- 1 : 2024/04/12(金) 14:31:17.574 ID:omgRnlyx0
- 「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか」。店では仲介店にクレジット3.24%、QRコード1.98%の手数料を支払っており、3店舗で毎月約30万円を支払っているという。「1000円の商品に対して30円と聞けばわずかな負担に見えるかもしれませんが、原価や人件費、光熱費、家賃などを差し引くと、利益は100円もありません。100円もない利益から30円を持って行かれているのが現状です」と説明する。
SNSに綴った理由は、しわ寄せで潰れる店が出てきてもおかしくない状況に危機感を持ったから。日本は海外に比べて手数料率が高く、業種によって手数料の優遇の差があるなど、見直すべき点があるのではないか、との思いがあるという。「もともと国がポイント還元などをアピールすることでキャッシュレス化に誘導したのだから、その手数料を個人店が負担し続けて終わりというのは、あまりに無責任です。菅政権時代に見直しが入った携帯電話の通信料のように、適正価格になるように政府主導で働きかけるなどの動きをしてほしいです」
- 2 : 2024/04/12(金) 14:31:26.631 ID:omgRnlyx0
- 「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか…」 毎月30万円支払い…個人経営店が訴える手数料負担3%の苦しみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e78ef7ad7be69f51d78005bb7a419fbdb8b77a9 - 3 : 2024/04/12(金) 14:31:55.508 ID:D+1xd5N00
- コスモス最強
- 4 : 2024/04/12(金) 14:32:11.369 ID:fADyFOIxd
- 価格転嫁しなよ
アホですか - 10 : 2024/04/12(金) 14:32:51.364 ID:IAH9gSor0
- >>4
働いたことなさそう - 13 : 2024/04/12(金) 14:33:30.820 ID:fADyFOIxd
- >>10
会社経営しとるがね - 20 : 2024/04/12(金) 14:36:00.316 ID:NQDt0dbs0
- >>10
なんでそうなるの? - 5 : 2024/04/12(金) 14:32:22.540 ID:omgRnlyx0
- これ法律でキャッシュレスの手数料は一部の外国みたいに客負担にするべきだね
キャッシュレスの場合は料金上乗せ、客もそしたら現金使うでしょ - 6 : 2024/04/12(金) 14:32:27.901 ID:UbB0dkF60
- じゃあやめれば?
- 7 : 2024/04/12(金) 14:32:28.031 ID:6Es3b7UG0
- 黙って淘汰されとけ
- 8 : 2024/04/12(金) 14:32:32.511 ID:ZPhDXA2f0
- でも小銭用意する必要あるし銀行行く手間もあるじゃん
- 15 : 2024/04/12(金) 14:33:57.577 ID:omgRnlyx0
- >>8
でもお前月30万円もらったら喜んで銀行両替パシリマンになるじゃん
つまりキャッシュレスのメリットに30万も払う価値はない - 9 : 2024/04/12(金) 14:32:46.632 ID:Z7GWfSe50
- 価格転化するなってカード会社に脅されてんだっけ
- 11 : 2024/04/12(金) 14:33:06.847 ID:tpzhEyR3d
- でもキャッシュレス対応してる分だけ客が来てると思うんだよな
- 12 : 2024/04/12(金) 14:33:13.692 ID:oxIpkUCJ0
- 無理してキャッシュレス導入することないぞ
その店には行かないだけだ - 14 : 2024/04/12(金) 14:33:47.697 ID:YMvu+kqH0
- いやなら現金オンリーでいいじゃん
実際そういうところあるでしょ - 16 : 2024/04/12(金) 14:34:45.613 ID:4+px4ZDK0
- 別に現金のみで経営すればいい
それで客足が遠退いても手数料浮いてるんだから痛くも痒くもないだろ? - 17 : 2024/04/12(金) 14:35:32.281 ID:jY4BdvRD0
- 1000円で100円の利益って価格設定がアホだろ
- 18 : 2024/04/12(金) 14:35:50.064 ID:3FfBjs940
- お前らってこういう話だとやたら辛辣になるよな
- 26 : 2024/04/12(金) 14:39:04.738 ID:Z7GWfSe50
- >>18
ひろゆきみたいなアホ増えすぎたな
カード会社が如何にぼったくってるとかその辺は無視
地方の個人店とかが潰れていけばその先どうなるかとかも考えない - 32 : 2024/04/12(金) 14:42:16.443 ID:3FfBjs940
- >>26
持論を持ってないひろゆきって感じ - 19 : 2024/04/12(金) 14:35:52.056 ID:DJwhYHG20
- キャッシュレスそのものが嫌なんじゃなくて手数料が高すぎるのが嫌なんだよな
欧米みたいに法律で0.5%未満とか上限を決めて欲しいよな - 21 : 2024/04/12(金) 14:36:02.139 ID:z3XIMMAX0
- 俺は店やってないしどうでもいいや
- 22 : 2024/04/12(金) 14:36:05.708 ID:omgRnlyx0
- もうキャッシュレス社会になったんだから自分だけキャッシュレスやめたら客が減るじゃん
客が、できる限り現金払いをする(特にランチタイムでは自主的にキャッシュレスを使用しない)などの取組が必要だと思うけど - 23 : 2024/04/12(金) 14:37:12.073 ID:ThcTDEnF0
- もうこういう店潰れてもよくね?
- 24 : 2024/04/12(金) 14:37:25.897 ID:omgRnlyx0
- 国は飲食店を守れよ
キャッシュレスを撲滅させろ - 25 : 2024/04/12(金) 14:38:18.154 ID:Yxk/9LjjH
- 現金派のジジイが発狂してて草
- 27 : 2024/04/12(金) 14:39:25.176 ID:rK7T5Sfz0
- それも含めて価格設定してなきゃおかしい
- 29 : 2024/04/12(金) 14:40:01.143 ID:omgRnlyx0
- 手数料3%と仮定して年商1億2000万円、月1000万売り上げたのにうち30万も中抜きされるんだぞ
やってられんだろ - 37 : 2024/04/12(金) 14:43:45.917 ID:5R7jz5fu0
- >>29
じゃあ現金のみにすればいいじゃん - 40 : 2024/04/12(金) 14:45:03.057 ID:omgRnlyx0
- >>37
客が減るじゃん - 30 : 2024/04/12(金) 14:41:36.996 ID:aIaDMo0I0
- 海外企業に吸われるのもあれだし国営クレカ作るべきだな
- 33 : 2024/04/12(金) 14:42:39.012 ID:omgRnlyx0
- >>30
JCB定期
なお使う日本人側にメリットはない模様 - 34 : 2024/04/12(金) 14:43:07.359 ID:4+px4ZDK0
- >>30
マイナカードでいいな
マイナポイントも国営独自の電子マネーに切り替えればいい - 31 : 2024/04/12(金) 14:41:53.439 ID:rhqu7whR0
- 全部客負担の決済サービスがあれば
全ての店舗が対応するだろうな
俺はそれでも良い - 39 : 2024/04/12(金) 14:44:58.691 ID:9Srg6boh0
- 残業代をちゃんと払うと潰れるとか言った会社もそうだが飲食もデジタル化コストが払えないほどギリで会社を保って誰が得するんだろう
退職金や会社整理の金が残ってるうちに畳んだ方が当事者たちのためだとも思うけど - 42 : 2024/04/12(金) 14:46:05.786 ID:omgRnlyx0
- >>39
そうやって個人店が消えてどこ行っても大手チェーン店しかない国は嫌やろ - 46 : 2024/04/12(金) 14:48:31.916 ID:9Srg6boh0
- >>42
そりゃ選ぶ方は嫌だけど経営者はたまったもんじゃないじゃん
あともともと値の張る店は容赦なく値上げしてるとこもあるし - 41 : 2024/04/12(金) 14:45:08.609 ID:H0DMPpuZr
- もっと各社競争が強くなれば手数料の割引なんかも出てくるだろうけど
現状だとPayPayが一強すぎんだよね - 43 : 2024/04/12(金) 14:47:09.201 ID:Z7GWfSe50
- >>41
それもあるな
デジタル絡むものはどの分野も寡占でやりたい放題だわ
しかも日本の場合それ外資がやってるし - 44 : 2024/04/12(金) 14:47:19.778 ID:omgRnlyx0
- >>41
日本の場合競争したらしたで乱立したまま統合されずfelicaみたいなことになっちゃうからな - 45 : 2024/04/12(金) 14:48:31.656 ID:aIaDMo0I0
- 中国みたいな政府が強い国すら電子マネー乱立してるからな
コメント