
関東人「さつま揚げ食べよ!」関西人「それ、天ぷらやろ」

- 1
率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 16:42:40.84 ID:C1lOgemm0 EVに対する賛否は、単なる技術論を超え、政治的・文化的背景が影響している...
- 2
東京学芸大付属大泉小学校、小学6年の男子へのいじめ “男子3分の1、女子半数”が関与1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 16:06:31.91 ID:t2St5DbAd http://kenmo.com 2 名前:一般よりも上級の名無しさん ...
- 3
真夜中に謎のサイレン音 プアァーーーーーーー沖縄米軍基地「小宇宙ごみ警戒のため」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 13:26:06.79 ID:i/XqmA/z0 「こんな時間に何事かと…」 沖縄・嘉手納基地内で深夜に大音量サイレン 宇...
- 4
関西万博、なんやかんやで後2週間で開幕1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 15:14:18.39 ID:yuQME+f30 何だかんだでカップルや家族連れ、学校や仕事仲間で来た連中でそれなりに混雑...
- 5
女の子、褒められると可愛くなることが判明「イタリア人男性に50日褒められたら可愛くなった」「ダイヤを50日つけたら可愛くなった」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 15:27:54.39 ID:cu4z7EaR0 https://x.com/qco74vgzvtqkeub/status...
- 6
外食ワイ「あっ、これ美味いね」彼女「ちょ!!やめてよ!!!!」→…ワイがおかしいのか?外食ワイ「あっ、これ美味いね」彼女「ちょ!!やめてよ!!!!」→…ワイがおかしいのか? カオスちゃんねる
- 7
【閲覧注意】病気で体毛が抜けたコアラ、どうみてもモンスター・・・【閲覧注意】病気で体毛が抜けたコアラ、どうみてもモンスター・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 8
若者「ミスチルって何?」「ミスチル?だっさ」「ミスチル?興味ない」1 : 2025/03/31(月) 14:50:28.65 ID:6ko+yK5f0 ええんか 2 : 2025/03/31(月) 14:51:14.96 ID:GB7w6Bre0 もう遅いから想像...
- 9
評判の悪いFF8より面白いと言われたのに全く売れなかったFF9、新企画開始評判の悪いFF8より面白いと言われたのに全く売れなかったFF9、新企画開始 翡翠速報
- 10
【第3報】日経平均1428円安 止まる自社株買い、売り崩す海外勢【第3報】日経平均1428円安 止まる自社株買い、売り崩す海外勢 上級まとめサイト
- 11
ダウンタウンの二人、大阪万博のアンバサダー辞退 吉本興業発表ダウンタウンの二人、大阪万博のアンバサダー辞退 吉本興業発表 上級まとめサイト
- 12
コンサドーレ社長「エスコンで出来たら最高!」北広島市にすり寄り協定を結ぶ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 14:12:40.29 ID:/Mk1gnJb0 北広島市と『コンサドーレ』が連携協定 https://news.yaho...
- 13
【東京】西東京市のスナックで女性店長(37)を果物ナイフで刺し失血死させた疑い、無職の元夫(41)を逮捕1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 14:49:14.97 ID:sIm/hl5B9 ※3/31(月) 11:23 読売新聞 東京都西東京市のスナック店内で...
- 14
【第3報】日経平均1428円安 止まる自社株買い、売り崩す海外勢1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 14:52:30.61 ID:GnTMmJOt9 31日午前の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前週末からの下げ幅が...
- 15
都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 東京・墨田区賛育会病院1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/31(月) 14:18:38.60 ID:C1lOgemm0 東京・墨田区にある病院が、親が育てられない子どもを匿名で預かるいわゆる「...
- 16
とある作者「正ヒロインはインデックス!」リゼロ作者「正ヒロインはエミリア!」とある作者「正ヒロインはインデックス!」リゼロ作者「正ヒロインはエミリア!」 なんでも受信遅報@なんJ・おんJまとめ
- 17
【埼玉】47歳男性会社員、2840万円を失う…スマホに電話「逮捕状を取り下げるには保釈保証金が必要」警官だと信じ、6回に分けて送金1 : 2025/03/31(月) 14:42:42.16 ID:u7QPNV1N9 埼玉県警飯能署は26日、飯能市の男性会社員(47)が特殊詐欺で現金2840万円をだまし取られたと発表した。 同署...
- 18
【衝撃】ババアCAの給与明細が流出した結果www(※画像あり)【衝撃】ババアCAの給与明細が流出した結果www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 19
【衝撃】女を奪い合う男たちの喧嘩が激しいすぎるwww(※動画あり)【衝撃】女を奪い合う男たちの喧嘩が激しいすぎるwww(※動画あり) NEWSぽけまとめーる
- 20
リステリン紫を使ったらワイのドブ臭い口臭が消えたリステリン紫を使ったらワイのドブ臭い口臭が消えた 思考ちゃんねる
- 21
【悲報】お正月料理、数の子の個人軍過ぎてしまう…【悲報】お正月料理、数の子の個人軍過ぎてしまう… 思考ちゃんねる
- 22
おんJ民、流石にホモが多すぎるおんJ民、流石にホモが多すぎる 表現の自由ちゃんねる
- 23
なんG民はUndertaleプレイしたことあるんか?1 : 2025/03/31(月) 14:03:11.71 ID:MaqSpRISd 有名な割にはあんま話題になってるとこ見たことないんやけど 2 : 2025/03/31(月) 14:04:20....

- 1 : 2024/10/14(月) 00:58:08.13 ID:KoKN7k8O0
- 魚肉のすり身を成型し、油で揚げたシンプルな料理で、軽く焼き、ショウガ醤油やからし醤油などを付けて食べる。おでん、うどん、煮物などの材料にも用いられる。そう、「さつま揚げ」のことだ。だが、ちょっと待っていただきたい。
この「さつま揚げ」という呼び方は、どうやら全国共通ではない。「天ぷら」という呼ぶ地域も多いという。また本場・鹿児島県では「つけ揚げ」と呼ばれている、らしい。他にもさまざまな呼び方が……。
Jタウン研究所では、「さつま揚げ」の呼び方について、都道府県別にアンケート調査を行った(総投票数1758票、2017年5月16日~6月13日)。
「さつま揚げ」、「天ぷら」、「つけ揚げ」、はたして呼び方にどんな地域差が出たのだろうか?
- 2 : 2024/10/14(月) 00:58:36.51 ID:KoKN7k8O0
- まず投票数で比べた結果は、天ぷら44.5%、さつま揚げ34.4%、はんぺん5.8%、つけ揚げ4.8%、(揚げ)かまぼこ1.9%、その他が8.5%だった。なんと天ぷらと呼ぶ人の方が、さつま揚げよりも多かった。下の円グラフのとおりだ。
また各県ごとの最多得票を色分けして日本地図上に落としてみた。得票がなかった場合は白地のままにしてある。上の日本地図をご覧いただきたい。
東日本に「さつま揚げ」の水色、西日本に「天ぷら」の赤、と勢力範囲がはっきり分かれている。東日本の人にとっては、「さつま揚げ」と呼ばない人たちがこれほど多いとは驚きかもしれない。「天ぷら」の方が多数派なのだ。逆に、西日本の人にとって、「天ぷら」以外の呼び方はなじみがないかもしれない。「天ぷらをさつま揚げ?よう言わんわ」、内心穏やかでない人もいそうだ。
「天ぷら」の勢いは、滋賀県78.3%、京都府80.7%、大阪府74%、兵庫県79.2%、奈良県83%、和歌山県81.5%と、近畿地方を制覇した。徳島県66.7%、香川県88.9%、愛媛県75%、高知県100%と、四国でも圧勝だった。また山陰や九州でも強かった。
- 3 : 2024/10/14(月) 00:59:12.42 ID:KoKN7k8O0
- 一方、「さつま揚げ」はというと、茨城県85.7%、栃木県83.3%、群馬県75%と、北関東で圧勝、また埼玉県55.6%、千葉県47.6%、東京都49.9%、神奈川県59.6%と、南関東でも強かった。
「天ぷら」と「さつま揚げ」、全体の約8割を占める二強の対決は「天ぷら」がやや優勢というのが現状だ。
ところで、その他の呼び方だが、鹿児島県の「つけ揚げ」は予想どおりだった。また、お隣の沖縄県では「チギアギ」が優勢だった。
だが愛知県・岐阜県では「はんぺん」と呼ぶ人が最多数という結果となった。東海エリアでなぜ「はんぺん」と呼ばれるようになったのか? また、新潟県と広島県で「その他」に票が集まったのも興味深い。
この辺りの事情は、Jタウンネット編集部は不勉強で知らなかった。ご存じの方はご教授いただけると幸いだ。
- 4 : 2024/10/14(月) 00:59:28.01 ID:KoKN7k8O0
- 5 : 2024/10/14(月) 01:00:28.02 ID:HIM399z50
- さつま揚げ派、マイノリティーだった
- 6 : 2024/10/14(月) 01:00:38.66 ID:I11rWTTL0
- つけ揚げや
- 8 : 2024/10/14(月) 01:00:46.93 ID:UJM5c3qUd
- 天ぷらではなくね
- 9 : 2024/10/14(月) 01:01:38.80 ID:ggsdm5r60
- じゃあ関西人は天ぷらのことなんて呼んでるんや?
- 13 : 2024/10/14(月) 01:04:27.95 ID:QbT3Pkz80
- >>9
天ぷらやろ - 15 : 2024/10/14(月) 01:05:57.79 ID:FovANoQU0
- >>13
さつま揚げとはどう区別するんだよ - 10 : 2024/10/14(月) 01:01:41.65 ID:FovANoQU0
- じゃあ天ぷらはなんて呼ぶんだよ
- 11 : 2024/10/14(月) 01:02:35.81 ID:I11rWTTL0
- 天ぷら呼びの高知県100%は凄いな
- 12 : 2024/10/14(月) 01:03:58.84 ID:drmKZOED0
- 天ぷらのさつま揚げやろ
- 14 : 2024/10/14(月) 01:04:51.25 ID:8StqoNmm0
- 煮物かおでんしか出会わないやろさつま揚げ
- 17 : 2024/10/14(月) 01:06:22.52 ID:I11rWTTL0
- >>14
軽く炙って生姜醤油で食ってみろ - 16 : 2024/10/14(月) 01:06:20.85 ID:WWbtPuFvM
- 鹿児島だけどさつま揚げともいうしつけ揚げともいうよ
- 18 : 2024/10/14(月) 01:07:12.21 ID:I11rWTTL0
- 結局天ぷらが正式名称でさつま揚げが2番手って事か
- 19 : 2024/10/14(月) 01:08:01.95 ID:Ojxp4SpY0
- 30年ぐらい大阪に住んでたけどさつま揚げを天ぷら呼びするなんて見たことも聞いたこともないぞ
- 20 : 2024/10/14(月) 01:09:33.10 ID:I11rWTTL0
- >>19
それはお前がおかしい - 23 : 2024/10/14(月) 01:10:26.75 ID:dIhvjde30
- >>20
俺も聞いた事ないな - 26 : 2024/10/14(月) 01:11:43.91 ID:I11rWTTL0
- >>23
大阪で74%なんだから周りにはそう呼んでる奴は絶対いる
でも知らないって事は友達が居ないと…
これ以上はかわいそうで言えない - 21 : 2024/10/14(月) 01:09:51.22 ID:dIhvjde30
- はんぺんかはんぺいかも呼び方違う
- 22 : 2024/10/14(月) 01:10:22.42 ID:I11rWTTL0
- そもそも西日本にはんぺんなんて無いだろ
- 24 : 2024/10/14(月) 01:10:31.04 ID:ppEAoDFlM
- というか好きに呼べ
- 25 : 2024/10/14(月) 01:10:47.29 ID:ggsdm5r60
- 鹿児島からさつま揚げが来て関東から天ぷらが来て
どっちも上げてるから天ぷら!ってなったのか
関東の天ぷらはまた別の呼び方があるのか? - 27 : 2024/10/14(月) 01:11:48.79 ID:0jSAgwq/0
- 東京千葉でさつま揚げ派が半数以下とはね…
- 28 : 2024/10/14(月) 01:13:28.81 ID:rVdR+Qzj0
- 北海道と青森が天ぷら呼びの時点で適当なアンケートなのが丸わかりやろ
- 29 : 2024/10/14(月) 01:13:48.02 ID:dIhvjde30
- じゃあ俺が思ってる魚の練り物を揚げたヤツはなんて呼ぶの?
はんぺんでしょ? - 32 : 2024/10/14(月) 01:14:40.05 ID:I11rWTTL0
- >>29
それは魚河岸あげ - 37 : 2024/10/14(月) 01:16:31.12 ID:ggsdm5r60
- >>29
はんぺんは魚(主にサメ)を卵白や山芋と練って蒸したふわふわの白いやつやな
煮物によく使う - 39 : 2024/10/14(月) 01:17:02.86 ID:dIhvjde30
- >>37
売ってるの見た事ないわ - 46 : 2024/10/14(月) 01:18:30.90 ID:4Lr5S+0Y0
- >>39
ワイの中学のときもはんぺんってなに?食べたことないとか見たことないいうてるやついたわ
フツーにスーパーにあるのに信じられへんかった - 30 : 2024/10/14(月) 01:14:17.04 ID:Ojxp4SpY0
- ちなみに関西人は納豆が嫌いみたいな風潮があるらしいことも漫画とかで初めて知った
家では普通に食ってたから - 34 : 2024/10/14(月) 01:15:07.18 ID:1KNNnWjb0
- >>30
あんなうんこ食わんぞ - 31 : 2024/10/14(月) 01:14:20.94 ID:I11rWTTL0
- 東京でさつま揚げが50%切ってるんだが
他のやつはなんと呼んでるんだ? - 33 : 2024/10/14(月) 01:14:59.42 ID:4Lr5S+0Y0
- ワイ関西 さつまあげ
- 35 : 2024/10/14(月) 01:15:51.67 ID:4Lr5S+0Y0
- おーい竜馬の漫画でつけあげて書いてたからつけ揚げも言うようになった
- 36 : 2024/10/14(月) 01:16:27.55 ID:dIhvjde30
- はんぺんをググッたら白い魚のすり身みたいなのがはんぺんと出るんだが地元では1度も見たことも無い食べ物だった
- 38 : 2024/10/14(月) 01:16:51.59 ID:qBus5pu60
- さつま揚げを天ぷらって言ってる奴見たら貧乏人て思ってしまいそう
- 41 : 2024/10/14(月) 01:17:37.17 ID:rVdR+Qzj0
- >>38
それはなんかわかるわ
まともな天ぷらを食えない家庭って感じがする - 40 : 2024/10/14(月) 01:17:18.00 ID:SalhfwpV0
- 関西人は天ぷらとさつま揚げを同時に食卓に並んだらどう呼ぶんや?
- 42 : 2024/10/14(月) 01:17:44.33 ID:4Lr5S+0Y0
- はんぺんはお正月のたて巻き作る時に入れる
- 45 : 2024/10/14(月) 01:18:16.50 ID:dIhvjde30
- >>42
なんやそれ?
たてまき? - 48 : 2024/10/14(月) 01:18:55.60 ID:4Lr5S+0Y0
- >>45
ごめん伊達巻 - 43 : 2024/10/14(月) 01:17:55.14 ID:DC3T9DAd0
- 関東でもごぼ天とかじゃこ天とか玉ねぎ天やさい天とか言う名で販売しとるやん
あの天は天ぷらの略じゃないは無理があるし天ぷらやろ - 47 : 2024/10/14(月) 01:18:54.52 ID:dIhvjde30
- >>43
言われてみればそうやな - 49 : 2024/10/14(月) 01:19:03.89 ID:8StqoNmm0
- >>43
確かにゴボ天のアイツ天やないな練りモンやんけ - 53 : 2024/10/14(月) 01:21:53.52 ID:qBus5pu60
- >>49
ごぼ天て単なるごぼうの天ぷらちゃうの
練り物になってるのを「ごぼ天」て呼ぶのがそもそも関西発じゃないんかね - 44 : 2024/10/14(月) 01:18:02.17 ID:8StqoNmm0
- はんぺんがんもさつま揚げなんておでんの定番やん
- 50 : 2024/10/14(月) 01:20:03.85 ID:0bgkLlMC0
- うちははんぺんと呼んでいたわ
- 51 : 2024/10/14(月) 01:20:50.47 ID:hZTtiY9ca
- 言われてみると野菜練り込んだ奴は野菜天って呼んでたしタコ練り込んだやつはタコ天って呼んでたわ
でもシンプルなやつは天ぷらとは呼ばずにさつま揚げ
改めて考えると自分でも基準が分からん - 52 : 2024/10/14(月) 01:20:55.89 ID:RnP5TCq40
- 鹿児島のさつま揚げは甘過ぎて無理だったわ
醤油も豚骨ラーメンも九州のもん甘過ぎだろ - 54 : 2024/10/14(月) 01:22:01.02 ID:4Lr5S+0Y0
- >>52
まじ?ワイはみんなで野外で食ったけどアホみたいに上手くてやっぱ本場はええなとおもうた - 56 : 2024/10/14(月) 01:24:21.21 ID:RnP5TCq40
- >>54
甘い稲荷寿司とか苦手なんだよな
大丈夫な人には美味しいかもね - 55 : 2024/10/14(月) 01:23:00.88 ID:RnP5TCq40
- 練り物を揚げたものがさつま揚げ
練り物出ないものを揚げたものが天ぷらでええやん
コメント