風呂入らずにソファで寝て朝に風呂入るの楽しすぎワロタ

記事サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 23:46:58.076 ID:Lh1SZIrI0
欠点はソファが短くて寝心地が悪いところ
2 : 2025/04/15(火) 23:47:23.379 ID:LM9P2kqyd
臭そうなソファ
3 : 2025/04/15(火) 23:48:14.873 ID:Lh1SZIrI0
合皮だから臭くないよ
4 : 2025/04/15(火) 23:49:09.528 ID:LM9P2kqyd
お前の体臭が付着するのに合皮とか布とか関係あるんか
5 : 2025/04/15(火) 23:50:13.249 ID:Lh1SZIrI0
汗とか皮脂とかが染み込みにくいから
8 : 2025/04/15(火) 23:51:59.030 ID:LM9P2kqyd
>>5
染み込まなくても「付着」してますよね
布だろうとフローリングだろうとプラスチックだろうと臭い物が付いたら臭くなりますよね
6 : 2025/04/15(火) 23:50:30.948 ID:Lh1SZIrI0
ビニールみたいなもんだし
7 : 2025/04/15(火) 23:51:22.568 ID:AuJ0oZr40
楽しい……か?
9 : 2025/04/15(火) 23:52:51.477 ID:Lh1SZIrI0
服と擦れて拭き取られるから布みたいに無限にたまらない
10 : 2025/04/15(火) 23:54:43.000 ID:LM9P2kqyd
全部拭き取られる訳じゃねーだろアホ
12 : 2025/04/15(火) 23:58:30.081 ID:Lh1SZIrI0
>>10
古いものか残ることはない
14 : 2025/04/16(水) 00:01:11.729 ID:32ZFca/fd
>>12
拭き取られてねえんだから残るに決まってんだろ馬鹿
17 : 2025/04/16(水) 00:05:49.656 ID:iTgA4ZZg0
>>14
染み込まない時点である程度までしか容量がないので定期的に入れ替わる
継ぎ足しタレみたいなもん
19 : 2025/04/16(水) 00:07:14.653 ID:32ZFca/fd
>>17
臭い物に臭い物継ぎ足してんだからどんどんどんどん悪臭増えてくだけじゃねえか
馬鹿なのか?つべこべ言ってねえでソファ取り替えて風呂入れ不潔野郎
22 : 2025/04/16(水) 00:08:11.598 ID:iTgA4ZZg0
>>19
話通じないんか
24 : 2025/04/16(水) 00:09:17.901 ID:32ZFca/fd
>>22
逆に聞くが、間違った理論による話が他人に通じるとでも思ってるの??
11 : 2025/04/15(火) 23:56:09.876 ID:ibPe26/B0
気持ち悪いだろ
13 : 2025/04/15(火) 23:58:37.180 ID:Lh1SZIrI0
>>11
なにが?
15 : 2025/04/16(水) 00:03:17.128 ID:b50eMqLX0
というか帰ってから風呂入るのキツいんだよな
18 : 2025/04/16(水) 00:06:21.161 ID:iTgA4ZZg0
>>15
あと朝にシャワー浴びると髪がセットしやすい
21 : 2025/04/16(水) 00:08:05.027 ID:32ZFca/fd
>>18
カビまみれの髪をセットとは笑う
23 : 2025/04/16(水) 00:08:23.664 ID:iTgA4ZZg0
>>21
意味わからん
風呂入ってるが
31 : 2025/04/16(水) 00:11:00.899 ID:32ZFca/fd
>>23
遅い
時間が経っている分菌は繁殖していく
早めに洗い落としてたら菌繁殖する前に洗い落とされることになる
16 : 2025/04/16(水) 00:03:32.018 ID:BE8e8jtx0
合皮ソファなら定期的にレザークリーナーで拭いてるんだよな?
20 : 2025/04/16(水) 00:07:40.329 ID:iTgA4ZZg0
あと寝覚めが良くなる
布団に入ると朝身体が重くて仕方ない
まぁ休めてないのかもしれんが
25 : 2025/04/16(水) 00:09:46.177 ID:iTgA4ZZg0
むしろ寝汗を流してるからより清潔だが?
33 : 2025/04/16(水) 00:11:59.523 ID:Atu/MPJad
>>25
寝汗は気にして日中の汗は気にしない池沼
脳にもカビ生えてるんか?
38 : 2025/04/16(水) 00:13:07.018 ID:iTgA4ZZg0
>>33
人と関わる時間に清潔なのはどっちだという話や
42 : 2025/04/16(水) 00:14:42.804 ID:Atu/MPJad
>>38
寝汗落としても繁殖した菌抱え込んでるので不潔な頭で人と関わってんじゃん
ばかなのか
27 : 2025/04/16(水) 00:10:07.129 ID:EzqlDgGw0
先輩からのアドバイスだ
お前それハゲるぞ
28 : 2025/04/16(水) 00:10:07.986 ID:KdgGvgnc0
自分の匂いは分かりにくいからなあ
あと朝シャンは禿げるって言うよね
34 : 2025/04/16(水) 00:12:07.049 ID:d2fLmoda0
>>28
そんな生活してる奴はハゲるってことだろうなって
29 : 2025/04/16(水) 00:10:20.764 ID:iTgA4ZZg0
ハゲは遺伝だよ
30 : 2025/04/16(水) 00:10:52.857 ID:d2fLmoda0
風呂入ってベッドで寝て朝も風呂入ると快適だぞ
32 : 2025/04/16(水) 00:11:13.396 ID:iTgA4ZZg0
ベッドで寝るとリラックスしすぎて朝が辛い
35 : 2025/04/16(水) 00:12:23.659 ID:iTgA4ZZg0
まぁ毎日やるわけじゃないがな
流石に毎日ソファで変な姿勢で寝るのは健康に悪そうだし
37 : 2025/04/16(水) 00:12:53.454 ID:KdgGvgnc0
遺伝だけど親族遡ってどこかにいたら大体禿げるレベルの遺伝率だよね
41 : 2025/04/16(水) 00:14:35.430 ID:iTgA4ZZg0
>>37
つまり遺伝ってこと?
40 : 2025/04/16(水) 00:14:32.455 ID:at0M5x9v0
それうつ病だよ
43 : 2025/04/16(水) 00:15:00.890 ID:iTgA4ZZg0
>>40
こんなので鬱病とか本当に苦しんでる人が可哀想だろ
46 : 2025/04/16(水) 00:16:21.880 ID:H3Q9KXPyd
>>43
お前は別の病気だ
45 : 2025/04/16(水) 00:15:59.941 ID:H3Q9KXPyd
>>40
トナラーは帰って
50 : 2025/04/16(水) 00:18:04.249 ID:at0M5x9v0
>>45
誰彼構わず粘着しててマジモンのキチゲェで草
52 : 2025/04/16(水) 00:19:09.525 ID:H3Q9KXPyd
>>50
都合悪いレスから必死に逃げる方がマジモンのキチゲェじゃん
47 : 2025/04/16(水) 00:16:53.867 ID:b50eMqLX0
母方の祖父の頭が遺伝しやすいらしいな
48 : 2025/04/16(水) 00:17:03.669 ID:iTgA4ZZg0
髪がセットしやすいからキメたい日とかの前日にやったりする
風呂入ってベッドでリラックスして深く寝てってしてたら絶対朝シャンなんてやれない
49 : 2025/04/16(水) 00:17:47.556 ID:H3Q9KXPyd
>>48
だからカビまみれの髪で何をキメるの?
53 : 2025/04/16(水) 00:19:29.594 ID:at0M5x9v0
H3Q9KXPyd

こいつは「バーニングレンジャーかっこいい」とか言ってる60代のこどおじ

56 : 2025/04/16(水) 00:20:37.535 ID:hJ04+F9sd
>>53
意味不明
誰だよ
62 : 2025/04/16(水) 00:23:03.542 ID:fKcnKQVWd
カビは喋るな!
65 : 2025/04/16(水) 00:28:55.523 ID:rL05xlZo0
何で1がここまで責められてるのかわかんない
67 : 2025/04/16(水) 00:33:15.264 ID:brqx1V4Ld
>>65
不潔カビ野郎だから
68 : 2025/04/16(水) 00:37:33.138 ID:rL05xlZo0
>>67
だからなんだ
66 : 2025/04/16(水) 00:28:58.429 ID:wXqJlOzCM
ソファ処分するのめんどい
69 : 2025/04/16(水) 00:37:47.188 ID:PQU1I4Qu0
何やこのスレ
70 : 2025/04/16(水) 00:38:56.622 ID:rL05xlZo0
>>69
突っ込むとこがずれてんだよな
71 : 2025/04/16(水) 00:53:19.808 ID:8jQ+iJQRC
風呂はともかくソファで寝る妙な気持ちよさは分かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました