8時に寝て12時すぎに目が覚めてしまってシコろうと思ったら腹が痒くて気になったから見ると

1 : 2025/04/07(月) 14:16:48.977 ID:XnHYU+420
全身蚊やダニに咬まれたかのうよな赤くブツブツができてて飛び起きた
腹周り一周ブツブツ
腕や太もも付け根にもブツブツ

動物飼ってないし昨日22時以降外出てないのにブツブツ

虫が何か居ると思って掛毛布干してあったかシーツ洗濯して服もシャワー浴びて着替えた

症状検索や近所の皮膚科の時間見たりして今2時間経った
ブツブツや赤みが無くなってきてる
皮膚科いらないか?

2 : 2025/04/07(月) 14:18:47.482 ID:XnHYU+420
皮膚科17時に開くから早めに行っても16:40でまだ2時間半もある
その間更に症状回復したら行くの何か恥ずかしい
3 : 2025/04/07(月) 14:19:10.012 ID:zwlLiONy0
これが正常性バイアスか
8 : 2025/04/07(月) 14:23:54.770 ID:XnHYU+420
>>3
病は気からって言うしな
寝てる時に夢の中で何かが起きてそれに体が反応した可能性もある
そして今ネット検索してただの蕁麻疹大丈夫と思い込み心で治す
4 : 2025/04/07(月) 14:19:52.264 ID:E821C4Yk0
シコろうとしてたならオ●ニーアレルギーじゃないか
6 : 2025/04/07(月) 14:21:17.297 ID:WsGswUkw0
>>4
これだな
セクロスしないと治らないぞ
11 : 2025/04/07(月) 14:25:12.854 ID:XnHYU+420
>>4,6
シコろうとしただけでシコってはない
俺パンツのゴムの所に手を入れると落ち着くからそうしてたら何か違和感感
5 : 2025/04/07(月) 14:20:39.634 ID:FLlUwJhE0
夜には腹を突き破ってエイリアンが出てくる
12 : 2025/04/07(月) 14:26:11.923 ID:XnHYU+420
>>5
俺腹出てきてるとさっき気づいて皮膚科で見せるの恥ずかしい
7 : 2025/04/07(月) 14:23:32.936 ID:Bw5S1lcN0
拾い食いとかするから…
9 : 2025/04/07(月) 14:24:20.216 ID:hcwHDfH+0
前置きがなげえよ!
10 : 2025/04/07(月) 14:24:40.922 ID:3MpKpBSe0
まあ皮膚科行っとけ
14 : 2025/04/07(月) 14:31:51.442 ID:qUeyMJ/30
たけえ保険料払ってるんだから病院は行き得だぞ
20 : 2025/04/07(月) 14:37:33.096 ID:XnHYU+420
>>14
たしかに しかも俺ナマポだしな

でも今もう症状治まってきてるし2時間後跡形もなく治ってたら「何しに来たの?かまってほしいの?」って思われちゃう

21 : 2025/04/07(月) 14:39:08.214 ID:qUeyMJ/30
>>20
無料ならなおのこと
何もなければ何もなくていい
別に人生に関与しない他人にどう思われようとどうでもいいだろう
15 : 2025/04/07(月) 14:32:17.682 ID:gNZ0oMOoM
写真に撮っておけよ
16 : 2025/04/07(月) 14:32:24.099 ID:XnHYU+420
写真だと元の色が変わって見えるけど色白だ

2時間前 この時ギャランドゥ辺り全部真っ赤

レス16番の画像1

今は片側一部だけ

レス16番の画像2
17 : 2025/04/07(月) 14:34:30.374 ID:PvlfmmNV0
たいしたことねーじゃん
18 : 2025/04/07(月) 14:35:50.903 ID:8lUiBjFw0
ムヒ塗っとけ
19 : 2025/04/07(月) 14:36:06.719 ID:XnHYU+420
2時間前はほんと酷かった
昨日寝ずに朝までビールちびちび飲みながらドラマ見てて
8時だし夕方まで寝ようと思ってたらこれよ
4時間しか寝てない
22 : 2025/04/07(月) 14:39:21.894 ID:HUR2Di370
タマゴ系何か食べた?
25 : 2025/04/07(月) 14:42:35.807 ID:XnHYU+420
>>22
わからない
昨日の夜何食べたか思い出せない
もしかすると鍋食った後雑炊したかもしれない
覚えてない
23 : 2025/04/07(月) 14:40:15.277 ID:XnHYU+420
シコりキャンセルして飛び起きて服全部脱いで全身に痒み止め塗りまくった
シーツ洗った 掛毛布も外に干した
シャワー浴びて着替えた それも洗濯した

こんなの寝起きに全部普通はやらない

24 : 2025/04/07(月) 14:41:03.473 ID:0RgDLqzD0
ミミズ腫れみたいになっとるな
とりあえずまだ寝とれるから寝たら?
26 : 2025/04/07(月) 14:42:55.721 ID:wM8q/0AF0
オ●ニーアレルギーなんだろ
もうお前は賢者で居続ける必要があるわ
27 : 2025/04/07(月) 14:46:27.113 ID:XnHYU+420
今洗濯物を干してます
28 : 2025/04/07(月) 14:49:52.460 ID:XnHYU+420
もう一度寝て起きたらスパイダーマンみたいな超人になってるかな
29 : 2025/04/07(月) 14:51:07.434 ID:XnHYU+420
ノミやダニが居たとしても全身色んな所を咬まれるなんてないし不思議だわ
二の腕の裏も赤く腫れてて痒かったから最初は虫かと思った
30 : 2025/04/07(月) 14:52:06.585 ID:OPZNr6DO0
帯状疱疹じゃないのか
31 : 2025/04/07(月) 14:54:59.554 ID:WNM2xxw90
ただの蕁麻疹やんけ
なんか古いもんでも食ったんじゃないのか
37 : 2025/04/07(月) 15:14:07.916 ID:XnHYU+420
>>30
今日の8時~12時の間に症状が出て今もうほぼ治ったから違うと思う
>>31-32
夜24時頃に雑炊食べてその後は朝までウインナーお得用をかじってた
アレルギー無いと思うんだけど最近は検査してないからわからんね
38 : 2025/04/07(月) 15:17:21.005 ID:0RgDLqzD0
>>37
そうだね 帯状疱疹は経験有るけど
左右のどちらかで神経に沿ってできる水疱瘡だから
腹回り一周は別のなにか
32 : 2025/04/07(月) 14:55:12.294 ID:lsKlB3nC0
アレルギーじゃないの
33 : 2025/04/07(月) 14:58:20.891 ID:XnHYU+420
腫れがひくとは思わなかったからちゃんと写真撮らなかった
真っ赤っ赤だった
34 : 2025/04/07(月) 15:02:29.006 ID:PvlfmmNV0
医者行った方がいいよ
取り越し苦労の来院者なんて山ほどいるだろうし医者も慣れっこだよ
ちなみに俺は「心臓が変です!」医者「たぶん胃ですね」って胃薬処方されてあっさり治った
36 : 2025/04/07(月) 15:11:11.187 ID:XnHYU+420
>>34
仕事してる時はよく行ってたけどナマポになってから何か申し訳なく感じてあまり行かないようにしてる
市役所行って紙取りに行くのも鬱陶しいしな
35 : 2025/04/07(月) 15:09:34.165 ID:XnHYU+420
みんなありがとう
大丈夫だ

これは先祖や神様が「昼起きてなさい」という暗示だ
最近VIPで氏神様(近所を守る神様)に会いに行けと言われて俺たまに行ってる

39 : 2025/04/07(月) 15:19:28.173 ID:XnHYU+420
関係ないと思うけど何か食道が圧迫されてる感じがする
水飲むと治る
無理やりゲップ出す時みたいに空気を押し込むと治る
40 : 2025/04/07(月) 15:21:06.129 ID:XnHYU+420
この半年で腹回りめっちゃ太ったからそれの暗示もあるのかもしれない
痩せてて腹筋も6つ見えてたのに今は酷い
41 : 2025/04/07(月) 15:21:50.672 ID:XnHYU+420
お酒やめて体動かしてお金も無駄遣いせず 続いたら仕事しなきゃ
42 : 2025/04/07(月) 15:24:15.444 ID:XnHYU+420
ストレスの可能性が高そうです
寝る瞬間や起きる瞬間たまに悪夢見る
43 : 2025/04/07(月) 15:27:05.220 ID:XnHYU+420
せっかく起きたし痒みもなくなって元気になったので歩いて酒屋行ってビール買ってくる
ではさようなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました