
菅総理「携帯料金月額480円にしろ、それ以上は一切認めない」3バカキャリア「は?頭大丈夫か?」

- 1
北海道大学・東北大学が落ちぶれた理由wowowowowowowowowowowowo1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 00:28:17.13 ID:U4zMdLqq0 なに? 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/...
- 2
挨拶が出来ないZ世代新社会人『なんでボクの方から挨拶しなきゃなんないんですか?』頭抱える営業部1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/15(火) 01:18:48.77 ID:niY90DKl0 「挨拶をしてくれなかった新入社員がいる」4月ならではの投稿に賛否わかれる...
- 3
【鎌倉】トリカブトを食用野草と間違え採取、おひたしにして食べる…60代女性がしびれやまひ訴え鎌倉の病院に緊急搬送1 : 2025/04/15(火) 00:43:07.74 ID:NdTHGULq9 神奈川県鎌倉保健福祉事務所は14日、トリカブトを食用野草と誤って採取した60代女性がしびれやまひなどの症状を訴え...
- 4
Googleの口コミってどれくらい信用してる?1 : 2025/04/14(月) 23:55:00.28 ID:DyLmnBLj0 ワイ結構信用してるんやが 2 : 2025/04/14(月) 23:55:44.87 ID:DyLmnBLj0 ...
- 5
会、津の反社の派遣会社の連中に粘着されてる13年も1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 23:32:44.03 ID:eF2qkxKz0 対処法教えてくれ https://greta.5ch.net/pover...
- 6
【アフリカ】ガーナで「魔女狩り」相次ぐ 被害防止で法制化要請 国際人権団体1 : 2025/04/15(火) 00:33:51.37 ID:NdTHGULq9 4/14(月) 20:15配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8...
- 7
Windowsのフォントいきなり変わったけどこれなんなん1 : 2025/04/14(月) 23:55:55.32 ID:iCeONgA/0 Windows 10/11のパッチをあてたら、Webページのフォントが変わった? 戻し方はこれ https://...
- 8
【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か1 : 2025/04/14(月) 21:42:35.62 ID:BdSs9+tV フジテレビ 国際取材部 2025年4月14日 月曜 午後6:46 その薄さ、わずか指2本分。 中国大手航空会社の“...
- 9
7年住んだアパートの退去費用www7年住んだアパートの退去費用www ひみつのどうくつ
- 10
嫁がハイジのアニメ見てたから俺もながら見してたら衝撃の事実が発覚嫁がハイジのアニメ見てたから俺もながら見してたら衝撃の事実が発覚 はうめにー速報
- 11
【緊急】消費税減税、ガチで雑魚だったwww【緊急】消費税減税、ガチで雑魚だったwww 暇つぶしニュース
- 12
【参考画像あり】ワイ、無意識にお●ぱいに目が行ってしまう【参考画像あり】ワイ、無意識にお●ぱいに目が行ってしまう いたしん!
- 13
【悲報】若鶏の唐揚げってあるけどこの名称やめてほしいよな←理由が意外すぎたwww【悲報】若鶏の唐揚げってあるけどこの名称やめてほしいよな←理由が意外すぎたwww NEWSぽけまとめーる
- 14
【閲覧注意】ナチスさん、エッチなユダヤ人を全裸で連行してしまう【閲覧注意】ナチスさん、エッチなユダヤ人を全裸で連行してしまう キニ速
- 15
X「DaiGoは捕まってないだけの詐欺師」DaiGo「訴えました。震えて眠れ」裁判所「DaiGoの負け」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 23:17:30.38 ID:hyIjfa3h0 http://blog.livedoor.jp/advantagehig...
- 16
『教皇選挙』これが嫌儲で話題にならない理由1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 21:44:00.18 ID:Pjk63bI80 (クロスレビュー)映画「教皇選挙」 https://www.asahi....
- 17
【画像】なんJ最古の安倍晋三スレwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/14(月) 23:33:28.09 ID:vmB8mzHDH 生菓子:安倍晋三のほっぺ https://kako.5ch.net/te...
- 18
【画像】立ち飲み屋のおじさんが言ってた言葉が印象的だと話題にwww 20万いいね【画像】立ち飲み屋のおじさんが言ってた言葉が印象的だと話題にwww 20万いいね カオスちゃんねる
- 19
【画像】誰もが土下座したくなる46歳の女の子が発見されるwww【画像】誰もが土下座したくなる46歳の女の子が発見されるwww ラビット速報
- 20
ワイ「最近、嫁の夜間外出が増えてる…怪しい…興信所に調査させたろ!」興信所「報告します」→結果wwwワイ「最近、嫁の夜間外出が増えてる…怪しい…興信所に調査させたろ!」興信所「報告します」→結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 21
大阪万博さん、海外のパビリオンはお手頃価格で現地の本物の料理が食べれるのに、日本人経営者の飲食店だけ異常に高値だと判明大阪万博さん、海外のパビリオンはお手頃価格で現地の本物の料理が食べれるのに、日本人経営者の飲食店だけ異常に高値だと判明 炎の5chまとめ
- 22
【画像】Z世代、「これ」がなんだか答えられないwww【画像】Z世代、「これ」がなんだか答えられないwww ネギ速
- 23
【画像】お前らが「実は読み間違えてる漢字」がこちらwww【画像】お前らが「実は読み間違えてる漢字」がこちらwww ネギ速
- 1 : 2020/09/19(土) 22:33:47.26 ID:Xk7/409w0
携帯電話料金 引き下げ策の効果が不十分だ
政府が引き下げを求めているにもかかわらず、携帯電話料金が思うように下がっていない。
携帯各社は、事業の公共性の高さを自覚して、利用者の負担を軽減するよう真剣に努力するべきだ。総務省は、3月時点で比較した世界6都市のスマートフォン向け通信料金を発表した。
データ容量が大きい20ギガ・バイトの場合、東京は月額8000円を超えて最も高かった。
前年よりは値下がりしたが、なおロンドンの約3倍だ。通信料金の高さが多くの家計を圧迫し、個人消費を押し下げているとの見方もある。
携帯電話の国内契約数は約1・8億件に達し、暮らしやビジネスを支えるインフラとなった。
できる限り、国民の出費を抑える取り組みが重要である。高止まりの原因は大手3社による寡占だ。契約数はNTTドコモ、KDDI(au)、
ソフトバンクの3社で約9割を占めている。3社は今年の3月期連結決算で8000億~1兆円程度の営業利益を稼いだ。売上高に対する利益率は
20%近く、一般企業より高い。一段の値下げは可能なはずだ。菅官房長官は2018年8月、携帯料金について「4割程度下げる余地がある」と指摘した。
本来、国が民間企業の価格決定に介入するのは望ましくないが、寡占の現状を考えればやむを得まい。政府は有識者会議で対応策の検討を進め、昨年10月、電気通信事業法の改正で、端末代と通信料を
セットにして割り引く契約を原則禁じた。通信料を割高に設定し、端末代割引の原資に充てているとの
批判があったためだ。利用者が携帯電話会社を乗り換えやすくするため、契約期間の途中で解約した場合にかかる違約金には上限を設けた。
それでも、競争が十分に促進されているとは言い難い。カギとなるのは新規参入の活発化だ。
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200728-OYT1T50287/- 2 : 2020/09/19(土) 22:35:06.54 ID:+gKmnzPL0
- 480円?
- 3 : 2020/09/19(土) 22:35:57.42 ID:HmB+dN5P0
- 談合とバカTVのスポンサーやめて企業努力しろよ
- 4 : 2020/09/19(土) 22:36:25.75 ID:vs7WLUfx0
- あれこれつけたら4800円ぐらいになるのかな
- 5 : 2020/09/19(土) 22:36:53.36 ID:AyDkGs5+0
- ケータイ以外の物に金を使えば他の分野の経済が潤うって感じかな
- 6 : 2020/09/19(土) 22:37:09.15 ID:jIKEN81v0
- >>1
お前頭大丈夫? - 7 : 2020/09/19(土) 22:37:56.45 ID:Y0H+u/CT0
- 480円?どこにも書いてない
- 8 : 2020/09/19(土) 22:37:56.98 ID:O0F7PugF0
- 3Gくらいになっては欲しいな
- 9 : 2020/09/19(土) 22:38:11.90 ID:i0r26q780
- 税込み5000円でことなんだろ
- 10 : 2020/09/19(土) 22:38:20.77 ID:TDFSmqWa0
- このレベルのアホはスレ建てしちゃダメだろ
- 11 : 2020/09/19(土) 22:38:35.55 ID:gu7ZnIdq0
- つか消費者がキャリアにこだわらなきゃいいだけじゃん
- 12 : 2020/09/19(土) 22:38:39.31 ID:AgPvwvPQ0
- ええぞ!!!
- 13 : 2020/09/19(土) 22:39:02.33 ID:S6hnxUst0
- mvnoへのsimレンタル料がデータsimで80円、通話simで360円とか、そんぐらいじゃなかったっけ?
(うろ覚えでかなりいい加減だが)データsimでの音声通話の発信、着信の共通規格でのRCSを推し進めろよ
通話機能を使えなくしたメッセージプラスで誤魔化されるな
まぁ、色々とトラブってるけど楽天モバイルに期待 - 14 : 2020/09/19(土) 22:39:07.34 ID:Okdfdzml0
- EUより物価が低いのに
高すぎるわ - 15 : 2020/09/19(土) 22:39:23.14 ID:dZZreIgm0
- 通話1000円かけ放題。パケット1500円使い放題でも利益出る
- 16 : 2020/09/19(土) 22:40:15.61 ID:lBOkE7dd0
- このくそ高え金であの馬鹿馬鹿しいCMとか作ってんのかと思うと本当に腹が立つ
- 21 : 2020/09/19(土) 22:42:19.75 ID:QO5V8hGQ0
- >>16
これ
まずCM予算削れよと - 17 : 2020/09/19(土) 22:40:25.45 ID:wSTci+Ul0
- >>1
どこに480円って書いてあるの?
あんた馬鹿なの? - 18 : 2020/09/19(土) 22:41:15.99 ID:DMGUq8iZ0
- 2500円でカケホ・データ無制限プランが適正価格
- 19 : 2020/09/19(土) 22:41:46.28 ID:O0F7PugF0
- ガラケー時代並みになったら乗り換えるかな
- 20 : 2020/09/19(土) 22:41:47.89 ID:yZ9oNHJi0
- 480円wwwガースー頑張りすぎだぞ大丈夫か
- 22 : 2020/09/19(土) 22:42:39.51 ID:dHjwPwSm0
- そんなのより光回線とケーブルのネット料金を安くしろよ。
高すぎるの誰も気づいてないのかよ - 23 : 2020/09/19(土) 22:42:43.16 ID:fArFtw5F0
- 480円w
ついにNHKの受信料と同じになる時がきたか - 24 : 2020/09/19(土) 22:42:49.69 ID:4eSKLsOb0
- 頑張れガースー電通をやったれやったれ
- 25 : 2020/09/19(土) 22:43:00.38 ID:r7iIhMGJ0
- ゲームしない層に低スペのスマホを0円販売すればいいよ
- 26 : 2020/09/19(土) 22:43:08.79 ID:2EBcDT7K0
- つうか国会も開かないで携帯会社に圧力かけてんじゃないよ。国会開かずに口だけで民間がやるわけないだろ
それと携帯料金なんかで騙されると思うなよ?
消費税はやくゼロにしろよ - 27 : 2020/09/19(土) 22:43:27.95 ID:0a3dG3H30
- 携帯以外にネット回線代もあるからな
でかいよな - 28 : 2020/09/19(土) 22:43:49.75 ID:PcSb3qFW0
- >>1
お前の頭とセンスが大丈夫か - 29 : 2020/09/19(土) 22:44:32.54 ID:BgieWssM0
- 2980円で使いたい放題が適正価格だ
- 30 : 2020/09/19(土) 22:44:47.00 ID:D42VlFFa0
- アプリやコンテンツで金取るとかにすればええんや
- 31 : 2020/09/19(土) 22:44:56.26 ID:aWI5bzU70
- 高くても払うからな~。携帯端末は麻薬やで
- 32 : 2020/09/19(土) 22:45:14.13 ID:RtFPOFan0
- 値段より今は5G利権だし、世界一快適化しとけと。
それだけでオリンピック以降外国人が訪れるから - 33 : 2020/09/19(土) 22:45:25.54 ID:IQ4ZfTtJ0
- DMMにデータ専用の480円あったけどもう新規受け付けてないのな
- 34 : 2020/09/19(土) 22:45:42.35 ID:yi/o7nIg0
- まず絶対無理な額を提示して徐々に上げていきそれでも安すぎな価格にする作戦か
こっちも譲歩したんだからお前もしろという - 35 : 2020/09/19(土) 22:45:52.44 ID:AIJzCLFE0
- ガラケー時代なんか着メロだとかお天気だとか星座占いとかで1サービスあたり300円以上当たり前にかかってたよな
- 36 : 2020/09/19(土) 22:46:00.04 ID:pqU4HDh/0
- NHKも480円でお願いします!
- 43 : 2020/09/19(土) 22:46:45.22 ID:yi/o7nIg0
- >>36
高すぎ頭おかしいのか - 37 : 2020/09/19(土) 22:46:05.85 ID:QeMEmkD70
- 極端すぎw
- 39 : 2020/09/19(土) 22:46:29.72 ID:yZ9oNHJi0
- お前ら優しいなでも色んなアイデアがあっても駄目だよガースーは480円にしたいんだ!
- 40 : 2020/09/19(土) 22:46:32.59 ID:0z8Wy0RE0
- 4割削減なので5000円位か
たけぇ - 41 : 2020/09/19(土) 22:46:36.81 ID:0a3dG3H30
- 国営にしたら?
国鉄とかみたいなことにはならんだろ - 42 : 2020/09/19(土) 22:46:40.15 ID:EPjJUtBw0
- もし仮に実現しても、新規契約からだろうな
- 44 : 2020/09/19(土) 22:47:16.51 ID:U9K9+d+20
- 金持ちランキング、3バカキャリアがほぼ独占している。
国の電波を私物化して国民から搾取してきたワケだ。許されない。 - 45 : 2020/09/19(土) 22:47:34.38 ID:ePrpW1lx0
- 実際3GB1000円前後というのはあるんで、1800円
で8GB程度までなら余裕で可能なんだろうな - 46 : 2020/09/19(土) 22:47:36.23 ID:C2J2Cw9l0
- 貧乏人ほどスマホに金かけるの何故なんだろうな
コメント