???「ランニングは膝壊す!膝壊すぞ!膝壊すんだああああああ!!!」 ←こいつ😅

サムネイル
1 : 2022/11/13(日) 19:05:30.46 ID:8KHd9Frd0
そんな簡単に壊れて元に戻らないなら世の中こんなにマラソンランナーおらんやろ(笑)
2 : 2022/11/13(日) 19:05:44.98 ID:8KHd9Frd0
やらない言い訳するのやめようよ😅
3 : 2022/11/13(日) 19:06:21.03 ID:86t3b8Os0
デブがやったら壊すってことちゃうの?
4 : 2022/11/13(日) 19:06:36.84 ID:RF1Y8iiKa
太ってる人は痛めやすいんやない?🥺
5 : 2022/11/13(日) 19:07:13.62 ID:dtXsN1l00
165cm80kgなんやがランニング始めたい
やっぱあかんか?
6 : 2022/11/13(日) 19:07:38.23 ID:eJBJXnbm0
デブじゃない人が痛めやすいのはスネやな、シンスプリントジンジンするし安静にするしかないからきつい
7 : 2022/11/13(日) 19:07:49.69 ID:rN16zcRZa
水泳から始めるやろそんなレベル
8 : 2022/11/13(日) 19:08:17.00 ID:dtXsN1l00
>>7
デブが裸体晒すとか何の罰ゲームや
ランニングしたいんや
13 : 2022/11/13(日) 19:09:32.43 ID:rN16zcRZa
>>8
知らねーよ
夜中に走れ
9 : 2022/11/13(日) 19:08:18.01 ID:QDjAhVywM
地味に痛めやすいの足の裏よな
靴があってないと絶対痛くなる
18 : 2022/11/13(日) 19:10:25.87 ID:eJBJXnbm0
>>9
それ足底筋膜炎か足底腱膜炎の可能性あるで
10 : 2022/11/13(日) 19:08:27.17 ID:bATMElyv0
ごちゃごちゃ言ってねぇで走れデブ
11 : 2022/11/13(日) 19:08:39.86 ID:WC/tZt+i0
ワイウォーキング勢高みの見物
12 : 2022/11/13(日) 19:09:04.56 ID:gqHBHr5gp
膝どうこうより有酸素運動がクソ
15 : 2022/11/13(日) 19:09:38.56 ID:2NCZSAxrp
>>12
なんで
体に良さそうやろ
17 : 2022/11/13(日) 19:10:21.29 ID:gqHBHr5gp
>>15
老化早めて寿命削るんやがこれが健康扱いされてるの意味不明
21 : 2022/11/13(日) 19:12:29.90 ID:bch5Xmu5d
>>17
マラソンランナーレベルまで走り込んだらやろ
26 : 2022/11/13(日) 19:14:35.97 ID:gqHBHr5gp
>>21
朝その辺で走ってる普通のオッサンもガリガリシワシワなんですがそれは

ちな有酸素運動は脳にもダメージ行って馬鹿になるって研究結果もあるから割とガチめのクソやで

29 : 2022/11/13(日) 19:15:49.98 ID:IezwRRi90
>>26
ガリガリシワシワなのは紫外線のせいやろ
30 : 2022/11/13(日) 19:16:18.00 ID:bch5Xmu5d
>>26
そらオッサン40代とかやろ
初老超えてるんなら有酸素運動に限らずシワシワもおるわ
22 : 2022/11/13(日) 19:12:31.56 ID:yrB8t7CAa
>>15
マラソン選手老けてるよね
14 : 2022/11/13(日) 19:09:35.10 ID:O+AUmDSO0
水泳と一緒でちゃんと走り方を学ばないとダメ
16 : 2022/11/13(日) 19:10:11.54 ID:xWXmN9ML0
あー
そういうことにしたいのか
19 : 2022/11/13(日) 19:11:10.35 ID:i4iX55Ln0
はいエアロバイク
20 : 2022/11/13(日) 19:12:12.34 ID:r99C9WD30
???「ランニングは膝壊さない!膝壊さないぞ!膝壊さないんだああああああ!!!」 ←こいつ😅
23 : 2022/11/13(日) 19:13:25.09 ID:2lZin/RJ0
膝を壊す壊すぞ~ 膝を壊すぞ~
24 : 2022/11/13(日) 19:13:34.51 ID:6ysLwE0n0
「健康のためにランニングしようかな?」と不摂生から始める場合は膝のこと考えてもええわ
25 : 2022/11/13(日) 19:13:51.24 ID:6HfIHSwX0
生物の一生の心拍数全部同数説を信じてるワイは、心拍数上がるスポーツはあんまやりたないで
27 : 2022/11/13(日) 19:15:00.92 ID:pa6cUKl20
足首か膝の右か左にどうしても負担かかる
28 : 2022/11/13(日) 19:15:39.66 ID:rN16zcRZa
マラソンランナーレベルでも有酸素運動になるんか
31 : 2022/11/13(日) 19:17:14.28 ID:2EowH6Ko0
前走ってた時ヒザすぐ痛くなるんでスニーカーで1時間ウォーキングに変えたら今度は足の甲が痛くなった
アシックスのランニングシューズと膝サポーター買ったら今までがなんだったんって感じに捗るようになったわ
サンキュー科学の進歩

コメント

タイトルとURLをコピーしました