170センチ90キロだったワイ、ダイエットで63キロまで痩せる事に成功!!

記事サムネイル
1 : 2025/04/16(水) 08:00:59.439 ID:AwhQ9CzCc
体脂肪率落ちなかったンゴ
2 : 2025/04/16(水) 08:01:19.703 ID:AwhQ9CzCc
なんでや…なんでまだ体脂肪率が21%なんや…
31 : 2025/04/16(水) 08:18:00.246 ID:p3AMgJOVd
11ヶ月続けるのえらい

>>2
体脂肪率21→21ってことか?
筋肉減ったってことなんだろうし筋トレ取り入れるとか?

34 : 2025/04/16(水) 08:18:51.036 ID:AwhQ9CzCc
>>31
ごめん(思ったより)体脂肪率が落ちなかったや
クッソピザスタートや
4 : 2025/04/16(水) 08:03:28.266 ID:6GVD4bCCE
脂肪ちゃん「死ぬまで一緒や♡」
5 : 2025/04/16(水) 08:03:55.398 ID:AwhQ9CzCc
>>4
やっぱもう無理なんですかね
6 : 2025/04/16(水) 08:04:52.627 ID:joC1qqSP0
なんで体脂肪率落ちないんや
見た目はどう?
7 : 2025/04/16(水) 08:05:50.604 ID:AwhQ9CzCc
>>6
見た目はかなりシュッとしたんやけど…
まあこれくらいのダイエットするのが二回目ってのもある
9 : 2025/04/16(水) 08:07:27.439 ID:joC1qqSP0
>>7
皮余りすごそうやな
11 : 2025/04/16(水) 08:08:02.723 ID:AwhQ9CzCc
>>9
これやな
皮余ってるとやっぱ体脂肪率もダメか
8 : 2025/04/16(水) 08:06:44.795 ID:AwhQ9CzCc
腹がタプタプではないし出てるってワケではないんやけどなんとなくまだ残ってる感じや
10 : 2025/04/16(水) 08:07:41.199 ID:49LpI/oXs
なにしたんや
12 : 2025/04/16(水) 08:08:37.055 ID:AwhQ9CzCc
>>10
食事量を全体的に減らして一日2時間くらいウォーキングする
18 : 2025/04/16(水) 08:12:57.942 ID:TyZUiPwJd
>>12
何ヶ月くらいで減らしたんや?
ウォーキングならそれくらいやってるから参考にしたい
20 : 2025/04/16(水) 08:14:02.874 ID:AwhQ9CzCc
>>18
11ヶ月で90→63や
ウォーキングはダイエット開始から5ヶ月後くらいからはじめた
46 : 2025/04/16(水) 08:26:27.391 ID:TyZUiPwJd
>>20
大体2.5kg/月ってところか
いい感じやね
13 : 2025/04/16(水) 08:09:24.022 ID:u69vI/CUa
ワイも94kgからダイエット始めたけどまだ86kgや
先は長いやで
14 : 2025/04/16(水) 08:10:09.455 ID:AwhQ9CzCc
>>13
なんかゆっくり痩せないと皮が余っちゃうらしいで
17 : 2025/04/16(水) 08:12:54.914 ID:u69vI/CUa
>>14
マジで?とは行っても一カ月に2キロ程度やから大丈夫なんかな
15 : 2025/04/16(水) 08:10:31.308 ID:mFN6CZUds
ようやっとる
16 : 2025/04/16(水) 08:11:25.520 ID:AwhQ9CzCc
次は筋トレで筋肉つける
24 : 2025/04/16(水) 08:15:31.044 ID:UozJYptJF
ワイも半年で85→76にダイエットしたわ
もうスーツぶかぶかやで
25 : 2025/04/16(水) 08:15:44.015 ID:AwhQ9CzCc
>>24
ようやっとる
26 : 2025/04/16(水) 08:16:01.851 ID:AwhQ9CzCc
ちなウォーキングはならすと月半分もできてなかったわ
27 : 2025/04/16(水) 08:16:46.418 ID:LhgIqJ0/3
筋肉つけたいなら痩せる前に筋トレ始めればよかったのに
30 : 2025/04/16(水) 08:17:43.903 ID:AwhQ9CzCc
>>27
ダイエット開始時筋トレは禁止されてたのもある
でもやっておけば良かったな
35 : 2025/04/16(水) 08:18:54.619 ID:LhgIqJ0/3
>>30
体重はパワーなんだよ
デブの方が筋肉育てやすい
37 : 2025/04/16(水) 08:19:31.531 ID:AwhQ9CzCc
>>35
なるほどなあ
筋トレはこれからのチャレンジや
28 : 2025/04/16(水) 08:16:54.161 ID:WHi9D0HYl
ワイがまさに170cm90kgや
最大で135kgあったここからあと半年で80kgまで落としたい
36 : 2025/04/16(水) 08:19:10.351 ID:p3AMgJOVd
>>28
すげーなあ
ワイリバウンドしてしまうわ
110→100→110を一生繰り返してる
42 : 2025/04/16(水) 08:22:49.696 ID:WHi9D0HYl
>>36
ワイも5kgくらいリバウンド繰り返してる時期あったから
食事を決まったルーティン作って運動を家で出来るようにエアロバイク漕いでたら痩せたで
43 : 2025/04/16(水) 08:24:10.173 ID:u69vI/CUa
>>42
エアロバイクいいよね
47 : 2025/04/16(水) 08:26:44.558 ID:p3AMgJOVd
>>42
食事のルーティンに慣れるの大事なんだろうな
マジで誘惑に弱いから誘惑よりルーティン守るほうが楽になるように持っていかなきゃ…と一ヶ月くらいダイエットしてる
48 : 2025/04/16(水) 08:29:08.826 ID:AwhQ9CzCc
>>47
一生のウチでイヤな記憶あるやろ?
食いたい物をその記憶に結びつけると食えなくなるで
フラレた時ここで飯食ったなとかこのスーパーで買ったメジャー食ってたなとか
38 : 2025/04/16(水) 08:19:52.821 ID:AwhQ9CzCc
>>28
凄い減ってるやん
40 : 2025/04/16(水) 08:20:31.485 ID:u69vI/CUa
>>28
よく135いけたなぁワイは94kgで糖尿病予備軍言われてから穴に火がついた
29 : 2025/04/16(水) 08:17:05.550 ID:j6Rw0ZXzA
5ヶ月で84から74まで痩せたけどトレーニングが縄跳びとジョギングに偏ってたせいで下半身だけムキムキのアンバランスになった
32 : 2025/04/16(水) 08:18:07.164 ID:AwhQ9CzCc
>>29
逆に意識高そうでええやん
33 : 2025/04/16(水) 08:18:24.761 ID:u69vI/CUa
運動やった方がやっぱいいよな
39 : 2025/04/16(水) 08:20:18.941 ID:W3UKC0fJv
体脂肪率なんて筋肉量やろ
体重落ちたのは筋力なくなってるだけちゃうんか
41 : 2025/04/16(水) 08:21:11.854 ID:AwhQ9CzCc
>>39
勿論筋力もめちゃくちゃ落ちてたで
同世代比の80%とかや
44 : 2025/04/16(水) 08:24:46.892 ID:GUMSutTk2
ウォーキングはマジて痩せるよな
夏の夕涼みがてら夜歩いてたら勝手に落ちててビビったわ
45 : 2025/04/16(水) 08:25:59.307 ID:AwhQ9CzCc
>>44
気分もええしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました