
- 1 : 2025/03/02(日) 12:54:33.935 ID:23CcfFYp0
- 無理すぎる…
- 2 : 2025/03/02(日) 12:54:52.868 ID:XlvL7HDM0
- ラスボスなのあれ?
- 3 : 2025/03/02(日) 12:55:22.988 ID:h40Ep0G60
- カウンター席あるけど
- 4 : 2025/03/02(日) 12:55:45.898 ID:bPZkAwSh0
- コロナでドカンと一人席増えたろ
- 5 : 2025/03/02(日) 12:55:50.643 ID:HeUFgnB90
- 回転寿司より
フレンチフルコースとかの方が無理だなぁ - 17 : 2025/03/02(日) 12:57:12.524 ID:WxCGh4c00
- >>5
コースは2人からとかだしな
でもビストロは1人で入りやすいだろ - 62 : 2025/03/02(日) 13:44:05.231 ID:vEYqQE100
- >>17
カップルで予約して相手が来ないという演出 - 6 : 2025/03/02(日) 12:55:54.730 ID:SdIh9OnG0
- そんじゃ俺なんかラスボス余裕で倒しまくってるわ
- 7 : 2025/03/02(日) 12:55:54.924 ID:23CcfFYp0
- 待ち合いの段階でキツすぎる…
- 8 : 2025/03/02(日) 12:55:55.604 ID:E5kUR9MJ0
- 裏ボス居すぎ問題
- 9 : 2025/03/02(日) 12:56:02.004 ID:D94deivNd
- カウンター席は横並びでイチャイチャするためのカップルシートだから……
- 10 : 2025/03/02(日) 12:56:10.924 ID:WxCGh4c00
- 飲食のボッチラスボスはビアガーデンだと思う
- 11 : 2025/03/02(日) 12:56:22.482 ID:XlvL7HDM0
- 真のラスボスはなんだろ?
- 12 : 2025/03/02(日) 12:56:37.702 ID:NNFEFmG/0
- 1人居酒屋とか焼肉は裏ボス?
- 13 : 2025/03/02(日) 12:56:40.261 ID:ZUl38SRpd
- むしろ彼女連れてとか無理だろ
- 14 : 2025/03/02(日) 12:56:44.114 ID:mwqlxCjz0
- 焼肉、しゃぶしゃぶも余裕
- 15 : 2025/03/02(日) 12:56:49.298 ID:ioTWnTuk0
- カウンター席あるから序盤のボスやろ
1人で行ったことないけど - 16 : 2025/03/02(日) 12:57:03.595 ID:6iNcfgYF0
- はま寿司とか1人席めっちゃある
- 18 : 2025/03/02(日) 12:57:45.433 ID:QWW/h1+L0
- 余裕だし一人客はよく見る
- 19 : 2025/03/02(日) 12:58:59.182 ID:SdIh9OnG0
- にわか「ぼっちプレイの最大の壁は ひとりディズニー」
真ぼっち「そもそもディズニーなんか興味ないから行かないし」 - 20 : 2025/03/02(日) 13:01:49.343 ID:XmI606FW0
- 昼の空いてる時間ならよく行ってるわ
- 21 : 2025/03/02(日) 13:02:36.711 ID:RwfaXdOka
- 俺は行ったことないけどカウンターに1人の人必ず何人かいるよ
結構ありがちなのでは - 22 : 2025/03/02(日) 13:02:55.800 ID:eCFZiRfY0
- 2階とかにあるファミリー向けのとこは行けんな
カウンターのとこは余裕 - 23 : 2025/03/02(日) 13:03:43.320 ID:CQlVRE1l0
- 今まさに行こうとしているところなんだけど
- 25 : 2025/03/02(日) 13:04:19.464 ID:rbsq2INk0
- 森一なら週一で行ってるわ
- 26 : 2025/03/02(日) 13:05:01.184 ID:KBoRDaCT0
- むしろ1人でしか行かないけどなあ
なんか困ることあるのん? - 27 : 2025/03/02(日) 13:05:17.108 ID:DFcfUEVS0
- タッチパネルで注文出来るから陰キャやコミュ障には最高の店だったりする
- 31 : 2025/03/02(日) 13:08:36.244 ID:IAbY+tvg0
- >>27
これだわ
くらとかだとレジすらもセルフだから一言も発さずに食える - 28 : 2025/03/02(日) 13:06:14.719 ID:b+TReY670
- カウンターなんて仕切り付きの1人席だし余裕すぎだろ
- 29 : 2025/03/02(日) 13:07:36.322 ID:IKy6KZMH0
- 人生ソロプレイなのに今さら何を怖れることが?
- 30 : 2025/03/02(日) 13:08:33.788 ID:tCrUONMl0
- 誰かと寿司いくときなら回転寿司チョイスしねーわ
- 32 : 2025/03/02(日) 13:09:07.260 ID:kUrkcjJb0
- 混む時間は無理
- 33 : 2025/03/02(日) 13:09:14.595 ID:4hBjW9nT0
- 別にいいやん
- 34 : 2025/03/02(日) 13:10:19.961 ID:NIVzha/d0
- ラスボスから倒してるのかオレ
- 35 : 2025/03/02(日) 13:10:35.187 ID:338asWoJ0
- 一人海水浴は二度と行かないと決めた
- 36 : 2025/03/02(日) 13:11:25.146 ID:+nE7CCpx0
- >>35
なんで?
タイドプールで生き物観察とか楽しそうなんだが - 48 : 2025/03/02(日) 13:26:50.222 ID:338asWoJ0
- >>36
海に一人でいると不審者超えて犯罪者だから - 37 : 2025/03/02(日) 13:12:52.372 ID:gE1u5dsp0
- 一人回転寿司はかなり難易度低い方だよね。
平日昼とか行くと一人でカウンターで食べてる人めちゃくちゃ多いし。 - 38 : 2025/03/02(日) 13:12:57.147 ID:j4GlBtuL0
- ぼっちカウンターが1番入り口側のはま寿司やめてくれ
- 39 : 2025/03/02(日) 13:14:51.984 ID:OvljySvh0
- >>38
むしろあれのほうがいいだろ - 50 : 2025/03/02(日) 13:31:09.353 ID:rtCdy2eh0
- >>39
ボックス席への導線上にカウンター席があったら嫌やろ - 53 : 2025/03/02(日) 13:33:00.931 ID:N3JL/Bau0
- >>50
嫌な意味がわからん - 40 : 2025/03/02(日) 13:14:58.637 ID:O2rCANKQ0
- カウンター席があるのに?
- 41 : 2025/03/02(日) 13:15:30.602 ID:v2NKN4Gyd
- スシロー来てるけどけっこう1人客いる
- 42 : 2025/03/02(日) 13:15:55.952 ID:SPOe+otF0
- 一人遊園地が一番きついだろ
- 44 : 2025/03/02(日) 13:18:09.418 ID:v2NKN4Gyd
- >>42
ネズミに限らず1人客いるし
キツイ理由ってあくまで誰かといく施設との認識であり
アトラクションそのものへの興味が薄いせいじゃねえの - 45 : 2025/03/02(日) 13:19:12.590 ID:SPOe+otF0
- >>44
確かに有名どころなら根強いファンはいそう - 43 : 2025/03/02(日) 13:16:47.558 ID:OcZn3+0T0
- 寧ろ入りやすい方では
- 46 : 2025/03/02(日) 13:22:23.793 ID:v2NKN4Gyd
- 遊園地はもちろんだけど
映画、動物園、水族館、博物館に1人で行けないやつらも
コンテンツ目当てじゃなくて人付き合いがメインでしかないんだな映画館で寝てるやつや水族館の休憩所にずっといるやつらこそそれそのもの
- 47 : 2025/03/02(日) 13:24:15.841 ID:kGITbdWF0
- 一人で入れない店は特にない
- 49 : 2025/03/02(日) 13:27:58.304 ID:pCfkB2bsM
- え、毎週行ってるけど
- 51 : 2025/03/02(日) 13:32:19.534 ID:pCfkB2bsM
- お前らが何にビビってるのかわからない
- 52 : 2025/03/02(日) 13:32:55.956 ID:iP1FKPD00
- 言うほどか?
- 54 : 2025/03/02(日) 13:33:12.847 ID:iP1FKPD00
- 1人ラブホテル
- 55 : 2025/03/02(日) 13:33:24.598 ID:SPOe+otF0
- 行ってきてキツかったのはオシャレな香水屋だな
周りは綺麗な女かカップルだらけで店員も意識高いなかちー顔で服装も整ってねえ俺にはきつかった - 56 : 2025/03/02(日) 13:35:55.845 ID:A9MnX4Q50
- チュートリアルだろ
- 57 : 2025/03/02(日) 13:36:54.382 ID:SRT3rLvL0
- 独り浜焼BBQで伊勢海老焼いて食った俺からすれば回転寿司なんて1人用でしかない
- 58 : 2025/03/02(日) 13:39:45.080 ID:v2NKN4Gyd
- お高いフレンチやイタリアンが厳しいのは
2人以上じゃないと入れてくれない店が多いこともだけど
この店のメニューをどうしても食べたいってのがあまりない問題 - 59 : 2025/03/02(日) 13:42:02.797 ID:D8IXXhJ60
- 回転寿司は余裕
焼肉のほうが難しい
- 60 : 2025/03/02(日) 13:42:43.740 ID:KBoRDaCT0
- >>59
そう?
1人で行く方が好きだわ焼肉 - 61 : 2025/03/02(日) 13:43:27.457 ID:RwfaXdOka
- 一人旅もそうだけどそもそも一人ってだけで資格さえ与えてくれない場所が結構あるんだよな
ホテルはいいけど旅館はダメとか
最近一人旅用のプラン出す旅館も増えてはきたけどやっぱり全体からみたらごくごく少数に過ぎない
それか値段2倍とかな まあ旅館側からしたら同じ面積占有されるんだから2倍にしたくもなるだろうけどあまりに厳しい - 63 : 2025/03/02(日) 13:47:17.852 ID:2cNh+Abb0
- ファミレスや回転寿司みたいなチェーン店は余裕だが
逆にこれは無理だと思ったのは
休日のオシャレなイタリア料理で
外から見たらカップルか女のグループしかいなかった時は入れなかった
男2人組とかいたらいけたが - 64 : 2025/03/02(日) 13:50:58.639 ID:wbzTA6ut0
- ぐるなび「予約で1000ポイント進呈!」
俺「やったぜ!」
ぐるなび「2人以上」 - 65 : 2025/03/02(日) 13:51:35.857 ID:44ju/9wI0
- 1人でいる奴ばかりだろ
10段階でいったら1とか2くらい - 66 : 2025/03/02(日) 13:55:05.279 ID:Hv1Ml+vnd
- 一人スイパラ
- 67 : 2025/03/02(日) 13:58:39.341 ID:pCfkB2bsM
- 誰もお前らなんかに興味ねえよ
- 68 : 2025/03/02(日) 14:02:24.231 ID:bqfoV60qd
- 余裕だわ
ひとりで酒飲んで寿司食って天ぷら食ってる
コメント