
谷脇総務審議官の更迭、Beyond 5G/6G推進に影響も 携帯料金引き下げのキーパーソンでもあった通信行政のスペシャリスト

- 1
今井絵理子内閣府大臣政務官、壮絶パワハラで政策秘書と公設第一秘書が相次いで辞職…政策だけが取り柄だったのに1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 17:58:06.35 ID:gS2oNw5I0 今井絵理子・内閣府大臣政務官(41=復興大臣政務官も兼務)の政策秘書と公...
- 2
4/1から精神障碍者もJRが半額で利用できるぞ!(100km以上の場合)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 18:10:04.14 ID:D/IRHlGr0 ありがたい https://kenmo.jp 2 名前:一般よりも上級の...
- 3
実の娘を妊娠させるのって普通だよな?1 : 2025/04/02(水) 16:52:15.93 ID:Qax7VCAh0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/04/02(水) 16:52:49.39 ID:...
- 4
ガルちゃんみたら40歳くらいからオバサン自覚するって言ってて草1 : 2025/04/02(水) 17:25:05.60 ID:c7OMqu7p0 オバサンって20後半から30歳からくらいちゃうの? 2 : 2025/04/02(水) 17:25:48.13 ...
- 5
【工業】「破産」船井電機 会長らが新会社設立・新事業発足へ 「民事再生」申請も棄却 即時抗告は行わず1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 17:11:06.84 ID:ALgvOG3W9 破産手続きが進む船井電機の会長らが、東京地裁に申請した民事再生法の適用が...
- 6
クソ田舎で団地住だけど15700円もするガレージジャッキを買って後悔してる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 16:00:10.09 ID:fYohVPlu0 返品したい 邪魔すぎる 田舎だから平らな場所ないから車輪ダメそうになるし...
- 7
【ジェンダーフリー】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側からも困惑の声が続々1 : 2025/04/02(水) 16:33:41.01 ID:TUMGaMzI9 多様性への配慮が叫ばれる昨今、性別による固定観念を取り払う取り組みが広がっている。トイレの入口に掲げられた「マー...
- 8
パソコンの有識者きてくれ、ワイルズがクッッッッソ重くてGPU使用率見てみたらこんなんだったんだがパソコンの有識者きてくれ、ワイルズがクッッッッソ重くてGPU使用率見てみたらこんなんだったんだが ロジカル速報
- 9
名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放 NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)
- 10
90年代のKPOPが大好きなんやけど90年代のKPOPが大好きなんやけど 思考ちゃんねる
- 11
アメリカ「日本がお米に700%も関税かけてるんよ…関税除外なんてあるわけないやろがい!!!!!!!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 16:12:18.99 ID:T8w7uB9lr おこなんよ… 米報道官「コメに700%関税」と日本を再び批判 相互関税発...
- 12
お笑い芸人「サウナに入り脳梗塞になっちゃいました」お笑い芸人「サウナに入り脳梗塞になっちゃいました」 病める現代まとめ
- 13
【朗報】フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし【朗報】フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし なんでもいいよちゃんねるNEO
- 14
【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 15
【朗報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成www【朗報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成www もみあげチャ~シュ~
- 16
【画像】人生初の『空飛ぶ高級快活クラブ』に乗った結果www【画像】人生初の『空飛ぶ高級快活クラブ』に乗った結果www ぶる速-VIP
- 17
【画像】美お●ぱいコンテストとかいう公式で横乳見放題の激シコ大会www【画像】美お●ぱいコンテストとかいう公式で横乳見放題の激シコ大会www コピ速
- 18
【悲報】国会議員、エイプリルフールで「嘘の公約」を掲げて炎上www【悲報】国会議員、エイプリルフールで「嘘の公約」を掲げて炎上www わんこーる速報!
- 19
【米国】「右か左かではない。正しいか正しくないかだ」 米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長演説記録更新 トランプ政権批判1 : 2025/04/02(水) 15:04:39.39 ID:gsfKVWw59 ※2025年4月2日午後 2:48 GMT+913分前更新 [ワシントン 1日 ロイター] – 米上院で1日、民...
- 20
平和ボケの日本人www平和ボケの日本人www まとめ式戦闘機
- 21
中居正広に性的暴行された渡邊渚さんがフジテレビアナウンス室部長に相談していた内容が壮絶すぎる・・・中居正広に性的暴行された渡邊渚さんがフジテレビアナウンス室部長に相談していた内容が壮絶すぎる・・・ ハムスター速報
- 22
エイプリルフールX民、倫理観の一線越えるエイプリルフールX民、倫理観の一線越える よい子のためのおんJまとめ速報
- 23
【悲報】生活保護申請、2カ月ぶり増… 1月、9.6%【悲報】生活保護申請、2カ月ぶり増… 1月、9.6% NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)
- 24
平野レミつええwネットで人気の料理研究家ランキングTOP20 1位平野レミ 2位栗原はるみ 3位ギャル曽根 [837857943]平野レミつええwネットで人気の料理研究家ランキングTOP20 1位平野レミ 2位栗原はるみ 3位ギャル曽根 [837857943] 思考ちゃんねる
- 1 : 2021/03/09(火) 17:07:01.93 ID:zqetHvpK9
参議院予算委員会に参考人として出席した谷脇康彦氏
(出所:参議院インターネット審議中継をキャプチャー)谷脇総務審議官の更迭、Beyond 5G/6G推進に影響も
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05283/武田良太総務相は2021年3月8日、一連の接待問題を受けて、総務省官僚のナンバー2である谷脇康彦総務審議官を官房付に更迭した。国家公務員倫理規程に違反する可能性があるためだ。谷脇氏は長く通信行政をけん引し、今夏の総務事務次官就任が有力視されてきた。そんな中心人物の退場により、5G(第5世代移動通信システム)の普及やBeyond 5G/6Gに向けた研究開発、公正競争環境のさらなる整備など、課題が山積する通信市場への影響が懸念される。
通信自由化の歩みそのもの、通信行政のスペシャリストの失脚
武田総務相は同日の臨時記者会見で谷脇氏の事実上の更迭について「公務に対する信頼を著しく失墜させる行為を行ったことは誠に遺憾」と述べた。谷脇氏の後任は当面空席とする。
谷脇氏は菅義偉首相が重点政策に掲げる携帯料金引き下げのキーパーソンだった。調整型の多い官僚の中、通信行政のスペシャリストとして国内外に知られてきた。
谷脇氏の経歴は、1985年から続く通信自由化の歩みそのものだ。84年に郵政省(当時、現・総務省)に入省後、99年のNTTグループ再編などに携わった。05年には総務省料金サービス課長として、電話時代の競争ルールをインターネット時代にふさわしい形へ刷新しようと大改革に取り組んだ。
谷脇氏の名を一躍業界にとどろかせたのが、07年に開催した総務省の「モバイルビジネス研究会」だ。現在の携帯料金引き下げにつながる、携帯料金と端末代金の内訳を明確にした「分離プラン」導入を携帯各社に促した。結果的に端末販売数が急減する事態を招き、「谷脇不況」という言葉も生まれた。
その後、通信行政から離れ、総務省で国際戦略を担ったり、内閣サイバーセキュリティセンターの創設にかかわったりするなど他の分野でも重職を担った。
18年7月に総務省総合通信基盤局長として約10年ぶりに通信行政に返り咲いてからは、寡占化が一層進んでいた携帯電話市場の問題に加え、仮想化やソフトウエア技術の進展でゆらぎつつある規制根拠の問題、米グーグル(Google)をはじめとする「GAFA」など巨大プラットフォーマーの課題を議論する「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証」をスタート。施行から30年以上がすぎ、ほころびが目立ってきた電気通信事業法の総ざらいを進めた。
菅政権の度重なる圧力によって携帯料金の引き下げにめどがつき、前述したように5G普及やBeyond 5G/6Gに向けた研究開発や国際競争力強化、公正競争環境のさらなる整備など、新たな課題への対応を進める最中だった。そんな谷脇氏の失脚に対して、業界関係者からは「今回の更迭は残念だ」という声も聞こえてくる。…
- 2 : 2021/03/09(火) 17:07:58.00 ID:zfqGO/7l0
- 値上げくる?
- 22 : 2021/03/09(火) 17:34:29.60 ID:3BFYSx8t0
- >>2
決まった方針は変わらない。
官庁は一定方向に進むことは絶対的に強い。 - 3 : 2021/03/09(火) 17:08:39.68 ID:hY/jsZi40
- 5Gで世界に遅れたのもコイツのせいなんじゃないのかオイ
- 23 : 2021/03/09(火) 17:36:23.94 ID:3BFYSx8t0
- >>3
そもそも5Gの技術開発など日本には無理。今まで携帯スマホの技術開発で日本の規格が世界の規格になったのは3Gの頃にあっただけで、それは最初から世界規格にするため他のメーカーの規格丸呑みしていたから純粋の日本規格では全くない。
- 4 : 2021/03/09(火) 17:09:23.79 ID:S8rBW6YZ0
- 役人がキーパーソンって時点で終わってるわw
- 12 : 2021/03/09(火) 17:16:10.82 ID:AZjfQPPW0
- >>4
まあ行政の話は法律作らんとどうにもならんからな - 5 : 2021/03/09(火) 17:12:12.31 ID:suFX8tDH0
- NTTとズブズブのどこが公正なんですか
- 9 : 2021/03/09(火) 17:13:25.28 ID:3ECB+/kP0
- >>5
イジメの主犯だからこそNTT再結集に際して手厚い懐柔工作がはかられたのでは? - 6 : 2021/03/09(火) 17:12:24.35 ID:3ECB+/kP0
- 谷脇は通信3社を虐めてたクズだろ
- 7 : 2021/03/09(火) 17:12:56.30 ID:bYGy0H3M0
- つまりNHK温存派って事か
- 8 : 2021/03/09(火) 17:13:09.00 ID:Vf5koFHi0
- Beyooooond
- 10 : 2021/03/09(火) 17:13:55.87 ID:dvI2k1d10
- 2021年 役人の乱
- 11 : 2021/03/09(火) 17:14:39.06 ID:w53vtTfX0
- 値下げ要求に怒りの既得権益が自爆テロしただけだろ。
- 13 : 2021/03/09(火) 17:16:55.86 ID:E7sjlIvb0
- ahamo除けば糞みたいなプロレスやってただけじゃねーか
- 14 : 2021/03/09(火) 17:17:48.82 ID:V+CqwGJj0
- 5ちゃん有志の方がもっとスペシャリスト揃いだと思うぜ
- 24 : 2021/03/09(火) 17:37:20.99 ID:3BFYSx8t0
- >>14
もう黄金期はとうの昔に終わってる。今いるのはただの間抜けとバカと知恵遅れだけ。
- 32 : 2021/03/09(火) 17:43:30.03 ID:FyGq6X7I0
- >>14
全盛期の2ちゃんにはいたけど
5ちゃんは搾りかす - 15 : 2021/03/09(火) 17:25:14.88 ID:u0TriZIw0
- 携帯事業者側から刺されたんじゃねーのか?
- 16 : 2021/03/09(火) 17:25:28.91 ID:jmt3oXf40
- 国民から見ると業界から個人的な利益を貰って
国民全体の通信料を高いまま放置してたクズだろ非効率で腐敗しきった日本の官僚制の象徴的な存在
- 17 : 2021/03/09(火) 17:28:09.36 ID:Y9g505KM0
- 恫喝無理筋引き下げしてる時点でスペシャリストでもなんでもない
スダレの御用聞き - 18 : 2021/03/09(火) 17:29:49.02 ID:u9RQGswU0
- まあそういう人だから接待する意味があるわけだしな
なんも影響力ない奴をもてはやしても全く利益がない - 19 : 2021/03/09(火) 17:30:15.28 ID:v8tLSE3V0
- 携帯電話代下げてくれた功労者だろ。おれは5千円で7万円のディナー食っても文句ないぞ。
まあ総務省でみんな同じ抜け道つかったのはまずいよね。他の省庁じゃ届けてるんだからさ。 - 20 : 2021/03/09(火) 17:30:51.11 ID:Gg/6DJ/30
- 速くなるに決まってるじゃないか
- 21 : 2021/03/09(火) 17:31:27.06 ID:29S6jJv/0
- 5Gってどうなんだ?全体のインフラとして整ったら凄いであろう事は解るが、個人として何か体感が全然変わるとかあるのか?
- 29 : 2021/03/09(火) 17:39:51.18 ID:3BFYSx8t0
- >>21
基地局が必要な話だから、コロナもあって整備は著しく遅れている。まあ、今の4Gなみになるのは早くてあと10年。
まあ、都心部を中心としてあれと5Gだと思うタイミングは増えているから気長に待ってくれ。 - 25 : 2021/03/09(火) 17:38:14.46 ID:9PSZjBup0
- t
- 26 : 2021/03/09(火) 17:38:17.66 ID:T0d1EShN0
- 武田はさっさと辞めろよ
胡散臭い仕事のやり方は許せない - 27 : 2021/03/09(火) 17:39:16.28 ID:m4PC6EzF0
- >>1
何がスペシャリストだよ。
汚職のスペシャリストだろ?
- 28 : 2021/03/09(火) 17:39:47.75 ID:9PSZjBup0
- 俺がいなくなったらこの会社はダメになる」と言っていなくなって潰れた会社は無い。
だいたい、法学部卒の文系脳に通信が理解できるわけがない - 30 : 2021/03/09(火) 17:40:23.14 ID:QkCRCnwl0
- ハゲてるからって
- 33 : 2021/03/09(火) 17:43:47.38 ID:IA613RdX0
- NHKのスクランブル化はどうなってんだよ!
- 34 : 2021/03/09(火) 17:45:28.82 ID:txiRscU+0
- >>1
> 業界関係者誰だよw
まあ日経だから脳内妄想か - 35 : 2021/03/09(火) 17:46:14.87 ID:DWyNfiEJ0
- かーすとせいgoと役人でズブズブの公助
- 36 : 2021/03/09(火) 17:46:30.91 ID:qFaei6B00
- 全然キーマンになってない。
コメント