
電気自動車「一回の充電で約50キロ走れます。たった30分で満タンにできます」←これが定着しない理由

- 1
免許なしチー牛「都内は電車あるから車も免許もいらないんだチギュアアアアアアア!!!」1 : 2025/04/18(金) 14:02:47.66 ID:NTJOOJtw0 東京でも健常者は免許持ってますよ 2 : 2025/04/18(金) 14:03:31.86 ID:ehsndV...
- 2
陽キャ、パルクールに失敗1 : 2025/04/18(金) 14:03:57.63 ID:rDbDcZqN0 https://i.imgur.com/ https://i.imgur.com/oA1dGGB.mp4 2 :...
- 3
結局暇空茜って何割くらいデマなの?1 : 2025/04/18(金) 14:17:13.00 ID:KLYy8ISwM http://5ch.net 50 : 2025/04/18(金) 14:17:42.00 ID:h8+4eXA...
- 4
財務省「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 13:45:58.78 ID:QNC5k+kj0 現行制度であるトリガー条項凍結を解除するのが、ガソリン価格を下げるには最...
- 5
海外紙「日本の対トランプ外交は参考書のようだ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 12:35:35.65 ID:NuOLOm0y0 16日の日米関税協議について、世界各国のメディアが米国の対応を占う「参考...
- 6
JR東海「名古屋県民ども、東京に来いよ!!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 12:53:12.38 ID:vdBa2gc10 #東京ゾクゾク|JR東海 JR東海が日常を超えた”東京”の魅力をぞくぞく...
- 7
板橋本町の魅力。テレビ東京「出没!アド街ック天国」で『板橋本町』が特集1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 06:13:00.28 ID:f65zOytM0 https://itabashi-times.com/archives/...
- 8
名字が「一ノ瀬」なんだが娘の名前を考えてくれ1 : 2025/04/18(金) 12:14:29.77 ID:/8FECS8e0 かわいいのを頼む 3 : 2025/04/18(金) 12:15:55.38 ID:8rI6tjuId るな 6...
- 9
リンゴ・スターの息子、ドラムが下手くそすぎてTHE WHOをクビになる1 : 2025/04/18(金) 11:44:53.91 ID:qhcWn7XQ0 世界的ロックバンドのザ・フー ドラマーの元ビートルズ、リンゴ・スターの息子を解雇 https://news.ya...
- 10
Googleで広告業が出来なくなったら、YouTubeも死ぬよな?1 : 2025/04/18(金) 11:35:15.37 ID:gPOFcY/s0 【ニューヨーク共同】米連邦地裁は17日、米IT大手グーグルが反トラスト法(独占禁止法)に違反し、インターネット広...
- 11
東欧で中国系犯罪組織 タイ人女性100人から強制的に卵子採取 卵子牧場 1 : 2025/04/18(金) 10:57:31.17 ID:H/6AhiJt0 タイ外務省も国際刑事警察機構(インターポール)と連携し、 1月30日に被害女性3人をタイに送還させた。 ジョージ...
- 12
X民「ディズニープリンセスをギャルにしたったwww」X民「ディズニープリンセスをギャルにしたったwww」 VIPPERな俺
- 13
【画像】アメリカの陰キャ女子、体がしっかりえっちだったwww【画像】アメリカの陰キャ女子、体がしっかりえっちだったwww BIPブログ
- 14
【画像】大戸屋で『コレ』頼んでる奴がいて警察呼ぼうかと思ったwww【画像】大戸屋で『コレ』頼んでる奴がいて警察呼ぼうかと思ったwww ぶる速-VIP
- 15
【高校ラグビー】ラグビー強豪・東福岡、急死の少年が“入部” 「一緒に戦いたい」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:15:57.86 ID:ASJXEX5Q9 全国高校ラグビー大会で過去7回の優勝を誇る強豪・東福岡(福岡市博多区)に...
- 16
日本人Z-世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者の割合が激減。「東京住む意味ない」 なお外国人は激増1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 12:00:04.11 ID:6OXw6X730 うわあああああああ https://greta.5ch.net/ 2 名...
- 17
大阪で中国系民泊急増 SNSに「ビザ取得は簡単」「民泊経営が移住の手段に」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/18(金) 11:21:20.52 ID:E8zCoDr20 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca...
- 18
【DV】「男なら一日3回射精して」ひと回り年下の妻と結婚した男性、40代の心身にこたえた過酷すぎる妊活の日々1 : 2025/04/18 10:55:56 ??? 5年前に一回り下の妻と結婚した小杉泰貴さん(仮名・48歳・営業)。昨年、念願の第1子が生まれたものの、過酷だった妊活生活をこう振り返る。 「妻...
- 19
【画像】石橋貴明さん、答え合わせ...【画像】石橋貴明さん、答え合わせ... 【2ch】ニュー速クオリティ
- 20
アンチ、敗北へ 大阪万博の来場いったん減った後順調に増加アンチ、敗北へ 大阪万博の来場いったん減った後順調に増加 上級まとめサイト
- 21
【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検1 : 2025/04/18(金) 11:44:25.73 ID:NSkuzS839 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検されていた2人の中国人男性について佐賀地方検察庁は、16日付けで...
- 22
SBI北尾、ホリエモンに謝罪「20年前は悪いことをしてすまん。私の判断は間違っていた1 : 2025/04/18(金) 11:21:15.26 ID:MV6+F1o00 堀江貴文氏が“無言”で反応 SBI北尾吉孝氏の「堀江くんに悪いことを…」発言投稿をリポスト ホリエモンこと実業...
- 23
【朗報】アメリカ版「脳外科医 竹田くん」、アマプラ見放題配信!!【朗報】アメリカ版「脳外科医 竹田くん」、アマプラ見放題配信!! 暇つぶしニュース
- 1 : 2021/03/20(土) 21:58:36.00 ID:3qTaFv520
- ちなみに一回の充電にかかる金は250円くらい
- 2 : 2021/03/20(土) 21:58:57.44 ID:4VWXdOvEa
- クソゴミで草
- 3 : 2021/03/20(土) 21:59:27.24 ID:3qTaFv520
- 環境にも優しいのになんでみんな乗らないんや��
- 4 : 2021/03/20(土) 21:59:50.47 ID:ZkoTXC/dr
- 遠隔で爆破できるから
- 5 : 2021/03/20(土) 22:00:41.10 ID:S2e+MPwHd
- 30分はたったではない
- 6 : 2021/03/20(土) 22:01:55.95 ID:8zchtYGX0
- 50キロってヤバくね?
- 7 : 2021/03/20(土) 22:02:02.06 ID:n+7Iu68t0
- ガソリンの給油は3分で出来る
- 16 : 2021/03/20(土) 22:04:51.27 ID:3qTaFv520
- >>7
でも環境に悪いし高いよね - 22 : 2021/03/20(土) 22:05:53.93 ID:R+zzoaARM
- >>16
電動のが悪いだろ4ねよ - 8 : 2021/03/20(土) 22:02:56.52 ID:41jTz7ao0
- 高速道路どうすんの
- 13 : 2021/03/20(土) 22:04:14.70 ID:3qTaFv520
- >>8
SAにスポットある - 21 : 2021/03/20(土) 22:05:51.62 ID:41jTz7ao0
- >>13
その度に飯食うくらいの時間充電するんか - 38 : 2021/03/20(土) 22:10:14.39 ID:3qTaFv520
- >>21
サービスエリア観光できるからええやんけ - 41 : 2021/03/20(土) 22:10:33.92 ID:41jTz7ao0
- >>38
仕事で運転してる人は - 45 : 2021/03/20(土) 22:11:34.17 ID:3qTaFv520
- >>41
ガソリン車乗れ - 54 : 2021/03/20(土) 22:12:42.27 ID:41jTz7ao0
- >>45
そもそも充電するためだけにSAPA寄るとか無いから - 9 : 2021/03/20(土) 22:02:58.24 ID:1A5dkru50
- 充電できる場所が少ない
- 10 : 2021/03/20(土) 22:02:59.76 ID:TrqnzW4S0
- 50キロって通勤通学なら1週間持たんやん
めんどいわ - 17 : 2021/03/20(土) 22:05:03.56 ID:jyQQ1k9Ua
- >>10
算数出来ねぇんだな 小学校からやり直してこい - 25 : 2021/03/20(土) 22:06:52.88 ID:66i5cT06d
- >>17
ガ●ジ? - 33 : 2021/03/20(土) 22:09:30.76 ID:VvUVaBbI0
- >>17
お前のレス、スペース空いてるな - 11 : 2021/03/20(土) 22:03:53.62 ID:7W+dNN3oM
- 実質25kmしか走れんやんそれ
- 12 : 2021/03/20(土) 22:04:13.12 ID:JQrZxrna0
- ガソリンは2分で満タンになって600キロ走れるから
- 14 : 2021/03/20(土) 22:04:21.43 ID:LblBf8L40
- ショボすぎるやろ···
- 15 : 2021/03/20(土) 22:04:33.91 ID:bW3i9nxC0
- 燃費にしたらガソリンより安いんだが
- 18 : 2021/03/20(土) 22:05:10.74 ID:U78tvseK0
- もうちょい走れるようになったらええな🤗
- 19 : 2021/03/20(土) 22:05:13.60 ID:524B6D1Pd
- 弟が無いから事故る
- 20 : 2021/03/20(土) 22:05:43.61 ID:3qTaFv520
- いいから買えや
- 23 : 2021/03/20(土) 22:06:23.41 ID:yznKy2Xga
- 50キロ走るための充電が30分ならアホらし過ぎるわ
- 24 : 2021/03/20(土) 22:06:51.43 ID:xANoF2fSa
- 充電時間長いのほんまクソやで
充電スポットもあるにはあるけど数少ないし先客おったら延々待たなアカンし - 26 : 2021/03/20(土) 22:07:32.94 ID:HDi0SQbDM
- ガソリンぶち込んだら即走れるってかなり強いよな
- 27 : 2021/03/20(土) 22:07:46.64 ID:9J2UY+63d
- 電池壊れるタイミングが走行中とか怖すぎ
- 28 : 2021/03/20(土) 22:07:52.83 ID:Z9ywoQXrd
- テスラ乗りたいけど現実的じゃないのがね
- 29 : 2021/03/20(土) 22:07:59.63 ID:41jTz7ao0
- 夏冬でエアコンガンガンにしてもええか?
- 30 : 2021/03/20(土) 22:08:13.66 ID:A7YR1u6ra
- 年寄りとかガキでも簡単に安全にガソリンチャージ出来るくらいしかメリットない
- 31 : 2021/03/20(土) 22:08:39.21 ID:b7DpFPA30
- ハイブリッドでええやん
- 32 : 2021/03/20(土) 22:08:42.95 ID:MUpY5cFK0
- 駐車場や路面に充電器埋設して遠隔チャージとか出来なきゃ定着は難しいやろ
- 35 : 2021/03/20(土) 22:09:51.60 ID:jaRc/6f60
- 5分で500km走れる前任者がおるから
- 36 : 2021/03/20(土) 22:09:55.06 ID:JXD8GuRE0
- 雪国なんでリームー
- 37 : 2021/03/20(土) 22:09:58.13 ID:lfcDdmTX0
- 30分もかかるんじゃガソリンの速さに勝てないやん
- 39 : 2021/03/20(土) 22:10:18.11 ID:uOzvY3G20
- せめて1回の充電で500キロは走ってくれないと
- 40 : 2021/03/20(土) 22:10:26.59 ID:ubqEjwNB0
- もう水素爆発で走る奴に切り替えた模様
- 42 : 2021/03/20(土) 22:10:35.75 ID:am85pjM/0
- え?それしか走れないの?
- 43 : 2021/03/20(土) 22:10:42.78 ID:3qTaFv520
- お前らって否定ばっかりよな
時代遅れのジジイみたいや - 44 : 2021/03/20(土) 22:10:45.74 ID:Orf6B3B/d
- 50は無理や
150は欲しいわ - 48 : 2021/03/20(土) 22:11:48.05 ID:n+7Iu68t0
- >>44
同じバッテリーを3個積んだらええんちゃうか - 46 : 2021/03/20(土) 22:11:40.78 ID:Or8o3UMn0
- クソ過ぎて草
こんなん売れるわけない - 57 : 2021/03/20(土) 22:12:51.67 ID:ombY5JQDa
- >>46
環境保全家たちの間では爆売してるからセーフ - 47 : 2021/03/20(土) 22:11:47.64 ID:qjBlg02b0
- 途中で止まるからレッカー会社が儲かるな
- 49 : 2021/03/20(土) 22:11:56.11 ID:8CBBpV1Ta
- 感電しそうで怖いんやが
- 50 : 2021/03/20(土) 22:11:59.54 ID:9J2UY+63d
- 電池を2つにして充電と放電の同時進行じゃないと実用化は厳しい
- 51 : 2021/03/20(土) 22:12:09.64 ID:0jAMcp4QM
- チャリ通勤で朝起きて充電足りなかったら絶望しそう
- 52 : 2021/03/20(土) 22:12:09.67 ID:wuTgX2r0p
- でも電気自動車は環境に優しいから…
- 53 : 2021/03/20(土) 22:12:11.69 ID:SE2EhAV70
- 50って1時間も走られへんやん
- 66 : 2021/03/20(土) 22:13:31.46 ID:jyQQ1k9Ua
- >>53
これ
クロスバイクとかで1時間に60kmいけるのに電チャはだるいわ - 55 : 2021/03/20(土) 22:12:45.45 ID:XvLFfLRJ0
- 自宅~高速入り口~SA
これが50キロ越える場合もありそうやん - 56 : 2021/03/20(土) 22:12:46.92 ID:+Z7MWyYp0
- 50キロ草
- 58 : 2021/03/20(土) 22:12:54.33 ID:r3njaDhr0
- でも2030年でガソリン車の新車売っちゃ行けなくなるんだよね
後9年しかないがどうすんの? - 59 : 2021/03/20(土) 22:12:54.94 ID:VvUVaBbI0
- ちょっと野球見に行くってなったらそれだけで10回近く充電しなきゃならんやん
- 60 : 2021/03/20(土) 22:12:56.84 ID:eKkF2C1Up
- 家からドライブしても20キロ進んだらそろそろ帰らなきゃならない縛りは辛い
- 61 : 2021/03/20(土) 22:13:04.47 ID:OBPFBdA80
- トヨタのHV車「一回の給油で950キロ走れます。2分で満タンにできます」
- 62 : 2021/03/20(土) 22:13:12.34 ID:+9cXcjIv0
- 未来は道路でワイヤレス充電できて無限に走れるとかなるんかな
- 70 : 2021/03/20(土) 22:13:53.97 ID:8zchtYGX0
- >>62
ボンネットで太陽光発電やろ - 63 : 2021/03/20(土) 22:13:13.73 ID:HK/RKIDp0
- もう電車乗れや。
近所のスーパーで買いだしぐらいしか使えんやろ。 - 64 : 2021/03/20(土) 22:13:26.38 ID:75yacWaCa
- バッテリーも充電繰り返すうちに死ぬんやろ?
そんで交換とかいって何万もとられるんやろ?、 - 65 : 2021/03/20(土) 22:13:30.90 ID:DBYEc+xI0
- 充電場所渋滞やばそう
- 67 : 2021/03/20(土) 22:13:33.26 ID:DecvECHB0
- 50で草
ガソリン車だとほぼ空やん - 68 : 2021/03/20(土) 22:13:33.92 ID:8si0Jl7N0
- 日産アリア600走る
- 69 : 2021/03/20(土) 22:13:48.60 ID:WloCaL5/d
- 水素で
- 71 : 2021/03/20(土) 22:13:56.18 ID:q79JeQVPa
- 災害起きたときめちゃくちゃ弱そう
- 72 : 2021/03/20(土) 22:14:06.53 ID:+U3XgC6oa
- 電気ってエネルギー効率悪いよな
もっと安全で爆発的なエネルギー生み出せるのないんか - 73 : 2021/03/20(土) 22:14:10.24 ID:hbMxK1wtp
- 電気自動車よりも道交法変えてセグウェイの浸透を先にして欲しいわ
コメント