
高校野球7回制とかいうアホみたいな議論

- 1
【疑問】「語彙力」ってどうやって鍛えるんや?【疑問】「語彙力」ってどうやって鍛えるんや? NEWSぽけまとめーる
- 2
【画像】運動会で男女が交互に並んで巨乳女子が男子におぱーいを密着させてる画像【画像】運動会で男女が交互に並んで巨乳女子が男子におぱーいを密着させてる画像 表現の自由ちゃんねる
- 3
ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/16(水) 23:55:29.96 ID:Q/XtC3+v0 ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」...
- 4
AIでエロ画像生成するのむずすぎワロタwwwAIでエロ画像生成するのむずすぎワロタwww 暇つぶしニュース
- 5
長野 辰野町 「自分のことをさらけ出すな」など性的指向発言制限は不適切 報告書公表1 : 2025/04/17(木) 00:06:11.29 ID:UdyFcy+V9 長野 辰野町 性的指向発言制限は不適切 報告書公表|NHK 長野県のニュース https://www3.nhk....
- 6
【悲報】のり弁、当たり前のように「この値段」が普通になるwww【悲報】のり弁、当たり前のように「この値段」が普通になるwww NEWSぽけまとめーる
- 7
【悲報】ワイ田舎移住一ヶ月、カエルの鳴き声に腹が立つwww【悲報】ワイ田舎移住一ヶ月、カエルの鳴き声に腹が立つwww NEWSぽけまとめーる
- 8
日本人「自分が産んだ子が幸せに生きていける確信がないから子供を産みたくない」←コレwww日本人「自分が産んだ子が幸せに生きていける確信がないから子供を産みたくない」←コレwww ずっと日曜日のターン
- 9
【悲報】うちの姉安いからって車に軽油入れてることが判明【悲報】うちの姉安いからって車に軽油入れてることが判明 思考ちゃんねる
- 10
【爆笑】リニア新幹線、ガチのマジで永遠に開通しなそう【爆笑】リニア新幹線、ガチのマジで永遠に開通しなそう 思考ちゃんねる
- 11
【爆笑】20歳だけど会社の37歳の上司が居酒屋誘ってきたくせに割り勘だったんだが【爆笑】20歳だけど会社の37歳の上司が居酒屋誘ってきたくせに割り勘だったんだが 思考ちゃんねる
- 12
結婚して子供作って普通に生活するって幸せみたいに言われてるけど結婚して子供作って普通に生活するって幸せみたいに言われてるけど 思考ちゃんねる
- 13
ドンキホーテで1個10円のおにぎり5個買ってきたドンキホーテで1個10円のおにぎり5個買ってきた 思考ちゃんねる
- 14
ニキビって結局どうするのが正解なん?ニキビって結局どうするのが正解なん? 思考ちゃんねる
- 15
【悲報】最近の若者、金持ち多すぎる問題www【悲報】最近の若者、金持ち多すぎる問題www VIPワイドガイド
- 16
【画像】ゲイの視界から見た「ノンケの男たち」がこちらwww【画像】ゲイの視界から見た「ノンケの男たち」がこちらwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 17
【画像】浜崎あゆみ(46)さん、変わり果てた姿で発見される【画像】浜崎あゆみ(46)さん、変わり果てた姿で発見される 炎の5chまとめ
- 18
昭和生まれの謎ルールwww昭和生まれの謎ルールwww VIPPERな俺
- 19
【画像】女子小学生(11)さん、保健体育のお勉強をする【画像】女子小学生(11)さん、保健体育のお勉強をする ネギ速
- 20
万博のたこ焼きロボット、ガチで凄すぎるwww万博のたこ焼きロボット、ガチで凄すぎるwww 【2ch】コピペ情報局
- 21
【画像】半分顔の色が違うネコが発見される【画像】半分顔の色が違うネコが発見される V速ニュップ
- 22
ツブ貝が半額になってたから塩茹でにした?ツブ貝が半額になってたから塩茹でにした? V速ニュップ
- 23
10代でハロワ行くのって変か?10代でハロワ行くのって変か? V速ニュップ

- 1 : 2024/08/04(日) 00:11:16.361 ID:mISLO6yFA
- 世界がどうこうとかマジで頭悪いやろ
- 2 : 2024/08/04(日) 00:11:42.914 ID:/QP7y88C4
- 暑いからとかほんま意味わからん
- 3 : 2024/08/04(日) 00:12:04.648 ID:Z0U2wheTX
- 暑すぎるんが悪い
- 4 : 2024/08/04(日) 00:12:20.120 ID:4eBSCCTK.
- 飛ばないバットは安全のためやから理解できるけどこれはもっとやることやってからやろ
ナイターやろまず - 5 : 2024/08/04(日) 00:12:29.925 ID:/QP7y88C4
- ただこういう話出始めるとマジで死人出て7回制にしないといけなくなるからあかんな
- 11 : 2024/08/04(日) 00:15:08.114 ID:mISLO6yFA
- >>5
死人が出ないように攻守交代に時間掛けてもええし水飲みタイムとかやってるやん
はいはいみんな急いで急いで〜時代だったら死人出たかもな - 6 : 2024/08/04(日) 00:13:19.693 ID:mISLO6yFA
- 7回で終わるので投手を複数枚用意する必要なくなります
エースと二番手がいればどうにかなります
下位打線の子は下手したら1打席で代打出されますこんなバカみたいな改正が教育的に正しいのか?
- 16 : 2024/08/04(日) 00:17:14.315 ID:4GCSiZIKU
- >>6
教育的な正しさで言うなら真夏の部活動は全面中止のほうがいいよな - 7 : 2024/08/04(日) 00:13:44.059 ID:vBk9ceWdl
- アマチュアがプロと同じレギュレーションじゃなくてもいいから
終了
- 8 : 2024/08/04(日) 00:14:12.252 ID:w7dYKcSpI
- まあとりあえず国体とかで試してみればええんちゃう
- 9 : 2024/08/04(日) 00:14:26.515 ID:TdrN8ZKe/
- タイブレや球数制限よりよほどマシやほ
- 10 : 2024/08/04(日) 00:14:56.360 ID:9xT8gA5UY
- しかも選手の身体の健康が一番大事とかいう言い分が的確すぎてぐうの音も出ない
- 13 : 2024/08/04(日) 00:16:09.786 ID:mISLO6yFA
- >>10
なら夏場の練習時間に規制つくるべきやな
練習は暑くても滅茶苦茶やらせます、試合なると健康問題が〜とか馬鹿やろ - 35 : 2024/08/04(日) 00:23:29.327 ID:i9aCwKagM
- >>13
練習量なんて各々の学校の判断だろ - 12 : 2024/08/04(日) 00:16:03.162 ID:s2FSg2a.f
- 暑いのがダメなら春はどうするの?w
別に高校野球なんて長いなんて言われてなかったのに - 14 : 2024/08/04(日) 00:16:43.985 ID:9xT8gA5UY
- >>12
夏7回制だけど春はこれまで通り9回やりますってなったら草生える - 15 : 2024/08/04(日) 00:17:06.478 ID:/QP7y88C4
- もう一つのことに命かける時代は終わったのかもな
結局楽しんだもんがちみたいな人生観になってきてる - 17 : 2024/08/04(日) 00:17:30.716 ID:zmPrTS15n
- 春が本番にすればいい
- 18 : 2024/08/04(日) 00:17:52.547 ID:uuyHU5yb2
- 普段の練習は炎天下の中何時間もやる方を何とかする方がいいと思うんですけど
- 19 : 2024/08/04(日) 00:17:59.523 ID:a8Z7o.LkO
- 7回制が本質というより、昼休憩しても1日4試合消化するための案やからな
- 20 : 2024/08/04(日) 00:18:08.250 ID:bZ//1.YU5
- 甲子園本番をちょこっと変えたとしても普段の練習がそのままなら意味ないよな
- 21 : 2024/08/04(日) 00:18:57.712 ID:aoN.c4O.J
- 長すぎてつまらんから7回にするって理由の方がマシ
- 22 : 2024/08/04(日) 00:19:01.291 ID:LZAmGcJAH
- くっそデカい壁みたいの作って日影作ればいいと思う
- 23 : 2024/08/04(日) 00:19:03.803 ID:dlR9X2ehH
- 7回制ええやん
投手の球数抑えることにも繋がるし - 31 : 2024/08/04(日) 00:21:43.809 ID:uuyHU5yb2
- >>23
長いイニング投げられる投手が将来的に減りそうやな - 40 : 2024/08/04(日) 00:26:50.115 ID:4GCSiZIKU
- >>31
別に甲子園はプロスカウトに向けた品評会じゃないから大丈夫やろ - 24 : 2024/08/04(日) 00:19:51.811 ID:mISLO6yFA
- 夏のクソ暑い朝から夕方までずーっと練習やらせる方がよっぽど健康に悪いやん
賛成してる奴は頭おかしいんちゃう - 25 : 2024/08/04(日) 00:20:04.619 ID:fu1H.IBbF
- 甲子園じゃなくてドームでやれとかいうなんの解決にもなってないウンカス鼻くそ主張よりはよっぽど正当性あると思う
- 27 : 2024/08/04(日) 00:20:36.961 ID:OVNg8KwRA
- >>25
逆やろ…
ルール変えるなら場所変えるかナイターでもやれよ - 30 : 2024/08/04(日) 00:21:38.915 ID:fu1H.IBbF
- >>27
馬鹿じゃないの
野球は屋外スポーツだよ
日本に何個ドーム球場あんの
どんだけナイター環境の練習できる学校あんの
鼻くそは喋んな - 26 : 2024/08/04(日) 00:20:25.499 ID:zmPrTS15n
- オーストラリアでやればよくない?
- 28 : 2024/08/04(日) 00:21:33.454 ID:gdI053IdF
- 場所変えるの嫌なら時期ずらせ
- 29 : 2024/08/04(日) 00:21:38.619 ID:b1d2Qu7Tq
- 本気で学生の健康を考えるなら夏休みの部活動は全面禁止するしかないやろ
- 32 : 2024/08/04(日) 00:22:06.375 ID:OzbsId7B1
- >>29
心の健康に影響出るからないぞ - 33 : 2024/08/04(日) 00:22:53.571 ID:e.p/PYtlP
- じゃあ絶対熱中症にならないでね
- 34 : 2024/08/04(日) 00:23:15.468 ID:mISLO6yFA
- 広陵の中井が肩肘の負担がとか言って賛成してたけど去年からお前基本的に高尾頼りやん
今年の夏は何人か使ってたけどさ
そういう言ってることとやってる事が矛盾してる人間一番信用ならんわ - 36 : 2024/08/04(日) 00:24:17.263 ID:IRgz0BN8S
- 夜やればいいだけなのでは
- 37 : 2024/08/04(日) 00:24:50.213 ID:Hwgd/tnRU
- 一番しんどいのはピッチャーなんだから「DHにするのがまず先」という馬渕の指摘は正しい
- 38 : 2024/08/04(日) 00:26:26.790 ID:mISLO6yFA
- >>37
一番しんどいのはキャッチャーだけどね - 42 : 2024/08/04(日) 00:27:19.709 ID:UVUdI6Ggg
- >>37
高校レベルだと投手やる奴は打てるから意味ないぞ - 39 : 2024/08/04(日) 00:26:30.037 ID:sntj.r7rV
- シンプルに9イニングだと観てて長く感じるようになってしまった
何ならサッカーと同じ90分ルールを試して欲しい - 41 : 2024/08/04(日) 00:27:03.925 ID:ayglQao51
- 早朝とナイターでええやん
- 43 : 2024/08/04(日) 00:29:13.589 ID:V0MNSgD1I
- タイブレークや低反発バットが導入されたように変わらなアカン時代が来てるんやなって
- 44 : 2024/08/04(日) 00:29:51.513 ID:2VWHZel8P
- というかプロ野球から7イニング制で良い
9回が長い - 45 : 2024/08/04(日) 00:30:12.791 ID:G/sURVs9O
- ドームでやれば…
- 46 : 2024/08/04(日) 00:30:26.294 ID:FSLcaYRK4
- ドームでやれとか言ってるやつよりはマシ
- 47 : 2024/08/04(日) 00:30:50.733 ID:ALfdgsGEv
- これからもどんどん暑くなるから最終的にはもう夏に試合やるのやめるわってなるよね
コメント