
豚肉って100g100円だろ しゃぶ葉平日の豚ランチ1539円 1.5kgも食えねーってwww

- 1
電車乗ってるんやけど 目の前のチー牛が近すぎて草 なんでチー牛って距離感バグってんの?1 : 2025/04/28(月) 08:24:42.43 ID:ln8rPHrh0 なんでチー牛って距離感バグってんの?wwwwww 2 : 2025/04/28(月) 08:25:50.88 I...
- 2
【画像】キッズに「はい論破w」って言われたときの対処法がこちらwww【画像】キッズに「はい論破w」って言われたときの対処法がこちらwww キニ速
- 3
【韓国】李在明氏「国民統合を完遂し必ず政権奪還」 大統領選の最大野党候補に選出1 : 2025/04/28(月) 00:29:42.21 ID:b7bykP4W 【高陽聯合ニュース】韓国で尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の罷免に伴い6月3日に実施される大統領選に向け、最大野党...
- 4
【画像】人気声優さん、無名男と交際発覚で弱男たち憤死www【画像】人気声優さん、無名男と交際発覚で弱男たち憤死www なんJクエスト
- 5
【画像】最近までJKだった巨乳声優、太ももがしっかりエッチだったwww【画像】最近までJKだった巨乳声優、太ももがしっかりエッチだったwww BIPブログ
- 6
【画像】西山茉希、皇治と路チューwww【画像】西山茉希、皇治と路チューwww V速ニュップ
- 7
【悲報】独身一人暮らしおじさんワイ、貯金が「3000万」になった結果・・・【悲報】独身一人暮らしおじさんワイ、貯金が「3000万」になった結果・・・ ニュースBUZZ
- 8
東京民「東京はなんでもあるよ!」←何があるのか全く伝わってこない1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 06:34:28.76 ID:5OutJAMe0 もしかして東京って何もないのかも… 2 名前:一般よりも上級の名無しさん...
- 9
日本の経済成長率がすごすぎる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 07:14:03.59 ID:SUNTlMjoM https://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_r...
- 10
中国人男子大学生27歳、富士山から下山するために4日で2回救助ヘリを使ってしまう1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 05:05:42.86 ID:MpHT4VqP0 警察によりますと、26日午後1時頃、富士山富士宮口8合目にいる登山者から...
- 11
【悲報】ワイ「彼女ちゃんは最近ぽっちゃりしてきて可愛いねぇ(頼むから痩せろ)」彼女「せやろw」→結果www【悲報】ワイ「彼女ちゃんは最近ぽっちゃりしてきて可愛いねぇ(頼むから痩せろ)」彼女「せやろw」→結果www まとめキッズ- 5ch(2ch)まとめサイト
- 12
【衝撃画像】令和産まれの子どもの人生、やばすぎるwww【衝撃画像】令和産まれの子どもの人生、やばすぎるwww デジタルニューススレッド
- 13
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領される【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領される 暇つぶしニュース
- 14
【悲報】ワイニート、明日からバイトがスタートwww【悲報】ワイニート、明日からバイトがスタートwww NEWSぽけまとめーる
- 15
全身整形に800万円かけた女性の時系列動画 凄い全身整形に800万円かけた女性の時系列動画 凄い ハムスター速報
- 16
中小企業で主任やってた俺、大企業に転職するも、全く通用しなくて怒られまくり中小企業で主任やってた俺、大企業に転職するも、全く通用しなくて怒られまくり 思考ちゃんねる
- 17
国「働き方改革しろ」弊社「わかりましたで!」国「働き方改革しろ」弊社「わかりましたで!」 思考ちゃんねる
- 18
尿管結石になった なんだよあれ痛すぎんだろふざけんなよ死ぬぞ [886559449]尿管結石になった なんだよあれ痛すぎんだろふざけんなよ死ぬぞ [886559449] 思考ちゃんねる
- 19
落合陽一「俺をディスるお前らは糞バカ 4ね」ツイッター投稿1 : 2025/04/28(月) 03:56:15.67 ID:G9P3e6UP0 「大体落合陽一をディスってる99%は 先入観と思い込みの強いバカです。よく見てください」 とコメント。 さらに ...
- 20
【悲報】世界で初めてヒットしたAI楽曲がこれという事実www【悲報】世界で初めてヒットしたAI楽曲がこれという事実www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 21
彦根市長選挙、石丸伸二が応援演説しまくった現職が落選1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 06:32:45.19 ID:VY3RctAt0 滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選 htt...
- 22
【画像】女さん(31)「26年前と今の私パシャッ・・・・・!」→【画像】女さん(31)「26年前と今の私パシャッ・・・・・!」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 23
【衝撃】女子中学生さん、鉄塔に登った結果とんでもないことに・・・・・【衝撃】女子中学生さん、鉄塔に登った結果とんでもないことに・・・・・ なんJクエスト
- 1 : 2025/01/04(土) 13:20:10.992 ID:7uZKhoNb0
- ってずっと思ってたけど昨日スーパーの豚肉コーナー見てビビった
豚小間切れ肉で100g250円~
豚しゃぶ用なんて100g350円~しゃぶ葉は意外にも頑張ってた…
- 2 : 2025/01/04(土) 13:20:59.294 ID:sER/gXvj0
- 高級スーパーかよ
- 12 : 2025/01/04(土) 13:24:38.936 ID:7uZKhoNb0
- >>2
そう思うだろ?
割と安めの庶民向けスーパーなんだぜ… - 3 : 2025/01/04(土) 13:21:11.322 ID:+TuGWnY30
- それ国産だから高いんだよ
輸入の豚肉は超安い - 13 : 2025/01/04(土) 13:24:39.207 ID:8BKEAs130
- >>3
いうほど円安で安くないぞ
まぁスーパーではなくて問屋から直接だからそれなりに安く買ってんだろうけど - 14 : 2025/01/04(土) 13:26:01.256 ID:+TuGWnY30
- >>13
小売で100g80円有るからトン単位ならもっと安いだろうよ - 25 : 2025/01/04(土) 13:32:25.696 ID:8BKEAs130
- >>14
豚バラしゃぶしゃぶ用80円ってどんな廃棄肉だよw小間とか切り落としならあるだろうが
- 4 : 2025/01/04(土) 13:21:17.125 ID:jjwopPUi0
- 業者用の方が安く買えるからね
- 5 : 2025/01/04(土) 13:22:03.487 ID:7aCiqQut0
- これってコスパとかの話し?
ここVIPだよ - 6 : 2025/01/04(土) 13:22:09.691 ID:7uZKhoNb0
- いま米なんて茶碗一杯75円だからなかなか頑張ってると認めざるを得ない
- 7 : 2025/01/04(土) 13:22:41.902 ID:bpRCwxFM0
- お気づきになられましたか
- 8 : 2025/01/04(土) 13:23:04.856 ID:cxrT9p0y0
- 一般人はスーパーで買った肉の値段との比較でいい
それ+たれ代+準備の時間、手間、その辺を比較してしゃぶ葉がお得と思ってればそれでいい - 10 : 2025/01/04(土) 13:23:35.055 ID:LzzZkBwh0
- まぁ家でしゃぶしゃぶとかやるのめんどくさいしな
- 11 : 2025/01/04(土) 13:24:25.765 ID:a2d36oJE0
- 日本人って本当馬鹿だなw
こりゃ闇バイトや詐欺に引っかかる奴が多いわけだ - 15 : 2025/01/04(土) 13:26:11.295 ID:doMVhcNi0
- しゃぶ派は野菜食べに行くとこだぞ
- 16 : 2025/01/04(土) 13:26:12.330 ID:7uZKhoNb0
- 昨日キャベツなんて1玉598円だったぞ
- 17 : 2025/01/04(土) 13:26:32.844 ID:3mq6MzyP0
- 準備と片付けの面倒臭さがない時点で神
家でいろんな種類の具材用意すると値段爆上がりだしね - 18 : 2025/01/04(土) 13:27:19.172 ID:EbS4ys4k0
- 銘柄豚の小間切れかな
普通の国産豚ならうちよりも高い - 19 : 2025/01/04(土) 13:28:34.319 ID:7uZKhoNb0
- >>18
ノンブランドの豚肉
国産かどうかまで見てなかったけどとにかく一番安い豚肉がそうだった
正月期間で特別高いのかもしれんけど - 20 : 2025/01/04(土) 13:28:39.774 ID:cxrT9p0y0
- 円安のせいでアメリカ産豚肉が国産豚肉とほぼ同価格になっててびびる
- 21 : 2025/01/04(土) 13:29:54.114 ID:7uZKhoNb0
- >>20
輸入肉と国産ノンブランドはほとんど同じ値段だよな - 23 : 2025/01/04(土) 13:31:15.268 ID:cxrT9p0y0
- >>21
238と258程度の差しかないね
おそろしいわ
お前こないだまで148円とかだったろってつっこみたいw - 22 : 2025/01/04(土) 13:30:39.299 ID://syFN13d
- 高めのスーパーだよ完全に
国産でも小間切れなら130円とかで売ってるしバラで200円前後
外国産で−20円ぐらいかな - 24 : 2025/01/04(土) 13:32:12.319 ID:7uZKhoNb0
- >>22
スーパー玉出みたいな値段を標準価格だと思わないで欲しい - 27 : 2025/01/04(土) 13:34:00.905 ID://syFN13d
- >>24
激安店ならもっと安いと思うよ
庶民の行くイオン系とか西友でこんなもんだよ - 29 : 2025/01/04(土) 13:34:52.161 ID:7uZKhoNb0
- >>27
おまえさんは最近スーパー行ってないだけだと思うよ
今あらゆるものがビックリ価格になってるからな - 30 : 2025/01/04(土) 13:34:54.997 ID:cxrT9p0y0
- >>27
イオンや西友は安いスーパーなので - 35 : 2025/01/04(土) 13:39:09.173 ID://syFN13d
- >>29
いや今日も行って買ってきたし庶民のスーパーはこんなもんだよ
>>30
そんな見栄はるなよ
国民の大多数が行くのがこのランクだよ
自炊すればわかるよ - 37 : 2025/01/04(土) 13:40:23.382 ID:7uZKhoNb0
- >>35
マックスバリューより安いスーパーなんだぜ!? - 26 : 2025/01/04(土) 13:33:12.782 ID:7uZKhoNb0
- 正月だから高かったのかなぁ?
昨日の夜の値段だぜ? - 28 : 2025/01/04(土) 13:34:11.007 ID:cxrT9p0y0
- >>26
いや普通
普通のスーパーマーケットの価格
うちの近所はそんなもん - 33 : 2025/01/04(土) 13:38:23.831 ID:cxrT9p0y0
- しゃぶ葉で豚小間食わねえだろw
比較対象間違わないでよね - 36 : 2025/01/04(土) 13:39:35.149 ID:7uZKhoNb0
- >>33
しゃぶ葉では豚(バラ、ロース)コース - 38 : 2025/01/04(土) 13:40:34.947 ID:EbS4ys4k0
- 肉屋だが豚肉高騰してるからこの値段は普通
特に年末年始は豚肉各社取り合いになって相場めっちゃ高いから利益取るためには値上げするのも普通 - 39 : 2025/01/04(土) 13:41:27.561 ID:7uZKhoNb0
- >>35
ほーら>>38の業者さんも言ってるじゃん
おまえがおかしいって
俺は昨日見た値段だもの - 49 : 2025/01/04(土) 13:47:40.222 ID://syFN13d
- >>39
俺はさっき見てるからな
ワンランクいいスーパーだよ確実に - 51 : 2025/01/04(土) 13:48:35.567 ID:7uZKhoNb0
- >>49
夜に行ったから安い肉が売り切れてて高いのだけが残ってた説はあるけど
決して国産の〇〇豚とかじゃないノンブランドだったぞ? - 40 : 2025/01/04(土) 13:41:44.343 ID:8BKEAs130
- うちの近所のスーパーが客寄せで激安豚小間100g79円(ただし2キロ盛り)
普通の小間だと100gで160円くらい
しゃぶしゃぶ用とかなると200円突破するな
コストコでしゃぶしゃぶ用(ただし分厚くてクソ量多い)が100g160円くらいか、クーポンあると120円くらいで買えるけど - 41 : 2025/01/04(土) 13:42:12.956 ID:HTePItz00
- 単価とか見なくなったなぁ
- 42 : 2025/01/04(土) 13:42:58.061 ID:7uZKhoNb0
- 俺は家でしゃぶ葉より安く豚しゃぶをしたくて昨日スーパーに行って肉買えずに敗北したんだよ
- 43 : 2025/01/04(土) 13:43:32.437 ID:cxrT9p0y0
- だから豚小間基準で語るなしw
- 44 : 2025/01/04(土) 13:44:18.898 ID:EbS4ys4k0
- 年末年始は特にバラと肩ロースが需要多くてキロ1300円とかなのに1900円とか異常な仕入れ値になる
こんなの普段のg単価で出してたら利益取りにくい - 47 : 2025/01/04(土) 13:46:51.464 ID:7uZKhoNb0
- >>44
しゃぶ葉の豚バラと豚ロースって業者が仕入れると100gどのくらいなん? - 53 : 2025/01/04(土) 13:49:21.064 ID:EbS4ys4k0
- >>47
豚バラはだいたい一括納品で契約してるだろうからキロ1500-1600位じゃないかな
ロースは1200円とか意外とバラより安い - 56 : 2025/01/04(土) 13:50:56.843 ID:7uZKhoNb0
- >>53
仕入れ値でもそんなに高かったの!
これは勉強になったありがとう - 45 : 2025/01/04(土) 13:44:28.484 ID:7uZKhoNb0
- ちなみに豚肉高過ぎて諦めて半額になってた刺身買って海鮮丼にした
結果しゃぶしゃぶの方が安かったけどな - 46 : 2025/01/04(土) 13:46:03.895 ID:oTl5/uMn0
- 安くないスーパー行くんじゃなあ
食べ放題の店が使ってるレベルの肉を求めて激安スーパーにいくべき - 48 : 2025/01/04(土) 13:47:40.048 ID:7uZKhoNb0
- >>46
いや、だからマックスバリュより安いスーパーなんだぜ - 57 : 2025/01/04(土) 13:52:05.857 ID:8BKEAs130
- 10ヶ月前じゃ参考にならんな
最近の値上がり率半端なさすぎる - 61 : 2025/01/04(土) 13:56:19.646 ID:JGN/qRp70
- ハナマサなら129円ってとこだな
- 62 : 2025/01/04(土) 13:57:06.443 ID:IRMZ2sKJ0
- 高いから買えないって
論点ずれてないか? - 64 : 2025/01/04(土) 13:59:45.043 ID:7uZKhoNb0
- >>62
うまい棒に100円は払えないだろ - 63 : 2025/01/04(土) 13:59:17.185 ID:7uZKhoNb0
- 今日チラシの価格
この値段なら買える
タイミングが悪かったか - 65 : 2025/01/04(土) 14:01:07.021 ID:7uZKhoNb0
- 論点はしゃぶ葉より安く家でしゃぶしゃぶができるかどうかなんだよ
- 68 : 2025/01/04(土) 14:03:41.152 ID:cxrT9p0y0
- >>65
結論:絶対無理
まず二色鍋買わないとねえ… - 66 : 2025/01/04(土) 14:02:47.337 ID:EcQOFAlw0
- 馬鹿かこいつ
家でギャルやJKの生おぱーいみながらしゃぶれんのかよちょっとは考えろ - 67 : 2025/01/04(土) 14:03:39.574 ID:oTl5/uMn0
- セールは毎日やってるから
セールを基準にしたほうがいい
肉は当たり前に3割くらい変わる鳥と豚を中心に部位ありきで
交代で何かしら常にやってる - 70 : 2025/01/04(土) 14:05:22.709 ID:DQf717jV0
- (´・ω・`)のーぱんしゃぶしゃぶ
- 71 : 2025/01/04(土) 14:05:26.985 ID:7uZKhoNb0
- 4人で1人あたり800gの豚肉を食うとして3200g
スーパーのセール価格で豚肉税込100g250円としても3200gで8000円しゃぶ葉最安の平日豚ランチコース税込1539円 4人で6156円
しゃぶ葉に勝てねぇ
- 75 : 2025/01/04(土) 14:10:31.580 ID:7uZKhoNb0
- しゃぶ葉の肉だけ食べた場合のボーダーラインは1人あたり600g
なんでしゃぶ葉潰れないんだ!? - 78 : 2025/01/04(土) 14:12:27.934 ID:oTl5/uMn0
- >>75
食べ放題全般にいえるが
ボリューム層が200付近で平均が300ないからだろ
それに平日ランチで600食うやつとかほんとレアじゃない? - 76 : 2025/01/04(土) 14:11:01.775 ID:TyfMF1uK0
- 安い肉出すと嫁も子供も肉が固いとか言うので100g280円ぐらいの肉を買うようになった
- 79 : 2025/01/04(土) 14:14:45.562 ID:8BKEAs130
- >>76
芸能人の娘(と言ってもおばちゃん)と友達なんだけど、昔から家に呼ばれてステーキご馳走になった時にいつもどんな肉食べてるの?って親(芸能人)に聞かれて100g100円の豚肉とかですかねえって言ったらえ?それは肉なの?どこに売ってるのそんな安い物?
って真顔で聞かれたの思い出した
コメント