野菜嫌いワイ、漬物だけはギリ食えないこともなくはない

サムネイル
1 : 2024/12/11(水) 13:12:53.65 ID:NxjUKKxS0
なんでなん?
2 : 2024/12/11(水) 13:13:12.79 ID:NxjUKKxS0
なんか野菜の青臭さみたいなのなくなるわ
3 : 2024/12/11(水) 13:13:39.88 ID:NxjUKKxS0
ただ野菜というだけでワイの身体が飲み込むことを拒否してくる
4 : 2024/12/11(水) 13:14:06.16 ID:SDuEkWTL0
お前の好きな漬物って🥒の糠漬けとキムチしか無いやん
6 : 2024/12/11(水) 13:16:49.76 ID:NxjUKKxS0
>>4
キムチ食べれない
5 : 2024/12/11(水) 13:16:32.84 ID:tPG6w2j50
ジャガイモは?
7 : 2024/12/11(水) 13:17:02.71 ID:NxjUKKxS0
>>5
食える芋は食える
8 : 2024/12/11(水) 13:17:44.48 ID:VjA2bfRT0
たくあんは?
10 : 2024/12/11(水) 13:18:44.62 ID:NxjUKKxS0
>>8
ギル食える
12 : 2024/12/11(水) 13:19:10.28 ID:u1fwtYnf0
マヨネーズ漬けたらなんでもいけるやろ?
13 : 2024/12/11(水) 13:19:33.03 ID:SDuEkWTL0
市販の高菜おにぎりってなんであんなにも美味いんやろな
高菜の漬物で白米を食おうって気にはならないのに
14 : 2024/12/11(水) 13:19:54.09 ID:tPG6w2j50
ネギ玉ねぎは?
15 : 2024/12/11(水) 13:20:57.51 ID:NxjUKKxS0
>>14
4ねよ
16 : 2024/12/11(水) 13:23:00.48 ID:ZjW99Ez2d
野菜の天ぷら食える?
17 : 2024/12/11(水) 13:24:51.60 ID:NxjUKKxS0
>>16
始祖だけなら
ズッキーニは中から液体出てきてキモかった🤮
18 : 2024/12/11(水) 13:27:12.95 ID:jt7SJ8iF0
セロリいいぞ、浅漬け
20 : 2024/12/11(水) 13:29:42.05 ID:NxjUKKxS0
>>18
道草食ってそう
26 : 2024/12/11(水) 13:37:28.03 ID:jt7SJ8iF0
>>20
しねよ、ハゲが
19 : 2024/12/11(水) 13:29:33.48 ID:cVgqZuuV0
野菜アレルギーってあるんか?
21 : 2024/12/11(水) 13:31:15.70 ID:dJInb3bI0
煮込み料理は?
ミネストローネみたいな
22 : 2024/12/11(水) 13:33:17.98 ID:NxjUKKxS0
>>21
ミネストローネはトマトの酸味が無理や
ドロッドロにしたコンソメスープとかはギリいける時もある
23 : 2024/12/11(水) 13:33:47.14 ID:fZx8HGiRM
糠漬けは発酵食品だからな
29 : 2024/12/11(水) 13:38:19.94 ID:NxjUKKxS0
>>23
ぬか漬けはいけるんかな?
24 : 2024/12/11(水) 13:34:47.44 ID:3wGpPi1B0
兵庫にはウヨウヨ育った野菜がある
28 : 2024/12/11(水) 13:37:57.72 ID:NxjUKKxS0
>>24
東京にそんなものないぞ
25 : 2024/12/11(水) 13:35:52.81 ID:yH70vc6nd
ジャガイモのポタージュやカボチャのポタージュは?
27 : 2024/12/11(水) 13:37:30.17 ID:NxjUKKxS0
>>25
いける
カボチャは最近好きになった
30 : 2024/12/11(水) 13:39:09.99 ID:3RD7BqvPd
キャベツとカブとセロリの浅漬け うまいゾ
32 : 2024/12/11(水) 13:41:02.78 ID:NxjUKKxS0
>>30
株はスープでトラウマや
中の柔らかいとこキモすぎやろ
キャベツは千切りを20時間かけていいなら一皿食えるわ
少ない一口なら味は問題なくなるんやが飲み込めない
31 : 2024/12/11(水) 13:40:05.28 ID:2LBpPZNp0
ピクルスもいけそう
33 : 2024/12/11(水) 13:41:24.82 ID:NxjUKKxS0
>>31
ピクルスは抜いて捨てるものやぞ
34 : 2024/12/11(水) 13:43:22.54 ID:T+x8Uthv0
無理して食べなくてもいい
自分に必要なものは美味しく、そうじゃない物は不味く感じるようになってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました