?
- 12 : 2024/09/23(月) 07:54:48.04 ID:ldHFV3tX0
セブンの冷凍ラーメン仕入れて1日20食限定980円で出したら粗利月30万出るで
- 14 : 2024/09/23(月) 07:55:15.92 ID:wsrFUXN00
はい
- 15 : 2024/09/23(月) 07:56:10.41 ID:su7607QT0
マゾ豚にしか務まらんのや
- 16 : 2024/09/23(月) 07:56:48.89 ID:wsrFUXN00
わからん…
- 17 : 2024/09/23(月) 07:56:56.77 ID:MEFf57EhH
立地ガチャもあるんだか無いんだか
好立地でもガラガラあるし住宅街でも盛況な店もある
- 18 : 2024/09/23(月) 07:57:28.46 ID:sW7pN3Gs0
>>17
立地はガチャじゃないやろ……
- 20 : 2024/09/23(月) 08:01:59.81 ID:h8ZXyU2U0
ご当地ラーメンがある市なんだけど店やってる人は笑いが止まらんって言ってた
ほっといても県外からの客が来る
- 21 : 2024/09/23(月) 08:06:18.95 ID:ezc8/F6f0
繁盛すりゃ儲かるは儲かるやろ
でもしっかり人材育成出来んととんでもない労働時間になる
一般的な残業時間で計算すると200時間は当たり前
だから儲かる儲からないも当然大事だけどそれ以外に強烈なやる理由がないと無理やな
あいつらやり甲斐を食って生きてるから
- 22 : 2024/09/23(月) 08:10:07.43 ID:YhCNUkBe0
業務用のスープと麺と具材を買って出すくらいの店の方がコスパいいぞ
全部やろうとすると死ぬ
- 24 : 2024/09/23(月) 08:13:24.09 ID:4/bZQPwj0
>>22
そんな店存在するの?
- 26 : 2024/09/23(月) 08:14:17.81 ID:YhCNUkBe0
>>24
あるよ
- 28 : 2024/09/23(月) 08:16:10.56 ID:NoLuvSI40
>>22
シャトレーゼみたいのはあかんの
- 23 : 2024/09/23(月) 08:12:32.87 ID:4/bZQPwj0
儲かる人も居れば儲からない人もいる
新しいラーメン屋はできるけど1年もつラーメン屋は半分もない
いつの間にか閉店している
ラーメン屋の需要よりラーメン屋やりたい人間の方が多いからという理由はどうだろうか
- 25 : 2024/09/23(月) 08:14:08.56 ID:O/ZK9z4a0
>>23
ラーメン屋は簡単にできるとナメてる人間がやって重労働の割に儲からないし赤字だしで潰れる
- 27 : 2024/09/23(月) 08:14:37.33 ID:7dVu1lnm0
毎月50件増えて50件店を畳む業界定期
- 29 : 2024/09/23(月) 08:16:41.13 ID:zASTaVlg0
競争激しいから美味い上にプロモーション力が高くないとな
- 30 : 2024/09/23(月) 08:17:10.66 ID:YhCNUkBe0
吉野家の傘下になった宝産業というのが麺とスープと具さらにサイドメニューまで卸すメーカー
それを出すだけで店出せるぞ
- 31 : 2024/09/23(月) 08:17:55.88 ID:PR7Y6Oe80
原価率じゃなくて材料費率定期
- 33 : 2024/09/23(月) 08:21:52.29 ID:u7byrh7m0
>>31
飲食業の原価は材料原価だから合ってるで
だから原価率30%が理想とされてる
- 32 : 2024/09/23(月) 08:20:27.41 ID:WpD2sH4u0
こういう奴ってなんで人件費とか光熱費、家賃とかを考えてないんだろうな
その上で利益取らなきゃいけないんだから
- 34 : 2024/09/23(月) 08:23:00.31 ID:4/bZQPwj0
今でも1杯400円台で食べられるラーメン屋が50年以上同じ場所で営業続けていてのれん分けや姉妹店も何店舗あったりするのに1杯1000円とかする店はすぐに無くなりがちなのはなんなんだろと思う
- 35 : 2024/09/23(月) 08:23:07.85 ID:j2ks+wpL0
昨日入ったラーメン屋
わざとなのか客が帰ったあとのテーブルいつまでも片付けなかったり
奥の方の席には客入れなかったりして
クッソ行列してるのに出てきたラーメンは出来の悪い部類
あんなんでどうして何年もやれてるのかマジ不思議
コメント