若者「何か糖尿病っぽいけどまだ若いし一型だろ?俺は悪くない」医者「二型だよ馬鹿。食事量減らして運動しろや」これが急増している模様

サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 20:20:53.26 ID:fuIoUSMg0

最悪失明…目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世代で急増中
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/03/543852.php#goog_rewarded

2 : 2025/03/28(金) 20:22:26.68 ID:fuIoUSMg0
多分スポドリとエナドリのせい
もっと言えばソフトドリンク全般
あれ何気に下手したら1食分を超える糖質含んでいるからな
4 : 2025/03/28(金) 20:23:04.05 ID:zTHCgu+fH
バカみたいなカロリー飯だないつも
5 : 2025/03/28(金) 20:23:40.32 ID:ni18l7A/0
コロナ禍からめっちゃ増えたよビビるくらい
デブでコロコロして運動しないのに「蛋白質は正義」みたいなやつ。HbA1c 12%はザラだね
6 : 2025/03/28(金) 20:23:44.05 ID:Tr9D8px60
チギュは座ってゲームしかしないのに
エナドリ飲むの何?w
7 : 2025/03/28(金) 20:24:07.26 ID:qIwIClNN0
馬鹿の末路
8 : 2025/03/28(金) 20:24:16.76 ID:rPKNEvzf0
血糖値測るやつ欲しい
9 : 2025/03/28(金) 20:24:33.27 ID:h+wksFhH0
ペットボトル症候群
10 : 2025/03/28(金) 20:24:48.55 ID:5eQPEBIC0
加藤ブドウ糖液かわるいって聞いた
11 : 2025/03/28(金) 20:24:54.82 ID:fuIoUSMg0
(;´ん`)「糖尿病っぽいから運動と食事制限して治さなきゃ」
医者「一型だから一生インスリン注射だし飲み薬とか駄目だから」

こっちの方がヤバい

12 : 2025/03/28(金) 20:25:19.79 ID:y6CRO6mW0
エナドリやめろ
13 : 2025/03/28(金) 20:26:28.27 ID:+rsT9jA70
ジュースは吸収早いからマジでやばいよな
14 : 2025/03/28(金) 20:26:44.05 ID:3aH0Ssk60
デブになって人間ドックの数字も悪いから医者も糖尿病かも?って言うもんで検査したら糖尿病じゃなかった
何がだめだと糖尿病なんだかようわからん
20 : 2025/03/28(金) 20:29:48.03 ID:aYsoLeosa
>>14
(ヽ^ん^)「何か最近痩せてきた」

(;´ん`)「痩せすぎてヤバいし頻尿過ぎて大変」

こうなるのが糖尿病

22 : 2025/03/28(金) 20:30:01.08 ID:lHvHuXao0
>>14
デブになる=インスリンの出がいい
という事だから糖尿病の家系じゃないのかもな
15 : 2025/03/28(金) 20:27:15.71 ID:6CPyLrfP0
砂糖水飲むのやめようね
16 : 2025/03/28(金) 20:27:59.78 ID:pR3FeJwIM
めっちゃ視力落ちたわ
回復しないんか?これ
26 : 2025/03/28(金) 20:31:46.71 ID:ZcUflVR90
>>16
老眼もあるぞい
17 : 2025/03/28(金) 20:28:14.75 ID:1QWpK/Lk0
たベル前にドレッシングかけた野菜食うようにしてるから糖尿は大丈夫だやな?
31 : 2025/03/28(金) 20:33:00.85 ID:DI4WOpKh0
>>17
プロはオカズを先に食べて最後にご飯だけ食うらしい
38 : 2025/03/28(金) 20:35:22.56 ID:aYsoLeosa
>>31
上級用の食事がそれだって聞いてはっとさせられた事あるわ
ご飯とおかずを一緒にドカ食いするのは庶民だけとか
18 : 2025/03/28(金) 20:28:33.58 ID:67BkXIIS0
運動は始めると楽しいもんだ
面倒くさがってる奴は1回無理して習慣を立ち上げろ
19 : 2025/03/28(金) 20:28:43.23 ID:DNi8KIO20
糖尿病スレは伸びる
21 : 2025/03/28(金) 20:30:00.87 ID:xE0G9J1D0
寝てる時に足を攣りだしたら本番
23 : 2025/03/28(金) 20:30:38.20 ID:Ug9mKw3z0
学生時代から10kg太ったし
なんかのど乾くし甘いもの好きでよく食ってるし
で尿糖測れる紙でやったけど蛋白少し反応あった程度だったな
24 : 2025/03/28(金) 20:31:18.36 ID:CEgCtHI60
飯後に気絶することが増えたんだけど糖尿かな
検査行くのもダルい
25 : 2025/03/28(金) 20:31:46.31 ID:8XipmD5k0
うちも家系じゃないからと油断してたら加齢で発症した
まあ本当に家系のやつは太る前に発病するっていうから可愛そうだよね
33 : 2025/03/28(金) 20:33:32.78 ID:aYsoLeosa
>>25
果物は体にいいから沢山食べても大丈夫
って勘違いしている系の老人が糖尿になるって話は聞いた事あるな
37 : 2025/03/28(金) 20:35:22.28 ID:Yo0AFYYL0
>>33
野菜ジュースならセーフでしょ、で毎日がぶ飲みして糖尿病になったケースは前に聞いたわ
一緒に入ってる果物の糖分がアカンらしい
27 : 2025/03/28(金) 20:31:50.05 ID:DI4WOpKh0
若いうちになるとあんま長生きできないだろ
28 : 2025/03/28(金) 20:31:54.26 ID:I/NpicsB0
勃起しても維持出来なくなるからな
それが1番辛い
29 : 2025/03/28(金) 20:32:04.94 ID:pQmitjUK0
ドカ食いで安眠は確実👍
30 : 2025/03/28(金) 20:32:58.10 ID:ssPo3ICW0
日本人って体質的に糖尿病になりやすいんじゃなかったっけ
34 : 2025/03/28(金) 20:34:17.75 ID:Yo0AFYYL0
>>30
日本人のデブが欧米のデブみたいにならないのはその前に糖尿病にかかるから、って聞いたな
32 : 2025/03/28(金) 20:33:02.63 ID:TUtPBv4i0
1日のカロリー1200、毎週15キロランニングしてもどんどん体重増えていくから無理
結局は遺伝が全て
35 : 2025/03/28(金) 20:34:19.51 ID:06qeF6wgM
ウィダーとかエナドリとかアホみたいな糖質レベルだからな
血糖値スパイクで気絶出来る
36 : 2025/03/28(金) 20:34:19.50 ID:jpPGBrwW0
果糖ブドウ糖液飲みまくってるからな
39 : 2025/03/28(金) 20:35:39.67 ID:fKrxP53+0
若い時死ぬほどジュースとかチョコレートとか食ってたけど糖尿病にならなかった
ラッキーだったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました