関東人「さつま揚げ食べよ!」関西人「それ、天ぷらやろ」

サムネイル
1 : 2024/10/14(月) 00:58:08.13 ID:KoKN7k8O0
魚肉のすり身を成型し、油で揚げたシンプルな料理で、軽く焼き、ショウガ醤油やからし醤油などを付けて食べる。おでん、うどん、煮物などの材料にも用いられる。そう、「さつま揚げ」のことだ。だが、ちょっと待っていただきたい。

この「さつま揚げ」という呼び方は、どうやら全国共通ではない。「天ぷら」という呼ぶ地域も多いという。また本場・鹿児島県では「つけ揚げ」と呼ばれている、らしい。他にもさまざまな呼び方が……。

Jタウン研究所では、「さつま揚げ」の呼び方について、都道府県別にアンケート調査を行った(総投票数1758票、2017年5月16日~6月13日)。

「さつま揚げ」、「天ぷら」、「つけ揚げ」、はたして呼び方にどんな地域差が出たのだろうか?

2 : 2024/10/14(月) 00:58:36.51 ID:KoKN7k8O0
まず投票数で比べた結果は、天ぷら44.5%、さつま揚げ34.4%、はんぺん5.8%、つけ揚げ4.8%、(揚げ)かまぼこ1.9%、その他が8.5%だった。なんと天ぷらと呼ぶ人の方が、さつま揚げよりも多かった。下の円グラフのとおりだ。

また各県ごとの最多得票を色分けして日本地図上に落としてみた。得票がなかった場合は白地のままにしてある。上の日本地図をご覧いただきたい。

東日本に「さつま揚げ」の水色、西日本に「天ぷら」の赤、と勢力範囲がはっきり分かれている。東日本の人にとっては、「さつま揚げ」と呼ばない人たちがこれほど多いとは驚きかもしれない。「天ぷら」の方が多数派なのだ。逆に、西日本の人にとって、「天ぷら」以外の呼び方はなじみがないかもしれない。「天ぷらをさつま揚げ?よう言わんわ」、内心穏やかでない人もいそうだ。

「天ぷら」の勢いは、滋賀県78.3%、京都府80.7%、大阪府74%、兵庫県79.2%、奈良県83%、和歌山県81.5%と、近畿地方を制覇した。徳島県66.7%、香川県88.9%、愛媛県75%、高知県100%と、四国でも圧勝だった。また山陰や九州でも強かった。

3 : 2024/10/14(月) 00:59:12.42 ID:KoKN7k8O0
一方、「さつま揚げ」はというと、茨城県85.7%、栃木県83.3%、群馬県75%と、北関東で圧勝、また埼玉県55.6%、千葉県47.6%、東京都49.9%、神奈川県59.6%と、南関東でも強かった。

「天ぷら」と「さつま揚げ」、全体の約8割を占める二強の対決は「天ぷら」がやや優勢というのが現状だ。

ところで、その他の呼び方だが、鹿児島県の「つけ揚げ」は予想どおりだった。また、お隣の沖縄県では「チギアギ」が優勢だった。

だが愛知県・岐阜県では「はんぺん」と呼ぶ人が最多数という結果となった。東海エリアでなぜ「はんぺん」と呼ばれるようになったのか? また、新潟県と広島県で「その他」に票が集まったのも興味深い。

この辺りの事情は、Jタウンネット編集部は不勉強で知らなかった。ご存じの方はご教授いただけると幸いだ。

4 : 2024/10/14(月) 00:59:28.01 ID:KoKN7k8O0
5 : 2024/10/14(月) 01:00:28.02 ID:HIM399z50
さつま揚げ派、マイノリティーだった
6 : 2024/10/14(月) 01:00:38.66 ID:I11rWTTL0
つけ揚げや
8 : 2024/10/14(月) 01:00:46.93 ID:UJM5c3qUd
天ぷらではなくね
9 : 2024/10/14(月) 01:01:38.80 ID:ggsdm5r60
じゃあ関西人は天ぷらのことなんて呼んでるんや?
13 : 2024/10/14(月) 01:04:27.95 ID:QbT3Pkz80
>>9
天ぷらやろ
15 : 2024/10/14(月) 01:05:57.79 ID:FovANoQU0
>>13
さつま揚げとはどう区別するんだよ
10 : 2024/10/14(月) 01:01:41.65 ID:FovANoQU0
じゃあ天ぷらはなんて呼ぶんだよ
11 : 2024/10/14(月) 01:02:35.81 ID:I11rWTTL0
天ぷら呼びの高知県100%は凄いな
12 : 2024/10/14(月) 01:03:58.84 ID:drmKZOED0
天ぷらのさつま揚げやろ
14 : 2024/10/14(月) 01:04:51.25 ID:8StqoNmm0
煮物かおでんしか出会わないやろさつま揚げ
17 : 2024/10/14(月) 01:06:22.52 ID:I11rWTTL0
>>14
軽く炙って生姜醤油で食ってみろ
16 : 2024/10/14(月) 01:06:20.85 ID:WWbtPuFvM
鹿児島だけどさつま揚げともいうしつけ揚げともいうよ
18 : 2024/10/14(月) 01:07:12.21 ID:I11rWTTL0
結局天ぷらが正式名称でさつま揚げが2番手って事か
19 : 2024/10/14(月) 01:08:01.95 ID:Ojxp4SpY0
30年ぐらい大阪に住んでたけどさつま揚げを天ぷら呼びするなんて見たことも聞いたこともないぞ
20 : 2024/10/14(月) 01:09:33.10 ID:I11rWTTL0
>>19
それはお前がおかしい
23 : 2024/10/14(月) 01:10:26.75 ID:dIhvjde30
>>20
俺も聞いた事ないな
26 : 2024/10/14(月) 01:11:43.91 ID:I11rWTTL0
>>23
大阪で74%なんだから周りにはそう呼んでる奴は絶対いる
でも知らないって事は友達が居ないと…
これ以上はかわいそうで言えない
21 : 2024/10/14(月) 01:09:51.22 ID:dIhvjde30
はんぺんかはんぺいかも呼び方違う
22 : 2024/10/14(月) 01:10:22.42 ID:I11rWTTL0
そもそも西日本にはんぺんなんて無いだろ
24 : 2024/10/14(月) 01:10:31.04 ID:ppEAoDFlM
というか好きに呼べ
25 : 2024/10/14(月) 01:10:47.29 ID:ggsdm5r60
鹿児島からさつま揚げが来て関東から天ぷらが来て
どっちも上げてるから天ぷら!ってなったのか
関東の天ぷらはまた別の呼び方があるのか?
27 : 2024/10/14(月) 01:11:48.79 ID:0jSAgwq/0
東京千葉でさつま揚げ派が半数以下とはね…
28 : 2024/10/14(月) 01:13:28.81 ID:rVdR+Qzj0
北海道と青森が天ぷら呼びの時点で適当なアンケートなのが丸わかりやろ
29 : 2024/10/14(月) 01:13:48.02 ID:dIhvjde30
じゃあ俺が思ってる魚の練り物を揚げたヤツはなんて呼ぶの?
はんぺんでしょ?
32 : 2024/10/14(月) 01:14:40.05 ID:I11rWTTL0
>>29
それは魚河岸あげ
37 : 2024/10/14(月) 01:16:31.12 ID:ggsdm5r60
>>29
はんぺんは魚(主にサメ)を卵白や山芋と練って蒸したふわふわの白いやつやな
煮物によく使う
39 : 2024/10/14(月) 01:17:02.86 ID:dIhvjde30
>>37
売ってるの見た事ないわ
46 : 2024/10/14(月) 01:18:30.90 ID:4Lr5S+0Y0
>>39
ワイの中学のときもはんぺんってなに?食べたことないとか見たことないいうてるやついたわ
フツーにスーパーにあるのに信じられへんかった
30 : 2024/10/14(月) 01:14:17.04 ID:Ojxp4SpY0
ちなみに関西人は納豆が嫌いみたいな風潮があるらしいことも漫画とかで初めて知った
家では普通に食ってたから
34 : 2024/10/14(月) 01:15:07.18 ID:1KNNnWjb0
>>30
あんなうんこ食わんぞ
31 : 2024/10/14(月) 01:14:20.94 ID:I11rWTTL0
東京でさつま揚げが50%切ってるんだが
他のやつはなんと呼んでるんだ?
33 : 2024/10/14(月) 01:14:59.42 ID:4Lr5S+0Y0
ワイ関西 さつまあげ
35 : 2024/10/14(月) 01:15:51.67 ID:4Lr5S+0Y0
おーい竜馬の漫画でつけあげて書いてたからつけ揚げも言うようになった
36 : 2024/10/14(月) 01:16:27.55 ID:dIhvjde30
はんぺんをググッたら白い魚のすり身みたいなのがはんぺんと出るんだが地元では1度も見たことも無い食べ物だった
38 : 2024/10/14(月) 01:16:51.59 ID:qBus5pu60
さつま揚げを天ぷらって言ってる奴見たら貧乏人て思ってしまいそう
41 : 2024/10/14(月) 01:17:37.17 ID:rVdR+Qzj0
>>38
それはなんかわかるわ
まともな天ぷらを食えない家庭って感じがする
40 : 2024/10/14(月) 01:17:18.00 ID:SalhfwpV0
関西人は天ぷらとさつま揚げを同時に食卓に並んだらどう呼ぶんや?
42 : 2024/10/14(月) 01:17:44.33 ID:4Lr5S+0Y0
はんぺんはお正月のたて巻き作る時に入れる
45 : 2024/10/14(月) 01:18:16.50 ID:dIhvjde30
>>42
なんやそれ?
たてまき?
48 : 2024/10/14(月) 01:18:55.60 ID:4Lr5S+0Y0
>>45
ごめん伊達巻
43 : 2024/10/14(月) 01:17:55.14 ID:DC3T9DAd0
関東でもごぼ天とかじゃこ天とか玉ねぎ天やさい天とか言う名で販売しとるやん
あの天は天ぷらの略じゃないは無理があるし天ぷらやろ
47 : 2024/10/14(月) 01:18:54.52 ID:dIhvjde30
>>43
言われてみればそうやな
49 : 2024/10/14(月) 01:19:03.89 ID:8StqoNmm0
>>43
確かにゴボ天のアイツ天やないな練りモンやんけ
53 : 2024/10/14(月) 01:21:53.52 ID:qBus5pu60
>>49
ごぼ天て単なるごぼうの天ぷらちゃうの
練り物になってるのを「ごぼ天」て呼ぶのがそもそも関西発じゃないんかね
44 : 2024/10/14(月) 01:18:02.17 ID:8StqoNmm0
はんぺんがんもさつま揚げなんておでんの定番やん
50 : 2024/10/14(月) 01:20:03.85 ID:0bgkLlMC0
うちははんぺんと呼んでいたわ
51 : 2024/10/14(月) 01:20:50.47 ID:hZTtiY9ca
言われてみると野菜練り込んだ奴は野菜天って呼んでたしタコ練り込んだやつはタコ天って呼んでたわ
でもシンプルなやつは天ぷらとは呼ばずにさつま揚げ
改めて考えると自分でも基準が分からん
52 : 2024/10/14(月) 01:20:55.89 ID:RnP5TCq40
鹿児島のさつま揚げは甘過ぎて無理だったわ
醤油も豚骨ラーメンも九州のもん甘過ぎだろ
54 : 2024/10/14(月) 01:22:01.02 ID:4Lr5S+0Y0
>>52
まじ?ワイはみんなで野外で食ったけどアホみたいに上手くてやっぱ本場はええなとおもうた
56 : 2024/10/14(月) 01:24:21.21 ID:RnP5TCq40
>>54
甘い稲荷寿司とか苦手なんだよな
大丈夫な人には美味しいかもね
55 : 2024/10/14(月) 01:23:00.88 ID:RnP5TCq40
練り物を揚げたものがさつま揚げ
練り物出ないものを揚げたものが天ぷらでええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました