
飯田橋で1kで14万のマンションに住んでるんやが同じ家賃でもっと広いとこに住みたい

- 1
【スマホ】HONOR GT Pro、スナドラ8Elite強化版(Antutu344万)でバッテリー7200mAhにバイパス充電付きで約7万円1 : 2025/04/27(日) 00:40:17.15 ID:me5VJMtW0 中国のメーカーHONOR(Shenzhen Zhixin New Information Technology)...
- 2
科学者「すまん、ビッグバンは無かったわ」科学者「すまん、ビッグバンは無かったわ」 暇つぶしニュース
- 3
米農家ぶっちゃける「23年産の高温障害が今も続いている。今の値上がりは便乗、このままだと夏には確実に店から消える。総量が無い」米農家ぶっちゃける「23年産の高温障害が今も続いている。今の値上がりは便乗、このままだと夏には確実に店から消える。総量が無い」 まとめ式戦闘機
- 4
万博インドネシア館の呼び込みwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 00:05:20.22 ID:6+rfgnHE0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 5
女子高生と3Pしまくった男性教師(34)が懲戒免職女子高生と3Pしまくった男性教師(34)が懲戒免職 もみあげチャ~シュ~
- 6
【悲報】政府が『この実態』を知らないとか、もう笑うしかないwww【悲報】政府が『この実態』を知らないとか、もう笑うしかないwww ぶる速-VIP
- 7
アリスソフトの古いエ口ゲいっぱい買ってきたから見てやアリスソフトの古いエ口ゲいっぱい買ってきたから見てや 2chまとめたぁぁぁぁ
- 8
移動するだけで金かかるおかしい世界移動するだけで金かかるおかしい世界 V速ニュップ
- 9
都会民「東京は遊ぶ所沢山ある」わい「違うな!」都会民「はぁ?」都会民「東京は遊ぶ所沢山ある」わい「違うな!」都会民「はぁ?」 V速ニュップ
- 10
はずれのラーメン屋にありがちなことはずれのラーメン屋にありがちなこと V速ニュップ
- 11
【朗報】休日ドイツ人「海に来たぞーー!!海といえば~~w」【朗報】休日ドイツ人「海に来たぞーー!!海といえば~~w」 V速ニュップ
- 12
【画像】波平さん、つまみで打線を組みだす・・・【画像】波平さん、つまみで打線を組みだす・・・ 【2ch】ニュー速クオリティ
- 13
国の借金1317兆円、1人あたり1098万円www国の借金1317兆円、1人あたり1098万円www ネラーボイス
- 14
【悲報】Vtuber『ネタバレすんな!ギャオオオオオオオン!!!』←これwww【悲報】Vtuber『ネタバレすんな!ギャオオオオオオオン!!!』←これwww Vtuberまとめ部!
- 15
フェリーで徳島へ向かう途中、女性が海に飛び込むフェリーで徳島へ向かう途中、女性が海に飛び込む いきぬき2ちゃんねる
- 16
ツノの立派な牛にボールを投げてみたら…犬とちっとも変わらないツノの立派な牛にボールを投げてみたら…犬とちっとも変わらない らばQ
- 17
31インチのモニター4万円になってるんだが買いか?31インチのモニター4万円になってるんだが買いか? ロジカル速報
- 18
【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 23:57:00.65 ID:op5Dt24N9 瀧音能之(駒澤大学名誉教授) 邪馬台国はどこにあったのか。瀧音能之(監修...
- 19
【閲覧注意】 舌がこうなっていたら・・医師がひと目で「癌」と診断した「口の中」【閲覧注意】 舌がこうなっていたら・・医師がひと目で「癌」と診断した「口の中」 暇つぶしニュース
- 20
【石破首相】東大でAI講座受講し「目から鱗」 日本は最もAIの開発と活用がしやすい国を目指すと表明【石破首相】東大でAI講座受講し「目から鱗」 日本は最もAIの開発と活用がしやすい国を目指すと表明 まとめ式戦闘機
- 21
【知能】なんだよこの漫画www【注意】【知能】なんだよこの漫画www【注意】 2chコピペ保存道場
- 22
【悲報】ゲームセンター業界ガチで終わる、格ゲー、レースゲー、音ゲーなどが衰退【悲報】ゲームセンター業界ガチで終わる、格ゲー、レースゲー、音ゲーなどが衰退 思考ちゃんねる
- 23
梅酒作ったら密造酒になるんか?梅酒作ったら密造酒になるんか? 思考ちゃんねる
- 1 : 2020/09/22(火) 11:37:56.48 ID:9hAZaWJk0
- 都内でどこかええ場所ないか?
- 2 : 2020/09/22(火) 11:38:30.08 ID:9hAZaWJk0
- 基本テレワークになったから場所の縛りがなくなったわ
- 3 : 2020/09/22(火) 11:38:32.57 ID:xQtl8DTEd
- 足立区ならその値段で2LDK余裕やで
- 4 : 2020/09/22(火) 11:38:58.00 ID:MUFoKdYPH
- 一人暮らしなら清澄白河とか地下鉄2路線ある駅近がええんちゃうか?
- 7 : 2020/09/22(火) 11:39:45.87 ID:9hAZaWJk0
- >>4
清澄白河は会社の知り合い多いわ… - 15 : 2020/09/22(火) 11:41:07.64 ID:A7QgCoNlM
- >>4
清澄白河はスーパー少ないんでやめたわ - 5 : 2020/09/22(火) 11:38:58.02 ID:Ck4GRU5SM
- 都内って条件なら檜原村
- 6 : 2020/09/22(火) 11:39:22.03 ID:9hAZaWJk0
- >>5
限度ってもんがあるよね - 8 : 2020/09/22(火) 11:39:56.66 ID:v0JkZ1sgd
- 台東区に住めよ
- 9 : 2020/09/22(火) 11:40:07.85 ID:0Lg8tvk30
- 何帖なんや?
- 14 : 2020/09/22(火) 11:40:45.25 ID:9hAZaWJk0
- >>9
今はキッチン別で8.8畳やね - 28 : 2020/09/22(火) 11:42:25.34 ID:0Lg8tvk30
- >>14
東京ってやっぱたけーなぁ - 10 : 2020/09/22(火) 11:40:08.36 ID:9hAZaWJk0
- できれば1LDKがええな
- 11 : 2020/09/22(火) 11:40:17.62 ID:1dDGtSvca
- 新小岩来いよ都内で同じ総武線だぞ
- 12 : 2020/09/22(火) 11:40:26.45 ID:HMhZ29oR0
- 飯田橋でも高杉やろ
ワイも住んでるけど1Kで9万行かんわ - 17 : 2020/09/22(火) 11:41:31.95 ID:9hAZaWJk0
- >>12
駅徒歩5分
築1年
13階建ての9階
フロトイレ別
独立洗面台
浴室乾燥機や - 23 : 2020/09/22(火) 11:41:56.87 ID:l8457Lrxa
- >>17
何平米? - 32 : 2020/09/22(火) 11:43:08.04 ID:HMhZ29oR0
- >>17
築一年以外条件ほぼ一緒やな、まぁ今更やからどうでもいいが - 13 : 2020/09/22(火) 11:40:26.89 ID:VxEqQBBJ0
- 青ヶ島でええやろ
と思ったけどあそこマンションないか - 16 : 2020/09/22(火) 11:41:11.38 ID:YwBcDdXx0
- 錦糸町でええやん
- 18 : 2020/09/22(火) 11:41:34.33 ID:GURn+IZl0
- 北区かそれが嫌なら田端やな
- 19 : 2020/09/22(火) 11:41:39.55 ID:mIk3su9p0
- 郊外で買い物に便利なところ
- 20 : 2020/09/22(火) 11:41:40.61 ID:/DgTiCND0
- そのくらいの家賃で2LDKの55平米やけど住みやすいやでー
- 24 : 2020/09/22(火) 11:41:57.68 ID:9hAZaWJk0
- >>20
どこ住みや? - 34 : 2020/09/22(火) 11:43:21.26 ID:/DgTiCND0
- >>24
区内の私鉄沿線や - 21 : 2020/09/22(火) 11:41:45.33 ID:DzsX/LsV0
- 方南町ええで
- 22 : 2020/09/22(火) 11:41:47.44 ID:gu7/nz+6p
- 東京脱出しようよ
リモートワークなら最高だよ - 27 : 2020/09/22(火) 11:42:20.32 ID:9hAZaWJk0
- >>22
脱出してもええけどな - 25 : 2020/09/22(火) 11:42:01.24 ID:b+9b01CjM
- 松戸でええやん
- 26 : 2020/09/22(火) 11:42:01.94 ID:/VP+gLOx0
- 高すぎやろ
江戸川橋護国寺方面ならその家賃でも1LDKに住めるんちゃう? - 29 : 2020/09/22(火) 11:42:29.13 ID:A7QgCoNlM
- 品川区で1LDK18万やで
出張あるなら品川は便利 - 30 : 2020/09/22(火) 11:43:02.02 ID:9hAZaWJk0
- >>29
18万までは出せないわキツい - 49 : 2020/09/22(火) 11:45:42.79 ID:A7QgCoNlM
- >>30
まー移動時間を金で買ってるってのもあるな
設備がええのは当たり前やが - 31 : 2020/09/22(火) 11:43:07.91 ID:JqGkHUdk0
- 飯田橋から3駅くらいのとこに1LDK14万で住んどるで
- 33 : 2020/09/22(火) 11:43:13.69 ID:DzsX/LsV0
- テレワークするなら1LDKはほしいで
寝室と仕事スペースわけると快適度が段違いや - 39 : 2020/09/22(火) 11:44:16.07 ID:9hAZaWJk0
- >>33
ほんまこれやね - 35 : 2020/09/22(火) 11:43:25.87 ID:ycnyJGt00
- これ分かる
出社してたから1LDKで15万のとこ住んでたけど、リモートになって山手線内に住む理由なくなっま - 36 : 2020/09/22(火) 11:43:48.27 ID:9hAZaWJk0
- 色々物件探してると16~17万辺でグレードがぐっとあがるな
14万15万は中途半端であかん - 38 : 2020/09/22(火) 11:44:13.68 ID:/DgTiCND0
- >>36
数ヶ月SUUMO見続けろ - 40 : 2020/09/22(火) 11:44:26.39 ID:A7QgCoNlM
- >>36
それは確かにあるな - 37 : 2020/09/22(火) 11:44:12.28 ID:YwBcDdXx0
- 草加2LDKで10万やしええで
- 41 : 2020/09/22(火) 11:44:29.29 ID:JqGkHUdk0
- 家に10万以上出せる収入があるのがうらやましいわ
ワイは同棲やからなんとかなってるが - 42 : 2020/09/22(火) 11:44:33.57 ID:Sw++jFic0
- ちょっと待って!カーリースレじゃないやん!
- 43 : 2020/09/22(火) 11:44:55.36 ID:FWpjPF2P0
- 西葛西がええよ
- 44 : 2020/09/22(火) 11:45:02.06 ID:sECNSW1o0
- 高杉やろ
その家賃払うなら家買うわ - 45 : 2020/09/22(火) 11:45:23.82 ID:Ck4GRU5SM
- イッチが何を優先して捜すのかがわかれば
もう少し具体的なアドバイスをもらえるん違うか
都心で遊びたいとか出張に行きやすいとか
商店街やスーパーの近くがええとか地震で揺れないとこがええとか - 46 : 2020/09/22(火) 11:45:24.31 ID:9hAZaWJk0
- あと今内廊下やけどこれがまた快適やな
次も内廊下がええわ - 47 : 2020/09/22(火) 11:45:24.49 ID:ycnyJGt00
- 東京にいなくて良くなるかもしれんから家買うのも微妙よな
- 51 : 2020/09/22(火) 11:46:19.43 ID:/DgTiCND0
- >>47
これなんならオフィスも住宅地のオフィス利用で充分や
- 48 : 2020/09/22(火) 11:45:37.90 ID:MDJSodtna
- 府中辺りがコスパ最高やな
次いで日野市 - 50 : 2020/09/22(火) 11:46:02.16 ID:W/X/Ag8Zp
- 家賃12万やけど、マンション買った方がええんちゃうかと悩む
- 52 : 2020/09/22(火) 11:46:26.91 ID:gu7/nz+6p
- キャンプしながらテレワークしたり旅行先でする人もいるね
- 53 : 2020/09/22(火) 11:46:31.68 ID:JqGkHUdk0
- ローン組んだら一生働かないといけないやん
- 54 : 2020/09/22(火) 11:46:40.23 ID:ycnyJGt00
- たぶんこのまま独り身なんだろうな、と思うと賃貸でええやんってなる
- 55 : 2020/09/22(火) 11:46:43.73 ID:9hAZaWJk0
- 通勤手当が実費精算になるレベルでテレワークが基本になるからマジで引っ越し考えとるわ
- 56 : 2020/09/22(火) 11:46:46.87 ID:h+EFNMLZ0
- 成増
- 61 : 2020/09/22(火) 11:47:52.69 ID:JznEYYs5d
- >>56
成増割りと家賃たかくね? - 57 : 2020/09/22(火) 11:46:52.80 ID:l8457Lrxa
- これテレワークずっと続くんかね
- 60 : 2020/09/22(火) 11:47:41.45 ID:9hAZaWJk0
- >>57
ワイの会社はテレワーク手当ができてその代わり通勤手当が実費精算になった
やから流石に定着すると思ってる - 62 : 2020/09/22(火) 11:48:00.37 ID:gu7/nz+6p
- >>57
完全に切り替えた会社も出てきたしコスト的にも業務内容で部分的な採用は多いやろうね - 58 : 2020/09/22(火) 11:47:22.78 ID:M59lQCPF0
- ワイも完全テレワークやし海沿いに引っ越そうか考えとるで
未だに東京に出勤する人が可哀想やわ - 59 : 2020/09/22(火) 11:47:36.36 ID:c6WJK5Gs0
- 月14万って都心以外なら家族向け物件でローン組めるやろそれ
- 63 : 2020/09/22(火) 11:48:26.66 ID:JqGkHUdk0
- いくつで年収いくらなんや
- 64 : 2020/09/22(火) 11:48:33.23 ID:BXZqR/dw0
- 鶴見線の沿線という「高み」で待ってるで!
コメント