
長野県で蕎麦食べたら旨すぎてヤバいんだがなにこれ

- 1
電車乗ってるんやけど 目の前のチー牛が近すぎて草 なんでチー牛って距離感バグってんの?1 : 2025/04/28(月) 08:24:42.43 ID:ln8rPHrh0 なんでチー牛って距離感バグってんの?wwwwww 2 : 2025/04/28(月) 08:25:50.88 I...
- 2
【画像】キッズに「はい論破w」って言われたときの対処法がこちらwww【画像】キッズに「はい論破w」って言われたときの対処法がこちらwww キニ速
- 3
【韓国】李在明氏「国民統合を完遂し必ず政権奪還」 大統領選の最大野党候補に選出1 : 2025/04/28(月) 00:29:42.21 ID:b7bykP4W 【高陽聯合ニュース】韓国で尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の罷免に伴い6月3日に実施される大統領選に向け、最大野党...
- 4
【画像】人気声優さん、無名男と交際発覚で弱男たち憤死www【画像】人気声優さん、無名男と交際発覚で弱男たち憤死www なんJクエスト
- 5
【画像】最近までJKだった巨乳声優、太ももがしっかりエッチだったwww【画像】最近までJKだった巨乳声優、太ももがしっかりエッチだったwww BIPブログ
- 6
【画像】西山茉希、皇治と路チューwww【画像】西山茉希、皇治と路チューwww V速ニュップ
- 7
【悲報】独身一人暮らしおじさんワイ、貯金が「3000万」になった結果・・・【悲報】独身一人暮らしおじさんワイ、貯金が「3000万」になった結果・・・ ニュースBUZZ
- 8
東京民「東京はなんでもあるよ!」←何があるのか全く伝わってこない1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 06:34:28.76 ID:5OutJAMe0 もしかして東京って何もないのかも… 2 名前:一般よりも上級の名無しさん...
- 9
日本の経済成長率がすごすぎる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 07:14:03.59 ID:SUNTlMjoM https://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_r...
- 10
中国人男子大学生27歳、富士山から下山するために4日で2回救助ヘリを使ってしまう1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 05:05:42.86 ID:MpHT4VqP0 警察によりますと、26日午後1時頃、富士山富士宮口8合目にいる登山者から...
- 11
【悲報】ワイ「彼女ちゃんは最近ぽっちゃりしてきて可愛いねぇ(頼むから痩せろ)」彼女「せやろw」→結果www【悲報】ワイ「彼女ちゃんは最近ぽっちゃりしてきて可愛いねぇ(頼むから痩せろ)」彼女「せやろw」→結果www まとめキッズ- 5ch(2ch)まとめサイト
- 12
【衝撃画像】令和産まれの子どもの人生、やばすぎるwww【衝撃画像】令和産まれの子どもの人生、やばすぎるwww デジタルニューススレッド
- 13
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領される【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領される 暇つぶしニュース
- 14
【悲報】ワイニート、明日からバイトがスタートwww【悲報】ワイニート、明日からバイトがスタートwww NEWSぽけまとめーる
- 15
全身整形に800万円かけた女性の時系列動画 凄い全身整形に800万円かけた女性の時系列動画 凄い ハムスター速報
- 16
中小企業で主任やってた俺、大企業に転職するも、全く通用しなくて怒られまくり中小企業で主任やってた俺、大企業に転職するも、全く通用しなくて怒られまくり 思考ちゃんねる
- 17
国「働き方改革しろ」弊社「わかりましたで!」国「働き方改革しろ」弊社「わかりましたで!」 思考ちゃんねる
- 18
尿管結石になった なんだよあれ痛すぎんだろふざけんなよ死ぬぞ [886559449]尿管結石になった なんだよあれ痛すぎんだろふざけんなよ死ぬぞ [886559449] 思考ちゃんねる
- 19
落合陽一「俺をディスるお前らは糞バカ 4ね」ツイッター投稿1 : 2025/04/28(月) 03:56:15.67 ID:G9P3e6UP0 「大体落合陽一をディスってる99%は 先入観と思い込みの強いバカです。よく見てください」 とコメント。 さらに ...
- 20
【悲報】世界で初めてヒットしたAI楽曲がこれという事実www【悲報】世界で初めてヒットしたAI楽曲がこれという事実www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 21
彦根市長選挙、石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 06:32:45.19 ID:VY3RctAt0 滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選 htt...
- 22
【画像】女さん(31)「26年前と今の私パシャッ・・・・・!」→【画像】女さん(31)「26年前と今の私パシャッ・・・・・!」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 23
【衝撃】女子中学生さん、鉄塔に登った結果とんでもないことに・・・・・【衝撃】女子中学生さん、鉄塔に登った結果とんでもないことに・・・・・ なんJクエスト
- 1 : 2022/04/09(土) 15:11:17.311 ID:QfS+vO2u0
- 400円の駅そば食ったのに東京の1500円の店より旨いんだが
- 2 : 2022/04/09(土) 15:11:46.759 ID:euOt8/Ix0
- ふふふ
- 3 : 2022/04/09(土) 15:12:00.131 ID:sfKWrNfHM
- 七味がうまい
- 4 : 2022/04/09(土) 15:12:05.212 ID:zXP5nluj0
- ロシアさんだったりしてな
- 7 : 2022/04/09(土) 15:12:48.679 ID:EsAbaMAi0
- 戸隠そば食ってみな、飛ぶぞ
- 8 : 2022/04/09(土) 15:13:05.768 ID:4+d1Tdswa
- 信州蕎麦すげー
- 9 : 2022/04/09(土) 15:13:06.046 ID:3EiOXTGF0
- 新鮮だと更科が緑色
- 10 : 2022/04/09(土) 15:13:15.472 ID:BLXK+qamM
- 五木食品の山芋入りそば買え
- 11 : 2022/04/09(土) 15:14:05.226 ID:OSEqIWbna
- 水が違うからな
- 12 : 2022/04/09(土) 15:14:35.425 ID:QfS+vO2u0
- 七味はなんか変な玉が入っててガリガリした
- 13 : 2022/04/09(土) 15:15:02.390 ID:LRSAQl2v0
- 水の味
- 14 : 2022/04/09(土) 15:15:35.284 ID:Aq+KigAQ0
- 安曇野のおろし生ワサビ添えてみな、飛ぶぞ
- 15 : 2022/04/09(土) 15:16:40.723 ID:KieR5rCY0
- 信州より越前の方が好き
- 16 : 2022/04/09(土) 15:17:02.351 ID:QfS+vO2u0
- 新潟のは好みじゃなかった
- 17 : 2022/04/09(土) 15:18:45.031 ID:DvnjY4kZ0
- 山椒挽いてない七味は東京の1500円でも立ち食いでも変わらないエスビーやハウスの七味だろ
八幡屋の七味は全部細かく挽いてある - 18 : 2022/04/09(土) 15:19:23.539 ID:QfS+vO2u0
- 駅そばでこれなら蕎麦屋いくの逆に恐ろしくなってきたんだが
- 19 : 2022/04/09(土) 15:22:58.999 ID:DvnjY4kZ0
- あと雪んこそばは乾麺なのに美味しい
つまり雪んこそばプレミアムと八幡屋の七味唐辛子をお取り寄せすればいつでも手軽に美味しい蕎麦が食べられる - 20 : 2022/04/09(土) 15:25:37.834 ID:QfS+vO2u0
- おいしかったですって挨拶したらありがとうございますっていわれた
- 21 : 2022/04/09(土) 15:26:09.961 ID:SAOA9LBTa
- 東京の安いそばはコスト下げるためにほぼ小麦粉の麺で即提供出来るようにおそらく半茹でて置いてあるから風味もクソも無いんだろ
岐阜や長野は現地でそば粉作ってるしそば粉の比率が高いんだろ - 31 : 2022/04/09(土) 15:43:51.225 ID:yn9NotgEa
- >>21
流石に1500円で十割そばじゃないとか無いだろ無いよね…?
- 22 : 2022/04/09(土) 15:27:17.444 ID:QfS+vO2u0
- これが本物の蕎麦だとすると俺が今まで食ってたのは蕎麦じゃなかった事実に震えてるわ
- 29 : 2022/04/09(土) 15:38:26.415 ID:sfREw4vz0
- >>22
ひやむぎかもなw - 23 : 2022/04/09(土) 15:28:11.297 ID:yn9NotgEa
- 蕎麦もうまいがつゆがうまい
- 24 : 2022/04/09(土) 15:30:18.809 ID:SAOA9LBTa
- 俺も経験したことあるのでわかるよ
2日連続で蕎麦食べて前日の店はカツ丼のオマケにミニざる蕎麦ついてきてなんとも思わずに満足して食べ終えたが
次の日に麺類にこだわってる店の蕎麦食べたら風味がぜんぜん違ってああ、やっぱ別物だなと思って大満足した - 25 : 2022/04/09(土) 15:31:59.803 ID:yPiTD4Sj0
- 草笛行けばいいだろ
- 28 : 2022/04/09(土) 15:37:57.530 ID:QfS+vO2u0
- >>25
どこにある? - 26 : 2022/04/09(土) 15:32:30.052 ID:SAOA9LBTa
- 逆に専門店うたってるのに「大したことないな」って店もある
- 27 : 2022/04/09(土) 15:34:27.913 ID:SAOA9LBTa
- ラーメン屋だって麺にこだわってるとこは小麦の種類から水分量から輸送法まで違うし
そういうのが最終的に小麦の風味のある無しに出る - 30 : 2022/04/09(土) 15:41:15.990 ID:kxCPUFtp0
- 東京の奴が高すぎるんじゃないか
- 32 : 2022/04/09(土) 15:44:02.371 ID:3doziDmv0
- 関西のまずい蕎麦も食ってみ
- 33 : 2022/04/09(土) 15:47:37.650 ID:SAOA9LBTa
- 同じものが東京だと3倍のイメージだから東京で1500円の蕎麦なら500円の蕎麦、チェーンの食えれば良いやレベルなんじゃね
コメント