?「サイゼは安い」👈🏻そんなわけなくね?

記事サムネイル
1 : 2025/01/28(火) 18:41:12.975 ID:Ma1HK/3zv
お腹いっぱいになるまで食べたら2000円近くするんやが
3 : 2025/01/28(火) 18:42:05.686 ID:Ma1HK/3zv
マックのポテナゲ特大+エグチ2つでトントンなんやが
4 : 2025/01/28(火) 18:42:19.570 ID:2wSV3QphI
結構安いと思ってたんやが…
7 : 2025/01/28(火) 18:43:21.026 ID:Ma1HK/3zv
>>4
ピザwチーズ×2
焼きチーズドリア
イタリアンハンバーグ

これで2000ぐらいやぞ
高すぎやろ

11 : 2025/01/28(火) 18:44:46.123 ID:M3jc9NxQd
>>7
チーズ好きのデブやん
16 : 2025/01/28(火) 18:47:04.295 ID:Ma1HK/3zv
>>11
今日はチーズの日やったんや
30 : 2025/01/28(火) 18:52:20.690 ID:l0RdnFTKj
>>11
サイゼでチーズ食いに行かなくて何食いに行くんや
乳臭いチー牛のチーズと違ってサイゼのチーズは安いのに美味いし
32 : 2025/01/28(火) 18:52:41.528 ID:2wSV3QphI
>>30
チーズ美味いの分かるで
38 : 2025/01/28(火) 18:54:29.255 ID:Ma1HK/3zv
>>30
チー牛のチーズはガチでまずいわな
キング牛丼食べる時我慢してチー牛にしてたけど耐えられんくてレギュラーに戻したし
50 : 2025/01/28(火) 18:58:10.548 ID:l0RdnFTKj
>>32
>>38
だよな
チーズ補給の場やわサイゼは
あとディアボロチキンにかかってる玉ねぎのソースもたまに食いたくなるガルムソースけ?
蒸し鶏のワカメのやつにもガルムソースかかってて意外と美味かったわ
54 : 2025/01/28(火) 18:59:33.099 ID:8w.VGjfPX
>>7
ガチのチー牛で草
58 : 2025/01/28(火) 19:02:05.255 ID:l0RdnFTKj
>>54
チー牛を分かってない
チー牛はチー牛のチーズが好きとかいう意味わからん考え持ってる雰囲気もあるからチー牛なんや
年1でチー牛のチーズはやっぱり不味いなって確認するために食う物や本来は
普通はねぎ玉牛丼か高菜明太牛丼やからな
57 : 2025/01/28(火) 19:01:24.109 ID:4ahsKL/mq
>>7
大食いの草に高いの食べるなよ
ミラノ風ドリア4つなら1200円だろ
59 : 2025/01/28(火) 19:02:20.681 ID:MSTtQ8gLj
>>7
安すぎて気の毒なレベルやろ
働けデブ
5 : 2025/01/28(火) 18:42:19.646 ID:Ma1HK/3zv
ならマックでええやんという話
6 : 2025/01/28(火) 18:42:54.576 ID:qzVHgGfCB
酒込みで1500円くらい
家で飲むより安い
8 : 2025/01/28(火) 18:43:53.576 ID:Ma1HK/3zv
>>6
高いやん
1500円もするなんて
9 : 2025/01/28(火) 18:44:07.781 ID:oihTm4MXT
このテーマにデブは入らないでくれ
14 : 2025/01/28(火) 18:46:11.026 ID:Ma1HK/3zv
>>9
嫌だね
平等に議論することが大事なんや
10 : 2025/01/28(火) 18:44:12.758 ID:PQ4rQncgb
ちな他の店では?
12 : 2025/01/28(火) 18:45:39.349 ID:Ma1HK/3zv
>>10
いつもならマックでポテナゲ大エグチ2個でお腹いっぱい
だけどサイゼやと>>7の量になる
17 : 2025/01/28(火) 18:47:58.902 ID:PQ4rQncgb
>>12
他は?
19 : 2025/01/28(火) 18:49:16.379 ID:Ma1HK/3zv
>>17
すき家やとたたき特大+そぼろ大盛りやな
25 : 2025/01/28(火) 18:51:21.316 ID:PQ4rQncgb
>>19
業スーがやってるビュッフェとか平日ランチとか1500円弱やわ
頑張ってな
13 : 2025/01/28(火) 18:45:59.189 ID:1qLZGKc3l
一つずつは安いけど結局いっぱい頼んじゃうからな
15 : 2025/01/28(火) 18:46:39.973 ID:Ma1HK/3zv
>>13
1つの量を少なくして価格を維持しとるからな
結局見せかけの商売や
18 : 2025/01/28(火) 18:48:20.978 ID:xlZbNA0Ty
酒飲みやとめっちゃ安い
居酒屋行くのがアホらしくなる
20 : 2025/01/28(火) 18:49:53.562 ID:yioqXMME8
>>18
ストゼロ家で飲む方がコスパ良いぞ
29 : 2025/01/28(火) 18:52:15.961 ID:xlZbNA0Ty
>>20
ストゼロ嫌いやし🥺
51 : 2025/01/28(火) 18:58:43.372 ID:yioqXMME8
>>29
ならしゃーないなすまん🥺
53 : 2025/01/28(火) 18:59:19.153 ID:Ma1HK/3zv
>>29
ストゼロなんか消毒液の匂いしない?
不味すぎて完飲出来んかった
31 : 2025/01/28(火) 18:52:28.877 ID:M3jc9NxQd
>>20
こういう日本語理解できないバカいるよな
35 : 2025/01/28(火) 18:53:47.488 ID:GwwL4oqqF
>>18
コレメンス
居酒屋として最強や
22 : 2025/01/28(火) 18:50:40.432 ID:paCgVeWQG
まぁ大食いなら高くなるかもな色々頼んじゃうから
33 : 2025/01/28(火) 18:52:54.426 ID:Ma1HK/3zv
>>22
まあホモだから結婚もしないし一生1人やしな
貯金も300ぐらいあれば大丈夫だろうし
23 : 2025/01/28(火) 18:50:59.869 ID:ZDmw1X1H4
田舎のサイゼリヤは一人で入れない
24 : 2025/01/28(火) 18:51:04.236 ID:ncO7/dSWe
安く抑えようと思うと安く抑えれるけど何も考えずに食うと結構高くなるわ
26 : 2025/01/28(火) 18:51:44.612 ID:hLQEquh/V
何言ってるかサッパリわからん
37 : 2025/01/28(火) 18:54:28.816 ID:dcwn10kFj
居酒屋として使うけどメニュー減ったせいで流石に飽きを感じる
40 : 2025/01/28(火) 18:55:01.024 ID:GwwL4oqqF
偏見やがホモはサイゼリヤ行かないイメージやった
43 : 2025/01/28(火) 18:55:51.298 ID:Ma1HK/3zv
>>40
なんのイメージや
52 : 2025/01/28(火) 18:58:53.270 ID:hLQEquh/V
>>40
あーホモなら仕方ないな
41 : 2025/01/28(火) 18:55:23.447 ID:9ECebtGtJ
いうて他の店よりは安い
44 : 2025/01/28(火) 18:56:07.487 ID:kqy1Hz0zr
ハンバーグライスで600円は安い
47 : 2025/01/28(火) 18:57:09.000 ID:Ma1HK/3zv
>>44
でもお腹いっぱいになんないじゃん
55 : 2025/01/28(火) 18:59:37.989 ID:l0RdnFTKj
>>44
ライス頼むのはエアプやろ
ハンバーグとドリアかスパゲッティかパスタ
ハンバーグが安いおかげでライス頼まず他のを頼みたくなるのずるいわ
45 : 2025/01/28(火) 18:56:40.850 ID:6IOG/Hamw
酒飲みは実はラーメン屋に行くべきなんだよね
客が大量に来る忙しないラーメン屋じゃなくて、微妙に流行ってるようなそうでもないようなくらいのチェーン店
48 : 2025/01/28(火) 18:57:29.721 ID:xftRWY9MS
>>45
酒ってのんびり飲みたいのに
そんな回転率の良いソワソワする場所で飲みたくないわ
46 : 2025/01/28(火) 18:56:41.281 ID:GgRiyOqJv
じゃあ他の店で同じことしてみろよ
49 : 2025/01/28(火) 18:57:50.964 ID:Ma1HK/3zv
>>46
前に個人の定食屋でやったらめちゃくちゃウザがられて以降チェーンでしかやってないわ
56 : 2025/01/28(火) 19:00:36.778 ID:Ma1HK/3zv
なんかご飯の話してたら腹減ってきたわ
マックモバイルて注文するか
61 : 2025/01/28(火) 19:02:32.966 ID:xnrt.nnVl
ワイははま寿司やスシロー行くほうが満足感あるわ
でもサイゼも安い

コメント

タイトルとURLをコピーしました