
袋麺の説明が意味不明すぎるんだが

- 1
大阪万博「遊ばれなくなったぬいぐるみでベンチ作りました」→ポケモンぬいぐるみを使用し炎上1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 08:38:15.74 ID:q1r9mL8h0 何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がS...
- 2
謎の勢力「初めてねSEXは好きな人としないと後悔する」←これwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:40:57.24 ID:FshkbvI/0 ガチ? 2 : 2025/04/24(木) 07:41:24.63 ID:2T+Rn4dRd 初めてね? 3 :...
- 3
「斎藤元彦による私物化を許すな!」兵庫県庁前で巨大デモ発生1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 08:00:37.71 ID:XYw/lpDf0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read....
- 4
【文春砲】永野芽郁、江頭事件の直後も田中圭とホテルへ【文春砲】永野芽郁、江頭事件の直後も田中圭とホテルへ コノユビニュース
- 5
【悲報】ネットで誹謗中傷してる層、開示されるwww【悲報】ネットで誹謗中傷してる層、開示されるwww ついんてーる速報
- 6
【読売新聞】 浙江省の小学校前で車暴走、多数の児童がはねられ負傷…中共当局は発表せず1 : 2025/04/24(木) 06:10:38.81 ID:rl62ICRu 【上海=田村美穂】香港有力紙・明報は23日、中国浙江省金華市の小学校前で22日午後5時45分頃、車が暴走し、 授業...
- 7
米政権、出産女性に「ボーナス」 70万円検討と報道1 : 2025/04/24(木) 07:50:56.32 ID:K4mttPSE9 【ワシントン共同】米ABCテレビは23日、トランプ政権が、出産した際に5千ドル(約71万7千円)を支給する「赤ち...
- 8
ネトフリ版賭ケグルイ、蛇喰夢子のキャストで力尽きる1 : 2025/04/24(木) 06:56:53.47 ID:Ds5keliY0 Netflix、2025年の海外シリーズラインナップ【主要タイトル一覧】 https://www.cinemat...
- 9
強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果www強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 10
【画像】謎の日本人音楽グループ「XG」さん、ちょっと異常なレベルで世界で人気になってしまう【画像】謎の日本人音楽グループ「XG」さん、ちょっと異常なレベルで世界で人気になってしまう 炎の5chまとめ
- 11
任天堂スイッチ2、中国では売りません任天堂スイッチ2、中国では売りません たびたび失礼します
- 12
「嫌われる勇気」を読んだワイ、もう無敵「嫌われる勇気」を読んだワイ、もう無敵 ネギ速
- 13
【画像】乃木坂46の新メンバー、普通にカワイイと話題にwww【画像】乃木坂46の新メンバー、普通にカワイイと話題にwww BIPブログ
- 14
国民民主玉木「給食の20%をオーガニックにします」 オーガニックは健康に良い科学的根拠なし 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 05:19:56.60 ID:IbgRh1gb0 (玉木 タマキン) 学校給食に使用される食材の20%を 有機食材にするこ...
- 15
【ウマ娘】こういう子が好き【ウマ娘】こういう子が好き ぎあちゃんねる(仮)
- 16
ストゼロ一気グイ派?それともチビチビキメる派?ストゼロ一気グイ派?それともチビチビキメる派? V速ニュップ
- 17
大学生「バイトとか時間の無駄」大学生「バイトとか時間の無駄」 V速ニュップ
- 18
10万のスマホを1万で売ってパニくってる10万のスマホを1万で売ってパニくってる V速ニュップ
- 19
女記者「万博の赤字がほぼ確定しましたが、辞任しますか?」吉村「いつ確定したんですか?」記者「間違えました」女記者「万博の赤字がほぼ確定しましたが、辞任しますか?」吉村「いつ確定したんですか?」記者「間違えました」 上級まとめサイト
- 20
子供を保育園に預けてるんだけど、ちょっと熱出ただけで迎えに来いとか言われていキレそう。1 : 2025/04/23(水) 22:24:10.54 子供は平均体温高いんだから 熱あっても元気だしいちいち呼びだしてくんな http://l. 2 : 2025/04/23(水) 22:26...
- 21
【悲報】トランプコイン爆騰、その理由がヤバすぎるwww【悲報】トランプコイン爆騰、その理由がヤバすぎるwww 暇つぶしニュース
- 22
【画像】この画像、エッヂすぎるwww【画像】この画像、エッヂすぎるwww 暇つぶしニュース
- 23
【画像】見た目90点のカツ丼がコチラwww【画像】見た目90点のカツ丼がコチラwww ついんてーる速報
- 24
朝3時からなんGを荒らしまくってる無職の50-60代のオッサンが発見される1 : 2025/04/24(木) 06:51:47.80 ID:Yuao1lWt0 やばすぎ 2 : 2025/04/24(木) 06:52:05.40 ID:Yuao1lWt0 http://h...
- 1 : 2024/12/18(水) 14:04:13.606 ID:f/ytOpQw0
- ❶鍋に水約250ccを入れ、沸騰したら凍ったままの具付麺を内袋から取り出し、具材を上向きにして入れてください。
❷麺をかるくほぐしながら、再度沸騰するまで約2分30秒間加熱し、そのあとスープを入れてよくかき混ぜながらさらに加熱してください。
❸ひと煮立ちしたら火を止め器に移してあたたかいうちにお召し上がりください。
↑
どう思うよこれ
どうやって作ればいいんだよ - 3 : 2024/12/18(水) 14:05:08.905 ID:jjUEWU/y0
- 書いてある通りに作ればいいだろ
- 6 : 2024/12/18(水) 14:05:37.944 ID:f/ytOpQw0
- >>2
レス稼ぎじゃない
マジで作り方がわかんない
ラーメン食べたいのに>>3
書いてあることが理解不能 - 4 : 2024/12/18(水) 14:05:10.816 ID:f/ytOpQw0
- ❷の再度沸騰するまでってなんだ?どこにも書かれてないけど実は❶の段階で火を止めるのか?
火を止めるのだとして火を止めるのって一瞬だったら絶対2分30秒もかからないよな?
それとももっと長い時間止めるのか?だとしたらどの程度を火を止めていればいいのか?
訳が分からない
- 10 : 2024/12/18(水) 14:06:12.831 ID:jjUEWU/y0
- >>4
沸騰してるお湯に冷凍されてる塊を入れて温度が下がらないとでも? - 13 : 2024/12/18(水) 14:07:03.979 ID:f/ytOpQw0
- >>10
それでも絶対2分30秒もかからないだろ - 15 : 2024/12/18(水) 14:08:57.239 ID:jjUEWU/y0
- >>13
沸騰していいから2分30秒煮ろよ
それからスープ入れてまた温度が下がるから沸騰するまで加熱な
沸騰したら出来上がり - 18 : 2024/12/18(水) 14:10:47.990 ID:f/ytOpQw0
- >>15
加熱しすぎたら調理不良になるって書いてあるけど - 20 : 2024/12/18(水) 14:11:22.576 ID:jjUEWU/y0
- >>18
何時間も加熱するつもりかよ - 27 : 2024/12/18(水) 14:14:54.851 ID:f/ytOpQw0
- >>20
「2分30秒で再沸騰」ということは❷は2分30秒で沸騰する状況が前提の話なわけで
そうでないのに❷をやったら加熱しすぎになるだろ - 5 : 2024/12/18(水) 14:05:26.787 ID:GgfeS3MH0
- 書いてあるとおりに作れよ
- 8 : 2024/12/18(水) 14:05:53.391 ID:f/ytOpQw0
- >>5
書いてあることが分かんねえんだっつーの - 12 : 2024/12/18(水) 14:06:26.220 ID:GgfeS3MH0
- >>8
お湯に氷入れたらどうなる? - 7 : 2024/12/18(水) 14:05:43.613 ID:jV/g28cc0
- やってみればわかるよ
- 9 : 2024/12/18(水) 14:06:10.231 ID:f/ytOpQw0
- >>7
分からないのにやっても失敗するだけ - 11 : 2024/12/18(水) 14:06:17.973 ID:42Z3aqj1d
- 氷ったの突っ込むから温度下がるじゃん?あとはわかるな?
- 14 : 2024/12/18(水) 14:07:48.017 ID:f/ytOpQw0
- >>11,12
再沸騰に2分30秒も時間はかからないので絶対に違う - 16 : 2024/12/18(水) 14:10:08.345 ID:oQLEXpu+0
- >>14
やってもいないのになんでそんなこと言えるんだ? - 21 : 2024/12/18(水) 14:12:13.266 ID:f/ytOpQw0
- >>16
太陽に1mLの水をかけても太陽が絶対に消えたりしない事は試すまでもなく分かるように、やってなくても分かるものは分かる - 24 : 2024/12/18(水) 14:13:40.582 ID:oQLEXpu+0
- >>21
蓋然性が高いってだけだろ?
やってみなくちゃ分からない - 29 : 2024/12/18(水) 14:15:55.490 ID:ZzLZ3YyL0
- >>21
太陽に近づいても蒸発しない水をかけたらどうなるかなんて学者先生でも予想出来ないだろ - 17 : 2024/12/18(水) 14:10:15.809 ID:f/ytOpQw0
- 誰か教えろよ
もう4日連続昼はママーのパスタなんだよ
たまにはママーのパスタ以外が食いたい - 19 : 2024/12/18(水) 14:10:55.248 ID:oQLEXpu+0
- だいたい沸騰する時間なんて火力で調整できるだろ
- 22 : 2024/12/18(水) 14:12:30.785 ID:GgfeS3MH0
- 自分の意見変える気が無い奴には教えても無駄
- 23 : 2024/12/18(水) 14:13:15.669 ID:ZzLZ3YyL0
- マジレスすると凍ったものを溶かす必要あるから3分近くかかる
- 25 : 2024/12/18(水) 14:13:50.198 ID:jIiZ1Mj30
- これ何が面白いの?
- 30 : 2024/12/18(水) 14:16:06.684 ID:f/ytOpQw0
- >>23
嘘つくなよ>>24
蓋然性は確率にするなら100%>>25
面白くねえよ - 36 : 2024/12/18(水) 14:17:47.189 ID:oQLEXpu+0
- >>30
それは必然っていうんだ - 32 : 2024/12/18(水) 14:16:29.658 ID:GSLl+rZ40
- >>25
マジレスしてるやつの滑稽さ - 26 : 2024/12/18(水) 14:14:40.456 ID:FhGkJOTs0
- 凍ってるもの加熱したら実際それくらいかかる
- 28 : 2024/12/18(水) 14:15:18.441 ID:Bao0n8ck0
- まず指示通り麺を凍らせろ
料理は奥が深いのだ - 31 : 2024/12/18(水) 14:16:15.686 ID:G2H78TdG0
- 説明書に全てを委ねろ
- 34 : 2024/12/18(水) 14:16:53.758 ID:f/ytOpQw0
- 適当なこと言うのやめて真面目に教えてくれない?
- 38 : 2024/12/18(水) 14:18:58.554 ID:KTDHWqw70
- こーゆーのが闇バイトに応募するんだろうな(´・ω・`)
- 44 : 2024/12/18(水) 14:22:58.747 ID:f/ytOpQw0
- >>36
じゃあ凍ったラーメンが2分30秒で解けないのも必然>>37
違うが>>38
? - 39 : 2024/12/18(水) 14:19:44.511 ID:mfv3EKd40
- 爆発するわけじゃないんだから適当でいいんだよ
煮る時間が10秒や20秒違ったって何も変わらない - 45 : 2024/12/18(水) 14:23:21.751 ID:f/ytOpQw0
- >>39
不味くなったら俺が困る - 40 : 2024/12/18(水) 14:20:10.339 ID:sDAWgAdf0
- なんかお前生きるの色々大変そうだな
辛そう・・・・ - 42 : 2024/12/18(水) 14:21:34.554 ID:xQOcqX0z0
- 冷凍物を入れてから約2分半で再沸騰する予定なんだろうな
- 46 : 2024/12/18(水) 14:24:10.081 ID:f/ytOpQw0
- >>40
そんな要素あったか?>>42
そんなわけが無いだろ - 43 : 2024/12/18(水) 14:22:28.036 ID:gxr23Ya/0
- そろそろ飽きた?
- 47 : 2024/12/18(水) 14:25:40.949 ID:oDe0LvnV0
- ひと煮立ちなんてアバウトな言葉がそのあとにあるんだから2分30秒なんて目安でしかないんだよ
- 48 : 2024/12/18(水) 14:25:57.905 ID:f/ytOpQw0
- お前らがいつまでも説明出来ないからとりあえず肉まんあっためた
- 51 : 2024/12/18(水) 14:26:57.057 ID:oDe0LvnV0
- >>48
肉まん暖められるのかすごいな
頭混乱しなかった? - 49 : 2024/12/18(水) 14:26:23.799 ID:xQOcqX0z0
- 肉まんを温められる知恵はあったのか
- 50 : 2024/12/18(水) 14:26:48.625 ID:sDAWgAdf0
- >>49
でもテーブルに置く知恵は無いみたいだな - 52 : 2024/12/18(水) 14:27:20.990 ID:oDe0LvnV0
- >>50
テーブルないタイプの家庭なんだろ - 54 : 2024/12/18(水) 14:29:26.692 ID:f/ytOpQw0
- >>50,52
テーブルのカバーで反射したら嫌だから床で撮っただけだけど - 53 : 2024/12/18(水) 14:28:00.248 ID:f/ytOpQw0
- >>49
冷凍肉まんは説明に脈絡なく再沸騰の話出てきたりしないからな
知恵とかの問題じゃないよ - 56 : 2024/12/18(水) 14:30:37.351 ID:xQOcqX0z0
- >>53
それはそう - 55 : 2024/12/18(水) 14:30:33.565 ID:MfOJFq4m0
- 2分30秒茹でからスープを入れて再沸騰したらおk
- 58 : 2024/12/18(水) 14:34:43.390 ID:f/ytOpQw0
- >>55
これが正解か
と思ったけど❶の麺を入れた次の❷の再沸騰までの時間長すぎるって部分が結局解決してない - 59 : 2024/12/18(水) 14:37:04.237 ID:f/ytOpQw0
- 結局作り方分からんし3時までにはゲームしたいしもうママーでいいや
- 60 : 2024/12/18(水) 14:40:52.048 ID:YKIBGp3iM
- ハッタショ4ねよ
親子揃ってしね! - 61 : 2024/12/18(水) 14:43:23.553 ID:f/ytOpQw0
- >>60
健常者は他人にいきなり4ねって言ったりしないよ - 64 : 2024/12/18(水) 14:50:42.986 ID:9b5Lm7YCM
- >>61
言うよ
お前みたいなハッタショにはな - 65 : 2024/12/18(水) 15:08:04.516 ID:f/ytOpQw0
- >>64
それは君が自分を健常者だと思い込んでるハッタショなだけ - 67 : 2024/12/18(水) 15:14:49.521 ID:5F+lqfzs0
- >>65
あなた何歳なの? - 62 : 2024/12/18(水) 14:43:24.809 ID:5F+lqfzs0
- >>1何歳ですか?
- 63 : 2024/12/18(水) 14:48:43.334 ID:MIAW0sgw0
- とりあえずその通りに作ってみたら?
- 66 : 2024/12/18(水) 15:14:34.777 ID:LLYM2GHm0
- 義務教育の敗北
- 68 : 2024/12/18(水) 15:15:04.245 ID:X59fVNzo0
- なんかワロタ
コメント