自民党「プロバイダ責任法を改定」→「匿名だから大丈夫」の時代終了の未来

1 : 2021/03/13(土) 16:20:37.62 ID:ZCGAgr6jp

2月26日、日本政府は「プロバイダ責任制限法」の改正案を閣議決定した。
これは、インターネットで誹謗中傷にあたる内容を書き込んだ
投稿者のIPアドレスや個人情報を取得するために、
裁判所が被害者の申し立てを基に、情報開示を判断し、
被害者の負担軽減を図るというものである。

ネット上の匿名性にピリオド
閣議決定された改正案では、
SNSなどで、侮辱や名誉毀損、誹謗中傷にあたる
匿名の投稿やコメントを書き込んだ人物について、
個人情報を速やかに開示するための
新たな裁判手続きが行われることが定められている。

これまでは被害者が投稿した人物を特定するための訴えを起こすと、
SNSの運営会社と投稿者が利用する接続業者のそれぞれに対して
裁判の手続きが必要なため、
時間がかかることが問題であったが、
この課題が解決されることとなる。

改正案では、裁判所が、被害者の申し立てに基づいて、
ユーザーの情報を開示するかどうかを判断し、
SNSの運営会社や接続業者に命令が出せるようになる。

https://jp.sputniknews.com/opinion/202102278187001/

2 : 2021/03/13(土) 16:21:00.64 ID:ZCGAgr6jp

ぐぇ
3 : 2021/03/13(土) 16:21:14.76 ID:Dmz/IX4eM
逆に自民党が終了しそうw
4 : 2021/03/13(土) 16:21:16.67 ID:JoVpWHZJ0
誹謗中傷大好きのケンモジサンどーすんのこれwwwww
5 : 2021/03/13(土) 16:21:38.23 ID:TM5XyaSPd
ネット工作の雄がこんなんやるんか
ぜってー抜け道あんだろ
6 : 2021/03/13(土) 16:22:10.36 ID:N5FM1f3Ed
将来は監視社会だな
7 : 2021/03/13(土) 16:22:26.98 ID:pgP3bhBD0
もう歴史改ざんできないねえ
8 : 2021/03/13(土) 16:23:30.89 ID:QFkW69B80
海外鯖通せば手間変わらんだろ
9 : 2021/03/13(土) 16:24:36.43 ID:sBt2eQFZ0
自民党サポーターズだけ見逃してるのがバレて自民党ごと終わりそう
10 : 2021/03/13(土) 16:24:39.42 ID:fQ2q5AB10
イカ臭いがアウトに
11 : 2021/03/13(土) 16:24:47.60 ID:I0i+86nu0
ネトウヨピンチやん
震えて眠れよ
21 : 2021/03/13(土) 16:28:06.68 ID:HhKqq5m1M
>>11
寧ろバカの声が減って助かる
12 : 2021/03/13(土) 16:25:08.53 ID:AXbHN0+c0
前勤めてた会社と暴力団と警察OBの癒着を書いたから俺殺されるわ
じゃあな
13 : 2021/03/13(土) 16:25:10.56 ID:0c/x9Ybg0
頭おかしいだろ自民党

ネトサポを廃止しろよ

14 : 2021/03/13(土) 16:25:20.36 ID:WQUTpLbf0
国会で嘘つきまくった総理大臣の政党がよく言うわwww
15 : 2021/03/13(土) 16:26:19.92 ID:YGFVOtWHM
ネトサポ終了ですやん
22 : 2021/03/13(土) 16:28:20.35 ID:Dmz/IX4eM
>>15

改正案では、裁判所が、被害者の申し立てに基づいて、
ユーザーの情報を開示するかどうかを判断し、

23 : 2021/03/13(土) 16:29:11.03 ID:raxCWuGtd
>>15
自民党が作った法律だって忘れてない?
これは現代の治安維持法だぞ
16 : 2021/03/13(土) 16:26:39.97 ID:raxCWuGtd
日本の中国化が止まらない
27 : 2021/03/13(土) 16:36:28.43 ID:5C6e3+NJr
>>16
ガースーが日本人に見えるかい?
17 : 2021/03/13(土) 16:27:31.58 ID:hO6+wdVn0
そもそもプロバイダの責任範囲を決める法律なのになんで書き込みによる被害者の救済が出てくるんだよ
アホちゃうか
18 : 2021/03/13(土) 16:27:43.66 ID:HVfherQ60
サポーター終わりだな
19 : 2021/03/13(土) 16:27:46.47 ID:dtd4v82u0
ざまあああ

俺にシネとか言ってきた奴は全員訴えるから覚悟しとけww

20 : 2021/03/13(土) 16:27:48.15 ID:or0G0f4p0
ネトウヨが一番ダメージ受けそうw
24 : 2021/03/13(土) 16:31:03.75 ID:o7Z1MuEY0
もう終わったな 5ちゃんも
政権批判したらBANだぜ
25 : 2021/03/13(土) 16:31:20.99 ID:JWnavLjO0
数百円くらいで相手の名前わかるのかな
26 : 2021/03/13(土) 16:36:10.38 ID:hPs9y0/F0
手続を効率化する改正だからスレタイおかしいし
もとから「匿名だから大丈夫」ではないぞ
28 : 2021/03/13(土) 16:41:56.33 ID:pC18fJAM0
安倍ちゃんの悪口書いたら豚箱行きか
地上の楽園化も近いな
29 : 2021/03/13(土) 16:42:28.38 ID:9ZfbJbvX0
プロゲーマーYouTuberインフルエンサーをいつもの感覚でdisるとお手紙くるのか
インターネッツおわったな
30 : 2021/03/13(土) 16:44:48.84 ID:LDmKw2cP0
でもDAPPIが開示されることはないんでしょう
31 : 2021/03/13(土) 16:45:37.58 ID:keKeC0b9d
開き直った日本人が実名で自民党批判
これは長い目で見ると自民党を潰す剣になる
32 : 2021/03/13(土) 16:46:38.30 ID:TL+HgEjV0
上場してるネット工作企業が荒らしてるとかさ
自民の工作活動がバレるとおもしろくなるんだけどな
33 : 2021/03/13(土) 16:47:05.83 ID:Crql2s2Q0
元から匿名じゃないし
手続きが簡単になるだけ
34 : 2021/03/13(土) 16:48:02.57 ID:Ge0LQ0wD0
誹謗中傷なしに生きられる日本人は存在しない
35 : 2021/03/13(土) 16:48:49.61 ID:4HrvCDlN0
最後は常に本名と住所が出るようになるな
36 : 2021/03/13(土) 16:52:46.66 ID:gQI3LOCB0
これで犯罪率が上がったら笑える

コメント

タイトルとURLをコピーしました